電子コミック大賞2025
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

コミックシーモアスタッフおすすめマンガ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • 吹っ切れた王妃のじゃじゃ馬ぶりが最高!
    のぞ(シーモアスタッフ)
    王妃の座を悪女に乗っ取られ処刑された悲劇のヒロインが、まさかのタイムリープ!第二の人生は壮絶な復讐劇…かと思いきや、全然違いました!主人公ニフェーリカは、王妃となるためだけに人生を捧げてきました。しかし、国王アルフレッドとの間に登場したスピナにより、人生は大きく狂わされます。そして、怨念に近い感情のまま処刑されてしまうのですが――。目を覚ますと、そこは一年前!神獣ヴェルムトの力で過去に戻された彼女は「色魔、悪女とバカ犬へ復讐!」と豪語し、吹っ切れた様子で楽しげにリベンジ開始。原作・晴日青先生、漫画・はてな先生がお届けするのは復讐劇でありながら、重さや暗さは微塵も感じられないコメディタッチ!復讐のためなら隣国の国王すらも利用しようとする策士な一面も。さらに彼女をめぐって新たな恋の予感も…!?
  • 人間初心者主の奮闘記
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    Changpan Warrior先生が描く異世界ドタバタBL!自ら創った世界の登場人物となった主人公とメンヘラ護衛の人間レベルアップを見守る中で、ほのかに香るラブの気配にドキドキさせられます。訳アリな護衛の過去や、主人公の消された記憶、世界の仕様など綿密に練られたストーリーが見所です。
  • 大好きな小説の病弱令嬢に憑依しちゃった!
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    韓国で人気がある原作:Yunajin(ゆなじん)先生/作画:BASAK(ばさく)先生/文:SALTY(そるてぃ)先生のWebtoon作品が待望のフルカラーコミック化!大好きだった小説の余命わずかな脇役令嬢に憑依しちゃった!?物語の黒幕一家に嫁ぐも逃げ出したい令嬢の逃走劇!二十一歳で病で死んでしまう運命の令嬢・ラリアは十四歳で両親を事故で亡くし、公爵家に引き取られることになり思わぬ転機が!これならなんとかなるかも!公爵の息子で十三歳のエバンと結婚するも、機会を伺って逃げ出したいラリアの作戦は上手くいくのか!?――小説の黒幕である義父と幼い夫がどんどんラリアに攻略され、メロメロになってしまうのですが、それに気づかないラリアは着々と逃亡の準備を開始していて、勘違い&すれ違いが半端ないです!
  • 失恋の末に転職したOLのオフィスラブ
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    日本最大の電子書籍販売会社の人事総務に勤務する本庄瞳(33)は「無難」に生きるも、ある意味での特殊能力を持っているOL。そんな彼女には3歳年下の彼氏がいましたが、彼は他の女性と結婚するらしく、瞳はただの「キープ」に過ぎませんでした。「無難」な選択肢として転職を選び、元カレが就活時の第一希望だったという出版社の総務事務に応募しますが、新設部署の庶務として契約社員になることに。そしてそこでクセ強編集長・安達直樹と再会して…!?――少女漫画のようなヒロインになれない。あんなのは夢物語だ。と華やかな人生を諦めてきた瞳は、安達の下で働くことでどう変わっていくのか…!蜜柑子先生が描く、TL好き全員に読んでほしい!TL漫画とは何か?を改めて教えてくれるオフィスラブ作品です。
  • 俺様なSub×従順なDomの逆転ラブ
    のぞ(シーモアスタッフ)
    千里(ちさと)は、デビュー作がアニメ化を果たしたものの、現在は連載も持っていない落ち目の漫画家。ある日、担当と打ち合わせをしていた彼は、元アシスタントの葦原相馬(あしはらそうま)と再会します。今や売れっ子漫画家になった相馬は、仕事がない千里をアシスタントで雇うと言い出し…。見た目と中身が正反対の2人にドキドキさせられるDom/Subユニバースモノ。ベッドの中では俺様気質の千里は従順なSubモードに、いつもニコニコして優しそうな蒼馬はちょいSなDomモードに突入します。とはいえ蒼馬の攻めは甘々で、千里が本気で嫌がることはしません。ただ…、蒼馬は千里を「部屋に飾っておきたい」と言い出すくらい溺愛している、執着系男子。千里が素直に彼の愛を受け入れるのかが気になるところです。作者は佐崎いま先生と高瀬ろく先生です。シーモアコミックスの「Ficus」に連載し、全6巻で完結。ソフトなDom/Sub漫画からチャレンジしてみたい方におすすめです。
  • どうやら佐代と神楽には因縁が…?
