気軽に質問・回答しよう!
【BL小説】作家買いから新規開拓したい
こんにちは!10年以上BLから離れてて、再び読むようになってから一年ちょっとの腐女子です。
最近は作家買い状態になっているので、新規開拓してみたくなりました。
そこで皆さまの「この先生のこれはイチ推し!」というBL小説作品を教えていただけたら嬉しいです〜!
作品についてのイチ推しコメントあれば大歓迎なので、好きポイントを教えてください(*˘︶˘*).。.:*♡
私の好みの傾向は甘め、ハピエン、両片想い、ちょっとぼーっとしてる受けちゃんとスパダリ攻めです。
苦手はリバと女性絡みと攻めザマァ展開です。
★繰り返し読む作品がある先生
小林典雅、川琴ゆい華、月村奎、神香うらら、一穂ミチ、彩東あやね、とらのとら、かわい恋、夢乃咲実、小中大豆
★読んだことがある先生
伊達きよ、海野幸、凪良ゆう、夜光花、砂原糖子、木原音瀬、安西リカ
(敬称略)
印象に残っている先生をあげてみました。全ての作品を読んだことある先生はいません。
作家さんや作品が重複したとしてもOKなので、たくさんご紹介していただけると嬉しいです!
よろしくお願いします✨✨
投稿者: もち
ベストアンサー0件
いいね!117件
ベストアンサー
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6533件
こんばんは
『シャチさんとラッコくん』 (推してます❣️)
https://www.cmoa.jp/title/1101433649/
ラッコくんが可愛くて、シャチさんのスパダリ、動物の獣性が性格の特徴が違って他の登場人物たちのキャラも良かったです✨
『北の土地神と桃の嫁入り』
https://www.cmoa.jp/title/1101390549/
『ふたり暮らしハピネス』
https://www.cmoa.jp/title/1101339829/
甘いと言えば間之あまの先生💖
『ちいさな神様、恋をした』
https://www.cmoa.jp/title/1101142570/
『花の妖精、恋と祝歌の鐘が鳴る 』
https://www.cmoa.jp/title/1101318000/
『異世界に転生して魂の番に溺愛されてます』
https://www.cmoa.jp/title/1101326807/
『里山ほっこり恋愛日和~銀狐とこじらせ花嫁』
https://www.cmoa.jp/title/1101249120/
『最推しの義兄を愛でるため、長生きします!』
https://www.cmoa.jp/title/1101369591/
『福引で当たったので異世界に移住し、恋をしました 』
https://www.cmoa.jp/title/1101274850/
お好みの傾向にあっていそうで、未読かなと思う作品を選びました
少しでも参考になれば幸いです☆*:.。.
投稿者: もち
ベストアンサー0件
いいね!117件
💓れー様、こっとんきゃんでぃ様、Sofia様、ami様、white猫様、瑠璃様、ハル様💓
たくさんのおすすめコメントありがとうございました(*˘︶˘*).。.:*♡
◎購入した作品
「バズる男と営業の彼」
https://www.cmoa.jp/title/1101247265/
◎いずれ購入したい作品
「転生したら大好きな幼馴染に斬られるモブ役だった。」
https://www.cmoa.jp/title/1101413316/
「異世界チートで転移して、訳あり獣人と森暮らし」
https://www.cmoa.jp/title/1101394530/
「春になるまで待っててね」
https://www.cmoa.jp/title/1101311327/
「わんこを描いたら恋が降ってきた」
https://www.cmoa.jp/title/1101297801/
「王子たちの初恋指南は甘すぎる」
https://www.cmoa.jp/title/1101236544/
「嘘とひつじ」
https://www.cmoa.jp/title/1101292297/
「スクランブルメソッドシリーズ」
https://www.cmoa.jp/search/series/25506/
「君がいなけりゃ息もできない」
https://www.cmoa.jp/title/1101157391/
もう全然絞れていないのですが…(嬉しい悩み)
特に私の好みそうな作品です。皆様のおかげで、気になる作品がめちゃくちゃ増えました!
