マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガ集英社りぼんりぼんマスコットコミックスDIGITAL銀曜日のおとぎばなし銀曜日のおとぎばなし 1
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!
少女マンガ
銀曜日のおとぎばなし 1
6巻完結

銀曜日のおとぎばなし 1

400pt/440円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

【小人族のお姫様、ポーが人間の世界へ!】深い森の奥に住む女の子、ポーは小人族のお姫様。女王様はポーにつめたいけれど、親友の鳥・リルフィーといっしょに楽しく暮らしている。そんなポーが心優しい人間の青年、スコットに出会って…。萩岩睦美が描く、愛と冒険のファンタジー超大作、第1巻!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全6巻完結

  • 銀曜日のおとぎばなし 1

    400pt/440円(税込)

    【小人族のお姫様、ポーが人間の世界へ!】深い森の奥に住む女の子、ポーは小人族のお姫様。女王様はポーにつめたいけれど、親友の鳥・リルフィーといっしょに楽しく暮らしている。そんなポーが心優しい人間の青年、スコットに出会って…。萩岩睦美が描く、愛と冒険のファンタジー超大作、第1巻!
  • 銀曜日のおとぎばなし 2

    400pt/440円(税込)

    【ポーの命を救う「虹の玉」を求めて】小人族のお姫様・ポーは、一族の運命と自らの命を救うために、心優しい青年スコットとともに「虹の玉」を探す。いっぽう、ポーの母は、スコットの父をいけにえに捧げることで、ポーと一族を救済しようとする。果たしてポーたちの運命は? 愛と冒険のメルヘン超大作、第2巻! 【同時収録】マリンブルーの音
  • 銀曜日のおとぎばなし 3

    400pt/440円(税込)

    【ポーとスコットの友情が奇跡を呼ぶ!】小人族のお姫様・ポーの命を救うために、スコットは自らいけにえになろうとする。しかし、不思議な「銀の雪」が降ったことで、いけにえの儀式を阻まれてしまう。人間の青年スコットとポーとの間に生まれた絆が、小人族の運命を変える! 愛と冒険のメルヘン超大作、第3巻! 【同時収録】カーリー・ポメラニアン
  • 銀曜日のおとぎばなし 4

    400pt/440円(税込)

    【ポーとスコットの新生活はじまる!】小人族のお姫様・ポーは、ロンドンにあるスコットの家で暮らすようになる。街でピーターという少年と仲良くなったポーは、貧しくも母親思いの彼を助けるために大奮闘! しかし、金持ちの少年・ポールとの出会いが、ピーターの出生にまつわる一大事件へと発展し…? 愛と冒険のメルヘン超大作、第4巻!
  • 銀曜日のおとぎばなし 5

    400pt/440円(税込)

    【ピーターは大富豪の息子だった!?】元の暮らしに戻りたいピーターは、育ての親であるアイリーンを連れ戻すために、ニセの誘拐事件を仕立てる。しかし、身代金を狙った本物の誘拐犯に捕まってしまう! 小人族のお姫様・ポーの活躍を描いた、ファンタジー超大作、第5巻! 【同時収録】ちょっと小悪魔
  • 銀曜日のおとぎばなし 6

    400pt/440円(税込)

    【小人族のポーと妖精シャーロットの出会い】旅先で川に落ちてしまったポーとスコットは、シャーロットという少年に助けられる。自らを「妖精だった」というシャーロットの不思議な魅力に、ポーは次第に惹かれていく。いっぽう、村では子どもたちが次々と行方不明になる事件が起きていた。小人族のお姫様・ポーのメルヘン物語、最終巻!

