-
すべてのレビューを見る
淡々と進む物語の後に拡がる余韻の心地良さ
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
攻め・30歳サラリーマン 瀬戸隆人(せとたかひと)
受け・20歳美容師 角津丞(つのづたすく)
7割が攻め視点(珍しい)、番外編で受け視点
挿絵無し
受けが事故で4年の記憶を喪い心が20歳から16歳に。
16歳の受けは大阪弁で喋ります。
攻めの存在自体知らない状態。
知り合って3年、同棲して2年。
攻めも知らない受けのトラウマから
最後迄はしていなかったけど、行為は濃厚。
互いに想い合い仲睦まじかった2人。
記憶喪失の受けを更に混乱させない為にも、
友人として振る舞う攻めの切なさと愛情の深さ。
10歳の年の差を差し引いても攻めは本当に誠実な人。
16歳の受けも20歳の受けも大切に大切にします。
「スパダリ」とか「溺愛」とかでは表現出来ない様な
まさに「誠実」な人。
BLはファンタジーだけれど、
今作に地に足の付いた世界観を感じるのは
攻めの人物造形と人柄が大きいです。
この攻めさん大好きです。
キャンプをきっかけに受けの記憶が一部戻り始め、
受けの葛藤、トラウマとの対峙、拙さもあるけど
前を向いて生きようとする逞しさのある子です。
お互いに本当に好きなのが伝わって来るから、
「出逢えて良かったねぇ」としみじみ思えました。
雨降って…の如く、乗り越えた先に幸せな性行為。
挿入無しの時点でも満足な描写だったけど、
本番は!もう!ホント!お互いに気持ち良さそうで!
攻めの気持ちいい描写に心潤いました。
こちらも幸せな気持ちになれます。
数多あるBL小説の中で、
購入迄至る作品とはご縁があるんだと思います。
が、セールやクーポンや還元やらがきっかけになり
次々と積み本になる作品、今200以上あります。
そんな中、
今作は試し読みも無しに、出逢って即購入・即読了。
レビュー、
書こうとしても投稿迄は中々行き着かないのに。
不可思議な出逢いでした。
作品タイトルも素敵でした。
コーラ飲みたくなります(笑)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
第2王子のエインセルが可愛い〜◎子供っぽくはありますが、元気いっぱいで素直で楽しく読めました!続編かスピンオフあれば読んでみたいです◎
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
子供の頃からずーっとソウタと共に生きてきた猫のアズキ目線で語られます。姉のようなアズキがなかなか良いです。元カレとの再会はなかなかキツいものがありましたが、大らかな大誠の愛により壊れかけたソウタの心は救われます。幸せな読後感。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
富裕層のニコラスおじさん(攻)の優しいんだか、怖いんだか…お金があるって凄い。なんでも叶えちゃうニコラスに色んなことを育ててもらったジュン。初めはニコラスは愛のない執着をジュンに向けているかと思って読んでいましたが、そんなんじゃなかったんだね。ニコラスの懐の深さに驚きました。間男になっちゃったマテオだけど、マテオとジュンがどんな関係になるか…気になる。マテオみたいな奴はきっといいやつ。ちょっとでいいから、仲良くなったマテオとジュンのラブがもう少し見たかった
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とても面白かったです!
前作の、恋するオメガ喫茶がとても面白くて、ワクワクしながら続きを読みました。前作から、更に愛が深まって、とても面白かったです。続きも読みたいです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
お気に入りの
シリーズです! 今までのウラ話的なのもいいですが、早く続きが読みた〜い😍💕💕
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
傀儡師、恐し、見たし
私は、2008年(株)イースト・プレス発行、アズノベルズの『傀儡師の愛人』を持っています。鹿能リコ先生著、つぐら束先生のイラストの本です。
スマホが携帯電話になっていたり、この本とは変わっている箇所がありますが、大筋では変わらないものと思っています。
確かに、『愛人』よりは『伴侶』という題名のほうがいいでしょう。『愛人』という言葉が持つイメージと『伴侶』という言葉が持つイメージは地と天程の隔たりがあるかもしれません。今の時代にそぐわない言葉でしょう。
今の世の中に若し傀儡師なるものがいたとしたらと考えると、この本の内容まで怖いものではないにしても、想像力を搔き立てられます。映画でも見ていると思って楽しんで読むのがいいでしょう。
そして、もし手に入ったら、『傀儡師の愛人』を読んでみてください。表紙がおどろおどろしいけれど雅で、芸術的です。イラストも劇画風で綺麗です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
続編です。
前作より、もっとエッッな作品になってます。
とことん愛されます。
前作も今作も、最高でした!!