すべての作品を早く読みたい気持ちを抑えて……、よきタイミングで購入したいと思います✨
ベストアンサーはとても難しいのですが、色々と調べてくださった瑠璃様にさせていただきます💐
改めて、お忙しい中コメントしてくださった皆様ありがとうございます🙏✨✨
投稿者: れー
ベストアンサー48件
いいね!26563件
おはようございます!
今もち様のコメント見て嬉しいなぁと朝から気分上がりました!
「バズる男と営業の彼」定期的に読み返す好きな作品なんで、気に入ってもらえて良かったです。
SNSのやり取りとか応援してくれる仲間とか、たしかに健気でかわいい受けさんがラストに向けてホロリなとこもありますね。
攻めもね初めはね…でも勝手に話題にされての事、理解できない事もなしですが…そっからが良かったな。
現代ものが好みなもち様だとは思いますが、今後セールなど見かけたら検討してみて🖐️な作品を置いて失礼しますね。
📘「ブラック社員の転生先はDom/Subユニバースの世界でした」https://www.cmoa.jp/title/1101398268/
コミカライズもあります
「ブラック社員の転生先はDom/Subユニバースの世界でした」https://www.cmoa.jp/title/296125/
コミカライズは28日までセール
📘「高嶺のSubは擬態する」https://www.cmoa.jp/title/1101364218/
コミカライズもあります
「高嶺のSubは擬態する」https://www.cmoa.jp/title/280132/
今後Dom/Subに興味がでたら是非🤲
投稿者: もち
ベストアンサー0件
いいね!117件
れー様が紹介してくださった
「バズる男と営業の彼」夕映月子先生
https://www.cmoa.jp/title/1101247265/
さっそく読んでみました!
すごく面白かったです💞
最初は攻めの行動が理解できなくて、若干嫌いになりかけたのですが、結果的に良い執着攻めでした😊
なにより受けが健気でめちゃくちゃかわいい…!
れー様は「クスッと笑える」とコメントをつけてくださったのですが、泣けるシーンもありました。
素敵な作品を紹介していただき、ありがとうございました💓
投稿者: もち
ベストアンサー0件
いいね!117件
瑠璃様
ありがとうございます💓
見たことない作品ばかりです!
好きな作品の系統…日常系といえば、そうだと思います😊
癒やしのためにBLを読んでいるところがあるので、設定やキャラクターの名前が複雑じゃないほうが入り込みやすいかなぁと。転生ものでよく出てくる貴族階級とかも正直分かっていません…笑
瑠璃様の読んだ作品が多い作者さん、私が既読なのは切江真琴先生と間之あまの先生だけかな?
切江真琴先生はディアプラスからの2冊しか読んでいないので、年下攻めのイメージがあります〜。
私は受けが若ければ若いほうが好きなので(高校生以上)、年上攻めも書いてくださったら嬉しいなぁと思っていました😌
桜部さく先生、お名前はじめて知ったのですが文体好みだと思います!
舞台が海外なのも新鮮でいいですよね✨
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6533件
続き〜
スレ内の作品いくつかWeb版があるので多少加筆修正や登場人物の名前の変更などありますが、どんな感じか参考になると思います。
↓
📗「春になるまで待っててね」
(作品内容の〜ある親切な消防士〜のお話→
「春になっても一緒にいよう 」https://www.cmoa.jp/title/1101408657/ )
*書籍化された他の作品もいくつかあります
📗「シャチさんとラッコくん」
書籍では登場人物の名前が変わっているところもあります
別CPのお話もあります
📗 「福引で当たったので異世界に移住してみました」(Web版)
『福引で当たったので異世界に移住し、恋をしました 』書籍
📚初恋ものに惹かれるとのことなので〜
『はつ恋』 榎田尤利先生
https://www.cmoa.jp/title/1101006094/
『運命かもしれない恋』 渡海奈穂先生
https://www.cmoa.jp/title/1101402080/
かもではないかも?
