マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPみんなのレビュー高評価マンガハーレクイン高評価レビュー
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

みんなのレビュー高評価マンガ

みんなのオススメはこれ!高評価レビューの中からお気に入りをみつけよう!

  • 予期せぬプロポーズ Ⅱ 見せかけの花嫁
    ?
    さーさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    作者買いです。 ヒーローがヒロインに結婚をもちかける時点で既にヒロインに惹かれていたらしいのに、「自分には愛人が居る」宣言!傲慢極まりないクソ野郎だと思った。でも、本当は予防線張りたいだけなんだよね。この手のヒーローは傲慢振って本当は愛に臆病なツンデレばかりだと、最近学習しました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:15件)

  • 裁きの日~幸福の女神が微笑むとき~
    最高
    ラボラントさんがつけた評価
    この作者の、間が大好きです。ヒーローの表情もいいし、ヒロインの真っ直ぐで可愛いところもハマりました。...(続きを見る)
    この作者の、間が大好きです。ヒーローの表情もいいし、ヒロインの真っ直ぐで可愛いところもハマりました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • 悩めるプリンス
    おとぎ話みたいなロマンス
    万聖節さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    最初からそこまでいっちゃう!?とびっくりしましたが、その後ファンタジックな雰囲気で可愛らしいロマンチックなお話が進んでいきます。 すごくいやーな人も出てこないし、すれ違いはあってもヒーローもヒロインも周りの人も優しくて誠実。大好きだったおじいちゃんのお兄さんに会えて、笑い声がよく似てて…ってところがじんわりときます。 でもヒロインは赤毛で碧眼なのに、表紙のカラーが全然色違うのは何でだろ…?(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 灼熱のルビー
    好みでした
    cakeさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ハーレクインだけど貴族も皇太子も出て来ない、保安官とお裁縫屋のお話。まずもってヒーローの顔がとても好み!多くのHQヒーローは濃い系セクシーガイですが保安官はシュッとした塩系かな?大好きなので見てるだけで楽しかったです。ヒロインも悪癖はあるものの明るく商才もあり有能。職務と恋路の板挟みになってテンパってヒロインを捕まえちゃったりした保安官が、ヒロインへの愛を自覚するごとに法も秩序も知ったことか、バッジも捨てていい、となって行くのがまた良いし、それを両方とも阻止したヒロインの愛たるや!最高でした。四姉妹ものなので他のお話の姉妹たちも出てきて、お得な気持ちになります。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • 侯爵のひたむきな愛(2)
    侯爵様、自力で頑張る!
    EDさんがつけた評価
    「歌姫に薔薇の花を」の主要脇役の魅力的な侯爵様が真の愛を見つける話。 スリリングな逃避行と主役2人の...(続きを見る)
    「歌姫に薔薇の花を」の主要脇役の魅力的な侯爵様が真の愛を見つける話。 スリリングな逃避行と主役2人の愛信頼関係の高まりが相まって、とてもドラマティックです。 絵柄もよく上手くまとめてますが、ややダイジェスト感が否めないので原作で補完するのもお勧め。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • 私にはあなただけ
    どんなに隠しても心は抑えきれない
    anyan6さんがつけた評価
    冒頭からの再会シーンは、ジェイゴの全てにおいてのケイティへの侮辱一辺倒に 読んでいて腸が煮えてくるし...(続きを見る)
    冒頭からの再会シーンは、ジェイゴの全てにおいてのケイティへの侮辱一辺倒に 読んでいて腸が煮えてくるし、それに対して噛みつき具合が生ぬるく感じてイラついた。HQの展開は 過去→現在→解消→ハピエンという動線が多い中、この物語には、解消の後にもう一つ過去が差し挟まれている。これが、物語の厚みとなっていて、懐柔された。また、年の離れた男女の恋愛に在っては、男性側は圧倒的な自信に基づいたアプローチがある中で、先に年老いていく自分の時間的余裕の無い男心が、私のハートを貫いた。人の行動は、1つの感情だけに突き動かされているのではなくて、幾つもの選択肢から1番強い衝動によってでる感情の複合体なのだから、揺るがない決意の中にもジレンマなどの揺れはある。そこをどう折り合いをつけるかその揺れ具合をドラマと呼ぶわけだから、この作品にはたっぷりとドラマがあったといえる。18歳の時とはまるで違う強い女性と変化したケイティに対照して 当時大人だったジェイゴはそれほどの変化もなくそこにあってその明暗にも面白さがある。変わらないのは気持ちだけ それが1番大事なのだけれど、その和解は親の改心が、有るか無いかでも大きく変わるのは当然だが、どちらにも安寧を用意されている事を説得されて読むのは夢物語の真髄だと思うし癒される。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:12件)