複数人の攻め×1人の受け、が好きな人は前作から読んで欲しいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
オメガであることをハンデとせず努力を積み重ね国王直属のロイヤル護衛官「ラウンズ」に入るために立ち向かっていく主人公アイク。そのハングリー精神がとても頼もしい。そしてラウンズの隊長であるダンテとの出会い。憧れと羨望がいつしか恋に変わっていく。お互い内に秘めた想いを大切にしながらやるべきことを優先し頑張る姿がとてもよかった。邪魔が入ったり理不尽な思いをしながらも真摯な思いと努力が人生を切り開いていくようでした。テンポもよくとても面白かったです。二人のその後や周りの人達の事がとても気になりもっと読みたい気持ちになりました
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
不遇な環境にいたグリフィンのヴィティを助けてくれた七大魔法師のアルヴァンとのお話。
こういう話は同じようなものが多くあるとは思いますが読みやすいし、ヴィティの心情がしっかりかかれてて良いと思います。アルヴァンのやさしさに癒されます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ファンから恋人へ
登場人物の学者さんが言い伝えやモノノケ、霊感などに精通してる設定だったから、上手く纏まってて獣人や人狼に矛盾や引っ掛かりを感じることなくあっさり読めました
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
喫茶店のマスター神河と漫画家のあかり、共に獣人であることを隠しながら運命の出会いを果たす。先人の教えや言い伝え、自身の身体の変化から本能的に運命の番と確信するも、本能よりも人間としての感情が邪魔をして一歩を踏み出せない二人がモドカシイ。強カン未遂がきっかけで二人の距離が加速度的に縮まりハピエンになるんだけど『種受け』のあかりは妊娠するんだろうか?その後が気になる😔
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
もう最高だった。
さとみもサクラも西岡さんもタイプすぎて、私にとっては最高の小説でした。滅多に小説読みませんが、読みやすかったです!表紙のイラストも綺麗で好きです!
ごちそうさまでした笑笑
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
やっと落ち着いた
自分が仕事を辞めて相手に添わそうと考えたり、ほぼ同時にプロポーズしたり、息がピッタリ合ってて運命を感じてしまう。甘々な二人の掛け合いがまだまだ足りない。しっとり、しっぽりやってる幸せな続編を書いて欲しい❗
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
あまあまの経済ヤクザ
経済ヤクザと刑事シリーズ。仁義なき嫁のスピンオフだけど、このシリーズだけでも楽しめます。
終始大輔さんにベタ惚れあまあまな田辺が良い。脇キャラも良い意味で個性があり、グイグイ読めます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
同人誌は
既に発売済みで、読みたいけど仁嫁シリーズは全て電子で購入してるのでどうしようかなとしばらく置いておいたので、電子で三作品まとめてくれてとっても嬉しい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
和樹カッコいい!
攻めの和樹がカッコいい!
職業が刑事なのでガサツなのですがカッコよくて
思いやりのあるいい人です!
受けの優ちゃんも可愛い!
事件物で途中ドキドキしましたが全体的に良い感じの甘々でした!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
もふもふが可愛すぎ!
もふもふとルーセニカがとにかく可愛くてその子達を可愛いって思う凌がまた可愛くてキュンキュンします(笑)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続きを久しぶりに
読みました。シリーズ全部読んでますけど、このCPが1番好きです。インテリヤクザ×刑事とか、ヨダレしか出ないCPです。すごくゆっくり進んでるんたけど、大輔の変化していく気持ちの描写が絶妙なので飽きるとかじれったいとかがないんですよね。きゅんきゅんするし最高です。この巻は特に甘くて何度でも読めます。本当にオススメです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
こうだったらいいな、なお話
耳が聴こえない千里に対する浪間の対応はほんとに素晴らしく思いやりがあって、まさにスパダリ。レストランでの立ち位置とかも、こんな気遣いさりげなくできる人、そうそういないよね…めっちゃ好感度高いです。まぁ実は年相応に策士だったりするけどね。浪間が昼間の仕事のこと触れないようにしてた理由も。SNSに返信来なくなったらお手紙とか…萌える〜🖤ハートフルでステキなお話でした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
単行本からの続編を電子で読みました。
ユーベルとアロンソ相変わらずラブラブで、二人の愛の結晶も生まれ、益々
両国は、反映するのでしょう
二人のその後の物語が読みたいと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
そういう展開?
