-
すべてのレビューを見る
世界観とヒデヨシに癒される
懐かしいなあ。でっぷりとした猫のヒデヨシがちょっとだけ面倒くさい奴で、ちょっとだけ図々しくて、悪意はないけど何も考えてなくて……。猫と人間が暮らす森で巻き起こるファンタジーな出来事。絵本の様な漫画。何度でも繰り返しめくりたいページ。癒されます。カラーも素敵。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
たえちゃん強すぎー
これは…殺し屋イチを思い出したwエログロバトルものだけど絵柄はほんと可愛いんですよねぇ。なので苦手な人でも大丈夫かもしれない?
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ゲーム配信者(地味リーマン→イケメン)
これは楽しい。地味リーマンに擬態しつつ、定時退社後はパリッと髪整えてゲーム配信するイケメン「がりちゃん」の二面性がツボにはまった。となりの席の新人同僚が自分(有名ゲーム配信者)の重課金リスナーだった事が、X投稿直後の歓声で判明するも交流する気はなく、気配を隠して様子をうかがうコメディ。ともすれば一発ネタに終わりそうなところを、飽きさせずに引っ張るマンガ力(ぢから)に長けていて、もっと読みたい!って気持ちでページをめくる手がとまらず、ずっとニコニコしながら読みきった。気になるヒキで一巻終了。二巻が待てずに単話を買ったつもりが重複購入…、いいんです、投げ銭と思うことにします…。同僚の「勘のいい友人」には、コラボカフェで隣席したときに、やや声バレしていたけれど、仕事のときの喋りと、イケメン装い時のテンションup時のしゃべりには変化があるのかな。ぜんぜんバレない。末長く続いてアニメ化まで突っ走ってほしい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
イケメンでは?
如月さん、素顔凄くイケメンじゃない?!女の子なんだけど恋に落ちそうッッッ
からの弟くんはあらまぁ可愛い。
試し読みのつもりが続き買ってしまうくらい面白かったです
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
古い作品ですが、借りて読んでいたのに自分用が欲しくなって買ってしまったほどのお気に入りです。 壮大なストーリーとクスっと来るユーモア、全方位隙なし、これぞロマンです。 ラクガキ顔のエスパー宇宙人やら鉱物型生物とか、怪獣型宇宙人とか、他のタイプの宇宙人には地球人タイプの個別の顔は見分けがつかないと言って自分の偽物に成りすましたり、2~3年くらいのつもりで地球に帰ったら実は十数年経っており友人は30代の大人で、大きな弟が出てきたり、いくつもの宇宙を滅ぼし続けるラスボスの設定もユニークでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良いコンビ漫画です
絵柄に惚れて衝動買いしましたが、内容も良くとても良い漫画です。
設定資料が多くあり、読み応えがあると思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良い!
会話のテンポややり取りが最高に良い!!こういった何気ない雰囲気で好きな人と話すのがやっぱり1番楽しいし幸せになるよね!を具現化した作品です!オススメ!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ロックを知らなくても楽しめます
ファンならずとも楽しめる話ですが、いくつか過去の作品の場面が出てきますので、そちらを知っているとより楽しめる作品です。
姿が変わっても子供を愛するレモンとフリージア。
夢の中とはいえその愛に育まれるリュウ。
とても印象深いラストシーンでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
秋枝
煩悩寺の秋★枝先生の短編集
「ふたりの出会いのお話」が一番好きな話
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続きいつまでも待ってます
ほんとに面白い作品です。
何年も前から定期的に読んで楽しんでます。完結となっていないので、続編に希望を持って待っています!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
隠れた名作と思う
ザバイカル関連を描き続ける安彦先生。
韃靼といえば蕎麦しか思い浮かばないけども、
ロシアのことだったんですね。
すんごく拓馬とアラハバキ衆の皆さんが暗躍してるすがたをもっと見たい!
