マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPみんなのレビュー高評価マンガ少年・青年高評価レビュー
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

みんなのレビュー高評価マンガ

みんなのオススメはこれ!高評価レビューの中からお気に入りをみつけよう!

  • FAIRY TAIL ZERO
    メイビス可愛い
    athenaさんがつけた評価
    フェアリーテイルの始まりが知れてとても嬉しいです。とても楽しく読めました。 メイビスがとても可愛いら...(続きを見る)
    フェアリーテイルの始まりが知れてとても嬉しいです。とても楽しく読めました。 メイビスがとても可愛いらしく、もっと続きが読みたいですね。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • 撲殺ピンク~性犯罪者処刑人~
    すっきり
    111111さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    性犯罪者を私刑にする話。 基本的に被害者の女性は助かるので安心して読めます。 物語が終盤に入っているのか、げんざいは盛大な話になっていますが、面白いです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:91件)

  • さわらぬふたりはナニをする
    接触厳禁の新しいタイプのラブストーリー
    me*さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    愛する人に触ると死にかける体質のヒーローなんて初めてお目にかかったので、その斬新さに度肝を抜かれました。 せっかくヒロインと両想いになれたのに接触厳禁だなんてラブストーリーにあるまじき展開で、タイトルの通り「さわらぬふたりはナニするの〜?」と訝しんでいましたが、どうしてなかなかプラトニックな関係でも十分読者をあの手この手でドキドキさせるだけの力量を作者様がお持ちで、ストーリーに引き込まれてしまいました。 ウブな二人が特殊な愛し合い方の形を模索していく姿が楽しくもあり応援したくもなる新しいタイプのラブストーリーで、これからの展開を追っていくのが楽しみです!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • 異世界猫と不機嫌な魔女【単話】
    猫は最強
    みかんさんがつけた評価
    最強と言っても、攻撃力とか魔力とか数字で表せる単純な強さじゃなくて、あがらえないかわいさでみんながメ...(続きを見る)
    最強と言っても、攻撃力とか魔力とか数字で表せる単純な強さじゃなくて、あがらえないかわいさでみんながメロメロになって従順になるという「強さ」が猫にはありますけど、それをおもしろく漫画にした感じです。人間の機微というか、複雑なところがうまく表現されていて、とても好きな感じの世界観です。絵の雰囲気とぴったり。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:10件)

  • ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない(フルカラー)【タテヨミ】
    新感覚
    KAORUさんがつけた評価
    恐怖とエロをどちらも感じられる神作品だと僕は思います見ていてどこか罪悪感のあるところもありますが、ど...(続きを見る)
    恐怖とエロをどちらも感じられる神作品だと僕は思います見ていてどこか罪悪感のあるところもありますが、どこをとっても素晴らしい作品だと思います。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • 修羅の門 第弐門
    もう一つの修羅の門
    るん太さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    前作「第四部」から続編があるとは想像つかなかったです。作者さんがあの時点ですべて描き切ったと仰ってたので。あの時点では確かに海堂さんとの再戦はまだでしたが、読者からのファンレターで自身の意図が全く伝わってなかったと発覚して落胆されてましたからね。そして始まった第弍門冒頭で海堂さんと片山さんの戦いはあったという"噂"ってなんだそりゃと。勝敗は?みたいな。同じく物語冒頭の謎の男が九十九ではないかと噂されてて。からの本物の九十九登場は胸熱でしたが、実は九十九の父親が(継承者じゃない)「不破」ってアンタ。宗家ではない人間だから一子相伝のはずの圓明流を毅波に教えたのかと思うとそんなだから「陸奥」に勝てないんだと。そう言えば幻斎も北斗も世に不破圓明流を広めようとしてましたね。まあ、その陰で真玄と現で作ろうとした究極の圓明流(九十九)は成功だったと言えるのでしょう。如何せん絵柄が変わりすぎて私が好きだった前作までの海堂さんはそれじゃない感が凄まじかったです。それを言ったら舞子なんかはもっと変わりすぎですが。その他のキャラはなんとなく分かるのですが、個人的にあの頃の絵柄が私は好みだったのです。数年の刻を経ての修羅の門でしたが、絵柄の好み等を差し置いてもやっぱり私はこの(修羅)シリーズが本当に好きなんだなと実感しました。何はともあれ、武神・龍造寺徹心のご冥福をお祈りします。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:12件)