いやぁ、お兄ちゃんハデスのお相手がそう来るか〜でした。全体を通してクスクス、ニマニマでしたね。面白い〜。こうなったら、ずっとシリーズで読みたいですね。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
2人が初めてランチしたローフードカフェのメニューかな?2人が手を握り合うのはもっと先の話だけどね😉ゲイであることをそれぞれ家族に受け入れてもらえず、ずっと孤独だった2人。アダムが抱えるものは本当に重くて。矯正プログラムとか…要はアイデンティティを奪うこと。ネイティブアメリカンの同化政策で子どもたちを「矯正」していったのもキリスト教徒たち。「矯正」されアイデンティティを奪われたネイティブアメリカンの子どもたちは、大人になる前に自ら死を選ぶ子も少なくなかったといいます。信仰の名の下の横暴。それと同じことがアダムにも起きていて。読んでて辛かったですが、思いが通じ合って圭を抱くアダムはほんとにうれしそうで。タチでよかったね🖤できればアダム視点のショートストーリーとかあったら尚よかったな〜。きっと溺愛ラブラブなんだろうな。どなたかもレビューに書いておられましたが、ハリウッド実写映画化とかして欲しい(笑)アダム役はこの俳優さんがいいな〜とかめっちゃ妄想しました😄苦しみを乗り越えた先の真剣溺愛。途中が重かった分、ラブラブハピエンにホッとしました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ケヴィンーーーーー‼もうーーーー❗おバカで卑屈でおバカでおバカ💦なのにめっちゃかわいいやつじゃないか………。ケヴィンと6歳違いの美しく優秀な兄と自分を常に比較して、自己肯定感ゼロ&劣等感しかない&見事なコミュ障として育ってしまったケヴィン。兄はケヴィンを溺愛しているが、幼少期に何気なくかけ続けられた言葉は大人になってもケヴィンを苛む。言霊とはよく言ったもので、改めて子供への言葉かけをもっと気をつけようと思ったくらい。ケヴィンと対照的に、陽キャのテッド。色々拗らせまくってテッドにしちゃったことは確かにひどい。あれはひどかった。してはいけないことをした。鶏◯の意味がわかんなくて思わず調べましたよ。そんなことしちゃってもみんなに愛されてるんだよ、ケヴィン。テッドの温もりに照らされて、新しい世界へ踏み出すことができたケヴィン。よかったね。ていうかベイリアル…行為中だと気づいたら速やかに部屋を出ましょう。なぜそこでガン見した…そしてガン見されても平然と行為を続けるケヴィン…やっぱりあなたはおバカでかわいくて最強です(笑)ケヴィンが蒔いた種とは如何に⁉ケヴィンが作る軟膏やアイテムは、現代でもアロマテラピーとしてレシピがあるものばかり。アロマに詳しい方ならそんなところも楽しめます♪
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
運命の番
国連機関エージェント27歳×引きこもりニート26歳
作者買いでしたが安定の内容なので一気に読破出来ます。
運命の番よりも大きな絆で結ばれた2人ですが、イケメンなのにどこか残念な攻とニートなのに何故か強気な受で最後はハピエンで良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
星5つけておきながら、、、何とも不安が残る読後感。皇帝の寵を受ける重みと生きてきた世界と決別する覚悟はそれなりに経験してきた類からすれば初恋に舞い上がっている志儀に全てを委ねる危うさが一種賭けのようで、、、でも、決して後悔はしないのだろうなぁ それに志儀の想いも揺るがないのも想像できる類が絶対的な存在であることも、、、分かる、分かりますよー想像させてあえて書かないのも。。。分かるんだけど、そこを何とか、察して じゃなくちゃんと言葉にして意思疎通した二人が見たい。だって宮中怖い!伏魔殿で寵妃がいびられるのも想像できるっ ていうか想像させてますよね?類が心配!続編でスッキリというか安心させて〜
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
トランスバース「性自認」。おお〜、こういう切り口があったか!と新鮮な気持ちで読ませていただきました。大和も時臣もかっこいい!お話は時臣視点のみですが、大和を失ってから喪失感に苛まれたのち、「大和にふさわしい自分になる」と決意するあたりはすごくよかったです。大和は心はベータだと言ってるけど、本当は…アルファになりたかったんじゃないかなぁ。本来の自分をまんま受け入れてくれる相手。「破れ鍋に綴じ蓋」って言ってるけど、お互いが半身ですね。お話短いよ〜。ぜひ大和視点の番外編を!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
一途な執着攻に萌えキュンでした。受の生い立ちや幼い頃の話が切なくて可愛くて。温かい家族に囲まれて良かったです。そして想像以上にエロかった!短めなストーリーですが楽しめました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
佳くんの家族(特に兄)が許せないほどひどい奴らで、もうびっくり、怒りがこみ上げてきました。麟哉と出会えてほんと良かったよね、と思ったら。。。麟哉さん策士ですねぇ。すごいなぁと。でもヒドイ家族もやっつけてくれてステキでした!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
注!別売りで書下ろし付+100も有り〼!
作者さんファンですが、ちょっと気になったので案内投稿です。
現時点で、同タイトルで2作品電子販売されてます。
本作と、イラストが別で(つまり表紙が違う)書き下ろし付の別作品。
そちらのほうが少し値段は上がるものの、オマケがある。
本作は本編のみで主人公視点で3話。
別売りにはそこに書き下ろしで教師視点の`離れたくない`が収録。。
(レビュー投稿情報より)。
たった100円なら、絶対!書き下ろしまで読みたいっ!!、、、人もいるよね??
