マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPみんなのレビュー高評価マンガハーレクイン高評価レビュー
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

みんなのレビュー高評価マンガ

みんなのオススメはこれ!高評価レビューの中からお気に入りをみつけよう!

  • シークに言えない秘密
    面白かった
    ねねさんがつけた評価
    麻生歩のマンガはハズレがないです。今回もキュンキュンしながら読みました

    >全てのレビュー(投稿:23件)

  • 一晩だけの恋人
    恋する乙女
    ひよこさんがつけた評価
    とても可愛いヒロインのお話。 恋に恋するヒロイン。飛行機の事故でヒロインはとんでもないことを想い実行...(続きを見る)
    とても可愛いヒロインのお話。 恋に恋するヒロイン。飛行機の事故でヒロインはとんでもないことを想い実行に移す。 そんな相手はプレーボーイのヒーロー。そんな2人が恋するお話。 オススメです。( )(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • 海運王に魅せられて
    これは…
    cakeさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    最初から最後までアリステデスが凄い。言葉も態度も率直で、孤独な成り上がりヒーローに多い皮肉屋な面がない!そこだけでも凄いのにアレックスの存在を知るや、子供なんて抱っこしたこともなく料理もできないのに果敢に挑もうとする。大事な仕事を後回しにしてセリーナの兄たちにまんまと嵌められても、だからって復讐心に燃えてセリーナたちを陥れるなんてことは考えず、財産の半分をぽーん!と持ってきて全身全霊のプロポーズには度肝を抜かれました。そりゃあれだけサラントス嫌いだった兄たちだって思わずアリス呼びしますよ。こんなにイケメン滅多にいないよ!ってくらい男前で痺れました。これは数多く読んできたHQの中でも最高峰に入ってしまったな…。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:19件)

  • 春が訪れる前に
    ずっと
    ホルさんがつけた評価
    両片想いがやっと叶った…というスラブストーリーでした。二人の気持ちが見えるのでヤキモキさせられました...(続きを見る)
    両片想いがやっと叶った…というスラブストーリーでした。二人の気持ちが見えるのでヤキモキさせられました。ヒロインは健気で彼に見合う女性になろうと努力の人だし、ヒーローも彼女にはファーストレディーの夢を叶えられるように身を引こうとするし。お互いに想い合う素敵なお話しです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:22件)

  • 追憶のファースト・ラブ
    悪意とか
    まんそんさんがつけた評価
    雇い主の娘と家政婦の息子が恋仲になったら、応援してあげるような親はなかなかいないだろうと。その中に悪...(続きを見る)
    雇い主の娘と家政婦の息子が恋仲になったら、応援してあげるような親はなかなかいないだろうと。その中に悪意で噂を流されたら、たまったモノではない。功成り遂げた彼が真の成功者となる為には、、、、(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:13件)

  • 三姉妹に愛を! Ⅰ 嘘つきな大富豪
    ツンデレ
    たまこさんがつけた評価
    文月先生のツンデレで可愛い女の子達が大好き照れてる表情と漫画の隅っこにある擬音とか、私の大好物なんで...(続きを見る)
    文月先生のツンデレで可愛い女の子達が大好き照れてる表情と漫画の隅っこにある擬音とか、私の大好物なんです。 このシリーズ、三姉妹分どれもおススメです!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • 億万長者に言えない秘密
    それぞれの傷
    cakeさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    二人それぞれに過去の傷が大きすぎて、ヒロインにはヒーローがただの成功者にしか見えておらず父親や前の夫と重ねては、自分の未来と人生を踏み躙られることにただ怯えてしまう。ヒーローもまた成功者としての自分しか見せたくなくて、父親どころか母親にもほぼ捨てられたこと、やけになって前科持ちになったことを隠してしまう。お互いの不信感は最悪の結末に向かう…かと思いきや、それぞれに自分を振り返り、打ち明けることができてハッピーエンドに。ハラハラドキドキの展開も丁度楽しめる感じで必要上にヒーローが威圧的にならないのが良いし、ヒロインの心理描写を丁寧に入れてくれるので言動の理由を理解できるのも良かった。しかし妊娠初期、さらに悪阻がひどいととんでもなくメンタルがめちゃくちゃになるので、冷静な話のできる妊婦はまずいないんですよね。ヒーローはそれを知らなかったんでしょうが…あんな時期の裁判だけは絶対にやめた方がいいよ〜!下手したらストレスで流産だよ。出産後もホルモンの乱れによる不安定さが来ますが、それに関してはヒーロー、ちゃんと勉強しておいてくれよ?と思ってしまった。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • 恋に落ちた大富豪
    いちおうヒーロー大富豪らしいです
    cakeさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    コナーは諜報員だし、ソフィは言語療法士、恋に落ちた大富豪は一体どこに…と思ってたら実はエピソードがほぼ皆無なだけで、大富豪らしいです(あとがきより)。でもそんなことはどうでもいい!ストーリーが良いから。ベテラン諜報員なのに、ゆえに?純粋無垢なソフィに秒で落ちてしまうコナー。立場上しかたない部分以外はずっと誠実だし、ちゃんと言葉で説明のできるヒーローだし最高。ソフィのプロポーズもド直球で可愛すぎ、いったん断ったプロポーズを自分からするためになんと全ての仕事を辞めてくるコナー…痺れました。HQの良さがぎゅっと詰まってます。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:27件)