  • フォルトゥーナ
    良きです
    ykさんがつけた評価
    久しぶりにいい作品と出会えました。 上手く言い表せないけど、上下ともに一気見です。 自分はまだまだ半...(続きを見る)
    久しぶりにいい作品と出会えました。 上手く言い表せないけど、上下ともに一気見です。 自分はまだまだ半人前だと感じさせられる、良い作品です。 子供から大人まで幅広い人達に読んでほしい。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 2周目冒険者は隠しクラス〈重力使い〉で最強を目指す【タテヨミ】
    裏切りを嫌う仲間思いな主人公
    アキラさんがつけた評価
    手に入れたアイテムで過去に戻りやり直しをしていくが、明らかに、もとの歴史との齟齬が生じ始めてきた 恐...(続きを見る)
    手に入れたアイテムで過去に戻りやり直しをしていくが、明らかに、もとの歴史との齟齬が生じ始めてきた 恐らく、これから主人公の知らない出来事が増えてきて苦戦しそうな展開になりつつある その時に、今いる仲間が、「かつて」(物語の時系列としては未来だから、「いずれ」?)のように、見切りをつけられないような仲間が今後も増えてほしいと、思う(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • それでも世界を崩すなら
    面白い
    buru_su_13Kyさんがつけた評価
    けものフレンズのアンソロ本に数ページだけ同作者の作品が掲載されており、「この人はひと味違うぞ」と気に...(続きを見る)
    けものフレンズのアンソロ本に数ページだけ同作者の作品が掲載されており、「この人はひと味違うぞ」と気になって作者名をググったところ、この作品にたどり着きました。 かつて、あずまんが大王のアンソロ本に「日常」発表前のあらゐけいいち氏が掲載された時に近い異彩感がありましたから。 単行本を読んでみると、やはり面白い! この漫画伸びると思います!!続編&新作期待しています!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • あねどきっ
    夢のような…
    かなえさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ヒロインが最初から最後まで、完璧な妄想の産物という感じです。いえ、いい意味で!!!詰め込んでます。要素を。基本的には完璧超人で、少し謎があって、主人公しか見てなくて…美!! 終わり方も(もうちょっと続いて欲しかったのはもちろん)綺麗です 主人公の好感度も高いのが読んでて気持ちいいです(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:13件)

  • 漫画アシのABC
    面白い!興味深い!
    ららさんがつけた評価
    ずっと漫画業界の裏話に興味を持っていました。たくさんの人たちがいろいろな苦労をして一つの作品を作り上...(続きを見る)
    ずっと漫画業界の裏話に興味を持っていました。たくさんの人たちがいろいろな苦労をして一つの作品を作り上げているる。アシさんたちはこんな風に漫画業界に関わっているんだと分かり、その大変さにただただ感謝です!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • あせとせっけん 分冊版 番外編
    短いけど良かった。
    みうらかづまさんがつけた評価
    ページ数は少ないけど良かったです。 この作品は、2人の掛け合いが好きで読め始めると止まらなくなります...(続きを見る)
    ページ数は少ないけど良かったです。 この作品は、2人の掛け合いが好きで読め始めると止まらなくなります。 読んでて温かくなります。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:57件)

