-
すべてのレビューを見る
秀
どのような結末を迎えるのか想像し難く夢中で読み進めることができました。宇宙や次元の話などは想像を掻き立てられました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
糞アニメにするのは勿体ない
原作は中々読める物なのにアニメはアニメ業界腐敗を象徴するような出来でしたね。
原作リスペクトも無い円盤購入者へのフォローすらない全方向に喧嘩を売ってるようなアニメでしたが作者の方には腐らずに頑張ってもらいたいです。
願わくば好きな原作は二度とアニメ化はしないでいただきたい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
熱血は無敵
主人公が拐われた兄を救出する為に偶然出会ったビートX と激闘を繰り広げる、実に車田漫画なストーリーの作品です。敵のはずの機械帝国のメンバーが実は良い人が多いのでちょっとご都合主義に見えるけど、とにかく熱い物語です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
現在の3巻までは面白い
ただ、だんだんエピソード複雑な感じになってるわりに、結末はサクッとするバランスの悪さがある。はじめのほうほどシンプルで面白い。複雑にし過ぎるとどうしても嘘くささが出てくるので。あと、ハーレムなラブコメ要素も変に増えるけど、それもだんだんなんだかなあという感じ。
あと、乙女ゲー関係ないというか、完全に男性向けなんですけど。チョロイン的な都合のいい女性とか男のためを想うヒロインって、男に都合いいキャラばっか出てるけど。乙女ゲームって、女性に都合いい理想の男性が出てくるもんじゃないの?っていう疑問ははじめからある。
面白いんだけど、巻数が増えるごとに面白さが落ちてるので、今後が不安ではある。ただ、現時点の三巻までならまだ星5の範囲の面白さかなーと思う。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
星へゆく船シリーズや漫画家マリナちゃんシリーズ他世代からコバルトにハマって、破妖の剣やオーラバ(グラハー)で白熱したので、コバルトから起家一子先生のイラストの乙女ちっくロマンを買うのは嫌じゃなかったのですが、あらすじと登場人物紹介ページを見て、高遠砂夜先生のファンの中に私に対する産業スパイがいると、凄く凄く落ち込んでいました。中学生の時から一人で漫画にすべく考えていた『サラの物語』が、また売れっ子なヒトの素材やモチーフになってたからです。私は障害者なのでまだまだ数十年経った今でも『サラの物語』を小説にして『おこぼれ姫シリーズ』みたいな綺麗なイラストを起家一子先生にイラストイラストと取り組む姿勢なのですが、上手くいかず、ショックを殺して今日1巻を読んでみました。
そしたらむちゃくちゃきゅんきゅんしました。
読んでいて叶え叶えと想っていた展開に落ちついたのでとてもカタルシスがおちました。すぐさまつづきを読みたいのですが目と手が痛いから、ゆっくりゆっくり読みます。『サラの物語』のパクりに見えない書き方がされていたので、ソコもとても嬉しかったです。
記憶喪失なので、これからも先生の文章は暗記出来てませんが、勉強させてもらいます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
安定して面白い
えぞぎんぎつね先生の作品らしく安定して面白い。僕の個人的な趣味からすると主人公が強すぎるのでそんなに好みの設定ではないのだけれと。ただ、さすがと思うのはすごく強い主人公でも仲間がただのにぎやかしではないところがすごいなーと思います。他のラノベで多いのが主人公以外いなくていいよねになってしまっているところ。えぞぎんぎつね先生の作品は設定が深く作られているのでバランスがよく相変わらず素晴らしいと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
思った以上に楽しかった‼(^^♪
この作者さんの作品は「猫乃木さんのあやかし事情」が大好き過ぎて、そのイメージが崩れるのが怖くて他の作品を読んだ事が無かったんですが……。
思い切って挑戦してみました‼(*ノω・*)テヘ
表紙のキャラがカッコ良くて、以前から気にはなっていましたから、ハードルは低めでした。(*^^*)
読んでみたら想像以上に面白くて、良い意味で期待を裏切ってくれました‼
キャラクターが生き生きと動いていて、楽しいです。(*´∀`)
イケメンも多くて目の保養ですね。(^_^)v
ストーリーも緊張感溢れる展開で、大好きです‼(≧▽≦)
勢いづいたので、2巻もすぐに読みました。(^_-)
2巻も良かったです‼ただ残念ながら全ての謎を解明とまではいかなくて……(^.^;
色々気になっちゃうんですが、続き出るかなぁと期待しています‼‼(。>﹏<。)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
めっちゃ面白!