  • 嘘のヴェールの花嫁
    美しい愛情
    たまちゃんさんがつけた評価
    偽りの結婚が、本物にの、定番ですが、中身に説得力がありました。このヒロインは、好感がもて、とても素敵...(続きを見る)
    偽りの結婚が、本物にの、定番ですが、中身に説得力がありました。このヒロインは、好感がもて、とても素敵でした。 最後は幸せになるので最高だ。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:12件)

  • 約束できない愛
    なんてこと
    まんそんさんがつけた評価
    浮気相手との子どもができたからと夫に追い出された母親は、残してゆく三人の息子へ離れて何年経っても、自...(続きを見る)
    浮気相手との子どもができたからと夫に追い出された母親は、残してゆく三人の息子へ離れて何年経っても、自身が亡くなるまで思いを寄せていたことでしょう。さらにその娘共々亡くなるなんて、何という悲劇。しかし彼女の孫娘がいて、その親権のことで、カリフォルニアからニューヨークまで出かけてきた女性。過去を後悔する男、残された手紙、ようやく家族が真相と新しい家族を手に入れる(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:16件)

  • 無垢なメイドの一夜の恋は
    「大丈夫」なヒロイン?
    understand119さんがつけた評価
    日本って階級社会がなさそうで実は目に見えない階級があるんだけど、欧米はハッキリ目に見える階級社会。労...(続きを見る)
    日本って階級社会がなさそうで実は目に見えない階級があるんだけど、欧米はハッキリ目に見える階級社会。労働者階級が貴族階級あるいは上流階級のパーティに行くことなんって有りえないとか...にもかかわらずヒロインはヒーローに連れられて足を踏み入れる。そこからがこのヒロインの真骨頂!全く卑下しないし物怖じもせずひと時の場を楽しむその態度が魅力的、いけ好かないヒール女への返しは最高!?その無垢で素直な気持ちがヒーローが惹かれ、公国民にも愛される訳だ。でもシンデレラのガラスの靴を履き続けるのはいくらサイズが合っていても疲れるよね〜すかさずヒーローのフォローも天晴れ!思いやりあう二人の公国はいつまでも幸せに包まれましたとさめでたしめでたしpsヒール女の復活だけは阻んでね??(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • 声だけ愛して
    良いです
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ヒロインはヒーローのプライバシーを暴露してしまう罪悪感を常に持っていました。依頼した姉にはそんなものはないのかこれだからマスコミってやつは、と思いきや、姉は姉で罪悪感に苛まれていたのですね。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:18件)

  • 独身富豪クラブ Ⅲ 億万長者と買われた令嬢
    満足
    tomoさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    藤田先生の人物画は、綺麗過ぎて、うっとりです。 作者買いしてしまう。 この作品も好きだけど、ヒーローは私の好みではありませんでした。でも素敵。 最後、ヒロインが意識を失っている間の描写が長い気はしました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:26件)

  • 苦い口づけ
    ちょっとした結果の性癖www
    understand119さんがつけた評価
    先日同窓会の為卒アルを見ていて友人が一言「ちょっと前だったらみんな流行おくれの髪型だったのに、今見る...(続きを見る)
    先日同窓会の為卒アルを見ていて友人が一言「ちょっと前だったらみんな流行おくれの髪型だったのに、今見ると最先端!笑」流行ってそんなものでヒロインの12年前の髪型も当時はイケていたんだよね〜あっ田舎出設定だから盛った恐れもあるけれど笑...時は二人の関係を髪型のように変化させてくれる...って見本のようなお話?都会と自然の融合がうまくいって素晴らしいケミを生んでくれるように...ね(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:15件)