てなわけで、私ならむしろたった100円で書き下ろし読みそこね、重複購入に悔しい思いをするのは間違いないので、一応、ココでお伝えしておきます。
まだ本編を読んでいないのですが、、、
自分メモも兼ね、投稿です。
*星は、、、作者さま作品に対してです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
中国マフィアもの
中国マフィアぎ絡む話はあまり得意じゃ無いんですが、良い感じに読みやすかったです。
途中とかよりラストに向かう方がどんどん面白くなっていった。
得たものと失ったものと、負債と絆と。
年を重ねるってのは今は昔で、その描写が秀逸だなと思いました
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とても良かったです
物語の始まりは哀しかったですが、可愛くて頑張り屋さんの直央が、強くて優しくてカッコ良い大志と、幸せになって良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かったです🙂
真面目で、ちょっと天然な諒が、カッコ良くて、経営者一族の遊馬と知り合い、優しさや包容力に惹かれていき、自分を受け入れて想い合っていく様がとても良かったです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ただでさえ、難しい思春期、オメガの親子の律と縁の切ない過去と、親子の愛、初めての恋、胸が痛くて、涙が出ました。栗原の包容力素晴らしい!無事に乗り越え、幸せになって、本当に良かったです。続きのラブラブな感じも読みたいです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
まさか、の
こちらの『刑事に冷めない熱情』がまさか『文庫版イラスト&書き下ろし付き 刑事に口説きの純愛』に含まれてるとは知らず、重複購入しました。シリーズ物でもタイトルが違うと時系列がわからなくなるので、副題とか番号とかでわかりやすくして欲しいものですね
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
真面目で優しく譲と、カッコ良くて、少しチャラい天王寺、2人の恋が甘酸っぱくて、ときめいちゃいました🖤 面白かったです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
挿絵がなかったのだけ残念
表紙含めて208ページ。
ゆっくり変化していくリュカの様子やレネの心情を追っており、ただ自分を愛してほしいと声にできない行動をとってしまうリュカが切なかった。その気持ちが痛いほどわかるレネも。
王族や高位貴族だから自分達で手をかける訳ではない、仕方がなかったのだという気持ちすらも遊学で違う(王)家と触れ合うことで世界が広がり、与えられて愛される事を覚えたリュカはレネの育て直しの意味も意味もあるんだろうと感じました。そこまでは描かれていませんが、リュカに捨てられたのは自分達親と国だと気づく未来も読める様な。
読みやすい文章、ただ一点、挿絵がなかったのが残念でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
キャラが癖強
ただの良くある両片想いなのに、なんでこんな面白いんだ?!って不思議になるけど、やっぱりメインキャラの個性が強いのが要因かと。
鳥舟先生の描くキャラは先生しか描けないんじゃないかなって思うような突き抜けた個性がひたすら面白い。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ほのぼのしていて、心が温かくなりました
可愛くて、番が欲しい一音と、かっこ良くて、優しくて、家族が作りたい賢悟、番にはなれませんでしたが、魂の番かな、心と体の結び付きが強くて温かくて、良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ラブラブで、可愛かったです❤
可愛いアールと、カッコ良いライの続きのお話、相変わらずラブラブで、ほっこりして、楽しく読むことが出来ました🙂
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
記憶喪失もの。記憶をなくしている間に何があったのか、なぜケガをしているのか、蘇我との関係…等など謎だらけで、すっごく面白かったです。親切ぶっている友人が怪しいと思っていたら、まさかの真実が!?颯爽と駆けつける蘇我が格好いい!ハピエンです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ネタバレは一応です。
楽しかったです〜。
もちろん続きますよね??
神獣からブローチ貰ったし、まだまだお城の問題も有るし、何より結婚してない!
それに北沢きょうさんの絵がどストライクなんです!
挿絵くださ〜い!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
サイキック+ラブコメ
よかった!受けの子の天然ぶり?が丁度よくて面白かった。そんで、攻めに本気になられて、愛されてしまうのが、男子高校生ラブコメ感満載で楽しめた。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
綺麗
初読みの作者さん。サラサラっと読了。文章も読みやすくて切ない雰囲気が出ててよかったです。意外性もあったり飽きずに最後まで萌えれました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
全126頁、可愛いCPでした◎
家族のために働く受けが健気でとっても可愛い◎短めですが、テンポ良く胸キュンストーリーを楽しめました◎
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
陸が院長夫人に刺された理由、お話の後半で陸がエドに告白しますが…不憫すぎる…。いろんな意味でほんとにブラックな職場だったという。歯医者の世界、怖い(笑)そしてエドがほんとにいい男🖤しかもゲイ。転生者が初心な設定にちょっと飽き飽きしてたので。エドも陸もそれなりに経験があって大人の恋なところも良き。陸が剣になった姿、刀身の素材はなんだったのかな?自ら光ってるように見えるってあったから、日本刀の「映り」のことかなと思ったけど。ディエゴ親方も良い味出してます。エドの元彼イヴァン、もっと意地悪でもよかったかな。陸も悩む前にすぐエドに話しちゃうから解決早かったね。ラブラブの2人のその後(戦闘も含めて)が見てみたいです♪
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
天然で抜けていて、可愛い安積が、しっかりもので、世話好きでかっこ良い広瀬と、紆余曲折ありながら、両思いになっていく様子が新鮮でトキメキました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
