気軽に質問・回答しよう!
この名付けセンスにキュン‼️な作品
BLマンガの主人公の名前って中性的、女性的であったり、現実ではお見かけしないような個性的な名前であったりすることが多くないですか?
私にとってはその多彩なネーミングセンスもBLを楽しむ大事な要素の1つであり、これを思いつく先生すごいな~って感心してしまいます?
(特に、カワイイ系の受ちゃんが女の子みたいなカワイイ名前だと私は刺さります?)
そこで、ぜひとも皆様がカワイイな~とか珍しいな~と思った名前を教えて頂けないでしょうか??
私が印象的だったのは下記とかです。
Arinco先生「噛み痕から、初恋」
https://www.cmoa.jp/title/185104/
李加(りか)
いやもう女子じゃん❗️て思うのに不思議とすんなり受け入れて気に入ってます。
ちふゆ先生「クロエと雌の園」
https://www.cmoa.jp/title/210533/
園義(そのぎ)
「そのぎ」だとふ~んくらいでしたが、攻めが呼ぶ「そのめろ、そのぴよ、そのもろこし」ってあだ名にカワイイ?‼️とキュンが爆上がりしました。
よろしくお願いします。
投稿者: ピュアLOVE収集家
ベストアンサー31件
いいね!2621件
ベストアンサー
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34449件
まっさきに
「25時、赤坂で」が思い浮かびました。
https://www.cmoa.jp/title/162253/
羽山麻水&白崎由岐
どちらも素敵な名前です。
ぱっと見、女性でも違和感ない名前ですが
あの二人だからこそ、この名前しかありえない!
そんな素敵な作品が【期間限定】9/22まで
なんと455pt/500円(税込)でご購入できます。
まだ読んだことのない
そこのアナタ
ぜひ、この機会にお買い求めください。
投稿者: ピュアLOVE収集家
ベストアンサー31件
いいね!2621件
ぴめ様
ご来訪ありがとうございます‼️
まだ開いてます(笑)
「わこう」・・・ふむふむ。
「わこ」・・・かっわ‼️
となりますね?
「まなか」もかわいい‼️本人もかわいらしいので女性っぽい名前でも嫌味にならず、あっ似合う~ってなりますよね?
投稿者: ぴめ
ベストアンサー189件
いいね!13991件
まだ開いてた✨再び、お邪魔します?
今日、再読していたら最高に可愛い名前見つけました✨?
『かんし ゃく玉のラブソング』
https://www.cmoa.jp/title/238274/
和晃(わこう)でわこちゃんも可愛いんですが、愛叶(まなか︎)✨愛が叶うでまなか︎?素敵過ぎませんか?すぐこちらのスレ思い出しました?
漫画って、自分では思いつかない素敵な名前が沢山あって良いですね(*ˊ˘ˋ*)。♪
投稿者: ピュアLOVE収集家
ベストアンサー31件
いいね!2621件
ペールエール様
ご来訪ありがとうございます‼️
まだチェックしてくだっていて嬉しいです✨
ニックネームまでお褒めにあずかり恐縮です??
「春夏秋冬」とは確かにすごいですね~
ひととせ=1年=春夏秋冬と置き換えるなんてロマンチックな日本語ですね♥️
それで思い出しましたが、
三島一彦先生「キミとは誤解からはじまりましたが」
https://www.cmoa.jp/title/186490/
では一二三(うたかね)さんという名が出てきます。
どちらも普通に生きていたら多分出会わない名です。子どもの頃から、マンガのお陰で知らない言葉をいっぱい覚えたな~と思い出しました?
「りか」ってキャラ結構いるんですね‼️確かに「理科」になると男っぽい感じがする不思議‼️
投稿者: ペールエール
ベストアンサー139件
いいね!6763件
ピュアLOVE収集家さま、こんにちは?
今頃の回答でスミマセン??♂️
気になっていたスレなのですが、なかなか時間がとれず…
開いていて良かった!
