マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガフェザータッチ・オペレーションフェザータッチ・オペレーション (1)
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!
少女マンガ
フェザータッチ・オペレーション (1)
2巻完結

フェザータッチ・オペレーション (1)

300pt/330円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

平凡な大学生・慎平(しんぺい)と、超人工頭脳を移植された少女・早紀(さき)の恋愛を描いたSFラブコメディ。四畳半一間のアパートに暮らす大学生・慎平は、突然やってきた遠い親類の少女・早紀と同居することに。そして可愛いけれど世間知らずな早紀に困惑しながら生活する慎平は、ある日、肌身離さず持っていたバッグを奪われて様子がおかしくなった早紀を、彼女の祖父・財部(たからべ)の研究所へ連れて行き……!?

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全2巻完結

  • フェザータッチ・オペレーション (1)

    300pt/330円(税込)

    平凡な大学生・慎平(しんぺい)と、超人工頭脳を移植された少女・早紀(さき)の恋愛を描いたSFラブコメディ。四畳半一間のアパートに暮らす大学生・慎平は、突然やってきた遠い親類の少女・早紀と同居することに。そして可愛いけれど世間知らずな早紀に困惑しながら生活する慎平は、ある日、肌身離さず持っていたバッグを奪われて様子がおかしくなった早紀を、彼女の祖父・財部(たからべ)の研究所へ連れて行き……!?
  • フェザータッチ・オペレーション (2)

    300pt/330円(税込)

    降りしきる雪の夜、今にも死にそうで必死に足へすがりついてきた子猫を連れて帰った慎平(しんぺい)。そんな子猫を見た早紀(さき)は、大はしゃぎして子猫を献身的に世話をする。しかし早紀と向かい合った子猫は、彼女の正体を見抜き、怖がって震えだし……!? そして人格を持ったNOVA7000と組んだ慎平が、早紀を狙う大会社・RISCOMと最後の戦いを? 慎平と早紀のSFラブコメディ、ついに完結。

レビュー

フェザータッチ・オペレーションのレビュー

平均評価:5.0 2件のレビューをみる

最新のレビュー

  • (5.0) 2人の間に男女の関係のない4畳半生活をSFで
    romance2さん 投稿日:2024/7/2
    外付けの装置でデータの蓄積、分析をさせて活用するコンピュータのネットワーク化など、まるでこんにちのAI時代を予感させるけれど、至って昭和なお話。主人公慎平の、突如転がり込んできた早紀への抑制が実に誠実で崇高だ。 柴田昌弘先生の作品は1.2 巻は持っているはず、ラン?ソネット?主人公は女の子だった。 このフェザータッチ・オペレーションは陰謀巻き込まれもあり、時折女の子の無邪気な首のつっこみ方がうっとうしい時はある。そういうところを、特殊な背景の16歳の彼女の世間知らず、常識外れの育ち方したから、で説明しておいて、彼は最初から最後まで渾身で彼女を守り抜いてるのが、彼の一貫した美学のようである意味感心する。普通の男の子っぽさを見せつつ、なかなか出来ないことをやってのける頑張りが素晴らしい。 レビューを読んで、そんなに気に入った人が居るのならどれどれ確かめたい、と、柴田先生作品の面白さをかつて少し知っていた者として、関心そのままにやって来た。 柴田昌弘先生タッチの絵がかなり懐かしかったし、やはりいろいろ巧さが。特に町の景色だとか、山の中の研究所の雪景色だとか、楽しかった。 個別に閉じている話が幾つかあり、黒幕組織の暗躍が全体を貫く。 一応悪人達は悪人らしく動くものの、敵方のボスについてはクッキリ人物像を決めてないのか…。 なかなかオチが良かった。 それにしても、昔は、柴田先生ほか、弓月光先生、和田慎二先生、あだち充先生がいらして賑やかだったなぁ。その前には、もちろん大御所の先生方、手塚治虫先生、赤塚不二夫先生、ちばてつや先生…たくさん描き手が掲載誌を彩った時代もあったそうだし、そんな多種多様な作品群で少女漫画を読みたいものだと思ってしまう。 もっとみる▼

高評価レビュー

  • (5.0) 四度も買うほど面白い
    syuniさん 投稿日:2024/6/5
    柴田昌弘と言うと「赤い牙」「赤い牙 ブルーソネット」「ラブシンクロイド」が有名で、それらが傑作なのは言うまでも無いのだが、この作品もそれらに劣らぬ傑作だ。 一見普通の少女が実は世界一のスーパーコンピューターと言う設定を四十数年前前に考え出 した作者の先見の明。そして少女と主人公との恋愛にきっちり落とし込んでいる力量。 柴田昌弘の素晴らしさは長編より短編やこの作品の様な短期連載にこそ有るのではないだろうか。 何度か転居の際に手放したが、紙の本で三回、このシーモアで4回目の購入になってしまった。本当に何度でも読み返したくなる傑作だ。 もっとみる▼

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

昔から見た未来
営業:カレー王子(シーモアスタッフ)
柴田昌弘先生作のラブコメ×SFちっくな漫画。ヒロインの早紀ちゃんはとってもかわいい女の子です。可愛いし楽しい作品なのですが、それと同時に超人工頭脳を移植された早紀ちゃんと慎平との関係がとても切なく胸が締め付けられそうになる時があります。幸せに生きてほしい。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