エージェントがメインの漫画ですが、サッカー好きとしてはかなり興味深く読みました。ストーリー序盤はディフェンダーに重点を置いているのも良かった。サッカーチームの強さって、どれだけ良いディフェンダーがいるかどうかだと私は思っていて。そもそも良いディフェンダーというのは、対戦相手のオフェンサーにどれだけ仕事をさせないか。相手のオフェンスに仕事をさせないということは、自チームの攻撃陣をそれだけ自由にさせられるんです。やり方はチームごとにそれぞれですが、人間の白血球のように仕事をする守備陣。アメフトで考えるとわかりやすいけど、守備がある程度(最低限)の力を持って相手チームと拮抗してないと、攻撃すらさせてもらえないのがサッカーなので。……という守備の重要性ありきで語られているのが、大変わかりみが深くて良い。どうしてもストライカーに目が行きがちなサッカー界で、最初からディフェンダーに視点を置くのがわかってるよね。また、エージェントのダークサイドについても、ヒロインを国連志望にすることで『善悪や道徳だけでなく長期的総合的な視点で判断させる』という。舞台装置として、本当に上手いなーと唸らせられました。しかも、兄がサッカー界の暗部事件被害者というのも、国連志望からエージェントへ無理なくシフトするのに自然な設定。良く考えられている。また、主人公である先崎氏も関わりがある。読めば読む程、設定の妙に面白くて夢中になってしまう。作画の作家さんも演出も絵も上手くて、読んでて違和感がない。まだ途中までしか読んでないのですが、最後までこのクオリティを維持して完結まで頑張ってほしいと思います。良い漫画に出会えました。感謝。この原作者さんなら、途中で矛盾が気になって作品に集中できないとか、そういう心配もなく安心して読めそう。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
魔法少女
変身魔法少女(+魔法少年)もので、テンポの良いキャラクターのやり取りが面白かったです。魔法少女ものには間違いないのですが、そんなに魔法は使っていなかったような(笑)みんな仲が良くてほっこりした気持ちになりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
麻雀に詳しくても、詳しくなくとも
麻雀打ったり打ったり打ったりしている人たちのギャグ漫画。
その時代の話題があったりして、懐かしかったり全然わからなかったりするのも楽しい。
麻雀は全然わからなくとも楽しめます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
学生時代に気に入って読んでました。
旧作含め楽しんで読んでいます。
DELTAは旧作を読んでいなくてもストーリー展開が早いので、楽しめます。
主人公や他の闇狩人の背景や生き様に興味があったので、もう少し連載が続いていたらもっと楽しめていたと思います 続編が出ることを期待します。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最後のコマ、下手なホラーより怖いです…
結局真相は藪の中。もう明かされることはない。
果たして書き込んでいたのは…
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
北島マヤの未来にワクワク
若い頃に夢中になって読んだガラスの仮面を還暦目前にして読み返しています。この年になっても最高に面白い。マヤちゃんの大ファンになって最後まで読みきりたい思いで一杯です。これからおきるさまざまな出来事を一緒に乗り越えていきたいです。後半はまだ読んだことがないので、更に楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
4冊イッキ読み!