あまり有名な作品ではありませんが
「君のとなり空いてますか? 」 井上ナヲ先生
https://www.cmoa.jp/title/177706/
という作品に、春夏秋冬(ひととせ)さん という登場人物が出て来ます。変わった苗字で凄く印象に残っています。
あと「楢崎」が話題になっていたので……
「ナイトアウト・ベイビー・セッ/クス」 楢崎ねねこ先生
https://www.cmoa.jp/title/161945/
にも「里佳さん」という女性みたいな綺麗系の男性が出て来ます。
「東雲探偵異聞録」 たらつみジョン先生
https://www.cmoa.jp/title/171521/
コチラの作品にも「理科くん」というキャラが登場します。名前の通り、男の子っぽい感じです。
李加(りか) 里佳(りか) 理科(りか)
同じ「りか」なのに、雰囲気が違いますね〜?
「ピュアLOVE収集家」様のお名前も
この名付けセンスにキュン‼️ですね〜?
分かりやすくて可愛い?お名前だなぁー
と密かに思っておりました??♂️
投稿者: ピュアLOVE収集家
ベストアンサー31件
いいね!2621件
こんにちは。
さよちゃん!かわいいですね?
どうみても女性名なのにキャラの性格のせいかそこまで甘くならないのが絶妙です。
愛須も変わっててかわいいですね。私は「妄想の指先はバラ色」は未読なのですがこの名前は知ってました‼️以前試し読みで見て印象的な名だな~って覚えてしまいました。
投稿者: くっちゃね
ベストアンサー67件
いいね!5556件
ピュアLOVE収集家様 こんにちは。お邪魔します<(_ _*)>
例外として名字が可愛い作品でもよろしいでしょうか?
みっしぇる先生
【誰か夢だと言ってくれ】
https://www.cmoa.jp/title/228949/vol/1/
小夜(さよ)
小さくて可愛いので小夜ちゃん呼びをしたい?
9/20(火)00:00~10/3(月)23:59
20%還元
山田2丁目先生
【妄想の指先はバラ色】(2015年の作品で絵柄が今と少し違います)
https://www.cmoa.jp/title/96355/
愛須(あいす)
『アイス?』と『愛します❤️』の両方に取れちゃう。
9/8(木)00:00~9/21(水)23:59
値引き&立ち読み増量中(明日まで)
勝手に上下逆の回答お許しください??(可愛かったんだもん?)
投稿者: ピュアLOVE収集家
ベストアンサー31件
いいね!2621件
みなさま回答ありがとうございます。
「楢崎」というと私はまずサッカーの楢崎選手が浮かぶので、その影響ですかね?
「ゆづ(ず)る」という名をちょいちょい見かけるのも同じ理由かな~と勝手に思ってます?
ぴひこ様も挙げられてますが「ゆず」ってめちゃくちゃ可愛いですよね‼️
私も新婚さんのネーミング大好きです。そういえば茄子川の「ゆかり」も女性的ですよね。茄子川パパは「紺」ママは「すみれ」で家族まで色を揃えてきて凄いな‼️と感動しました。
「なずく」も他にない珍しい名前ですね?可愛い。
私は「ミダらなΩ~」しか読んでないのでクールな瀬乃ってイメージでしたので涼晴って似合いますね~
確かに「すずはる」にすると可愛さ爆上がりです?️
投稿者: Myia
ベストアンサー7件
いいね!390件
中性的でも個性的でもないんですが、
屋敷シマ先生『憐れなβは恋を知らない』https://www.cmoa.jp/title/220909/ の
受けちゃん、瀬乃 凉晴(せの すずはる)くん!
どうですか、「すずはる」って。可愛くないですか??
「凉晴」って漢字で見ると普通に男性名だし難読でもないのに、「すずはる」って音にした時の響きの可愛さよ…
(実際私は声に出して可愛さを噛みしめてしまいました…)
最初の方は苗字呼びされてたので、名前が出てきた時はあまりにも絶妙で真面目可愛い受けちゃんにピッタリで、この名前を付けた作者さまほんと天才だな!と思いました。
…ということをずっとどこかで言いたかったです。名前スレありがとうございます。
攻めの「ちゃん付け」私も大好物です。
恋インの「まおちゃん」が出ましたが、柳×先森CPで柳が受けの先森篠雅(しのまさ)を「しのちゃん♡」と呼ぶのもたまりません!