『初恋記念日 』 夢乃咲実先生 既読かなと思いましたが…
https://www.cmoa.jp/title/1101222109/
『初恋の歩き方』 絢谷りつこ先生
https://www.cmoa.jp/title/1101117311/
幼馴染で再会もの。両片思いに近い感じがしました
作品内容の〜「四年前のこと、忘れてくれないか」 四年前は受けちゃんは自分の気持ちがわからなかった時だけど、学生から社会人になっているので♪
「わんこを描いたら恋が降ってきた」の作者さんは読みやすいと思います。
アメリカ在住の作者さんなのでこちらも…
『マンハッタン・プロポーズ』 https://www.cmoa.jp/title/1101287163/
読んだ作品が多い気がする作者さん♪
葵居ゆゆ先生、松幸かほ先生、安曇ひかる先生、切江真琴先生、西門先生
滝沢晴先生、間之あまの先生
長々と失礼しました🙇♀️
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6533件
もち様
わたしのシーモアStyle
https://www.cmoa.jp/cmoa/?page_id=20th_cmoastyle/index.html
推しが『みずかねりょう先生』でした✨
月村奎先生〜数作品既読です😊会話や情景描写が思い浮かぶような日常系がもち様のお好みなのかな🤔
BL小説を読み始めたのは、読み放題がきっかけだったと思います。
好みでなければ途中までと気軽にできるので少しでも惹かれるところ、今まで読んだことがないけどどうかなと思いながら… そこから広がっていった気がします。
私はヨミホが合っているみたいです✨
ヨミホがきっかけ↓
『Re:dial』 https://www.cmoa.jp/title/1101374818/
去年の12/30に多分10pt、クーポン使用で8ptで購入してます
『bittersweet&sweet』 https://www.cmoa.jp/title/1101419272/
上記と同じ作者さん。個人誌作品の電子書籍版で、個人誌の時から好きな作品ですが、もち様のお好みとは違うかもです。
1巻と2巻とメインCPが違います。3巻は1巻CPがお好きなら…
こちらのレーベル、個人誌の作品が多いような気がします。
文字数オーバーのため続く〜
投稿者: もち
ベストアンサー0件
いいね!117件
瑠璃様
そう言っていただけると嬉しいです!
ありがとうございます💓
文章の読みやすさで言うと月村奎先生が私の好みかなぁと思います。ラブとその他のバランスが好きです。会話や情景描写がお上手で、無理なく入ってくる感じで😊
確かに「シャチさんとラッコくん」の受けちゃんも何だかぽやっとしてそうな感じでした😊
こちらもみずかねりょう先生の挿絵ですね。個人的に先生の挿絵だと購買意欲がぐんっと上がります。
「お兄ちゃんのお嫁入り」読んでいました!これも確かどなたかにオススメされて購入しました。続きも気になります🧐✨
「わんこを描いたら恋が降ってきた」も好きそうです。
やはり、どうしても初恋ものに惹かれてしまいます…✨
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6533件
もち様
交流できるタイミングの時に楽しもう♪という感じですので😉
作者買いではなく作品買いタイプで、評価もレビューもあまり気にしないです
作品内容と立読みして、好みかどうか判断しています
文章(文体)が読みやすいかは結構重要ポイント!