面白かったです!兄弟がベタベタし過ぎとか、エンターテイメント系で愛が足りないとか、軽いとか、そういう感想に影響されて、手を出すのが遅れましたが、すごく面白いことには違いないので、オススメします。キャラも魅力的です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
あら
この原題だとできちゃった婚でしょ、この作品とはニュアンスが違うような。おじいさんがあの会社を買い取ったということはヒロインから損害賠償とか慰謝料請求したらどうなるのか。それにしても食えないお人よね、それに負けずに対応できるヒロインは素晴らしい
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いい
この作者の方の作品はどれも面白くて楽しみにしてます。どんどん色んな時代のものも描いてほしいと思います。応援してます!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ナックルボーラー夏之介
夏之介は私にとって実在のメジャーリーガーになってる。
大谷君も応援してるけど凡田夏之介も応援してます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
せっかくの面白さを
設定やストーリーが練られていれば練られているほど難しくなって読むのが辛くなってくるものなのですね。せっかくの現代文明を変わった形で持ち込んでいるという面白さを活かせてはいないような。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
生まれ変わりというか死に戻って、人生やり直す。ハラハラしながら読んでますが、ヒロインの賢さと聡明さが好きです。まだ先が長そうですがタイトルどぉり幸せな政略結婚のラストに期待します
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読みやすかった
絵も可愛いし、読みやすかったです。
無料版で読んで続きが気になり購入しました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
『ファンタジスタ』の草場道輝先生のマンガ
自称記憶喪失のサッカー選手:マツモトとスポーツ代理人:サカザキがヨーロッパのサッカー界を席巻する!通常のサッカーマンガの部分と記憶喪失という謎解きの部分2つの軸でストーリーが進んでいく。読んでて先が気になるマンガです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
主人公は町人Aのアレンに転生をしたアレンはゲーム世界に転生をした本来であったらアナスタシアという令嬢が問題を起こし世界は戦乱で滅びる運命になることにそれを避けるためにアレンはこの世界を知っているのでフルに使い強くなったりスクロールというスキル書を手に入れたりと鍛え上げる町人Aは加護もなく強くないので加護も探すその成果もあって誰よりも強くなりアナスタシアを救うことに題名がイマイチかと思ったが読んでみたら面白い
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
プロ野球選手の悲哀
スポ根や熱い試合展開に比重を置くわけでもなく、「プロ野球選手」としての生活や人生、取り分け「仕事」としてのリアルを描く斬新な切り口の漫画。年俸、引退後の生活、球団の方針など、シビアなプロの世界で生き抜く事の困難さが語られる。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもしろい
ドラゴン桜を見てたので、その続き読んでみようと軽い気持ちで読み始めましが、自分が人事担当なので勉強にもなります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最初の展開は面白いが、途中から少し難しくなってくる。賛否両論あるかもしれないが、ハマる人の方が多いと思う。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良かった
ハーレクインって裏切らないよね。
でも、最期の最期まですれ違いってどうなの~
じれったい~
この先も書いてほしい~
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
新刊が待ちどうしいです。そろそろ前振りも十分だと思います。これだけ強く、そしてレベルアップしてるのでやっちゃってください。そして、一度は負けちゃうハラハラしながら読みたいっすね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い!
絵柄も綺麗で、ストーリーも面白かったです!!
グロ&エロもすっごく好みでした!
ただグロ&エロは過激なので、人を選ぶかもしれません、、、
普段からグロい漫画や映画を漁っている私は大丈夫でした!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
勇気をもらった
小さい時から誰かが悪いと言わず、現状を受け入れながらも変えていこうと強い心を持って生きている姿がステキでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高
この作者の、間が❤️大好きです。ヒーローの表情もいいし、ヒロインの真っ直ぐで可愛いところもハマりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
色々勉強になります
あまり公にならない内容なので色々勉強になります。
内容が結構深くて面白いです。登場するおじいさんの何気ない一言が深かったり…✨
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
素晴らしい!
私は、とても良いストリーだと思いました(^^)v 世知辛いこのご時世に有難いですネ♡
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いい感じ
最初の出だしのストーリーは展開はやっ!と思いましたが、こんな型も物語的にありかなー!なかなか言葉に出さないヒーローもヒロインの健気な素直さに解れてく感じが、私的にはよかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
吉原先生素晴らし!