ウクライナとの戦争の中でさらにそれを感じてしまいます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛いです
主人公が、等身大の学生らしいところも多く、可愛らしいです。
兄弟の仲の良さも微笑ましいです。みんなそれぞれえらいのです。
そして友人の園田ちゃんが、とても可愛くていい子で大好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絵が綺麗でおもしろい
表紙が綺麗だったので無料分を読ませていただきました。登場人物がイケメン揃いだし、自分はゲームや配信のことがわからないのですが、それでも普通に読めました。波Heyくんに癒されます。続きはコミックス版が出ているようですので、そちらを買って読もうと思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
キャラクターの掛け合いが楽しくてかわいい
転校生のユキちゃんと初手から距離感0で接してくれるこねこちゃんに礼儀正しく仕草が面白くて優しいハコちゃんの3人のやり取りがとても良かったです。
キャラクター同士のトークのテンポが良くて実はこの子かなり頭いいのでは!?と語彙や言い回しに驚かされました。
委員長の一見生真面目かと思いきや…なキャラクターも良くてサクサク読み進めて続きもとても楽しみです!
こんな友達ほしかった…
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おおっ
ゆえあってブックライブで読みました。素晴らしいの一言。もうとにかく絵が圧倒的、絵がセリフを補完してます。これが真の漫画でございます。25.03.03記
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高
最高︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
広告から試し読みに飛んでなんとなく読んでみたら、めちゃくちゃおもしろかったので単行本即購入しました。
主人公の女の子が人間の形の「煩悩」にそそのかされて暴走する→後輩のクールな男の子が最後には助けてくれる、というお約束展開の安心感がありつつ、「煩悩」のやっつけ方が斬新で、「そんな発想ある!?」とめっちゃ笑いました!
メタ的なセリフや表現もやりすぎ感がなく、主人公の暴走も見ていて不快な気持ちになりません。肩の力を抜いて楽しめるコメディなので読みやすいです。あとなにより絵がかわいい!かんろちゃんの泣き顔のかわいさですべて許してしまいそうになります。笑
言代くんの秘密や今後の煩悩さんとのバトル(?)の行方など、まだ明かされてないことがいっぱいで今後の展開も楽しみです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
あり得な設定だけど
おもしろいです! まあ、抱きまくらが人間の姿になって求婚をしてくるんですけど、なんじゃその設定は…! とツッコミを入れつつぐいぐい読みました。絵がひじょーに可愛いいです。絵の可愛いさと、ヒロインの女の子の積極的だけど少し抜けてて、主人公を振り回していく展開で、強引な気もするけど(それが持ち味かw)気持ちよく読めました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
あ、ここで
ほんわか女子高校生清瀬歩ちゃんとその名も伽羅屋さんの二人の、ほのぼのお仕事マンガ。肝心のあのキャラクターはウリモノとしてはちょっと。青春時代がなかつたキャラ屋さんのおくれてきたアオハル
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
響く富野節
「キングゲイナー」
大名作の漫画版、アニメ同等に響く台詞回しに心を持っていかれるだろ?そうだろう?
「大人だからやれんだろうッ!」この台詞に一巻は終始します。
少年期に感じた大人への矛盾をッ!大人になった自分に突き刺さる台詞だッ!
やっていますかッ!?大人だからやれることッ!?
すぐにカートに入れて「エクソダス」しようぜッ?
ページを捲るたびアニメOPが頭に流れる...。そんな漫画は多くは無い。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
やっぱり女の子が可愛い!
グロ描写の多いこの作者さんの漫画の中では、結構コミカルに仕上がってます。
主人公のひよこが可愛いです!
漫画家探偵という風変わりな設定は、あとがきを読む限り編集さんの出したもののようですね(この作者さんらしくないわけだ…笑)
これはこれで面白く仕上がっていますが、作者さんの持ち味であるモコと歪んだ〜のノリもまた読みたいです。
次への期待を込めて★5にします!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
昔単行本買いました!