  • 幸せを運ぶ求婚者
    幸せ?
    ぶたさんさんがつけた評価
    まだ24才という若さなのに <死んだ魚>のような目をしていたシーアが 幼なじみのリッキーと再会し ど...(続きを見る)
    まだ24才という若さなのに <死んだ魚>のような目をしていたシーアが 幼なじみのリッキーと再会し どんどん素敵になっていきます? こうした筋立てって 大好きです(^^)幸せな様子には 心がなごみます?(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • 時計じかけの恋物語
    氷の女王
    ホルさんがつけた評価
    鎧で身を固めたようなアンディは中身は純粋で正直な人。ヒーローのゲージが一夜を共にしたにも関わらずかな...(続きを見る)
    鎧で身を固めたようなアンディは中身は純粋で正直な人。ヒーローのゲージが一夜を共にしたにも関わらずかなり酷いことを…。臆病なヒーローがやっと自分に素直になれてハピエンなのはほっとしたしきゅんとする素敵なストーリーでした。「身代わり姫は〜」を描いた漫画家さんだったので読んでみましたが絵が今のほうがgoodです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • 恋の不思議
    頑張れブラッドレー・ムーア
    understand119さんがつけた評価
    ヒーローの長年の恋(気づいてないけど、多分)は成就し、恋の不思議というより魔法を感じた。どこかにフェ...(続きを見る)
    ヒーローの長年の恋(気づいてないけど、多分)は成就し、恋の不思議というより魔法を感じた。どこかにフェアリーマザーが隠れているんじゃないかと....。いまちょっと勉強していることから、前半に描かれているヒーローの母親像、そしてヒーローの性格を考えるとヒーロー父親は良い人...答えは後半に出てくる。主人公カップルに比べヒーロー両親が哀しい。割れ鍋に閉じ蓋と俗にいう....見てくれより内実の幸福感が1番だと私的に思う。ヒーローは母の理想を経て、父の願望を具現化し、3人を倖せにしたできた息子だ。その意味で両親の結婚は成功だった?しかし元婚約者の視点では最低野郎だけどね?(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • シチリアの空と秘密
    マフィア
    あいしーさんがつけた評価
    と思いきや、そこから独立しようとする人たちのお話しでした。ヒーローがとにかく男らしくてかっこよく、ヒ...(続きを見る)
    と思いきや、そこから独立しようとする人たちのお話しでした。ヒーローがとにかく男らしくてかっこよく、ヒーローのお母さんもなんだか好きなキャラでした。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • 野性の花嫁
    ある意味ハーレクインらしからぬ…
    メロンパンさんがつけた評価
    父親に長年酷い扱いを受け幽閉されてきたヒロインが、外の世界で気高く生きていく物語。ハーレクインにあり...(続きを見る)
    父親に長年酷い扱いを受け幽閉されてきたヒロインが、外の世界で気高く生きていく物語。ハーレクインにありがちな恋愛に流される女性ではなく、自分の意見をしっかり主張する女性が描かれており、高評価も納得の作品。願わくばヒロインの子供が生まれるまで見たかった。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:32件)