  • ステージS
    今後に期待!
    れいさんがつけた評価
    1巻目の掴みはOK! 主人公とそれを取り巻くキャラ達の関わり合い、そして、主人公がどう強くなってい...(続きを見る)
    1巻目の掴みはOK! 主人公とそれを取り巻くキャラ達の関わり合い、そして、主人公がどう強くなっていくのか? 今後の展開が楽しみです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 男樹四代目
    村田
    むねえるさんがつけた評価
    本宮ひろ志先生の主人公は、生きざまがとても熱い。 だから、長い間ファンに指示されているのだと思います...(続きを見る)
    本宮ひろ志先生の主人公は、生きざまがとても熱い。 だから、長い間ファンに指示されているのだと思います。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • キャプテン翼 ライジングサン
    やっぱり元気が湧きます!
    Plexiさんがつけた評価
    キャプテン翼は、小さい頃からの付き合いですが、翼くん中心に相変わらずポジティブな気分になれるのがいい...(続きを見る)
    キャプテン翼は、小さい頃からの付き合いですが、翼くん中心に相変わらずポジティブな気分になれるのがいいですね。でも、岬くんファンとしては、早く岬くんに彼女ができたらいいのに、と思っています。岬くんは、家庭を持ったら奥さんや子供の事を大切にしそう。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:12件)

  • ぼくの好きな人が好きな人
    完全一方通行三角関係
    nicoさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    無料1巻、そして2巻の立ち読み分を読了。 ものの見事に矢印が一方通行になってますねー! ソラくんがかなり男前なので、朝陽だけじゃなく、ソラくんに向けて矢印出てる人いるんじゃないかなー。(不破姉とか) 不破妹は矢印が変わろうと変わるまいと不憫枠になりそう(なんてったってタイトルが…)最後どうなるのか気になるので、完結したらまとめて読みにきたいです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 風の大地
    ゴルファーなら面白く読めます
    たそこまさんがつけた評価
    研修生やゴルフをしている人からすると、楽しくサクセスストーリーが描かれてると思います。実際はそんな上...(続きを見る)
    研修生やゴルフをしている人からすると、楽しくサクセスストーリーが描かれてると思います。実際はそんな上手くいかないと思う点も多々ありますが、、。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:14件)

  • 角栄に花束を
    一番戦後史を情熱的に学べる歴史マンガ?
    ヨシタカさんがつけた評価
    戦後の総理として良くも悪くも名を残す内閣総理大臣、田中角栄を中心にした大戦〜戦後の物語です。 作者が...(続きを見る)
    戦後の総理として良くも悪くも名を残す内閣総理大臣、田中角栄を中心にした大戦〜戦後の物語です。 作者が「ムダヅモ無き改革」以降多数の政治家"らしき"人を扱ってきただけあって、登場する政府のキーマンたちは少年漫画的ながらも史実の面影をしっかり投影したキャラクターになっています。 授業時間足らずで現代史を端折られてしまった中学生から高校生が勉強に読むのにも最適かと思うくらい、意外とちゃんとした作品です。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:9件)

  • オフサイド
    親しみやすいサッカー漫画です。
    テラノブ さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    中学生の主人公の五郎が中学校サッカーの最後の試合で負けたけど決してチームメイトのミスを責めなかった(幼馴染みの渚は責めた)のが頼もしいです。でもそれに納得がいかない渚はチームメイトに練習試合を提案されてその試合で勝ってスッキリと終わらせたいと持ちかけました。それが素行不良で公式戦出場停止の中学を選んだら予想以上に強かった(ラフプレーがあった)ですけどそれでもゴールキーパーの五郎はセーブを連発してゴールを阻止しました。その試合も勝ちました。その相手の中学のチームメイトもサッカーの強豪の高校に行こうと誘われました。その幼馴染みの渚も誘われた五郎と共にサッカーの強豪校に向けて受験を始めました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:22件)

