マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガ 白泉社 花とゆめコミックス メロディ ルードヴィッヒ革命ルードヴィッヒ革命 4巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少女マンガ
ルードヴィッヒ革命 4巻
4巻完結

ルードヴィッヒ革命 4巻

480pt/528円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

帰国し、城でユーリウスたちと初対面したルーイ王子。しかし出された料理を食べたヴィルヘルムが錯乱、ルーイを剣で突き刺してしまう! ヴィルヘルムは投獄、ルーイは埋葬されることに。一方、ルーイを助けるためにドロテアが向かった先は…そしてルーイに雇われた赤頭巾が探す人物は!?

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細
  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全4巻完結

レビュー

ルードヴィッヒ革命のレビュー

平均評価:4.1 15件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

世を拗ねた子しか扱いよくないのはなぜ??
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 言葉が乱暴だったりしても本当は愛情がある子や、親から愛されてないと拗ねちゃう子が救われるお話、大好きなんですけど、同時にそうでない女性への辛辣な最後はなんかう~んと思っちゃいますね。拗ねられる子って本当は幸せなんですよね。愛情を信じていられるから。でもずるい女が主人公によって改心するってお話全く無いですよね。悪女は悪女なりの哲学があるといいのですが、いつまでも愛情を求めて口や態度が悪くて気を引くような女の子が主人公にはっとさせられハッピーエンドっぽくなるのが定番。少女漫画だけどしんどい世界から頑張って悪女になった子には救いがないのは先生の女性の好みが強く反映されてる気がします。私も本心をあんまり口にしないで上手くやりおおせる悪女系は現実怖くて仕方ないんですが、男性に愛されるのが大事なんじゃなく、悪女の心が救われる話も欲しいのに大抵死ぬのでなんだかなぁ…。男性に愛される女が価値があるみたいな逆の意識を感じます。自分がファンになった少女時代からもう年を取っているので価値観も変わったのに先生の一貫した女性の好みのぶれなさはある意味すごいですね。
でも先生の童話のアレンジする才能が半端ないのは本当に見事で、新作ではもっと先生が色んな背景に思いを馳せたキャラが見られるのを楽しみにしています。
だいぶディスってる内容になってると思うけど童話を理解してる人ほど先生の魅力にハマると思います。なんかコメントでこのキャラ嫌いなんですよね、とか書かれてるの分かるけど作者にはせめて愛して欲しいもやもやもあります。
いいね
0件
2022年1月17日
男前
サディスティックな巨乳好き王子と見せて、実は純愛で優しい王子です。
永遠に花嫁は見つからないかもしれないけど、彼の思いきりのいいところが見てて楽しいです。
バッドエンドにみえても、当人たち(死んでしまった姫や悪役の領主など)にとっては納得できてたりするので、基本はハッピーエンドです。
短編で読みやすく、童話のパロディもおもしろいです。
水戸黄門的に、問題解決してます。
いいね
0件
2017年11月3日
王子様って素敵❗
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 王子様ってカッコいい❗シビアで冷酷で変態なのに、どこか優しい面もあって
お姫様を救うんだもの。茨姫が一番好き。
白雪姫は一番美しいけど悪女過ぎて王子様とは合わないのよ。😔
魔女もマゾの変態で結構お似合いだと思う。
いいね
0件
2023年10月23日

最新のレビュー

ファンタジー
ファンタジーの中のファンタジーです。イラストもストーリー展開もキャラクター設定もファンタジーの王道ではないでしょうか。
いいね
0件
2025年1月6日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

本当は恐ろしい…
広報:あずき(シーモアスタッフ)
「天使禁猟区」、「伯爵カイン」で大人気の由貴香織里先生による新解釈グリム童話。むかしむかしあるところに、とても美しい王子様がいました。でもたいへんな女好きであったため、父王から修行の旅に出るよう命じられたのでした――。由貴先生の華麗で耽美的な絵がおとぎ話の世界とマッチしていてため息が出るほど。ストーリーも斬新!グリム童話の登場人物がたくさん出てくるのですが、白雪姫は心が真っ黒の魔性の女だったり赤ずきんは殺し屋だったり。おなじみのキャラクターたちの別解釈による設定が楽しいですね。そんな彼女たちといろいろ問題アリの王子が出会うとどうなるのか…。めでたしめでたし、となるでしょうか!?

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