  • 愛されたくて【特典付き】
    ハーレクインにしてはかなり良いヒーロー!
    まゆさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ひどいヒーローが多いHQにしてはかなり良い人のヒーローでした!素直に謝るのも素敵!お母さんとの仲直りもできて良かったよ〜ヒロインも良い娘だったなあ!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • 眠れぬ夜に見る夢は
    ギフト
    まんそんさんがつけた評価
    こんな能力があったりしたら、精神がもたないような気がしてきました。ギフトってその受け止めかたでものす...(続きを見る)
    こんな能力があったりしたら、精神がもたないような気がしてきました。ギフトってその受け止めかたでものすごい力にもなるし、又は反対にも。感動の場面をもっとじっくりと見たかった(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • 眠れる美女が目覚めたら
    辛抱強い
    ひよこさんがつけた評価
    過去に傷つけられたことが忘れられず 頑なに美貌を隠しているヒロイン。 誠実で辛抱強くヒロインに接して...(続きを見る)
    過去に傷つけられたことが忘れられず 頑なに美貌を隠しているヒロイン。 誠実で辛抱強くヒロインに接して 心を開いていくヒーローが素敵でした!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 洋上のときめき
    ひたすらかわいい
    cakeさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ヒロインは夢見る乙女、だけど仕事はきっちり。ヒーローはやり手だけど傲慢じゃなく知的クール。二人とも優しいのでイライラモヤモヤはなく、トントン拍子に話が進みます。わりと序盤のうちから噂流してる犯人も分かるし、ラストまで流れるような大団円です。ハラハラドキドキなサスペンスが好きな人には物足りないかもだけど、サラリと口当たりの軽い御伽噺のようなロマンスが好きな人におすすめ。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 悩める公爵
    結果うらやましい「悩み」でごちそうさま?
    understand119さんがつけた評価
    「世界のロイヤルウエディングのスキャンダル事件簿」(すごい題名です??)を見ているうちにリージェンシ...(続きを見る)
    「世界のロイヤルウエディングのスキャンダル事件簿」(すごい題名です??)を見ているうちにリージェンシーの中心人物ジョージ4世と妃が登場。あれ〜これHQで読んだことあると思い出し本書を再読。ジョージ4世夫妻は不仲で有名だったけど、その「愛のない」婚姻までの様子を逆手にとって、公爵であるヒーローとフランス貴族の祖母を持つ商家の娘であるヒロインとのHQらしく「愛のある」政略結婚を描いている。英国を舞台にしたマンガを数多く上梓しているもと先生の作画の華麗なこと!この上なし?最近の英国王室での出来事でなじみ深くなっているウェストミンスター寺院でのジョージ4世結婚式に便乗してのヒーロー・ヒロインの甘々はキュンキュンものでした?(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:30件)

  • ラミレス家の花嫁 Ⅱ 二つの顔を持つ恋人
    途中泣きそうでした
    これっとさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    素敵なお話しでした。ヒロインが別れたのにはちゃんと理由があって。そのわけが切なくて。絵も素敵だし、涙が出そうでした。ヒーローもカッコ良くて、ヒロインを騙そうとした秘書を切る様は素敵。ヒーローのお母さんも素直な可愛いい人で、ヒロインの親友もナイスです。読んで良かった!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:41件)

  • 仮面のささやき
    近すぎる存在ゆえ
    こん太さんがつけた評価
    凄く良かったっです。複雑な内容をよくぞここまで纏められたなと感心します。近すぎる存在で、大切で、大好...(続きを見る)
    凄く良かったっです。複雑な内容をよくぞここまで纏められたなと感心します。近すぎる存在で、大切で、大好きな人って失いたくない故になかなか距離を詰めるのって大変だと思う。少しのチャンスで相手との距離を詰めれるのなら、絶対にそのチャンスは逃せないはず。相手に嫌われたくない一心で間違った行動をしてしまうのも分かります!登場人物の気持ちを考えると切ない!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:23件)

  • 愛にむせぶ白鳥(カラー版)
    すっごく良かった
    こん太さんがつけた評価
    この相手はやめた方が良いと思っても追いかけてしまう男性にキュンときました。相当にタイプだったんでしょ...(続きを見る)
    この相手はやめた方が良いと思っても追いかけてしまう男性にキュンときました。相当にタイプだったんでしょうね。断られても断られてもめげないハートの強さ。想われる女性もそれ程までに魅力的で可愛かったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 男爵夫人の憂鬱
    良いです
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ヒーローはとても誠実でいい人ですが、自分の屋敷の広さと堅牢さを理解してないから大事なことが伝わらない(笑)セクハラ研修医は警察に突き出すなり医師免許を剥奪するなりしないと。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:20件)