溺愛系
設定が結構好みの話でした。さくさく読めて、やさしいお話しなので、人によってはつまらなく感じてしまうかも。個人的に安心して読めるお話しは大好きなので、何度も読んでます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ひょんなことからスパダリDomの智彦と出会い、【飼い猫】として契約し同居することになった俊。三十路手前までneutralとして生きてきたが、ずっと続いていた体調不良がSubに転換していたからだと後から気づき…。ただのプレイパートナーは嫌〜!など、色々とこだわりが多くて若干めんどくさいスパダリ智彦に、いつのまにか恋をしていたことに気づく旬。かわいいカップルです♪俊が実家に戻ってSub転換したことを打ち明ける場面なんかは、結構リアルで。カップルだけの濃密な世界もアリだけど、親へのカミングアウトってなかなかのハードルだからこそ、短い場面でもこういうのあるとホッとします。それぞれがDom/Subとして成長していく後日談も見てみたいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
仮想の世界と現実の世界と
ゲームや仮想世界に慣れ親しんでないので興味深く読めました。実際にありそうだなと。
なんだかんだでお似合いの2人だと思う。
数年後一緒に暮らしてそう
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
違ったオメガ
よくあるオメガの話ではなく。ちょっと違った話。獣人やハンターや神など、色んなものが出てくるけど、盛った感じはなく読みやすい。昔からの言い伝えで話が進み登場人物達も読み手と一緒に知っていくのも読みやすさの1つかも。戦うシーンがあるので 血 は結構出てます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
描写がとても自然で、味付けが濃すぎない毎日食べたい年下攻めもの。
(BLに良くある)いじめっ子といじめられっ子のステロタイプものではありません。そもそも過去の出来事は誤解であって、いじめと言っていいのかどうか。
ドラマチックではないけど、貧乏くささやしみったれた感じとも無縁の、でも鼻につく感じもなくて…という小説でした。なお挿絵はありません。イラストは表紙のみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
一言でいうと登場人物がみんなおバカで面白かったです(笑)財閥の御曹司(ある理由から高校の保健室の先生をしてる攻め)のご友人たちはアラブの大富豪やヨーロッパの貴族と豪華絢爛。リゾートでセレブハネムーンのはずが、攻めに惚れ込んでる当て馬(なかなか性格悪い)や陽気なイタリアンに唆され、初恋のやり直しをしようと2日後に元に戻る設定で16歳受けに記憶喪失の催眠術をかけたら、2日たっても元に戻らず…。シリーズ前作を未読でも、過去の説明が散りばめられてるので困らず読めます。笑い飛ばして読むくらいがちょうど良いかな。それにしても、養子縁組してるからいいっちゃいいのかもですが、一応日本の法律では男子の婚姻は18歳よね…。本来なら犯罪レベルですね(笑)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
挿絵はないです。
鶴子先生のイラストが見たく、お話も気になったので読ませて頂きました。瑞木貴穂(みずきたかほ)警視正✕綾瀬尚登(あやせひさと)警部補のお話。ファンタジックだったり、ロマンティックなBLではなかったですし、途中攻めさんにおいおいってなった所もありましたが、とても好きなお話で楽しめました。刑事さんのお話ではなく公安さんのお話なのも良かったです。個人的には挿絵がなかったのは残念でしたが、面白かったので星5で。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
国家に、色々な事を管理されているという、少し怖いお話で、切ない内容でした。最後は、ハッピーエンドで良かったですが、もう少し盛り上がって欲しかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
神の白狼と番認定された優しい人間のストーリー。神らしく少し尊大だがとても優しくて思いやりがあるロボ。溺愛されまくりで見ていて微笑ましい。神✕人だけどあまり重さは無くほのぼの癒される感じ。きっと幸せになれる二人ですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
上司✕新人プランナー。驚きの出会いをしてしまった男性が実は上司で過去お世話になった人で・・・。厳しいけど部下思いの上司にどんどん惹かれていくのが可愛かったです。そして誤解で舞い上がるのに笑ってしまいました。思わず「落ち着けーーー」と叫んでしまいそうになりました(笑)最後のシーン、とても温かい気持ちになりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
セクサロイド
感情のない愛玩用ロボットが優しいマスターに出会って「気持ち」というものを持ち始めて昔から好きだった人と幸せに暮らす物語。
ピノキオになぞられて人間になりたい願いが叶うそんな優しいお話でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ハピエン
因習に縛られた攻めと元色子で健気な受けのお話。最初はこれ大丈夫なのか?と思う強引な状況展開だったけど2人ともお人好しで関係構築がスタート。思いやりと勘違いで途中、辛い感じになったり波乱も起こったけど優しいラストでした。そして、つがい凄いなと思いました(笑)あとは、イラストが表紙の手直しした方が良いと思うのと挿絵があれば良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
まさかのCP。
虎と竜のスピンオフにあたる作品でまさかのカップリングに、このふたりがどんな過程を経て到るのか始めは興味津々でした。が、見事としか言いようがないストーリー展開と説得力に納得。
本編主人公たちの過去の出会いも明確にされていて前作に劣らないとても読み応えのある作品でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
短編
サラッと読みやすい。
ある程度先の読めるストーリーではありましたが、大まかには楽しめました。
恋愛感情がどこで芽生えたのかよく分からず残念です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
短いお話なので、終盤の行為まであれよあれよという感じですが、変な当て馬もおらず、サクッと読むのに良かったです。受けはなんで離婚したのかな?元奥さんはでてきません。