「結婚したら海のそばに住もうね」立読みしました♪
今回の還元くじは上限オーバーしてしまうので良きタイミングで購入予定です❣️
「シャチさんとラッコくん」のラッコくんと受けちゃんのタイプが少し似ているかなと思いました。
『わんこを描いたら恋が降ってきた』
https://www.cmoa.jp/title/1101297801/
受けのハンデを感じさせないように接する攻めがいいなと思いました
『あめの帰るところ』
https://www.cmoa.jp/title/1101007166/
幸福な時間ばかりではないですけど、「あめの帰るところ」に幸せはあります
『お兄ちゃんのお嫁入り』 https://www.cmoa.jp/title/1101104165/
↓お好みの作品でしたら〜
『しあわせ家族ダイアリー 〜』
https://www.cmoa.jp/title/1101425282/
月ごとのイベント、シリーズ作品の登場人物も絡んでそれぞれ甘々で大満足でした💖
シリーズ作品https://www.cmoa.jp/search/series/13653/
読んだ方が人間関係はわかりやすいけど揃えるのも大変だったり好みがあると思うので、こちらを読んで気になったCPの作品を選んで良いのかなと思いました。
ちびっこがここまで成長したところまで読めるとは✨みんな溺愛度アップしてる⁉︎タイトルに偽りなしです✨
『オメガの僕がお見合いします』
https://www.cmoa.jp/title/1101294079/
Ωに対する差別とかない世界観です
『純情ウサギが恋したら』
https://www.cmoa.jp/title/1101162391/
庇護欲をそそるような受けで優しい登場人物が多い作品
お好みか違うかなという参考になればいいなと思います☆〜
投稿者: もち
ベストアンサー0件
いいね!117件
瑠璃様
わざわざお探しになってくれるということで、ありがとうございます😊✨
とても嬉しいのですが、どうか無理はなさらずに…🙏 わがままオーダーで申し訳ないです。
好みがはっきりしているので、推している先生でもどうしても苦手要素があると読むのは難しいなという感じです。
「結婚したら海のそばに住もうね」は受けちゃんがぽやぽや系で可愛すぎるので、合わない方もいるかもしれません。私は大好きですが😊
とても良い子で一生懸命さに胸が打たれました。攻めは優しいスパダリです。
みずかねりょう先生の挿絵もすごく合っていましたよ💞
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6533件
もち様 確かに好みが一貫していますね(笑)
「結婚したら海のそばに住もうね」とらのとら先生
https://www.cmoa.jp/title/1101436178/
こちらは発売前から気になっていた作品だったので、参考になりました☺️
既読の作品も含まれるかも&小出しになってしまうかもですが、本棚探してみます!
投稿者: もち
ベストアンサー0件
いいね!117件
瑠璃様
再コメントありがとうございます💞
オメガバースや子育ても王道系なら大丈夫です!α受けが突然変異でΩになるとか、攻めと受けの子じゃない子育ては作品によるのですが苦手なこともあります…
繰り返す読む作品貼ります。
「友達じゃいやなんだ」小林典雅先生
https://www.cmoa.jp/title/1101377465/
「国民的スター〜」が一番好きですが、こちらは一巻完結なので何回か読んでいます
「ペットと恋はできません」川琴ゆい華先生
https://www.cmoa.jp/title/1101301366/
「横顔と虹彩」一穂ミチ先生
https://www.cmoa.jp/title/1101176025/
「モブ顔の俺が別世界ではモテモテです」夢乃咲実先生
https://www.cmoa.jp/title/1101402833/
「宵星の恋、きらきらと」彩東あやね先生
https://www.cmoa.jp/title/1101433811/
「結婚したら海のそばに住もうね」とらのとら先生
https://www.cmoa.jp/title/1101436178/
ピュアで瑞々しいお話で大好きです💓嫌な人が全く出てこなくて癒やされます
「オオカミパパに溺愛されています」かわい恋先生
https://www.cmoa.jp/title/1101225107/
攻めがずっとオオカミの姿のままでどうかな?とと思いましたが、すごく好きなお話です
「おおかみさんとひみつの愛し子」かわい恋先生