久しぶりに読み返すと、癒やされますね!変態牧師に振り回されますがこんな風に愛されたいなあと胸の奥がキュンキュンしました。ギャグマンガだけどときめけル!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
八男
絵の好みがわかれやすいですが、ストーリーも無難で読みやすいです。試し読みなどがあればそこからでも読んでみて判断してください。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
麒麟が守護する国々。ロマンスの王道ではありますが、素敵です。ヒロインの勝気と努力、そして優しい気持ちを愛する事の出来るヒーローも男前です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
絵はそんなに上手くないけど、内容がとても面白いです。続きが気になります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
単語本1巻読んで続きが気になってしまって4巻までポチリ!我慢出来ず購入して読んじゃいました!絵がとても繊細でキャラクターの性格にマッチしていて引き込まれるように読んでしまいました。ヒロインの夫である一樹さん、何か大きな秘密を抱えていたけど真相は4巻目にして一樹さんのくたから語られました…そういうことだったんだ…よくよく振り返れば一番の元凶はヒロインのお父さんでは?それに一樹さんのお母さんが元凶。表紙に赤い糸て繋がった男女が描かれてますが全部読み終えるとなーるほどと納得出来ましたね。幼いこれに出会った2人が大人になって周りの思惑から政略結婚をし、お互いの気持ちが周りの思惑てすれ違い、傷つき結局一度は離婚をする羽目になりながらも3年後にもう一度夫婦として再構築する結末は感動しました!やはり結婚は打算でするものじゃありませんね…海外で3年一樹さんは何の仕事をしていたのかそれは描かれてませんでしたけど、何してたんだろう…?何か気になる😆ともあれ2人には家柄とか、後継者とか、関係なく幸せな家庭を築いてほしい。腹黒の義母さん、一樹さんから援助してもらっているようだけど大丈夫?6人子供いるみたいだし。そこがちょっと気になります。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
重いテーマだけどさらっと読める
遺品整理という人の死がテーマなのですがさらっとした読後感なのですいすい読めます。また依頼人の事情は十人十色であることを理解して押し付けがましくない登場人物たちも好感が持てます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
あっさり
あっさりスッキリのお話。
気楽に読みたい時にオススメ。
悪い人も出てこないのでストレスフリー。
特に事件もなく、これはこれでたまにはアリ。
挿絵だけはいただけない。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
威圧感の凄い圧倒的強者って感じの人外ヒロインに気に入られちゃった主人公、二人のやり取りが面白かったです。主人公は危機察知能力が高く普通に強いし、それに普通にイケメン。でも何だか残念な奴感が漂っていて、良いキャラしてるなと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
何が素晴らしいかって、ヒロインがすごくまともなんですよ。王が選んだヒロインもそうなんですが、このシリーズは女性陣が素晴らしい。気持ちを伝える努力はするけど意地を張らない、状況をよく理解して引くべき時は引く、たまに大胆な行動にも出るけど基本的に思いやりと気品に溢れてる。そりゃこんなヒロインに愛されてしまえばどんなヒーローだって落ちますよね。というかこんなにもダイヤダイヤ言ってるザカリ王が最終的にしたのがあの選択(【ダイヤモンドの迷宮8 砂漠の王に愛を捧げ】参照)なんだから、本当に恋というのは偉大ですね!ヒロインたちの愛に天晴れと言いたい。因みにザカリの行動の理由は「昔一つのダイヤだったものを二つに分けてアリストとカリスタが所持した、分かたれたダイヤが再び一つになったとき、それを手に入れた者が両国を統一して王になる」と決められているからで、アリスト国との間には色々あったのでカリスタ国王であるザカリは国と国民のためにダイヤを必要としてるんですね。今作を見ただけではただのおかしなダイヤ好きにしか見えなかったですがww
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
美月も月子もお互いにしか分からないモヤモヤした気持ちや嫉妬などよく表せている作品だと思う。姉妹なのにここまでやるかと思った。特に美月にはイライラしたけど、番外編でもふんわり終わった感じなので、いつか月
子は加賀美さんと美月は秋人さんと幸せになって終わる感じを書いていただきたい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
紙の書籍を3冊購入するくらいこの作品が好きです。
人によって好き嫌いが分かれやすい作品かなとは思いますが、私にはハマりました♦
あと、原作も読みましたがキャラクターの絵が付いていてより楽しめました!
ヒロインのエミリアが領地改革の為に頑張っている姿が好きです!