行為は挿入なし。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とても面白かったです
大好きな作家さんで、ドキドキきゅんきゅんしながら、読みました。ちょっとダメで、でも一途な二人の、楽しい物語です🖤
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
オメガのくせに腕力があって戦斧の達人で大飯食らいで常識外れと宮廷で後ろ指刺されてきたエミリオ。領民や召使いたちからは慕われてて、いいやつじゃないかーー。ジャハンギールも噂に惑わされずしっかりエミリオの本質を見てくれる人でよかった。腕相撲とか手合わせも楽しそうね。コンペの最中、女オメガから集団いじめにあうとこはひどい…貴族らしい嫌がらせだけど、性格悪い女オメガたちにムカムカしました。エミリオが婚約破棄されるところとコンペがお話のメインなので、2人のイチャイチャはラストだけです。もう少し2人が一緒にいるところを見たかったな。お話が短いので最後が駆け足気味なのがちょっと残念でした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
素敵同僚、滝本のスピンプリーズ
受の同僚の滝本。一応、攻への隠れ当て馬でしたが、なかなかいいやつだったので、滝本が誰かとラブする爽やかスピンが読みたくなりました。この話がけっこうドロドロしてたのでサッパリしたい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
子はかすがい〜
「ファーストコール」の谷崎先生、医学部卒とかお医者様なんでしょうか?本作も総合病院の外科医と指導医カップルのお話で、これは現場をよく知ってる人じゃないと書けないよね〜って。どんな笑ネタを仕込んで来るかと思ってたら、なんと旋毛がトリガーとは!良の「見ているだけでいい」って、わかるような気もする。ずっと隠してた想い、隠すのが当たり前になって、素直になれなかった良。気持ちを言えてよかったね♪でもーーー!初めてのときはサダチカの部屋に移動する方が良かったんじゃ…部屋に鍵かけたからって、同じ家にいたら声は聞こえるよね(笑)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
読み始めてすぐ「これは好きなやつ~」と思いました。よいライバル同士だと思っていた相手が異国の王子様だった!って夢のある展開ですよね。色々な試練が訪れますが国の為、国民の為、愛する人の為と頑張る二人を思わず応援したくなる感じです。ラストも素敵なハッピーエンドで大満足しました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
2人とも長年連れ添った夫婦みたいなほのぼのとした雰囲気が良かったです。
ほんわかした雰囲気ですが、やる時はやるギャップもいいですね。
しかし経験ありとは…。びっくりしました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高
本編はもちろんですが、個人的には余話1.2の方が好みでした。ですが、作品自体が本当に面白いので、エログロげロスカ系がいけるという方は是非、読んで欲しい作品です。余話1、そこからまた①②と別れているので、余話2などの続編が出てくれることに期待したいです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
どうなる事かと、ハラハラどきどきしながら、楽しく読みました!皆、過去にそれぞれ辛い想いがありながら、乗り越えて幸せになっていくのが、とても良かったです。話の続きが楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもしろかった!
スパダリ好きなので楽しめました。先にレビューした方も書いてますが、ラストが駆け足というか省きすぎてて物足りなく感じてしまいます。最後の「結」の章はおまけのSS的のようで、その前にもう1章欲しかった…!一樹の作ったご飯が食べてみたい。あ、チーズケーキも!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
いやもうなんか…ハピエンすぎて……泣けてきました。
オメガバースの世界でこういうお話大好きです。ハピエン最高です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
切ない
愛する人との永遠の別れは、どんな形であっても辛いものだと思うけど、こんな形のお別れは確かにずっとあとを引いてしまいそう。誰も責めてくれないから、自分で自分を責め続けて、もう二度と恋なんてしてはいけないって思ってしまうのもわかる。残された者同士で、ほんとうに少しずつわかりあって。苦しさを乗り越えていく過程が丁寧に書かれててよかったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
「アルファ野獣王と宿命のオメガ」の続編です。だいたいこうなるだろうなぁ〜という予想通りの展開です。前作と同様、本作でもオメガのリオンが狙われます。ユサに変わって人の国の長となったランス(半獣人)は、野獣族が大嫌いで国交断絶すると言い出します。ランスはリオンに仮想し、リオンを連れ去り…。正確には連れ去ったんじゃなくリオンがついていっちゃったんですけどね。ていうか一応立場的には「国母」なんだから、王である夫が不在の時に勝手な判断で単独行動はダメでしょ〜。前作はよかったけど、こちらは展開が読めすぎて〜〜。ユリアスもリオンも短慮すぎるし周りの従者は予想通り頼りにならないし(笑)もう少し捻りが欲しかったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
なかなか良い話でした。
骨董品のことはわからないけど、祖父の遺してくれたものを託すほどの人に出逢えたのを羨ましく思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
人と関わることが苦手な周は過去の恋愛の失敗に傷付き、今は息を潜める様にサラリーマン生活を送っている。そんな周にちょっかいを出してくるのは優秀で人気者の2歳年下の鎌田。鎌田が執拗なくらいにちょっかいを出すのですがそれにびびったり怒ったりしてる周が可愛い。徐々に自分の気持ちを意識していくのだけど、それに副業と趣味?が絡んできてネガティブに拍車がかかっていく。ポジティブ後輩vsネガティブ先輩、やり取りが楽しかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
転生先の主人公×この物語の主人公
あまりにも最高すぎて胸から溢れ出す感情を言語化するのが本当に難しいですが……
悪役とは到底思えないほど、優しく、健気で、聡明な悪役令息ルイ(転生者でこの小説の主人公)が自分が断罪される未来を阻止するために、一緒に転生した黒猫と奔走する話です。
相棒の黒猫がかわいい!そして主人公もかわいい!!