https://www.cmoa.jp/title/1101429143/
こちらも好きです。続編もあるみたいで楽しみ✨
「恋の吊り橋効果、試しませんか?」神香うらら先生
https://www.cmoa.jp/title/1101184795/
一部ですが、こんな感じです。並べると好みが一貫していますね(笑)
たくさんリンクも貼っていただきありがとうございます。参考にします😊✨
投稿者: もち
ベストアンサー0件
いいね!117件
ハル様
コメントありがとうございます💞
小中大豆先生の異世界ものは未読でした!「異世界チート〜」のほう好みかなぁと思いました。チェックしてみます😊
私の好きな作品です↓
「3月22日、花束を捧げよ 」上下巻
https://www.cmoa.jp/title/1101425572/
上巻の受けの立場がとても切なくてツラいのですが、下巻の想いが通じ合うシーンにキュンとしました。攻めも格好良くて好きです。若干ホラー感があるので、ビビリな私は明るい時間に読みます…笑
21日までセール中なので読んでいない方はぜひ✨
栗城偲先生も数冊読んだことありましたが、「玉の輿ご用意しました」は未読です。
おしゃべりなちゃきちゃき受けが攻めに翻弄されて押し黙ったり、逆に恥ずかしくて口数多くなるとかわいいなぁと思います😌 語ってすみません。
他にもおすすめありがとうございます✨
当て馬(男)が出てくる作品は結構好きで読むのですが、複数攻めは未開拓でした!人気ジャンルなんですね💡
「転生したら大好きな幼馴染に斬られるモブ役だった。」ちらっと試し読みしましたが、文体は大丈夫そうです👍
お気遣いありがとうございます😌✨
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6533件
URLエラーになりますね💦
(例)
フェロモン探偵全11冊合本版 https://www.cmoa.jp/title/1101318704/
お決まりターンなのでお好みは分かれますけど💦
詳細検索 https://www.cmoa.jp/search/
『フリーワード』合本版『ジャンル』ライトノベル 『レーベル』 講談社X文庫
今気づきましたが、もち様の過去スレと同じ作品をオススメしてしまいました💦(HN変更してます)
特集 ご参考になれば…
BL小説はじめましょ。https://www.cmoa.jp/special/?page_id=180815_novel_3
泣けるBL小説 https://www.cmoa.jp/special/?page_id=190911_nakerunovel_37
もふもふに癒される!獣人・ケモ耳特集 https://www.cmoa.jp/special/?page_id=210402_beastnovel
2020年下半期売れ筋ラノベ【BL小説編】 https://www.cmoa.jp/special/?page_id=201211_shimohanki_bln
表紙でわかる2人の距離♡ノベルも熱い!ジャケ買い特集!!
https://www.cmoa.jp/special/?page_id=200403_covernovel
ヒート寸前!? ノベルも熱い!オメガバース特集
https://www.cmoa.jp/special/?page_id=191011_omgblnovel
激推し!!「勝手に好きな○○をお薦めします」第17弾:BLラノベ編
https://www.cmoa.jp/special/?page_id=190405_gekioshi17
激推し!! ボーイズラブ小説特集 https://www.cmoa.jp/special/?page_id=171027_blnovel
BL小説初心者さん大集合!断然お薦め!!BL小説 https://www.cmoa.jp/special/?page_id=161115_blnovel
X文庫特集 https://www.cmoa.jp/special/?page_id=140919_xbnk
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6533件
もち様 こんにちは
挙げられてる作者さんの印象でファンタジー系はあまり読まれていないのかな?と思いまして…癖がなく読みやすい作品を選びました
アンダルシュ以外は出版社SALEでお得に購入できると思います。
アンダルシュは、出版社クーポンがあればお得に購入できますが、基本、値下げはない印象です。
オメガバース設定、子育て系は大丈夫ですか?
