-
すべてのレビューを見る
画が好き!
ヴァージンな関係を見ていてたどり着きました。こんなことあったら楽しいなぁと男の妄想が膨らむ作品ですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ギャグの中にあるシリアスにジワリ
情報量の多いギャグ漫画でありつつ、シリアスな体験をコミカルな雰囲気を残しつつ綴られ育児を通して見る知る感じる世界がリアルでした。
産後片手間にずっとスマホアプリや漫画を見ることが出来る人は是非読んで頂きたい……
これから育児が待ってる人にはちょっとした予習に、既に親業中の方には振り返り共感間違いないと思います!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
単行本化!(^^)!
ピクシブでずっと追いかけてた作品です(>_<)完結したんですね~~~☆単行本化したみたいなので、そちらも楽しみ☆
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
モフネコ
ADはテレビ局の遣いぱっしり、お金のないテレビ局ならばなおさらです。
テレビ業界の裏側のお話は面白いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ゴーストD・J
モンスターD・Jの読者だったので、D・Jシリーズの新作が読めてとても嬉しかったです。テンポが良くて、トラブルもD・Jならではのやり方で乗り越えていく様がとってもクール!続きが楽しみです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
表題作が好きで、このあとに発売された単行本も3作買ったきっかけになった漫画です。
表題作は芸能界の話ですが、華やかな面ばかりでなく、アイドルとADの恋愛話に仕事の話が交わっていくところが紙での発売当時好きでした。ADのアドバイスで主人公のアイドルの仕事の幅が広がっていくのが面白いし、「カッコいいこと」を信条にしている主人公の人柄が好きでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
懐かしい!
ちょっとエッチな感じが懐かしい作品です。
時々読み返してます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
番外篇1〜4は本編のスピンオフとのことで、取り敢えず読まないと先(総集篇)に進めないしな…くらいの軽い気持ちで手に取りましたが。これがもう、びっくりするくらい面白かった。
番外篇1と2、3と4。それぞれ主役を変え、違ったテイストなので全く飽きない。むしろ深まる。
仕事への情熱、悩み、努力、成長。若手アナウンサーとFDが、同じ番組で関わるうちに信頼して認め合う。
番外篇1の中で進む若いふたり(竜起と深)の恋は、なんとも勢いがあって微笑ましい。
明るくて人好きのする竜起のアプローチは、あっけらかんと真っ直ぐで、その攻め方は優しく落ち着いているのに押しが強い。普段とのギャップも、普段と変わらないそれも、嘘のない竜起らしいもので好ましい。
番外篇1から2へ加速されていくお互いへの熱量も良く、経験の少ない深から漏れる関西弁は破壊力抜群。
番外篇2で登場する竜起の旧友、コタも憎めない子で、仕事も恋も、展開にわくわくしたし、最後まで面白かった。
強烈だったのが、お笑い番組ではADをする深の上司、栄。出来る男の拗れ具合が、主役じゃないのに最高にそそる。
そんな栄の物語は番外篇3と4。
疲れきった彼の目を手で覆うシーンは、番外篇1の中でも特に印象に残っていたので、俄然、彼の物語が気になった。
渦巻く世の中の澱のようなものに疲弊していく栄に、どうかこれ以上傷つかないでと祈りながら読み進んだけれど、語られる社会問題も含め、全員が痛みを受ける内容は、とても辛いものだった。
番外篇3の後半からは采配の小気味良さに夢中で読んで、大人の愛に痺れる。すごくすごく、面白かった。
信念や情熱を持って働く全員が個性的かつ魅力的なので、最後はシリーズのみんなが大好き!ってなるし、絶妙な塩梅で顔を出してくるシリーズの面々にも心浮き立つ。しかも、自然で邪魔にならない、必要のある登場なのがすごい。
コミカライズの方の竜起も好きなので、ユキムラ先生の絵で描く栄や深も見てみたい。
とても読み応えのある番外篇でした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
未開の地
ありえない設定で突き抜けて 面白いどうしてこんな楽しい話しかけるの読んでて幸せ楽しいになる挿絵うの花 先生 マジで よき
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かわいい!