  • 別居婚~大富豪との早すぎた結論~
    ^_^
    はるこさんがつけた評価
    セールになっていたので購入してみました^_^あまりドロドロせず、作画も綺麗でサクッと読めるHQでした...(続きを見る)
    セールになっていたので購入してみました^_^あまりドロドロせず、作画も綺麗でサクッと読めるHQでした♪♪(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • ボスとの過ち
    良いです!
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ヒロインとの一夜を忘れてしまうなんてとんでもないヒーロー。心を入れ替えて生活を改めるけど、幼少期からの心の傷はなかなか埋まらない。ヒロインのピンチにはハラハラしました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:26件)

  • 幸せな誤解
    ミンチン院長とコリンズ氏
    understand119さんがつけた評価
    冒頭からミンチン院長(私のヒストリカル意地悪基準は小公女ww)と見紛うヒロイン伯母の登場で始まるこの...(続きを見る)
    冒頭からミンチン院長(私のヒストリカル意地悪基準は小公女ww)と見紛うヒロイン伯母の登場で始まるこの物語。生活的には令嬢基準ボーダーすれすれで守られているものの、メンタルを異常に責める? しかし、ヒロインは健気にそして気丈に耐えているのは私生児と言われようと両親の温かい愛の思い出があるから…死の床まで姪を受け入れない。「最期の和解ができなかった(これクリスチャンには大切)」と嘆くが、看取った医者が「生きたように死んでいく」と…許さないことで生き地獄だったんだね??身につまされる。前半はこの伯母との葛藤と平行に、ヒーローとの恋模様が描かれる。恋敵キャラのMrチズルが同じ牧師のコリンズ氏(高慢と偏見)クーロンに見えるww 幸せな誤解と題されているが、誤解はまだ「幸せ」ではない。2巻の結末が楽しみ(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:9件)

  • 御曹子と結婚!
    ジョッシュとジェイミー!
    sai3さんがつけた評価
    この子どもたちのやり取りがとにかくかわいくて、とても癒されました。ヒーローとヒロインより、主役はこの...(続きを見る)
    この子どもたちのやり取りがとにかくかわいくて、とても癒されました。ヒーローとヒロインより、主役はこの2人なのでは?と思うくらいでしたが、登場人物それぞれ味があって大満足です。まあ、タイトルはストレート過ぎますけどね笑(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 偽りの婚約者
    作者買い
    ひよこさんがつけた評価
    とにかく素敵な作品。 プレイボーイのその顔の下に違う顔を持っているヒーローとの恋のお話。 おすすめの...(続きを見る)
    とにかく素敵な作品。 プレイボーイのその顔の下に違う顔を持っているヒーローとの恋のお話。 おすすめの作品デス。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • 洋上のときめき
    ひたすらかわいい
    cakeさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ヒロインは夢見る乙女、だけど仕事はきっちり。ヒーローはやり手だけど傲慢じゃなく知的クール。二人とも優しいのでイライラモヤモヤはなく、トントン拍子に話が進みます。わりと序盤のうちから噂流してる犯人も分かるし、ラストまで流れるような大団円です。ハラハラドキドキなサスペンスが好きな人には物足りないかもだけど、サラリと口当たりの軽い御伽噺のようなロマンスが好きな人におすすめ。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 結婚の理由
    笑いあり
    犬神尾仁子さんがつけた評価
    ヒロインはいい子です。ヒーローに魅力はあまり感じられませんが、所々にギャグ?要素があり面白いです。ヒ...(続きを見る)
    ヒロインはいい子です。ヒーローに魅力はあまり感じられませんが、所々にギャグ?要素があり面白いです。ヒロインの母はクソですが、描き方のせいかなんだか笑えます。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:14件)