(わからなかったので避けました…)
繰り返し読む作品、好きな作品とか挙げてもらえたらオススメしやすいかもです。
講談社X文庫合本版 12月にSALEがあると思うのでご興味がある作品があったらお得です✨
(URLが凄く長いので上手く貼れなかったらすみません)
https://www.cmoa.jp/search/result/?word=%E5%90%88%E6%9C%AC%E7%89%88&genre_id=0001013%253A0001014&magazine_nm=%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BEX%E6%96%87%E5%BA%AB&breadcrumbs=gi&sort=14
投稿者: ハル
ベストアンサー35件
いいね!11961件
もち様、こんにちは🌞
小中大豆先生で繰り返し読んでいる作品があります。
既読作品かもしれませんが、一応オススメしますね。
『異世界でエルフと子育てしています』
https://www.cmoa.jp/title/1101312866/
『異世界チートで転移して、訳あり獣人と森暮らし』
https://www.cmoa.jp/title/1101394530/
定期的に読み返してます。
栗城偲先生
『玉の輿ご用意しました』
https://www.cmoa.jp/title/1101176474/
https://www.cmoa.jp/title/1101239361/ ←番外編
スパダリ(ただし受けに出会うまでは恋愛面がポンコツ)とチャキチャキしてる受けなので、ちょっと好みからは外れるかもしれません。
複数攻めが大丈夫でしたら、こちらもどうぞ。
滝こざかな先生
『巻き添えで異世界召喚されたおれは、最強騎士団に拾われる』
https://www.cmoa.jp/title/1101327244/
https://www.cmoa.jp/title/1101345544/ ←【1周年記念版SS付き】
松沢なつお先生
『異世界でおまけの兄さん自立を目指す』
https://www.cmoa.jp/title/1101309299/
https://www.cmoa.jp/title/1101345547/ ←【1周年記念版SS付き】
どちらも攻めが複数いる異世界ものです。
お高めでセールはこれまでなかった出版社様なのが、オススメしにくいポイント😭 面白いんですよ。
『おまけの兄さん』の方はたまに1巻無料読みになるかもしれません。
また、『巻き添え~』はWeb連載中、『おまけの兄さん』は本編はWebにて一旦完結しているようです。
甘々、スパダリ、溺愛で私の今イチオシがこちら。
むにむに先生
『転生したら大好きな幼馴染に斬られるモブ役だった。』上下
https://www.cmoa.jp/title/1101413316/
スゴく好きな作品なんですが、文体が合わない可能性がありますので、試し読み必須。私は途中で慣れました。
投稿者: もち
ベストアンサー0件
いいね!117件
white猫様
コメントありがとうございます💞
ナツ之えだまめ先生と犬飼のの先生はお名前は知っていたのですが、きっかけがなく読んだことがありませんでした。
イチ推しコメント参考になります!ありがとうございます✨
久我有加先生は「好きになってもいいですか」だけ読んだことがありまして、攻めの関西弁がいいなと思っていました😊
https://www.cmoa.jp/title/1101383715/
久我有加先生の作品一覧を見ていたら、挿絵の先生たちが懐かしい面々で当時キュンとさせていただいたことを思い出しました…😌✨
投稿者: もち
ベストアンサー0件
いいね!117件
ami様
コメントありがとうございます💞
葵居ゆゆ先生の本はお気に入り登録していたのですが、内容的に元気いっぱいの時に読んだほうがいいかなと思ってそのままにしてまして…^^;
榎田尤利先生もおすすめしていただきありがとうございます✨
どちらも攻めがいないとダメになっちゃう受けなんですね!そういうの大好きです😊
男前でしっかりした受けもいいですけど、攻めより格好良くなると若干萎えてしまうので…(好みが細かくて面倒くさい女です)
伊達きよ先生の作品はオメガバースのお話を読んでました。
「春になるまで待っててね」は好きそうな感じだなあと思っていたのですが、ちょっとお値段にひよって買っていませんでした…次のセールを待って購入したいと思います!