レビュー

銀曜日のおとぎばなしのレビュー

平均評価:4.6 16件のレビューをみる

最新のレビュー

  • (5.0) 懐かしき絵本世界
    くぅさん 投稿日:2023/2/19
    【このレビューはネタバレを含みます】 当時りぼん3月号の表紙のポーがすごく可愛くて、初めて少女漫画雑誌なるものを買い、私の漫画人生は、ここから始まりました。萩岩先生の素敵な付録イラストも大好きで、特に人参模様のレターセットは、長い間大切にしていました。画像検索したら、……ああ懐かしい。うわー。当時あれもこれも持ってた!! 子どもの頃の私っ。何故、未使用で保管していなかったんだっ。今この手のひらの上に乗せたい!! と思ってしまいます。本当に愛らしいイラスト!!! さて、1巻〜3巻までが第一部。以下、4〜6巻で、第二部が掲載されています。実は、最終巻のラスト……当時はこれで連載終了とは思っていませんでした。終わり方としては、「別れ」と「再会」と、不確かな約束の形で描かれているような気がします。読み方によっては、またいつでも逢える再会の明るい未来にも見え、または、いつかの別れを予感させているようにも見え……数十年後の今、やはり後者と捉えて淋しさを感じて泣いてしまいます。いや……。そうではないですね。「読者として」、スコットとポーの二人を、ずっとずっと見守りたかったから。二人とのお別れが「読者として」淋しかったから。この涙は、そういう事なのかもしれません。素敵な素敵な物語。でも「おわり」の文字が淋しくて淋しくてたまらない。 続きを読む▼

高評価レビュー

  • (5.0) 思い出の作品
    桜夜子さん 投稿日:2021/9/21
    子供の頃りぼんに掲載されていました。 もうずいぶん前の話ですね。 シーモアでは取り扱ってなかったと思いましたが、最近昔の作品が増えてきたので検索したらありました。 立ち読みを読んでの感想。 この作品の繊細なタッチは電子での再現が 難しい印象です。でももう現品が買えない(愛蔵版はAmazonにあったなぁ〜めっちゃ高かった)作品が、こうして蘇り、またいろんな人に読んでもらえるというのは、素晴らしい事だと思います。シーモアさんありがとう。 もっとみる▼
  • (5.0) 大好きな漫画です!
    アキさん 投稿日:2017/4/12
    萩岩先生の漫画はどれもハートフルで、いつも涙腺崩壊で読んでいます。このお話だと絵柄は3巻くらいからが好きかな。コミックスも文庫版も愛蔵版も全部持っています。ポーの、年齢よりも幼い感じがとても可愛くて、しばし現実を忘れ、ファンタジーの世界へと トリップできる作品です。とても胸を打つお話がいっぱいで、忘れていた純粋な気持ちを呼び起こされ、感動で胸が熱くなります。全6巻、おすすめです! もっとみる▼
  • (5.0) 大好き!何度でも読みたい。
    ふゆさん 投稿日:2022/11/13
    小さなポーがひたむきで一生懸命で本当に可愛くて、スコットとの絆、母さまの愛、命の尊さ...各章のラストは涙なしに読めません。小人の世界という、ファンタジー要素100%ですが、人間として大切なことを教えてくれる作品です。作中登場する"まんが飯 “や、ロンドンの街並み、野鳥はじめ自然の素敵な世界もみどころのひとつです。 もっとみる▼
  • (5.0) 名作ですね( ´ ▽ ` )
    夏華さん 投稿日:2018/1/19
    子供の頃、リアルでりぼん本誌で読んでいたときは、正直かわいい絵柄なのに悲しい話しが多いなという印象があり好きじゃありませんでした。読解力もなかったと思います。 いま改めて読んでみて、物語が染みてきて号泣です!名作です。
  • (5.0) 初めて大号泣した作品
    naopon 5151さん 投稿日:2023/1/3
    子供の頃、初めて買った少女漫画雑誌が『りぼん』で、数多くの作品を読みましたが、この作品ほど、大号泣したモノはありません。登場人物達の可愛らしさ、優しさ、切なさ…少女時代に読んだ感動が色褪せずによみがえってきましたw

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