  • スピリットパクト
    来たー!
    幸成さんがつけた評価
    日本語版を待ってました! アニメ2期が終わって寂しかったのでとても嬉しいです(*´∇`*) ...(続きを見る)
    日本語版を待ってました! アニメ2期が終わって寂しかったのでとても嬉しいです(*´∇`*)(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 龍狼伝 超合本版
    オススメ
    アキラさんがつけた評価
    三国志好きな方は面白いと思います。ストーリーが大分ズレてしまったけど、このころは丁度よいくらいだと思...(続きを見る)
    三国志好きな方は面白いと思います。ストーリーが大分ズレてしまったけど、このころは丁度よいくらいだと思います。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • ローゼンメイデン0―ゼロ―
    懐かしい
    inoさんがつけた評価
    ローゼンメイデンのアニメを見てから15年経つかな。今回の漫画もそれなりに楽しめます。 ...(続きを見る)
    ローゼンメイデンのアニメを見てから15年経つかな。今回の漫画もそれなりに楽しめます。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • 君は淫らな僕の女王 セミカラー 分冊版
    私の心の中の変態
    tkotoさんがつけた評価
    誰が面白がっているのだろう? そうか、これを読んで面白がっているのは自分の心の中の変態なのだ。そう思...(続きを見る)
    誰が面白がっているのだろう? そうか、これを読んで面白がっているのは自分の心の中の変態なのだ。そう思えるようなトリックが盛り込まれた作品でした。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:15件)

  • 俺の彼女に何かようかい
    これぞ悲劇が台無し
    しょうさんがつけた評価
    まさにカリノ先生ぶしというか、ものすごく王道にロミジュリな悲劇的関係なんですが、善意のおばかさんたち...(続きを見る)
    まさにカリノ先生ぶしというか、ものすごく王道にロミジュリな悲劇的関係なんですが、善意のおばかさんたちがわちゃわちゃでそれどころじゃないのが好きです(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • アタマの中のアレを食べたい
    ゲテモノほのぼの
    おかずさんがつけた評価
    ゲテモノではあるものの、絵がとてもきれいなのと、食べ方が丁寧なことが安心してみられる理由でしょう。 ...(続きを見る)
    ゲテモノではあるものの、絵がとてもきれいなのと、食べ方が丁寧なことが安心してみられる理由でしょう。 何だかんだで夫婦円満なのはよいことです(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • サイコろまんちか
    心理学とコメディがこれほど噛み合うとは
    涙腺ガバガバおじさんがつけた評価
    「あくまでクジャクの話です」がすごく面白かったので、作者さんの過去の作品を漁ってみたところ大当たりで...(続きを見る)
    「あくまでクジャクの話です」がすごく面白かったので、作者さんの過去の作品を漁ってみたところ大当たりでした。もっと注目されて良い作品。ギャグやツッコミにセンスが光ってて、やっぱり面白い人は頭が良いんだな〜という感じ。今後の作品も楽しみです。 色々な心理学の法則が出てきますが、どれも説明されれば納得、共感出来ることから、他人も皆同じ感情を経験した同じ人間であることを実感する…という下りには大いに感心させられました。やっぱり楽しんで教養が得られる作品は強い。 心理学を義務教育に取り入れて、若いうちから自分の感情の動きを俯瞰で考察する訓練をさせるべきだな(過激派)(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • 育オジ×ベイビー【分冊版】
    面白すぎ!
    リーンさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    広告で見かけて気になり購入しましたが、無料版を読んでどハマりして続きが気になり一気に購入して読んでしまいました。千パパ?の意味深な言葉が面白すぎるし、ど天然なパパと、なんだかんだと弟と2人のパパに懐いてる?陽ちゃんが最高でした。 絵も綺麗で読みやすかったので、続きが出たら即買いします!先生の他の作品も読んでみたくなりました。買って損はないですよ。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 地獄くらやみ花もなき
    怖いんだけど…
    snowuさんがつけた評価
    妖怪の姿にビビりながらも、ストーリーの面白さに引き込まれて読み進んでしまいました。ホラーっぽい雰囲気...(続きを見る)
    妖怪の姿にビビりながらも、ストーリーの面白さに引き込まれて読み進んでしまいました。ホラーっぽい雰囲気ありますが、どちらかというとミステリ要素が強くて、ホラー苦手な私でも大丈夫でしたし、なんならミステリがお好きな方はきっと好きじゃないかなと思います。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:103件)

