マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガ 白泉社 LaLa 白泉社文庫 エイリアン通り(ストリート)エイリアン通り(ストリート) 1巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少女マンガ
エイリアン通り(ストリート) 1巻
4巻完結

エイリアン通り(ストリート) 1巻

627pt/689円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

容姿端麗、頭脳明晰、学園のヒーロー・シャールのまわりは、謎と危険の香りでいっぱい! スリリングでハートフルなアメリカン・ストーリー!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全4巻完結

レビュー

エイリアン通り(ストリート)のレビュー

平均評価:4.8 29件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

いつ読み返しても色あせない名作中の名作
連載当時、友人がシャールくん、シャールくん、と夢中になっていて布教されて読み始めたのが知ったきっかけでした。
1巻、2巻あたりはまだ絵がちょっと固い線なのですが、どんどん麗しくも美しくなっていくのも魅力ですが、なによりもお話が、人物が、すばらしい。
親子、友達、恋人、たくさんの人間模様が描かれています。
伏線もエピソードもたくさんなのですが、決して散らかることなく、すばらしい着地のラスト。
当時の自分はそんな感想など持たず、ただひたすらに楽しく、感動しながら読んでいました。
あれから4半世紀ほど経って、シャールくんの親の世代になった今、読み返しても古さなどまったく感じさせられない、いつまでも色あせることない名作中の名作だと思います。
今、シャールくんたちと同じ世代の人にも、そうでない人たちにも未読の方には読んでいただきたい作品です。
今のところ紙版で所有していますが、もう少し老眼が進んだら電子で買いなおして大きな画面で読めるようにしたいと思います。
いいね
10件
2019年10月16日
異邦人たちが居場所を作り出す物語だった
青春真っ只中。その眩しさと、思春期らしい悩みも探索も。冴えたジョークに大爆笑する一方で(カーネルおじさんとかダース〇ーダーとか最高)、明るいばかりの話ではなく、自己を見つめて思索を深めていく段階の描写も繊細ですごくて‥と言葉尽くしても語り切れません。顔レビも選びきれない。そしてこれもまだ言えてないシャールくんの美形ぶり(セレムさんも素敵)。世界をモノクロとするとシャールくんだけが天然色で彩られてると例えられてましたね。
今改めて思うと、あの家の住人はアメリカが母国の人は誰一人いなかったんだなぁと、安心できる居場所となったあの家をいつか卒業、巣立つ日がくる、最終回が切なかったものです。
いいね
3件
2023年8月24日
昨今の中東問題…
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 懐かしいタイトルに心惹かれて購入。80年代のようやく海外旅行が身近になってきたころのロスが舞台。主人公シャールは、一見正統派の美少年で明るい人気者なのだが、複雑な生い立ちからより深い人間関係を築くのが苦手な一面があります。それをアジア、ヨーロッパ、中東、様々なルーツを持つ登場人物たちとのふれあいを通して、変化していきます。このシャール以外の登場人物のキャラ設定が秀逸でいろんなドラマが見られます。昨今の中東事情やアメリカの人種格差がある中だったらどんなストーリー展開になったのか。そんな興味も抱きます。
いいね
7件
2017年8月3日
青春時代の思い出だけじゃない…いつまでも
自他共に認める女の子だった時代の思い出の作品です。
当時アメリカに憧れ、何度も読み返していました。
家の電話(固定電話)の前で連絡を待っているなんて今では考えられない。スマホもパソコンも出て来ないけど、それなりにいい時代でした、
魅力ある登場人物達と内容盛りだくさんのストーリー展開で、30年後40年後でも (自分が生きてれば、老眼が進んでいなければ) 一気読みできる作品です!
いいね
5件
2021年8月15日
懐かしい❗
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 連載当時読んでました。アメリカンな明るい雰囲気の中で、それぞれに悩みを持ちながら成長していく若者達。シャール派かセレム派かで友達とも盛り上がりました。「フェリシア」もホントに映画化して欲しい良いお話でした。バイト先のおばさんのセリフ「誰かのために働くのは恥ずかしいことじゃない。あんたの両親もそうやってあんたを育てたんだ」がずっと心に残りました。
いいね
5件
2020年12月23日

最新のレビュー

キャラが魅力的
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 一見明るいキラキラしたキャラクターたちの青春ストーリーかと思いきや。キャラクターたちそれぞれの過去の辛い体験や生い立ちが明かされていきます。
自己をさらけ出し、仲間との絆によって過去を乗り越え未来を見据えて歩き出す。たとえ将来バラバラになったとしても、またどこかで落ち合って集まることができる -HOME - を手に入れて。
エイリアン通りに限らず成田作品は犯罪に甘いのと、ギャグが寒いのが残念。でもそれを補って余りあるキャラクターが魅力的。
いいね
0件
2025年3月23日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