投稿者: もち
ベストアンサー0件
いいね!117件
こっとんきゃんでぃ様
コメントありがとうございます💞
月村奎先生の「ボナペティ!」は読んでいました。めちゃくちゃ良いですよね✨幸せな気持ちになれます。
ちなみに私のイチ推しは「偏屈なクチュリエのねこ活」です〜
https://www.cmoa.jp/title/1101421991/
寡黙×健気の再生もので、優しく温かいお話で癒やされました。年の差、同居など好き要素がたくさん入っていて大好きです💞
色々とご紹介していただきありがとうございます!
間之あまの先生と野原滋先生のお話は何冊か読んでいますが、月東湊先生と榎田尤利先生はまだ一冊も読んだことがないので、チェックしてみます😊✨
榎田尤利先生は重厚感があるような作品を書かれるのかなあと、勝手なイメージを持っていてなかなか手を出せなかったのですがこれを機に読んでみたいなと思いました。
投稿者: white猫
ベストアンサー4件
いいね!1136件
もち 様、おはようございます。
お邪魔致します。
ナツ之えだまめ先生作、笠井あゆみ先生イラスト
『王子たちの初恋指南は甘すぎる』
https://www.cmoa.jp/title/1101236544/
高校三年生と高校一年生で出逢って、一年間を校舎の中庭のミモザに守られたようなベンチで昼休みの時間を共有したのですが、お互いに気持ちを秘めたままで、その後十年余りの時を過ごします。片方は時折りもう片方の動向を見守り、片方は心の中に封印したまま。思いを秘めたまま自分の目的に向かって邁進する精神力に恐れを為します。三銃士を自任する幼馴染が三人出てきますが、悪い虫が付かないように王子を見守る愛すべき人達です。
久我有加先生作、梨とりこ先生イラスト
『恋は読むもの語るもの』
https://www.cmoa.jp/title/1101407082/
主人公は、人生で最も困難な状況にあった時に、そこから逃れる切っ掛けを作ってくれた講談師に懐いてしまって、後を追うように講談の世界に飛び込みます。雛鳥が生まれてすぐに目にした動く生き物を親として慕うように。これは懐かれた方も相手が可愛くなります。
犬飼のの先生作、笠井あゆみ先生イラスト
『おやゆび王子の初恋』
https://www.cmoa.jp/title/1101410946/
女性魔法使いに植物の種の中に閉じ込められてしまった王子は、善良な市民である家具職人の愛によって真っ当な人間に生まれ変わります。暫くの間、家具職人が作った人形の家に暮らす王子と家具職人の日々が楽しくあればあるほど、別れを思って切なくなるのです。そして、おやゆび王子はお約束のように冒険の旅をします。
以上、三点紹介しましたが、既にお読みでしたらご容赦ください。
試し読みをして、気に入られたら読んでみてください。
では、ここまで読んでくださって有難うございます。
失礼致します。
投稿者: れー
ベストアンサー48件
いいね!26563件
おはようございます!
新規開拓なら!という事で、勝手にいろいろ載せるので気になったのチェックしてみてください
渡海奈穂先生
「完璧な恋の話」https://www.cmoa.jp/title/1101284640/
セール中
夕映月子先生
「バズる男と営業の彼」https://www.cmoa.jp/title/1101247265/
クスっと笑える作品
宮緒葵先生
「狂犬ドルチェ」https://www.cmoa.jp/title/1101376053/
一推しはちょっと万人受けしないかなぁと(笑)執着強め
水壬楓子先生
「お手をどうぞシリーズ」https://www.cmoa.jp/search/series/20773/
スパダリを堪能できる
好みからは外れるかもですけど、参考までに🖐️
投稿者: ami
ベストアンサー0件
いいね!134件
もち様こんばんは🌙* :゚
『箱庭のうさぎ』 葵居ゆゆ先生
https://www.cmoa.jp/title/1101142573/
『君がいなけりゃ息もできない』榎田尤利先生
https://www.cmoa.jp/title/1101157391/
上記2作品とも、理由は違えど攻めがいないとダメになっちゃう受けです。
読んだことがある先生の中に挙げてらっしゃったので、これも既読かもしれませんが💦
『春になるまで待っててね』 伊達きよ先生
https://www.cmoa.jp/title/1101311327/
暖かくて可愛らしい作品です🥰
投稿者: Sofia
ベストアンサー28件
いいね!2411件
こんばんは、おじゃまします。
私がちょうど今読んでいる作品をご紹介します。新規開拓という事なので、王道からちょっと外れた【健気なスパダリ攻め×天才美人受け】などいかがでしょう?