読んでいて、夫にめちゃくちゃイライラしますが、それくらい感情移入出来る作品なんだなと思って楽しみました!💕
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
後書きで言われている通り、色々詰めすぎに思いました。悪役令嬢モノと冒険者モノを混ぜたような。悪役令嬢の婚約破棄イベントが起こる寸前といったところで1巻の本編が終わります。そして主人公の身近でもない本当のモブキャラのエピソードが番外編として載っている謎。もしかしたらこれからキーパーソンになるのかもしれませんが。あとはまぁ、ヒロインが転生者だからか、腹立たしいほどの性悪ぶりっ子に仕上がっています。そして攻略対象たちの馬鹿さ加減は最早笑えるレベル。
今後どう展開するかで評価がまた別れそうかな。主人公が冒険者になったのは自分と家族の住む町が壊滅することに繋がる悪役令嬢の没落ルートを阻止するためらしいので、婚約破棄イベントが迫ったところで1巻が終わったのなら今後どう話が続くのか分かりませんが、詰め込みすぎなので丁寧に書いていただけることを願います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
インドマグロ子
インドマグロ子につきる
でも、後半グダグダになるので二巻くらいで読むのをやめた方が良い
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
スゴい
ヒロインもスゴいし、ヒーローの出生の秘密もスゴい作品でした。結局継母はどうなったのかわからなかったのが残念。どうせなら田舎から出てこられなかったらスッキリするのに。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
私の中ではあまり
面白い部類には入らないかも(^^;特にライバルも出ないし、ヒロインは早々に陥落するし、復讐うんぬんのところもそんなに大きな転換点でもないように感じたし、イマイチなお話でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
この世界には「マリア」という存在がいる。
それは神の代理人としての存在であり神とともに彼女たちも信仰の対象になっているのだった。
彼女たちの祈りによって恩寵がもたらされて平穏に過ごしていけると人々は思っている。
主人公のソル・ヴォリムは17歳の青年である。
彼は孤児院出身で修道院の就職あっせんによってエモリオール修道女学院に赴任することになった。
この学院は代々のマリアを育成する場所であり一般的な学校とは違う。
そこでソルは一人の少女を見かけてびっくりする。
なんと彼女、アルデはかつてソルと同じ孤児院にいた子であった。
久しぶりの再会にわく二人。
その後ソルは学院の修道士としてアルデはマリア候補として研鑽にあたっていたが…。
こういった世間から隔絶された場所で起こることはなかなか世の中に広まらないのでひどいことが起こるのだろうと思った。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
真道
自分は、テレビアニメーションが面白かったのでマンガも読み始めました。
残念なのは、物語は大きな風呂敷を広げたのに尻つぼみだった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絵が魅力
いわゆる劇画ですが、カラーページだけでも魅力があります。価格も安め。
内容はふつうで、可もなく不可もなくという感じ。
主人公の過去については2巻以降でしょうか。
ナースのヒロインも元気で可愛いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
度重なる不幸に打ちひしがれて赤ん坊を誘拐してしまった女性を母と信じて育ったヒロインのお話。母には母の不幸があったわけで事情があったわけなんですがそれを言い訳にして起こした誘拐事件を許したら、不幸を言い訳に何をしても良いってなってしまう。でもそこを人間らしく消化させていくあたりがこの作者さんらしさでした。作中にヒロインが「なんてことをしてくれたの、お母さん」と言ってますが、まさにそんな気がしました。シャロンサラにしては人物構成に複雑さがないなと思ったら、1992年の作品でした。まだ初期なんでしょうか?作中でベトナム戦争がでてきて、携帯電話とインターネットがなかったです。メールじゃなくて伝言ってあたりが懐かしい時代です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
作者買いです
恋が下手でも生きてます!の作者買い。
内容も明るくステキです。
ハーレクインの現代風です。
ハッピーエンドはいいですね☆
いいね
0件
もっとみる▼
-
-
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ダイヤモンド鉱山の経営危機に、そんなことしてる場合ではないでしょう、しかも会議室でなんて。砂漠で遭難しかけたり、雪のコテージのサウナから凍りつく湖に飛び込んだり、物凄い温度差で環境差。キーマンとなる兄が出てこなかったけれど、、、
いいね
0件
もっとみる▼
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-