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1574件
いいね!69045件
ピュアLOVE収集家様
おはようございます。再びお邪魔をさせて頂きます♪
ネーミングが面白いなって、思う作品も宜しいでしょうか?
⭐️『俺達は新婚さんかもしれない』ちしゃの実先生
https://www.cmoa.jp/title/162711/
蕪木 真白 x 茄子川 紫
お野菜からのネーミングです♬
その他のキャラネームも工夫されていて楽しめます。
⭐️『君となら恋をしてみても』窪田マル先生
https://www.cmoa.jp/title/233445/
海道 天(あまね)
「あまね」の響きがお洒落でキュンとしました?
投稿者: REN
ベストアンサー8件
いいね!324件
こんばんは~!
現実の女の子でもそうそうない可愛らしいお名前の子や、逆に無性に声に出して呼びたくなる厳つすぎるお名前もよくお見かけしますよね?
『世田谷シンクロニシティ』
https://www.cmoa.jp/title/139425/
主人公のお名前は樋村高史(ひむら たかふみ)
お相手のネコちゃんは深町巳晴(ふかまち みはる)
私が特に印象に残った&名前が鍵となっている作品です。ネタバレにもなるのであまり言えませんが、「高史ってたかしとよく間違えられるんだよね~」という件や番外編のインパクトなど、名前にもスポットを当てたお話になっていてよく覚えてます!
あと現実では一度も会ったことないけど、一時期BL作品にて「楢崎」をよく見かけて、名前そんなありふれた感じじゃないわりに多いな…?と思った記憶が…
使いたくなる名字ってやつなんですかね。気になるぅ
投稿者: ピュアLOVE収集家
ベストアンサー31件
いいね!2621件
みなさま回答ありがとうございます。
そうそう普通だと女性の名前だったり、それ人名なの?って思うようなものも、マンガの中ではキャラに合ってて妙にしっくりくるんですよね~?
そのちゃん、あいちゃん、まおちゃん。カワイイ名前を攻めが「ちゃん付け」するの愛を感じて大好きです♥️
私からも追加で
末広マチ先生「ヤキモチはきつね色」
https://www.cmoa.jp/title/199473/
ゆくり
見た時は一瞬逃げ恥を思い出しましたが(笑)なんともいい響きで好き。
なんか他にも変わった名前あったと思うのに出てこず・・・この記憶力め。
投稿者: ぴひこ
ベストアンサー63件
いいね!13215件
ピュアLOVE収集家さま
皆さま
こんにちは☺️
「女の子みたいなカワイイ名前」ではないですが、未散ソノオ先生作品の登場人物には、先生の名前への愛が表れていると感じます。
『タイラント』
https://www.cmoa.jp/title/130243/
平等(タイラ)と存(アリ)、TylerとAllieとも読め、2人の名前がタイトル『タイラント』(タイラ+アリ→蟻→ant→アント)にもなっていて、作品のベーステーマに通じています。すごいな。
存(アリ)って名前が個人的にすごく好きな名前でもあり、別の読み方だけど知り合いに二人もいなければ、子どもにつけてたと思う。
『君はパーフェクト』
https://www.cmoa.jp/title/185543/
野間ゆずくんは「ゆずゆず」って呼ばれててカワイイ。
『S・O・S?~ソルト オア シュガー?~』
https://www.cmoa.jp/title/222142/
押尾くんと佐藤くんのお話でsalt or sugar。
投稿者: たけまき
ベストアンサー2件
いいね!175件
こんにちは!
どの作品も個性的な名前が多いですよね。
普通の読み方じゃなかったり、読み進めてて、あれ?なんて読むんだった?って名前にルビがふってあるページを探すってザラにあります。
わかいい名前で言えば、やっぱり外せないのが、山本小鉄子先生の「明日はどっちだ!」
黛星。キララちゃん。
https://www.cmoa.jp/mypage/mypage_top/title/112209/
土佐山田京一と顕で狂犬兄弟もなかなかですね!