  • 秘書の二つの顔
    仕事中毒と、氷の女王が、共に子煩悩でよい
    romance2さんがつけた評価
    いい親になれる人は信用出来る。 七星先生の男性は私の眼には、素敵なときと、そう思えないときとあって、...(続きを見る)
    いい親になれる人は信用出来る。 七星先生の男性は私の眼には、素敵なときと、そう思えないときとあって、本作は眼を停めてしまうコマが複数あった。18頁や、90頁以降の幾つかなど。また、遠目の顔も私的にほっとする顔だった。 彼の先走った話についていけずにお断りを何度も入れているヒロインだが、現実そんなに待たせて、それでも、またアプローチかけてくる人は、そんなにいるものではないと思う。それとも、オーストラリアでは、怯まずそこまで口説きを熱心にするんだろうか? どう考えても、ヒロインは待ったを、掛けすぎのように思えたが。 ご都合展開のクライマックスだが、買収を繰り返して大きくなる会社と、これまで示されてきた彼のビジネス手法の性格と、これら総括したように一本背骨通して締め括ったので、まとまりがいい。 ヒロインのママは少し離れてしまったが、車社会だから気にしないのだろうか? デシマイト嫌と言うスカウトちゃんは序盤から微笑ましく登場で親近感ひとしおだが、中途から登場のアーチーくんは、ストーリーの造りが、実は彼にもー、とするため、寂しさや、可愛らしさを発揮するシーンが心なしか印象薄い。大人の都合優先のストーリーには感じてしまう。 オンオフ的に二つの顔の使い分けそのものは、程度の差こそあれ誰しも持つ。ただとりわけヒロインは公私の大きい落差があった。過去の手痛い失敗がそうさせた。彼女の家での顔を見てグッと近しくボスが感じたのは、彼女の別の面の発見もあったかもしれないが、自分の家庭観やスタイルにも近しさを覚えたから、とも言えるかもしれない。ボスにも家では会社とは異なる顔があった。 94頁、「過去の裏切りを」の言葉は、内容からいって、吹き出しの二つ繋がりの前半に配置すべきではないのか?(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:19件)

  • 名門富豪と偽りの妻
    ジャケに惹かれて。
    華はなさんがつけた評価
    彼らみたいに 過去の出来事を 引きずっている人って 一体 どれくらい いるんだろう?って思ったら、き...(続きを見る)
    彼らみたいに 過去の出来事を 引きずっている人って 一体 どれくらい いるんだろう?って思ったら、きっと 案外の人数になるんじゃないかな、と思いました。親友という枠から脱け出すのは 怖いだろうけれど、それで 掴んだ 愛は最強のはず!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • リトル・ムーンライト
    毒親
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    経済観念も家事能力もないヒロイン母親。そんな母親のせいで自分のことを全てを諦めているようなヒロイン。ヒーローが差し伸べた手もヒロインには届かず母親の利になっただけなのが腹立たしい。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:14件)

  • スルタンの花嫁(カラー版)
    お似合い
    みーさんがつけた評価
    カラーだから余計にキレイな絵でドキドキしました! 家族のためとかわいそうだと思ったけどお似合いの2人...(続きを見る)
    カラーだから余計にキレイな絵でドキドキしました! 家族のためとかわいそうだと思ったけどお似合いの2人でキュンキュンしました もっと続きがあってもいいのに〜(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • 家政婦が夢見た九カ月
    ^_^
    はるこさんがつけた評価
    セールになっていて評価が良かったので購入してみました^_^HQらしく最後まで良かったです。途中ウルっ...(続きを見る)
    セールになっていて評価が良かったので購入してみました^_^HQらしく最後まで良かったです。途中ウルっとくるシーンもあり、それもまた良かったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:14件)

  • シンデレラの階段
    おもしろーい!
    cakeさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    虐 待されてた里親から逃げて男の子のふりをして整備士として働いてたヒロイン、女嫌いのヒーローにどこでバレてしまうのか…義母が追ってきてバラされるのか、それとも…?とハラハラしながら読んでたら意外や意外、小川で水浴び中とは!wwこんなところも「御伽噺」っぽい演出なんですね〜。一瞬怒るヒーローだけどすぐに考え直して、ヒロインをお姫様にしてくれる。夢がある〜!プロポーズも完璧でした。「僕が君を幸せにしてあげるよシンデレラちゃん☆」みたいなドヤ顔王子様ではなかった…「若い君には僕は相応しくないかもしれない」ってちゃんと現実見えてる…本当に格好いい。あとがきも「なんですと〜!」と思いながら笑ってしまいました。幻の見開き、見たかったですww(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:15件)