そして攻めのリアム(転生先の主人公)が好青年でとってもお似合いな素敵な二人でした。
人と人の心の交わり方とか舞台設定とか物語のあり方とか細かやかなところまで気が配られたとても読みやすくて素敵なお話でした。ひと月に5、6冊は読む私ですが、何回も読み直すことになるんだろうなぁと思っています。
続編があるなら絶対に読みたい!お願いです続編ください……
トキメキとドキドキとハラハラとポカポカが胸の中で渦巻く感じかな……いやぁ素敵でした……
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続編
ですが、番外編みたいな感じです。
二人が好きだったので、短かったですけど満足です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
前半が丁寧に書かれていた分、後半のミカと再会してからがあっけなかったかなー。人間の言い分、魔族の言い分。それぞれの立場で見え方が違って。争いはこういうところから生まれるのかもね。全体的には良いお話なので、後半がもっと練られてたらよかったです。惜しい!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
これは評価が分かれそう。
たまたま見かけた闇深そうな表紙に惹かれて買ってみましたが、個人的には大当たり。最初から最後までドロドロで攻も受も病んでる。どうなっていくのか想像できなくてイッキに読んでしまいましたが、ラストも中々衝撃的で期待を上回りましたwどっぷり真っ黒なお話につかりたい人向けです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
なんだろ?面白かった。
とにかく主人公のうさぎ獣人が可愛かったし、狼の神様もかっこよくてよかった。「夜寝る前に読むと、幸せな気持ちで寝れるお話だよ!」と友人に勧められて読んだのですが、確かにラブがいっぱい詰まってて幸せになれる一冊でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
優れた能力をもつ退魔師ラーシュ。25歳。孤児で教会に拾われたが、そだての親でもある教区長のグレーゲルは幼児性愛者でラーシュもその毒牙にかかった1人。それはトラウマとなり大人になった今もグレーゲルが恐ろしく逆らうことができない。そんなラーシュが出先で子どもを拾い、リキャルドと名付けて慈しむが、12歳になったリキャルドにある能力が目覚め、グレーゲルの思惑もありリキャルドは辺境へ赴任が決まり、2人は引き離されることに。その式典の最中に時空間の歪みにのまれらラーシュとリキャルドは日本の農村に転移して…。ラーシュが唱える呪文が般若心経なのは笑いました😄でもなぜか違和感の方が強い(笑)ひとまわりも年下のリキャルドの方が大人びていて、ラーシュを守る!と息巻いてるのはほのぼのします。それも2人の過去生が影響してるという。ラーシュのオドオドした堅苦しいセリフまわしが好みではなく(むやみに…が多いの)。グレーゲルは確かにキモいけどその呪縛に負けちゃってるラーシュにイライラしちゃって、途中で読むのやめようかなという感じに💦それもあって星減らしました。辛口でごめんね。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
お気軽すぎる妖狐のベビーシッター
どんくさくて生起をもらえず、いつも腹ペコの妖狐が可愛い。
並外れて懐のひろい人間との出会いが幸せにつながるのですが、
赤ちゃんがいるのに子育てものとは言えない程度の内容しかなかったから、分類としてはもふもふものかな。
ちょっとベビーシッターとタイトルついている割には、物足りなかったので、星3つです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絶対に愛が揺るがない相手
との恋愛話は、波乱があろうとなかろうと夢のようでとても面白いし、安心して読める。しかし、出会う前にアランは何をしたのか。リオの何が、そんなにアランを惹き付け、最初からあんなに愛するようになったのか。見た目や素振りだけでなく、何か決め手があったんだろう?読者としては、2人の関係はリオ視点だから不思議。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ゾルディア国の王サミュエル(アルファ攻め)と、シルヴェリア国の王コーネリア(オメガ受け)。二国を一つの国に統合し、それを機にサミュエルとコーネリアも婚姻を結び…と見た目は政略結婚ですが、サミュエルとコーネリアは相思相愛。ならばとっとと婚約を公表すれば良いのに後回しにしたことで、あれこれ起きる予想どおりのトラブル…。隣国のオメガ王女もかわいそうに。コーネリア、王女と友だちなのよね?それならほんとのこと言ってあげないと。なぜ嘘つく?子爵程度の貴族ならともかく曲がりなりにもあなた王でしょー!と言いたい。さらなるモヤモヤはサミュエルの結婚観。タイトルから、アルファとオメガの王が【対等な関係】で国を統率していくのかと思ったの。そしたらーーサミュエルの結婚観が…昭和かよー。妻は夫より一歩さがれというならコーネリアを伴侶に選んでほしくなかったな。宝の持ち腐れ。王子じゃないんだよーすでに王なのに。一つの国に2人の王は不要ってことなのかもしれないけど。読み始めの期待が大きかったからか、途中からあれれ?と失速してしまいましたー。惜しい。厳しめレビューでごめんなさい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
