気軽に質問・回答しよう!
購入したけどなかなか読めない
こんばんは。
皆さんは気になって購入したもの切なさそうでなかなか
読めなかった作品はありますか?
ちなみにわたしは
酷くしないで 小鳥遊彰編
https://www.cmoa.jp/title/93161/
泥沼
https://www.cmoa.jp/title/112370/
私はこの2作品がなかなか読めなかったです。
でも読んでみてよかった〜って思いました。
投稿者: はなこ
ベストアンサー1件
いいね!63件
ベストアンサー
投稿者: TJK
ベストアンサー48件
いいね!2766件
私も似たような感じで積んでる期間が長かった作品があります。試し読みでいいなと思って購入したのに、レビューや島でアレコレ見聞きしているうちに「単純にハッピーエンドのお話じゃないかも…」と尻込みしていました。でも読んだら凄く感動して、今作者買いしているところです。
暮田マキネ先生
『ベイカーベイカーパラドックス』
https://www.cmoa.jp/title/198782/
もう一つ、こちらは未だに読めていないので、スレ内容と少しズレるかもですが?
カシオ先生
『心を殺 す方法』
https://www.cmoa.jp/title/96496/
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1554件
いいね!68073件
はなこ様
こんにちは。お邪魔をさせて頂きます♪
なんてタイムリーなお題なのでしょう。
最近出会えた作品が正にそうでした?
『君の夜に触れる』もりもより先生
https://www.cmoa.jp/title/227170/
〜作品紹介から〜
暗闇を生きる二人の孤独を溶かす、救済の物語。
繊細で美しい絵柄と透明な世界観に惹きつけられます✨
9/30まで1話無料です。
(単話作品で完結済み。紙本の単行本10/7発売)
何の前情報も無く無料版を読み始めて直ぐに、
これは❗️と感じました。
購入後もお休みをしながら、静かな時間の中で
ゆっくり読み進めました。
来月発売される紙本の単行本購入を決め、
先日、WEBサイン会の申し込みをしました(*ᵒ̴̶̷͈̀ᴗᵒ̴̶̷͈́)و ⭐️
どうか当選しますように…✨
その他では、紙本のライトノベルが有ります。
『天官賜福』墨香銅臭先生
https://www.cmoa.jp/title/1101354127/
手にした瞬間、多幸感に包まれました?
大切に読み終えたいと思います(*^^*)❀
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23969件
おはようございます!
たっくさんありすぎて?どの作品を書こうか悩みますけど、小説から
「DEADLOCK」シリーズhttps://www.cmoa.jp/title/1101007465/
1巻の設定で辛い描写があるのでは・・と6年半ぐらい読めませんでした。読んだら面白すぎてもっと早く読んどけば!ってなりました。そんな小説が山ほどあります?
あさseax様の「二重螺旋」同じです?外伝まで購入済みですが読めてません。
そろそろ読み始めようかしら?
投稿者: みるくてぃー
ベストアンサー699件
いいね!23468件
はなこ様、おはようございます?
お邪魔させて頂きますね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
未だに読めていない作品でしたらあります?
ご質問の内容とは少しズレますがすみません?♀️?
『心中するまで、待っててね。』市梨きみ先生
https://www.cmoa.jp/title/184084/
『ワンルームエンジェル』はらだ先生
https://www.cmoa.jp/title/171526/
『櫻狩り』渡瀬悠宇先生
https://www.cmoa.jp/title/34405/
レビューをチラッと見てしまい、読むのを躊躇して
おります???
読んでいないので分からないのですが、何とも言え
ない感情になりそうで…?
ですが、読後に自分がどのような感情になるのかを
味わってみたい気もしています(*´-`)
匿名希望様が挙げていらっしゃる『深譚回廊』
https://www.cmoa.jp/title/209380/
にも1票入れさせて頂きます✨
何だか闇が深そうで…私はまだ読む勇気がありません?
同じく完結するまで積んでおこうと思います(^_^;)
投稿者: うみ
ベストアンサー2件
いいね!103件
「二重螺旋」
https://www.cmoa.jp/title/1101007499/
既刊全巻購入してますが、未だに読めてないです^^;
漫画読んで面白くて小説買ったんですが、漫画よりエグいみたいなレビューを見るのでなかなか読み出せなくて…
読んだ方いたら、すぐにでも読みたくなるようなプレゼンお願いしたいです(^^;;
投稿者: 匿名希望
ベストアンサー24件
いいね!19691件
「深潭回廊」
https://www.cmoa.jp/title/209380/
積本少ないほうなんですけど、積んだまま読めてないです。
切なそうというか、病んでそうというか…
心が元気でないと読めない本は積みがちです。
今のところ完結するまで積んでおくつもりです?
投稿者: 333333333333333
ベストアンサー7件
いいね!350件
こんばんは(^^)
切なそう…とは少し違う感じなのですが、一月ほど積み、勇気を出して読んだのが、
「蛍火艶夜 単話版」 雨瀬シオリ先生 です。
https://www.cmoa.jp/title/250426/
まったく予想していなかった展開で何とも言えない気持ちになりましたが、読んで良かったなと思っています。
「泥沼」、「酷くしないで 小鳥遊彰編」も心痛みますが、好きな作品です(^^)
投稿者: むに
ベストアンサー401件
いいね!7312件
切なそうでなかなか読めないというのはないのですが、
立ち読みでそこまで私のツボ押しではないけれど、
評価が高いからセールを機に買ってみようと思い買ったやつは、
だいぶ本棚で積読状態になっています。
だいぶ経ってから読んで、
早く読めばよかったーと思うようなよかった作品もあれば、
うーん、いまいちだったなという作品までいろいろ。
最近は積読を減らそうと、
安くなってるからとほいほい手を出さないようにセーブしています。笑。
ちなみに、早く読めばよかったーと思った一例は
宵々モノローグ
https://www.cmoa.jp/title/223989/
じゃのめさんは好きで10冊くらい持ってるのですが、
これは表紙の受けが自分の好みでなさそうと積読状態に。
でも読んだらやっぱり良かったです!