懐かしく、再度購入です。
途中で完結せずに終わってしまったんですが、その後続きが出て、ようやく長年のモヤモヤがスッキリした記憶があります。
勢いと独特な絵のタッチに引き込まれます。
電子版になってるなんて、時代の流れを感じます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
魏、呉、蜀、の歴史が学べる何回見ても飽きない三国志好きにはたまらない、三国志最高!!!(^_^)(^_^)(^_^)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
高校写真部でのワケあり顧問と感動とキュン
高校の写真部が舞台ですが、学生達はもちろん、顧問や、先生や、親達がめっちゃ良い感じの人達で、めっちゃ感動エピソードもあり、何度か、しっかり泣きました。
ふとした時にまた読みたくなる、そんな漫画です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
女子高原付部の物語
原付と言っても50cc以下の1種ではなく、50cc~125ccの2種です。維持費が安く、30km/h制限や2段階右折がない2種は高校生には最適です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
設定が良かった
若さと勢いがあってとても楽しめた。ベテラン作家になってからみあられない若手作家特有の初々しさがとにかくよかった。こういった積み重ねが今を作っていると思えた
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
萌えますね
とてもかわいらしい萌え漫画です。イラストもかわいらしいですし話の展開も厚くていいものです。戦闘描写も格好良くてとても好きになれました
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
3DSから!
文章だけでは読み取れなかった景色や感情がしっかりと表現されてて嬉しい...原作見てる人オススメです...!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
隠れた名作!
いやーこれは隠れた名作ですよ。短いながらも秀逸なストーリー展開、そしてなにより絵がむちゃくちゃ上手くて綺麗!毎ページ見惚れてしまいました。歴史、時代物好きな方ならぜひオススメします
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
近未来SF・人は何によって生きるのか
ジュブナイル風の作品だが、内容はかなりハード。ヒトゲノムが解明され、有効利用として人類が人類の生産を始めた社会。・・・その後をを描く三冊。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
古い作品ですが…
過去の罪人が、現代で生きる中で生き方を更正して行き己が罪を見つめ直し道を切り開く物語ですね。この作品は、何度となく読み返しました。レビューが無かったので、レビューしました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
竹本泉さんらしい作品です。
SFに造詣の深い竹本泉らしい作品。竹本ヒロインにしては年長で少しオトナな内容が楽しめます。彼女には特殊能力がありその周りでは……と、ネタバレになりますので後は読んでお楽しみください。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
みんな猫!
ギルバルスがかっこいい(≧∇≦)
ヒデヨシの傍若無人なのに憎めない性格もさいこ~!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最後まで見て欲しい!続編や番外編に期待!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
初めてレビューを書きました。
たまたまsnsの広告からみつけました。
すごくよかったです。
2人の関係性がとても素敵で、想いはまっすぐですごく綺麗だなあ。
年齢性別関係なく尊敬できる相手に出会えたこの2人がとても羨ましくなりました。いつだって自分らしくキラキラでいたいって気持ちも伝わって、心が揺らぎ励まされました。
2人を取り巻く人たちも人間らしく、それでいて暖かい人たちで描かれていたことに心がきゅんともなったし、ほかほかにもなりました。
世の中がこんな風に認め合えて、こんな風に理解しあえたら世の中は幸せで溢れるのになあ。
まとめ買いしたことに後悔はありません。
暖かい気持ちをありがとうございました。
うまくまとめられなくてごめんなさい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かわいい
絵が可愛くて、話は甘酸っぱい青春モノ。 トーオリ先生に「そこの でかいの と 顔半分 と むさい少年 」ってクラスの男子が呼ばれたの笑った。 あおいちゃんは半分宇宙人だから、カラダが丈夫で車に はねられても無傷だったのを学校の人間に目撃され、「 暇だからといって車に喧嘩を売るのは止めましょう 」と、注意喚起的な校内放送されたの草。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大傑作
原作漫画とアニメ両方見ました。自分の中で泣き漫画の筆頭なんでなかなか見返すのに体力いりますがいつ見てもボロ泣きしちゃうくらい素敵なお話です。大傑作です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
好きです
淡々と静かに事件が描かれます。起きることは猟奇的なんだけど、スーッと読みやすく、素直に世界観に浸れます。ちょっと他にはない感じ。漫画としてのテンポが好きです。続きが気になります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ビジュアルがなかなか個性的なふたり。
でもとっても心優しいんです。
内面を知った周りの人たちが感謝するシーンは、ほのぼの〜気持ちがほっこりします。
人は見かけで判断してはいけないと思える、けっこう笑えて優しくなれる作品!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
先生の考え方に腑に落ちる