投稿者: こども
ベストアンサー49件
いいね!1834件
こんにちは。
受けに可愛い名前つけちゃうのわたしもすきです?
わたしは『恋するインテリジェンス』の
https://www.cmoa.jp/title/97969/
戸堂眞御(まお)です。攻めのまおちゃん呼びが可愛いのと、攻めの名前が針生(はりゅう)で普段は針生呼びなのですが、めろめろになったときに「はりゅ」呼びになるところが愛おしくてたまらんです☺️
名前も大事ですけどその呼び方も重要ですよね
ピュアLOVE収集家様の挙げてくださっている作品未読なのですが、「そのもろこし」って可愛い、、
これはキュンが爆上がりするお気持ちわかります、、
今月予算オーバーしてるのに「そのもろこし」気になりすぎでカートに入れちゃいそう?
投稿者: ぴめ
ベストアンサー189件
いいね!13991件
お邪魔します♪
中性的な名前私も惹かれます✨
『恋をするつもりはなかった』
https://www.cmoa.jp/title/182957/
佳乃✨名前だけ見ると女性しか浮かばないけどキャラを見ると、ピッタリ~可愛い︎?て、思います。
『一目惚れした人がドMだったもので』
https://www.cmoa.jp/title/182178/
ミサキさん✨なんの違和感も感じずピッタリ︎?
『きみ色に汚されたい』
https://www.cmoa.jp/title/241878/
映空(ハク)と桜海(おうみ)✨中性的ではないかもしれないですが綺麗な名前で凄く印象に残ってます︎?
『フェロウメロウ』
https://www.cmoa.jp/title/245899/
茜✨エロさ溢れるイケメンで茜…最高です?
投稿者: ささめ
ベストアンサー2件
いいね!491件
お邪魔します!!
こういうスレッドが立った時に是非に書き込みたい!と常々思っていた作品があります!!!
ありがとうございます!!
私がおススメしたいのは碗島子先生の『鳴けないトヒコ』です。
https://www.cmoa.jp/title/212669/vol/1/
十彦と書いてトヒコ。タイトルに付けちゃうくらいか!と初めて見つけた時に名前のインパクトがありました。
主人公の受けも色々抱えてはいますが、基本可愛い仕様。なんなら攻めも色々抱えてはいますが、可愛いく仕上がってるな〜と思います。
是非コウちゃんとトヒコの馴れ初めを皆さんに読んで頂きたいおススメ作品です。
投稿者: むに
ベストアンサー401件
いいね!7313件
キュン!というのとはちょっと違うのですが、印象的に残ってる名前はあります?
キャラの性格を表してる名前ですね。
例えば、
ハッピークソライフ
https://www.cmoa.jp/title/186720/
クズでカスみたいな二人が主人公なのですが、葛谷(くずや)と粕谷(かすや)という名前。
囀る鳥は羽ばたかない
https://www.cmoa.jp/title/71316/
百目鬼力(どうめきちから)…八代が「名前もか」と面構えと雰囲気を評価。
あと作家さんの名前も印象的なのありますよね。
朝田ねむい先生 (朝だ!眠い…って、面白いなぁ)
早寝電灯先生 (早寝して電灯点けてマンガ読んでたのかな?)
おげれつたなか先生 (おげれつですか…笑)
他にも読んでいる時に、この名前キャラと一致してるなぁと思ったのものあるのですが、作品名を思い出せず…
思い出したらこちらにまた来るかもしれません…☺️
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1574件
いいね!69045件
ピュアLOVE収集家様
こんにちは。お邪魔をさせて頂きます♪
ネーミングセンス、確かに大事ですよね。
私が名前とのギャップでキュン?ときたのは、こちらです?
『えっちなお尻じゃダメですか?』鳩屋タマ先生
https://www.cmoa.jp/title/190890/
藍ちゃんこと、藍之助くんです✨
見た目は女の子のように可愛らしい藍ちゃんに、
この男らしい名前….やられました?
藍ちゃんの言葉使いにもキュンとなります(*^^*)❀
もちろん、ぷくぷくほっぺと?にも❣️