  • 荒ぶる季節の乙女どもよ。 分冊版
    アニメ化
    umeさんがつけた評価
    アニメ化されてすごく面白かったので、原作も読み直しました。すごい荒ぶってました

    >全てのレビュー(投稿:9件)

  • 王様の仕立て屋~フィオリ・ディ・ジラソーレ~
    ひまわりさんたち頑張れ
    ささきさんがつけた評価
    主人公はもちろんユウなんだけどまだまだ発展途上なジラソーレさんたちが 頑張る様子にハラハラしつつもが...(続きを見る)
    主人公はもちろんユウなんだけどまだまだ発展途上なジラソーレさんたちが 頑張る様子にハラハラしつつもがんばれーのエールを送りたくなります 王様の仕立屋シリーズでイタリアが大好きになりました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 横須賀こずえ
    キュートな世界
    uranemuさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    こずえをはじめ、犬たちがとっても人間くさく、世の中をわかっていて良い。途中から狛犬なども加わって不思議だけど違和感なく話が進む。『団地ともお』と違いファンタジックで面白い名作。もっtシリーズ続いてほしかったな…(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 四丁目の夕日
    圧巻の作品でした
    ペタジーニさんがつけた評価
    YouTubeで鬱漫画で紹介されており 怖いもの見たさで購入しました。 グロテスクな表現とガロ系の作...(続きを見る)
    YouTubeで鬱漫画で紹介されており 怖いもの見たさで購入しました。 グロテスクな表現とガロ系の作画は 苦手な方はいると思いますが 非常に考えさせられる良い作品なので おすすめします。 生まれ持った格差、ボタンの掛け違いによる不幸の連続 、理不尽 実際一歩間違えれば起こりうる事を大袈裟に 書いていますが 一つ一つパーツを切り取ってみれば 誰にでも起こり得る可能性の不幸 今の生活が幸せなんだと再認識しました。 この作品に出会えてよかったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:23件)

  • 田中-年齢イコール彼女いない歴の魔法使い-【単話版】
    ブサイクだがカッコいい
    makochanさんがつけた評価
    ブサイクでおじさんな主人公。行動はカッコいいのに、ブサイクだから損をする。コミカルで原作より下ネタが...(続きを見る)
    ブサイクでおじさんな主人公。行動はカッコいいのに、ブサイクだから損をする。コミカルで原作より下ネタが少なめだから読みやすい。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:16件)

  • プレイボーイ侍
    ギャグが光る
    てれさんがつけた評価
    この作者さんのギャグが奇抜でついて行けないかと思いましたが、この作品は当社比読みやすいと思いました。...(続きを見る)
    この作者さんのギャグが奇抜でついて行けないかと思いましたが、この作品は当社比読みやすいと思いました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • 【単話】復讐の同窓会
    いじめグループ地獄に落ちるべし!
    オタオタ太郎さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    かけるとエマはいじめを受け、エマは星になり、エマの母親とかけるの両親は担任の北原の対応に嫌気をさし、『教育委員会に訴える』と宣言し、北原は『やめた方が良いよ?後で後悔するよ?』と愚弄して、かけるの母親は万引き、父親は痴漢、エマの母親はエマを育児しなかった容疑で逮捕されました。かけるはエマとエマの母親とかけるの両親の為、いじめグループ7人と不破一家、担任の北原達に復讐のターゲットにして、復讐を開始しました。 既に阿久津、志村、ミソラ、力石は地獄に送られました。 今は不破一家が地獄に送られます。 不破一家の次は担任の北原きょうこにして欲しいです! 北原の次は姫宮アンとキリヤを2人セットにして欲しい! 不破ゆうすけは父親にもみ消してもらい、エマの母親とかけるの両親を警察に逮捕された事と世間からは不破一家は嫌われてるからターゲットにされて当然やなあ。 北原きょうこはいじめグループの仲間で、悪徳教師やから不破一家を地獄に送った後は北原もターゲットにして欲しい! 最後はアンとキリヤの2人セットで、アンは芸能界で人気が落ち、干される始末になり、キリヤは選挙に出馬するけど、かけるの力でキリヤは選挙に落選する始末になり、2人まとめて地獄に落ちるべし! 私もいじめは受けました。今でも復讐したい気持ちはあります。 実際にいじめグループに復讐して、命を奪う事はしては行けませんよ!しないでください! いじめした奴らは何年であろうか何十年であろうが必ず痛い目にあいます。いじめ受けた人は根に持ってる。その事を忘れないでください!中学生と高校生の皆さん、弱い者いじめはしないでください!したら、いつかは痛い目にあいますから、理解してください!職場の上司と先輩も同じで下っ端の従業員にパワハラしないでください!弱い人を怒らせたら怖いと言う事を理解してください!いじめしたらいつかは痛い目にあい、仕返しされるかも知れないよ?おれは現実の世界と架空の世界と見分けついてるからしない。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:153件)