  • 傲慢なボスに片想い
    お父さん想いのヒロイン
    もんさんがつけた評価
    お父さんが作った大きな借金のためにヒーローからの特別任務にあたり、結ばれることになるけど。ヒロインが...(続きを見る)
    お父さんが作った大きな借金のためにヒーローからの特別任務にあたり、結ばれることになるけど。ヒロインが街で倒れ、いきさつを察してしまったお父さんがヒーローに怒りをぶつけるところがなんだか好きです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 一億ユーロの純潔
    相性は抜群に良いらしい
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ヒロインは一年逃げ切ったのね。お金があったからできることだけど。その間ヒーローはひたすらヒロインを探していたというのが泣けます。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:16件)

  • シンデレラの純潔
    ^_^
    はるこさんがつけた評価
    作画に慣れなくて購入するか迷いましたが…セールになってたし、評価も良かったので思い切って購入しました...(続きを見る)
    作画に慣れなくて購入するか迷いましたが…セールになってたし、評価も良かったので思い切って購入しました!HQらしく良かったです^_^(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:30件)

  • 砂の檻
    いろいろあったけど
    ぶたさんさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    勿論 ハッピーエンド?です。最終ページのヒーロー&ヒロイン夫妻と4人の子供達(多分 長女 長男 次男 次女 と均等?です) の絵が とても素敵です 但し思うことかひとつあります……他の作品にも描かれていたけど 欧米や中東では やはりLGBTには厳しい ということ。この作品も根底には これがありました。HQだから楽しめばよいのだけど ふと気になりました?(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • 身代わりデート
    もどかしさもほどほどに?
    understand119さんがつけた評価
    ブラインドデートって日本でいうお見合いというけれどもう今作を見ていると少しライトでいて冒険的みたいな...(続きを見る)
    ブラインドデートって日本でいうお見合いというけれどもう今作を見ていると少しライトでいて冒険的みたいな...しかし気がのらない出会いは見合いといっしょかな笑にしてもぶっ飛んだ「身代わり」デートで思わぬ拾い物???複雑でいて単純な楽しいラブコメディだった。この手のお話は橋本先生に限るかな?(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • ママは女子大生
    最高だね!
    rainさんがつけた評価
    ヒロインが魅力的。さわやかで健康的、機知に富んでいて家庭的、そして若く美しい。完璧なのに嫌味がない。...(続きを見る)
    ヒロインが魅力的。さわやかで健康的、機知に富んでいて家庭的、そして若く美しい。完璧なのに嫌味がない。みんなで幸せになって欲しいと思いながら読んでいました。子供達は見た目も中身もかわいいし、ヒーローも辛い過去を乗り越えて、ピッタリの人に巡り逢えた事、本当に良かった。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:11件)

  • 長い試練
    あくどい
    まんそんさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    弁護士と精神科医が共に悪党でタッグを組んだら、なんて恐ろしい事でしょうか。それでなくともパワハラやモラハラを受け続けていたら被害者の方は自分が悪いからだと思い込むようになってるので。おかしいと思い、裁判や調停に持ち込んでもこんな輩にしてやられ、法的にも判決を下されたら、万事休す!その間も精神的、身体的にも経済的にもきつすぎる。本当に長くて耐え難い事。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:15件)

  • 十八歳の恋は今
    別れたのは
    まんそんさんがつけた評価
    18歳ですからね、中々難しいお年頃だし、彼の方にも色々と。久しぶりに再会したら、嗚呼やっぱりステキな...(続きを見る)
    18歳ですからね、中々難しいお年頃だし、彼の方にも色々と。久しぶりに再会したら、嗚呼やっぱりステキな人。さてそこからが問題です。仕事がらみの他に過去のいきさつ、全てをクリアできたのは、やはりクリスマスだからかな(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 炎と燃えた夏
    面白い!
    たまたこさんがつけた評価
    男性側の苦悩がユーモア交じりに読めて、面白かったです。 この方の漫画は本当に原作を面白く描けてると思...(続きを見る)
    男性側の苦悩がユーモア交じりに読めて、面白かったです。 この方の漫画は本当に原作を面白く描けてると思います。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:11件)