この漫画は学校生活で書かれていますが、普段生活する上で他人の目が気になるさまざまな場面において、色々考えすぎてしまうことがあると思います。でも、この漫画に出てくる保健室の先生の考え方や言葉を聞いて、私の中では、捉え方が変わりました。この漫画の内容を覚えている限りでは、メンタルがいつもより1.5倍くらいには強くなれそうです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
完全に漱石にハマりました
夏目漱石は教科書でしか馴染みがなかったのですが、この作品のおかげで完全に漱石にハマりました。
夏目漱石という人物のことも気になるし、その周りの人間関係もものすごく興味をそそられます。自分が知らない知識を、詳しい人から聞くことが大好きな私にとって、漱石マニアという作者さんのこの作品はドンピシャでした。最終巻の最後の話で終わるのもとても良かったです。作者さんが「これで終わろうと決めていた」という話…驚かされました。
夏目漱石の作品を、今年はたくさん読んでみようと思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
アニメ見ました
アニメを見たので
続きが知りたくなりました。
アニメみたいなドタバタ感まであり
楽しかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
JKリコリス
女子高生のリコリスリコイルのお話。テンポも良くてサクサク読めます♪アニメ化もされています。
個人的にはたきな推しです😍
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
🙂
積極的で無い、ですが、少しずつ近付く距離に、ドキドキ🖤。とあるマンション内での、楽しい生活を描いた📚。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
妖狐の廣天は泣きぼくろが色っぽい。人に化けてもたまに出るふさふさのしっぽがご愛嬌。友達の華表も口が悪くて中々の性格。面白いファンタジーだった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
マッサージ行きたくなる
面白かったです!作者さんはとても勉強されて描いているのだと思いました!読むとマッサージに行きたくなります!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
2巻で終わりってほんとですか…
ためし読みで面白くて一気読みしてしまいました。
まず世界観がすごくよく作られてるなあと思いました。悪魔や魔界の生き物のデザインもすごくいいです。猫と使い魔かわいい。
画面も、怖いシーンは本当に迫力があって見ごたえがあります。
人物同士の関係性など、よく作り込まれていて、彼らがどうなっていくのか気になるようになっています。
何より、悪魔の描写が個人的に好きです。
大抵、人外ものは設定や見た目だけ人外だけど、会話は普通にできたり、認識のズレがなかったり中身普通の人という事がありますが(それもそれでギャップとして良いのですが)、こちらの作品はそんなことないです。ちゃんとそこらへんのズレも描写されてるので「違い」にこだわる人外と少女もの好きにはおすすめできます。
だからこそ、2巻というとても短い巻数で終わってしまったのが残念というか…もっとレキちゃんとロメさんの二人が見たかったし、もっと距離が縮まっていくところが見たかった…
そう思える位に面白かったです。人外好きな方、おすすめです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ロックはロック
聖先生も本当に何時までもよくいろんな敵役を思いつくもんだと思う。今回の敵はかなりサイコ。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
こういうのもあり
三国志と名のつく漫画作品は結構あり、その中では
地味な方かもしれないですがとことん歴史敵リアリティを追求した作品だと思います。完結編も含め素晴らしい
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
超人ロックでは「永遠の命」「不死」は何度か題材となってますが、精神を丸ごとデータ化という方法はこの作品が初めてですね。
肉体を捨てたという意味で近い例はフランシス大尉が精霊フランに、キャプテン・ニンバスがオメガになった時でしょうか。
今作の敵のマスター・ユウジはロックが超能力を使えば単純に解決するという話ではなく、今までで一番手強かった敵だったかもしれません。
そのマスター・ユウジを滅ぼしたのがマスター・ユウジ自身のエゴイズムというのはとても皮肉な最後でした。
長年ロックを読んでいる人には「ブリアン・ド・ラージュ」「グランベール」など過去に出てきた人物や舞台の名前が出てきて懐かしいことでしょう。
労働力の急激な増加が経済にどう影響を及ぼすか、という、経済学まで描かれるとは思ってもみませんでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
珍しくメインじゃないロック
珍しくロックが脇役です。
活躍はしますが、話のメインは若返りで子供になってしまった5人。
全員、いい味出してます。
ロックの物語としては亜流でしょうが、こういう話もとても楽しめます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かわいい😄
わらしの正太くんが素直でとっても可愛いデス。お得に購入出来て良かった🖤 幸せに暮らしてて嬉しい!弟くんは姉離れ出来たのかな〜w
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
😄
猫🐱と人間が対等に生きる⁉、摩訶不思議😄、奇想天外⤴な📚。猫🐱も人間も、勝手な部分を持ち合わせた、自由人、自由猫⁉。気ままにお好きに🍒。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おおっ
カドカワすごいじゃん、どっからこんな才能探してきたのよ。圧倒的です、とにかく絵が凄い、ひさしぶりに本物の漫画読みました。25.03.03記
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛い
すごく好きです。笑えますが、トキメキます!