  • 砂漠にかかる月
    文句なしのイチオシ!
    李杏さんがつけた評価
    いやぁ…参りました さらっと読む気分だったけど 意外に内容ぎっしりで 詩を読むようなラスト ん〜♪余...(続きを見る)
    いやぁ…参りました さらっと読む気分だったけど 意外に内容ぎっしりで 詩を読むようなラスト ん〜♪余韻味わいながら もう一回読もっ☆(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • ニローリ・ルールズ Ⅱ ドクターはプリンス
    優しい気持ち
    かいとんさんがつけた評価
    ヒーローもヒロインも優しい人で、ほんわか優しくなれるお話でした。皆が優しさ故のすれ違いはあるけど、乗...(続きを見る)
    ヒーローもヒロインも優しい人で、ほんわか優しくなれるお話でした。皆が優しさ故のすれ違いはあるけど、乗り越えて幸せになれてよかった。絵も優しさを感じさせて素敵です。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • スプーン一杯のロマンス(1)
    読んでて面白かったです。
    華はなさんがつけた評価
    この作品は1と2が続きになっています。魅力溢れるキャラクターが 沢山 登場して ワサワサしてる感じが...(続きを見る)
    この作品は1と2が続きになっています。魅力溢れるキャラクターが 沢山 登場して ワサワサしてる感じが好きです。それと メインキャラの二人のくっつきそうで、くっつかない感じも 良い感じです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • 道化師は恋の語りべ(3)
    涙涙の…
    EDさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    宮廷にたどり着いた途端に離ればなれの2人… 最後までハラハラしつつも、流石の名君エリザベス女王が全部持ってった感じの大団円でスッキリ。 エバーアフターな2人に満足感半端ない素敵な物語でした。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:24件)

  • 唐突な愛撫
    ドジっ娘めがねっ娘
    まんそんさんがつけた評価
    こんなにドジっ娘なのに仕事が鑑定士で修復もするなんて。いくら集中力がスゴいからって。辛い時に寄りかか...(続きを見る)
    こんなにドジっ娘なのに仕事が鑑定士で修復もするなんて。いくら集中力がスゴいからって。辛い時に寄りかかられて困るのはやはり愛が無かったのでは。ただ彼の前妻達の世話を弟に頼んだのが気になる(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:20件)

  • ショットガン・ウェディング
    7年
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ヒロインとヒーローは何も悪くないし、同じことを繰り返してその度に誰かが大切なものを失うというのに。愚かなのは狭い世界しか知らなかったヒロインの父なのでしょう。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 億万長者が愛したナニー
    いい話だ、けど
    まんそんさんがつけた評価
    この話の要となっているあの本って、なんだったのか。見逃したからあとで確かめないと。需要と供給の間に関...(続きを見る)
    この話の要となっているあの本って、なんだったのか。見逃したからあとで確かめないと。需要と供給の間に関係の無いやからが金儲けのためにクビをつっこんでこなかったらこの出会いも無かったわけで(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • 過去からの旅人
    ドラマチック
    tukiさんがつけた評価
    ヒーローの境遇がちょっとありえない気もしますが、ヒロインと想いを通わせていく様子が繊細でよかったです...(続きを見る)
    ヒーローの境遇がちょっとありえない気もしますが、ヒロインと想いを通わせていく様子が繊細でよかったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • 悪い噂の男
    魔女
    まんそんさんがつけた評価
    そういう家系なのに、何の力も無いといわれても。木の葉を舞わせるだけとだとしても、力には違いないでしょ...(続きを見る)
    そういう家系なのに、何の力も無いといわれても。木の葉を舞わせるだけとだとしても、力には違いないでしょう。カワイイ田舎の家で不思議な事がたくさんおこってそしてハッピーエンドへ(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:16件)

  • 天使の傷あと
    獣医
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ヒロインの過酷な子供時代と妹のことが重いです。ヒーロー家族の温かさに心から安堵した様子が静かに描かれていました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 個人秘書の告白
    ?
    ゆうさんがつけた評価
    ストーリー全体がまとまっていて読みやすかった(^^)たまに『どうしてこうなった?』と思う作品がありま...(続きを見る)
    ストーリー全体がまとまっていて読みやすかった(^^)たまに『どうしてこうなった?』と思う作品がありますが、疑問に思うところも無く楽しく読めました。誠実なヒーローで、盗作後の処理もスマートだった。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:12件)