  • 白暮のクロニクル
    ミステリアスで最後は切ない
    uranemuさんがつけた評価
    長命種であるオキナガをめぐる連続殺人事件。その謎を解くあかりと雪村。ユーモアを交えたストーリー運びな...(続きを見る)
    長命種であるオキナガをめぐる連続殺人事件。その謎を解くあかりと雪村。ユーモアを交えたストーリー運びながら、長命が故の長い長い因縁と、秘められた愛憎、思いもかけないラストと読み応え満点でした。そして最後は本当に切なく… 運命は残酷だなあ、と。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:32件)

  • エリア88
    名作
    さとるさんがつけた評価
    エリ8が、新谷作品との出会いです。小学生の頃児童館で遊んで帰ってました。そこにサンデーも置いてて、漫...(続きを見る)
    エリ8が、新谷作品との出会いです。小学生の頃児童館で遊んで帰ってました。そこにサンデーも置いてて、漫画好きは読みますよね(笑) で、ふたり鷹も。小学生なのでおこずかい少なく立読みもしてました。 エリ8はただの戦闘漫画だけではないです。真と涼子が結ばれるかと思ったけど違った。 人の人生が多様に描かれてます。 結論として一人として幸せになってない。想いがツラ過ぎる。 でも、読んで価値ある作品です。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:17件)

  • 地平線でダンス
    映画化してほしいくらい面白いんだけど?!
    G-小鹿さんがつけた評価
    タイムマシンの研究者という珍しい話。登場人物たちのクセが強い。設定も絵もとてもしっかりしていて安心し...(続きを見る)
    タイムマシンの研究者という珍しい話。登場人物たちのクセが強い。設定も絵もとてもしっかりしていて安心して不安になれる。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • 新装版 動物のお医者さん
    この漫画だけは捨てられない
    アルビノさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    連載時大人気ですごかったですね。 シベリアンハスキーをあちこちで見ました。けっこう問題になってましたがこの漫画に別に罪は無い。 この漫画は他の動物エッセイとかとは別格だなあと思います。 お医者さんからの視点。 ネズミ嫌いな二階堂とかほんとおもしろかった。 よくガチな恋愛なしで動物だけでこんな面白い話を描いてくれたなと感謝でいっぱいです。 今だったら2.5次元とかやりそうですね。チョビは着ぐるみだろうか。 ドラマにはなったけどアニメは一度も無かったみたいですね。 この独特の空気を楽しむ感じをアニメにするのは難しそう。 きほん白けたような飄々とした感じだから感情揺さぶるのが得意なアニメとは相性悪そうな気はします。 エヘってチョビが言うのが可愛かった。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:27件)

  • 封神演義外伝~仙界導書~
    ニュー作品
    デッドストロークさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    当時のファンとしては再びを見たことはなかなか 喜ばしいことだったので 懐かしさと 面白さがあり とても楽しんでやめたのが素晴らしく よく思えます。封神演義は私の世代では様々な女子とかが読んでいたのでなかなか懐かしく思います。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:31件)

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