主人公の2人、とても可愛いくて続きが読みたすぎますー!!続きをー!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
特攻の拓オマージュが突然出てくる!
!? もきちんとついてるし
武丸とリューヤと思うけど、ここでなんか全部の感想ふっとんだ笑
共感できるとこは共感しながら見てます
ゲーム退学設定は必要だったのかだけひっかかるけど
主人公がはやく、画面の向こう側wにたどり着くのを見たい
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
FXのリアルを知ることが出来る…
一度始めたら止めることが出来ないFXの依存性がよく伝わって来ます!
「一生消える事のない呪い」は重い台詞でしたね…。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ファンにはたまらないエピソード
銀河帝国名宰相ブリアン・ド・ラージュの半生が今語られる!
帝位に就こうと思えば就けたろうに「まっぴらだね」と言い放った男は果たしてどのような人生を歩んできたのか?
超人ロックを知らない人は意味わからんだろうけど、ファンからすれば、待ってましたと指でも鳴らしたいエピソード。
この子があの老獪の代名詞みたいなキレ者になるんだと思うとニヤニヤが止まらない。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作者がしっかりと「マリーアントワネット」について研究して描かれた作品でした。
マリーアントワネットがお好きな方でも、違和感を感じることなく楽しめる作品だと思います。
本当にいろいろなボタンの掛け違いやタイミングで全然違う結末だったのかもしれないなと考えさせられました。
マンガだけでなく、話の間に挟まれているコラムも必読です!(世界史の勉強にもなりますw)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
くすっ じぃわ~
こどもたちが小さいころ、うちの子って、、、、この後に天才か!アホっぽい!天然か!とか何でも付いちゃいますが。それが何年間も保育士してたらもう~なんたってゼロ歳からのお付き合いですから
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
全部が全部美味しそう!
絵もとても丁寧ですし、将棋を知っているととても面白く感じます。験担ぎにこんなものを食べるのかとか棋士さんの目線が出てて楽しいです。
完結してしまったようですが、もっともっと描いてほしいなと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
戦国時代に生きていた人達
戦国時代に活躍した、有名な戦国大名達がすっごくギャグキャラクターになっていて、すっごく面白かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ロック!
キャラがたってる。今読んでも古くない。読み返す楽しみがあります!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
バラエティ豊富すぎ!
タイトルで気になっていました。ほのぼのとした絵柄で、エロさはほとんどありません。そこに至るまでの物語なので、実際の性行為はほぼない……いやちょっとだけあるかな?
たまに、「あと何分」のアナウンス?が入るので、このあと何がどうなってそうなるの!?と、話によけい入り込んでしまいます。
涙あり笑いありドキドキあり、現実的な話からファンタジーまでよりどりみどりです。作者の頭の中を割って見てみたくなる、バラエティ豊富すぎる短編集です。たのしかった!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
SNS広告とのギャップにびっくり
作者さんが前半部分を公開していたので読んでみたら広告で見かけたら印象と全然違う方向性の展開で、そのまま思わず単行本を購入。
キャラクターの軽妙な言い回しや、さくさく進むストーリーがファンタジーホラーとして気軽に読めて楽しかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
そうだったんだ!
無料で一話読んだ時、初めは「いじめ?」と少し気落ちしそうになった。そこから、まさかのいじめプレイとは。学校での二人とプライベートの二人のギャップが可愛い。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
オススメ!