  • 竪琴を奏でる騎士
    芯の強さ
    セシリアさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ヒロインの地獄のような修道院生活でも清さと賢さを失わない芯の強さが素敵です。苦労すると歪んで腐ってしまうのではなく、このように強く美しく成長することが幸せの秘訣だと教えてくれますね。ヒーローも過去に辛い経験がありますが、疑心暗鬼になっても清さや真っ当さを失わない点がヒロインと共通しています。やっぱり清き者は救われる?!に尽きますね。それにしても、なんて酷い修道院なんだ!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • 子爵の理想の花嫁選び
    理想の花嫁リスト?
    ぶたさんさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    物語の内容設定と絵柄は素敵で 文句なく☆は5個です しかし 男性という生き物は 時代や国を問わず 自分のことはさておき 女性を値踏みするようなことをするのでしょうね……愚かなことです? 現代なら 離婚案件 となり あのリストは セクラハ&モラハラ&パワハラ の証拠ですね? いくら言い訳しても 許されないですね?(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • 薬指の契約
    ?
    さーさんがつけた評価
    ヒロインが誤解される原因は分かるんだけど、ヒーローがあまりにも頭ごなしでイライラしてしまう。 中盤は...(続きを見る)
    ヒロインが誤解される原因は分かるんだけど、ヒーローがあまりにも頭ごなしでイライラしてしまう。 中盤はヒロインがかわいそうで堪らない。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:19件)

  • もつれた愛
    シリーズ
    虹の母さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ヒロイン父の異常な暴力性は、ヒロイン妹弟の話でも腹わたが煮えくり返りました。ようやく裁かれましたね。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:25件)

  • 身代わりハネムーン
    三週間
    まんそんさんがつけた評価
    あーあ、思い切って決めた常夏の島でのハネムーン、しかも三週間。それなのに、結婚そのものが無くなって、...(続きを見る)
    あーあ、思い切って決めた常夏の島でのハネムーン、しかも三週間。それなのに、結婚そのものが無くなって、でもハネムーンには行くのね秘書を連れて。もう、無理でしょ、三週間だよ、なにも無しでいられると思う方が不思議(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:14件)

  • いつかレディに【特典付き】
    とても良かったです。
    どみんさんがつけた評価
    他の本を先に読んでいて、作者通知で買ってみました。やっぱり良かったです。後書きも大変良かったですw ...(続きを見る)
    他の本を先に読んでいて、作者通知で買ってみました。やっぱり良かったです。後書きも大変良かったですw 別のやつも読みたい!^^(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:12件)

  • 恋に落ちた歌姫
    わかりやすい
    mizawaさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    気持ちよくお話が進んで行く。光と影。歌姫とザ、ベア。光に惹かれてどんどんハマっていく。一度は離れるけれど、最後は彼の心が癒やされてよかったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:28件)

  • 微風のマリアージュ/魅惑のドクター
    素晴らしい!
    ぼた餅さんがつけた評価
    原作者様&絵師様、両方のファンです。 短編2本ですが、キャラやストーリーはもちろん、読後感も良かった...(続きを見る)
    原作者様&絵師様、両方のファンです。 短編2本ですが、キャラやストーリーはもちろん、読後感も良かった! 2本目の当て馬が、清々しい程に凄まじい可愛こぶりっ子の毒キャラだったので、出来ればもう少し徹底的な制裁を見たかったかな? でも、良いお話でした!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 放蕩領主と美しき乙女
    可愛らしい話
    ポチさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    HQの話の中でも擦れていない主人公との可愛らしくもドキドキさせられる話で読んだ後が幸せになるので購入しました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:13件)

  • 恋愛必勝の法則
    マリッジ・キャンペーン
    understand119さんがつけた評価
    あ〜面白かったぁ??公私を分けることが基本のアメリカにおいての社畜でブラックな選挙の裏側を見た気がす...(続きを見る)
    あ〜面白かったぁ??公私を分けることが基本のアメリカにおいての社畜でブラックな選挙の裏側を見た気がする。女たらしかと思っていたヒーローとの再会で意外にも一途で(女性好みの設定ではあるが)人のイメージがミスリードされやすいかと物語り、選挙戦のイメージ戦略の危うさを対比しているような...ヒロインの仕事は目標がはっきりしている点でやりがいはあると思うけど、状態として精神はギリギリってことが露見する。かの国のブレーンや当の候補たちが暴走するスキャンダルも分からないでもない?しかしHQは、Happy End がお約束、ヒロイン・ヒーローともwin-winの結果は理想的?早くこんな関係が常態化したら女性も結婚しても幸せになれると思う?(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:15件)

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