  • スルタンと生け贄の花嫁
    辛い時には……
    ぶたさんさんがつけた評価
    松尾しより先生の作品を愛でます?? 綺麗な絵柄&一生懸命な主人公 (当たり前ですが)ハッピーエンド?...(続きを見る)
    松尾しより先生の作品を愛でます?? 綺麗な絵柄&一生懸命な主人公 (当たり前ですが)ハッピーエンド?←←癒されています? この物語も素敵です。メインの絵柄ではない ちょっとした絵柄←←主人公達が照れた絵柄なども可愛らしいですね。大好きです(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • ベネチアの夜に包まれて
    ヒーロー中のヒーロー
    ひよこさんがつけた評価
    お互いに惹かれ合いながらもぶつかり合っていた2人。 カーニバルの夜仮面の下に心を隠して愛し合う。 お...(続きを見る)
    お互いに惹かれ合いながらもぶつかり合っていた2人。 カーニバルの夜仮面の下に心を隠して愛し合う。 お互いに知らぬ間に心を通わせていた現実にヒロインは逃げ出してしまう。 そんな彼女の本来の姿悲しみ苦しみをヒーローが知ることとなり… ラストヒーローがヒロインを苦しみから救い出しハッピーエンドとなるのですがとにかくかっこよかったです。 (U+D66U+306U+306U+D66)オススメです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:15件)

  • 独身男に乾杯 Ⅱ あこがれる心の裏で
    ハンター3兄弟ー次男編
    romance2さんがつけた評価
    4星と迷ったのは長男編と同様の理由。少しインパクト弱いクライマックス。それでも、私の思うHQこれだけ...(続きを見る)
    4星と迷ったのは長男編と同様の理由。少しインパクト弱いクライマックス。それでも、私の思うHQこれだけあれば、という意味では安定のレベル。 話は決して特異なものはない。 愛と勇気だけが必要と、長男の妻アビーは言った。アンパンマンじゃないが、女性不信の兄弟に必要なものだというこのストーリーの趣旨はクライマックスに生きる。一歩踏み出すことの勇気を見せてくれたシーンで、彼から愛も言葉にして引き出すのだから。もともと口にする気持ちは、彼の側にも、その時には機も熟していて持ち合わせていたかもしれないけれど。 英先生が担当されると、作品がしっかりとどこもきちんと描かれているコマで埋め尽くされ、HQの価格の高さがそれほど鼻につかなくなる。HQコミカライズはかなりの物が、背景まで筆が行き渡らず、スカスカで白く、人物だけがいるような、しかも、人物すらエッ?、という仕上がり。そういうのを読まないようにするのは相当な警戒が要るが、幸い慎重に探しているのでそういう、お金をどぶに捨てるような失敗は、まだやらかしていないが。(よく、これならHQの中では許容範囲、というのを探してる。私が選んだ作品は、そこまでひどいのはまだ無いと思うのに、星一個なんていう手厳しい評価を見て時々心底驚いてしまう。この、シーモアさんの中で星ひとつに、間違いなく値するものは、他にいくらでもある。その一方で、根拠不明の高評価を組織票で得ている恥ずかしくないのか?いう作品もあるのが驚き。謎のもてはやされ様で逆に気色悪いのがあるのだ。) 兎に角、丁寧に綺麗に製作されていて見易くクリアー。家の外も中も素晴らしい。 ただ、男性の鼻、横顔は、時々私の好みではない。間延びして見えてしまう。 ストーリー、長男編も感じたことだが、クライマックスがあっさり降参で、ドラマ的盛り上がりは少なかった。 いとこサンのハンター氏や、サムを亡くしたベン氏など、背景にいる人たちも見せない奥を感じさせて話の有機的なところが良かった。 副題の方が妙な魅力はある。通しのタイトル(翻訳版通りの邦題)は陳腐。 有名人の子どもはそういう時は余計な苦労をするのね、という理解(?)も出来た。 美形一族設定に納得の行く筆遣いにより視覚的に役者を備えた感有り。 美脚ヒロイン設定だから用意せざるを得なかった、ナースの白衣がミニスカというのは、かなりの無理を感じた(笑)(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