盾勇の魅力満載です!漫画も面白かったです。
改めて尚文やラルクベルクやラフタリアたちの良さが分かる一冊です!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ガルパンの補完作品
アニメでは明かされなかった部分も
描かれてアニメを見てから読むととても
幸せになれる。
逆にこの漫画から読むと感情移入しやすくなると思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
文房具屋さんの少女と人々と文房具達のお話
どこか懐かしい感じの文房具屋さんが舞台で、読みやすい漫画です。なお、ロケットペンシルは、幼少期の私にとって、憧れの文房具でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
アニメみました
物語で主人公が二十面相にあった時の瞬間は未だに心に残っていますd( ̄  ̄)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ハマります✨✨
試しで1パック購入して読みました。女の子が半妖で悪い妖怪を退治するお話ですが掛け合いとかが面白くてハマりますよ✨✨是非読んでみて下さいっっ🖤私もどんどん読み進めたいと思います👍
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
爆笑させられました。
男女入れ替わりものは数多ありますが、その中でも最高の出来と言えるコメディーです。百合好き男子とBL好き女子という真逆の趣味であるだけでなく、性格が正反対の二人が入れ替わることで主人公が受ける被害と、それに対する激しいツッコミが笑いを呼びます。又、次々に新たな展開が繰り広げられるため、退屈する暇がありません。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
素晴らしいの一言
あらためて作者/監督の新海誠さんは素晴らしいと思わせてくれる作品でした。些細な物事のひとつひとつに意味があって、死とは何か、死を受け入れられず死者の蘇りを望む者の行く末を考えさせられるストーリーです。大切な人の死を経験した人には必ず訪れる、どうしようもない悲しみの試練。でもその試練を乗り越える答えは一つしかない。泣けるし心が締め付けられるし、とにかく最高傑作です。アニメの幻想的な風景も素晴らしいの一言でした。世間で話題になった「君の名は」も素晴らしかったけど、私はこちらの方が長い間余韻が残る印象的な作品でした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
授業中、隣…とくれば気になって仕方やいよなあ。
そんな心理を突いて、さらに揺さぶってくる関君w
紙で読んでましたが改めて面白いなと思います。
猫2匹連れてくるとか笑っちゃいました。
櫻井さんが振り回されつつ、猫好きだったり編み物得意だったり、自らのキャラをさりげなく表出させる描写が作者さんうまいなと思います。
絵柄は人物はシンプルですが、関君の遊びには緻密な画力があり落差がまた楽しい。
関君の行動が気になりすぎて、ある意味恋の罠?w
途中まで読んでましたが、ラストが気になります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かった
ものすごく面白かったです。何気ないエピソードがお好みの方が向いていると思いました。とても良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
読み応えがあり、全巻読みたくなる作品です。モコと刑事さんとのやりとりも楽しく、見応えバッチリ!購入して正解でした☆
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
登場人物も魅力的で可愛いし、美琴ちゃんの姉への愛がまっすぐで、キュンキュンしちゃいます。それにしても、悲しい結末を想像していたので、ハッピーエンドが嬉しい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
内容が本当に面白くて何回読んでもあきなくてとにかく最高でものすごくいい漫画で本当に最高な漫画だった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
少しずつ
毎日サビ残パワハラの職場に心身共に限界が来て辞めて半年の主人公、このままではダメだダメだと思いながらも中々進めずでもお腹は空くしまともなごはんを食べないと思いながらも中々食べられず、それでも少しずつどうにか進んで行こうとするお話です。主人公の内面描写がリアルで丁寧で、同じ様に無職期間があった自分にとにかくささります。2巻のとあるシーンは涙が止まりませんでした。2巻はどの話も泣きました。絵柄は男性向けですが主人公を見守りたくなる、もっとたくさんの人に読まれて欲しい作品です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
素晴らしい
ふたつのスピカの作者の次作。時代ものですがその作風と柔らかい作画は相変わらずで自分は作者推しなので素晴らしいと思いました。そして現状この2作品しかないのが残念、もう描かないのでしょうか…
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
中国の古い思想や伝承に着想を得たようなバトル・ファンタジー。天と人とを対比させたり神界、仙界、人界という区分けをしたり人の想念や世の乱れなど目に見えない概念を可視化して構成した物語。仙人の于吉、左慈や黄巾党の張角、若き日の曹操など伝記や伝承の有名人を随所に織り交ぜて主人公との絡みを活き活きと描いているので三国志好きで政治とか権力より人の思いや人と人との関わりが好きでバトル好きって人には面白く読める!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
真来君が関くんの遺伝子見事に受け継いでてうれしい!関くんも時々でてくるし、お母さんももちろん扱いなれてるし、笑える