谷崎泉先生
スクランブルメソッドシリーズ
https://www.cmoa.jp/search/series/25506/
ミステリー作品でもありますが、二人の関係性が面白い作品です。
ステキな作品に出会えるといいですね。
投稿者: こっとんきゃんでぃ
ベストアンサー70件
いいね!8568件
もちさま、こんばんは。
私は月村奎先生の不憫健気受けが大好きで繰り返し読んでます。
もちさまのお好きな作家さんの中に先生のお名前があってうれしい〜♪
『ボナペティ!』
https://www.cmoa.jp/title/1101246050/
なかでも一番読み返し率が高いのがこれです。
『嘘とひつじ』間之あまの先生
https://www.cmoa.jp/title/1101292297/
甘々スパダリ攻めと健気受けが本当に好きでこれもなんっかいも読み返してます。
『そらのだいじな旦那さま』野原滋先生
https://www.cmoa.jp/title/1101170120/
スパダリ攻めx不憫健気受けの代表格だと勝手に思っている作品です。
「そらと旦那さまシリーズ」
https://www.cmoa.jp/search/series/45861/
として現在6冊出ています。
『呪われた黒獅子王の小さな花嫁』月東湊先生
https://www.cmoa.jp/title/1101315309/
人外ファンタジーが大丈夫でしたらこちらもおすすめです。
最後に
榎田尤利先生を箱推しさせてください。
https://www.cmoa.jp/search/author/6174/
甘々作品はあまりないのですが、読み応えがすごくて好きな先生です。
作品数多くてまだ全然読めてない私がおすすめするのもお恥ずかしいのですが、とにかくどれを読んでも外れたことがありません。
『交渉人シリーズ』
https://www.cmoa.jp/search/series/4362/
『nez【ネ】』
https://www.cmoa.jp/title/1101085258/
あたりが特に好きなのですが
実は一番のおすすめはBLではない(榎田ユウリ名義の)
『妖気庵夜話』シリーズです。
https://www.cmoa.jp/title/1101069598/
BLじゃないけど、ほんのりそれっぽい雰囲気が感じられないこともないシーンもあります(笑
もしご興味があれば…
長くなった上にBLじゃないのもおすすめしてしまいすみません。
どれかひとつでも気になる作品があったらうれしいです。
投稿者: れー
ベストアンサー48件
いいね!26563件
【追加】
人外って大丈夫でしたっけ?
貫井ひつじ先生
「狼殿下と身代わりの黒猫恋妻」シリーズhttps://www.cmoa.jp/title/1101319766/
未読ならとにかく読んでみて!って言いたい作品。
甘く、きゅんあり。
櫛野ゆい先生
「白虎と政略結婚」https://www.cmoa.jp/title/1101311482/
とにかく読んで!(笑)かっこいいから~
獣人作品が大丈夫なら是非!
投稿者: れー
ベストアンサー48件
いいね!26563件
こんばんは!
大好きな先生の名前が出てなかったのでお邪魔しましたー
名倉和希先生のイチ推し!☝️
「アーサー・ラザフォード」シリーズhttps://www.cmoa.jp/title/1101131450/
これでしょ!!って勝手に思ってま~す!
スパダリ攻め健気受け。幸せな気持ちになれてハピエン。新刊も出たよ!
って書きましたが、どの作品読んでも甘く幸せな読後ですよー