うーーーーん。なぜか秋人(狼獣人で主役・受け)にイライラする(笑)優しい子ではあるけど、行き当たりばったりで計画性なし、貯金もなし。快楽にはめっぽう弱い。満月前後は発情もある。元総合商社社員の蓮見(攻め)より、保育士でずーっとよくしてくれた友人(秋人のことが好き)とくっつく方がよくないー?都内から千葉まで付き合わせたのに帰りは別々とか…秋人も何気にひどい。蓮見は蓮見でまるでペットを飼うみたいな感じだし…。ある意味割れ鍋に綴じ蓋なのかなー。勇佑はかわいいですが、主役2人のキャラが好みではなかったので。辛口ごめんなさい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
なんというか、色々と展開に無理があるのと、詰めが甘いのが目についてストーリーに没頭できないことが残念で。そもそもそんな場末のストリップバーみたいなところに隣国の国王(ブルーノ)がふらっと立ち寄るのはないと思うし、アルヴィとイザークが襲われたあと、会えなくなっていたはずのシリルがなぜか突然出てくるし。シリルも孤児院の頃からアルヴィのことが好きだったのにあんな奪われ方をされて不憫な…と思ってたのになぜ?ランディと一緒にアルヴィたちを護ってることになってるの?単なる誤植かと思ったら、何度も名前が出てくるので…⁉アルヴィが男たちを魅了しながら妖艶に踊るシーンは生き生きとしててよかったけど、全体的に惜しい感じでした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
純真で邪気がないエリアスと魔性のヴィオンを対比させたい意図があったんだろうなーと思いますが、ヴィオンそこまで魔性じゃないんですよね。なのでどこか不完全燃焼でした。バルドゥルにもそこまで魅力を感じなかったかなー。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
お上品にキスどまり
何がどうしてこうなった?!がという戸惑う先生の気持ちと
グイグイ来る生徒に魅かれつつ向き合うの怖い気持ちが丁寧に描かれていて、
相手の黒川くんが待てができる犬なので、飢えてがっつく感じがなく節度を守ってお上品です(少女漫画的ともいえる)。BL初心者向きもしくは濃厚エロに飽きて清涼なものを求めたい向き
エロを期待じゃなければ、文章も癖がないので楽しめる。
攻め視点のSSとかあれば読んでみたい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
駆け出しの画家 × 美人能楽師
育った環境も、住む世界も異なる2人が関わることで、様々な化学反応が起こっていく物語。hシーンもありますが、回数も少なく、割と淡々としています(エロを重視される方には物足りないかも)。ハルが、想像以上に泣き虫で甘えたで、尚且つ、感情任せの言動をとることに、いくら年下と言えど「ガキかよ…」と思ってしまいました。しかし、何処か薄い壁があり、煮え切らない冬馬に対して苛立ちつつも、いつゲイであることが世間に露見しないかと恐れている自分も似たものだと気づくことで、深く後悔している姿は不器用だけど純粋に思えました。それは、他人に甘えることや頼ることが出来ない冬馬も同じで…。そんな2人をそっと応援したくなる作品でした。また、作中には、能楽について専門的な言葉を用いる場面が何度かありますが、解説もあり、そこまで困ることは無いと思います。ただ、舞に関する言葉の表現(言い回し)が少し難しいな…と思う箇所もありました。まぁ、それは私の語彙辞書がスッカスカで勉強不足なのと、感受性の低さが原因なんでしょうが…😓
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
手早く読める作品
全111ページ。イラストなし。30歳×大学生(20歳以上)。姉の息子(5歳)を姉の元旦那と一緒に子育てすることになるストーリーです。ページ数にしてはエピソードが多いせいか展開が駆け足で更に会話で進行する場面が多いため読み味が薄く感じました。それがラノベだと言いたいところですが、ライトノベルというよりライトライトノベルと表したいというか…こちらの作品の初出は存じませんが、元から商業作品なのか疑問に思いました。表紙が良かったので挿絵がなかったのも残念です。短いページ数にエピソードが詰まっているため、短時間で手早く読みたい人は楽しめるかも知れません。個性的には物足りなくて合いませんでした。割引購入のため☆3です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
龍の話が好きで購入しましたが、龍は出てこなかったです・・・お話はおもしろいんですが、期待していた分「あれ??」って感じでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ほどよいエロスでお話は楽しめたのですが、表紙の王子は比較的線の細めなのに対し、作中の表現だとそこそこガタイのいい設定で差異がでているのと、敵を倒しておわり、でも呪いはまだとけてないのにそこはどうなった??え??ここで終わりなの??ともやもやしたとこで終了してしまったので★-2となっています。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
TLだと思ってた
表紙とタイトルから、TLが登録カテゴリーを間違えているのかと思っていました。
内容は登録どおりBLでした。
オメガバースについてよく知らないんですが、存在するのはBLだけなのかな?
よくわかりませんがタイトルも表紙もBLには見えません…💦
もっとみる▼
-
-
-
-
-
-