とても可愛くて楽しく読みました。
可愛いながらもブラックさは隠せない社会の恐ろしさも感じますが…
でも人間関係は最高ですよね〜
変わった人も多いですが、みんないい人で、素敵だなーと思います。
かわいい!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
モフネコ
TV局のADさんの仕事の大変さが少しでも理解できた気がします。
お金のないテレビ局ならなおさらですね。面白かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かった
設定が良かったって言うか、本当にありそうだなぁって思いました。最後がびっくり。この終わりってやっぱり金。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
圧倒的
圧倒的、それに尽きる。
主人公のヒロインに惹かれていっていることを薄々自覚しつつあくまでも仕事の相方として責任と自覚をもって接しようと努める複雑な心理描写。ヒロインの大人の中にいて自身に求められる姿を演じる女優としての一面と13歳という年相応の幼い少女としての内面とのギャップと、年齢相応に大人の異性に対する憧憬と男親兄弟が無いことからくる主人公への渇望、それがどうしようもなく恋心へと育っていく過程。垣間見える主人公の過去のトラウマ、ヒロインの孤独な家庭事情。
奇麗で尊く、面映ゆくほほえましく、辛くて生々しい。圧倒的傑作。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ドラマのときはあまり食指が動かなかったけど、無料分をきっかけに読め始めたら面白い!単純にコメディとしての面白さもあるし、ラジオのDJとか、ローカルな地方ネタとか、けっして万人受けしなそうなテーマにもっていっているのも良いです。北海道が舞台のマンガはたくさんありますが、もっともローカルネタっぽい気がします。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い!
ギャグぽい感じだけどすごく面白いです!
源君可愛い&かっこいい~
Hシーンもよかったです◎
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
受ちゃんの大嫌いは大好きの法則
pixivコミック連載時からずっと好きです。
なんかめちゃくちゃお値打ちになってて驚いて購入。おまけ漫画も読めてうれしい。
絵もお話もテンポも大好き。かわいくて何度読んでもにこにこしちゃいます。ワチャワチャしたポップなコメディが好きなひとにおすすめです。
えろは皆無です。
わけわかんない根暗攻め(天才型)×やかましいかわいい
(努力型)受。一生わちゃわちゃ一緒にいるんだろうな〜。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
心が励まされます。
深見じゅんさんは大好きな作家さんです。
元気な主人公に元気づけられます。
眠る間も無いのに、前向きに頑張ることが出来るこの主人公は、強い人なんだろうなと思います。
学生時代に憧れた人が 、格好よくなって性格がキツくなって…。
普通なら「あーあー」で終わりなのに、元の優しい人に戻せる力を持っているのがスコイ!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
いろんな恋愛の形があるだけでなく、関わる周囲の人間との心の距離や、ヒロイン自身の劣等感、あるいは本能など、女性としての正直で複雑なありとあらゆる気持ちを丁寧に描いている作品だと感じました。作風は懐かしさがみられる素朴なタッチが特徴で、飾り気を出さない分登場人物たちの心情がストレートに伝わってきているような気がします。いつの世も、男女の間の心の揺れ動きは存在するのだなあと実感しました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
懐かしい
久々に読みました。民生ファンだった私にはいくえみ先生の描く男子がそれはそれは素敵に見えたもんです。それは関係なく面白いし、よしきのキャラクターもいいし、やっぱり好きな作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
一線をこえられるか
需要があるということでしょうか、次から次へと回転も早そうですが イジネスとして成り立っているのもすごいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
残り時間
後1日で死んでしまうとするなら、自分なら何をするかを考えずにはいられない
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
癖になるトラウマ
ドラマからこの作品を知りました。ついついクセになってしまいコミックで全巻購入してしまいました。中毒注意の作品。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
う~ん
現実味のある内容でした。20代の恋愛関係や仕事の悩み、本当にリアルでした
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
画が好き!
女子アナコレクションを見たので購入しました。逆になりましたが内容が把握出来でとても面白らかったです。男の妄想膨らみます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
怖い!!
無人島+殺人事件 という王道?なミステリーですが1巻完結で展開もスピーディーでした。他のコミックレンタルサイトで取り扱いが無かったのでシーモアで読めてよかった。犯人を知ってからまた最初から読み返すと面白い。☆マイナス1なのは、他の方も書かれてますがもっと緊迫した感じに描けると思ったから。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
京香と源のやり取りは前作同様という感じのエチとドタバタで前作より仕事要素が多かったかな。でもなかなか京香の思い通りにいかないけど、やりたい仕事に近づいたのでは。他1作品
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
出ないですかね?グルメというよりかはヒューマンドラマの感じが強いですね。今後父と母がどうなっていくのかを待っているのですが、話は完結みたいですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-