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
魔性の月、宇宙の謎がまた一つ
疑問を感じると、彼は行く。どんな辺境だろうと、どんな困難が待ち受けようと。そして読者を楽しませてくれるのだ。昨年亡くなられた「聖悠紀」先生の遺作を、アシスタントの方が作画を担当し完成させた。その配信記念セールで購入、ロックを捩っての69%割引セール。半世紀楽しませていただきました、感謝しかありません。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
日本が誇るスペースオペラ
雑誌を変え、版元を変え、半世紀以上続いた作品。勿論、支持する読者がいたからこそ。その面白さの全てが読める訳ではないが垣間見える一冊、結構な金額にはなるがシリーズで読んで欲しい、壮大な宇宙史が味わえる。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
超人ロックでこういった薬物の話が出てくるとは思わなかったけれど、面白かったです。
個人的に薬物系統の話は受け付けないのですが、そういった類いの描写も少ないため入りやすかったし、面白かったというのはやはり超人ロックだからかもしれません。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
普段BLばっかり読んでるからぱっと開いた時にBLと勘違いする←
内容はかなり面白いです、ホラーだけどそんなに怖くないから怖がりの人でもいけしうな...(個人差)
3巻が気になるところで終わってるから続ききになるー!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
凄くおもしろい
とにかく主人公が破天荒ながらも憎めず、目が離せません。こんな料理漫画ははじめてです。でてくる料理もすべて美味しそうで、読むのがとまりません!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
おじいちゃんとこのは様の過去など、気になることがいっぱい。料理は美味しそうだし続きが楽しみです。なんでこんなにレビューが少ないんだろ?と思ったので投稿させていただきました
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
話の続きが気になりまくる
ピクシブでも見ています
絵がすごく素敵です
次巻も発売日に買います
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
感動の作品でした
最後の一巻ですこく感動した。
壮大な展開と魅力的キャラが凝らす傑作。悪役もちゃんと悪役的な魅力がある。ロックシリーズの中でも素晴らしい一作と言えるのだろう。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
1950年出版の「20億の針」が元ネタらしい、やはり、その作品に影響を受けた映画「ヒドゥン」が好きだったので前半でスンナリと嵌った。JKと宇宙生命体の邂逅から始まる物語、読み応えのある四冊、お薦めです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
不遇からの成り上がり、圧倒的な力と仲間との絆に心揺さぶられる!先の読めない展開にハマり、気づけば最新刊を追いかけています。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもしろい
くまみこめっちゃ面白いです!くまが喋って、しかも機械などに詳しくて、現実にいたら凄そう。はやく全巻そろえたいです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
真剣さと面白さ
真剣さと面白さが光ります。ファッションは流行が大きくあとから読むとフレッシュさが減りますが、センスが脱帽です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
主人公がクズすぎて面白い。
クズだけど、彼女一途なところは唯一の良いところかな。
それでも最悪な男に変わりないけど(笑)
結構彼女の方もダメな人間かも。
一気に読んでしまうほど面白かったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
褐色ヒロイン
褐色ヒロインが好きですが、大抵気が強かったりメガネかけてたり、無駄にスタイルが良かったりで好みから微妙に外れる事が多いのですが、本作は好みに合致しました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良かったです
久しぶりにロックを読みました、よかったです。
探偵助手で短い話でも盛り上りがあって楽しめますね。また色々読みたくなりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
グルメも百合も最高です
ストーリーやキャラクターはどれもゆるふわな感じですが、取り寄せグルメはしっかり表現できて、自分もポチッと注文するぐらい良かったです。休みの時に読んでよかったですw
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ファンなので
最近の話が長いものも良いのですが、読み切りが話のテンポが良くて好きです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
登場人物の個性が、それぞれ
強くて面白いです。
読んで楽しいので、何度も繰り返し
読んでます
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
これもまた一つの戦車道
はっきりかなり好みの分かれる作品だと思います
本家のキャラクターも数多く登場しますが、ノリが
いつも通りの野上先生のノリです
いいね
0件
もっとみる▼