    烏龍(シーモアスタッフ)
    幼少期〜学生時代〜社会人と、人生における物事が好転するタイミングで、必ず悪化の一途を辿ってしまうアンラッキーなデザイナー・渡瀬佐代。コンペで負け知らずの彼女に、あらぬ「不倫」の噂が出回り退職。しかし、かつて憧れていた会社「アンロック」からヘッドハンティングの話が舞い込む。通称「実力派デザイン集団」のNo.2・橘から与えられた面接課題の作品も無事に認められて採用が決まる。そして、代表・神楽に挨拶に伺うと、佐代を見るやいなや第一声で「帰れ」と言われてしまう…。どんな逆境にも負けるもんかと、歯を食いしばるように頑張る佐代はとても素敵です。そんな彼女の行く末を見守りたい!月島綾先生、彩(サイ)先生のキャラクターのセリフのひとつひとつがビジネス視点でも造詣が深い読み応え抜群なタイトル。
  • 喧嘩する程なんとやら
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    はやし燈先生が描く孤高のゲイ×八方美人のアオハルBL!自分を装う癖がある白良は根暗な雨宮が気に入らなくてちょっかいを出しますが…。気に入らないのに無視できない、クソデカ感情で揺れる白良に萌える!美形スパダリで強引な雨宮ですが、白良の無自覚誘受に翻弄される恋に不慣れな一面がたまりません。
  • 天然箱入りお姫様が未来を変える物語
    わっきー(シーモアスタッフ)
    美しい王と王妃に似ても似つかない「平凡」な第二王女・ローズは、両親や兄と姉に「いない者」として17年間扱われてきました。そんなある日、姉の第一王女レアが失踪し、彼女と恋仲だった他国の王太子と姉の代わりに婚約。その後、塔に軟禁され「冷遇妃」として孤独な人生を送る…そんな未来の記憶を見てしまいます。「冷遇妃」にならないためには姉・レアの失踪を回避することだけど…?――ローズがかなりの天然お姫様なので、見ているこっちがハラハラしてしまいます!小説家になろうで掲載されている狭山ひびき先生の小説が原作。キャラクター原案は珠梨やすゆき先生。貴里みち先生が漫画を描く世間知らずな箱入り王女・ローズと、そのローズを気に入ってしまった大国の王太子・ラファエルのピュアな異世界ラブストーリー。
  • 女の怖さをわからせてやりましょう!
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    サレ妻と愛人が協力関係に!?クズ旦那をどん底に突き落とす復讐劇!!キャリアウーマンの麻美子は、営業部のエリート夫と順風満帆な夫婦生活を送っている…というのは表の姿。夫の帰りはいつも遅く、一年以上もセックスレスが続き、不妊治療に踏み切ろうとした矢先、夫の浮気が発覚して…。――夫の一樹がかなりクズです!その言動の数々にムナクソになるほど(笑)!そんなクズ夫を彼の愛人と協力してボロボロにして捨ててやろう、というサレ妻と愛人の復讐劇の物語は、日々イライラが募っている方にオススメのタイトル!原作:二久アカミ先生/ネーム:絹川コウ先生/作画:kawaru先生そしてpeepとtaskeySTUDIOが贈る女の復讐劇を読んでスカッとしましょう!
  • 歪な上下関係の行方は
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    ウタノきゆ先生が描くスクールカーストBL!人気者の高校生・有瀬は、ひょんなことからカーストトップの同級生・一宮の性欲処理係に任命されてしまいます。屈辱的なのに喘ぎ声が漏れてしまう有瀬と、そんな有瀬への独占欲を徐々に自覚していく俺様ドSの一宮が非常に萌え〜!2人の関係性から目が離せません!
  • 歳の差幼馴染は最高!
    パーマ(シーモアスタッフ)
    幼い頃から一途に想い続けた10歳上の幼馴染との再会、そして同居生活。テンションが上がるみつきと裏腹に、かつて優しかった朔眞の態度はそっけなくて…。一直線に好きを伝える受けの健気さが可愛らしく、攻めも実は…とわかっていく胸キュン展開がたまらない!芽生先生によるじれったくて愛おしい年の差ラブ。
  • 規格外すぎて、信じてもらえない!?
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    人々から蔑まれ、冷笑されるFランク我流攻略者…。まさか勘違いで荊の道を進むことになる――。大好きな両親が迷宮に消え、たった一人、山奥で生き抜いた少年ルーク。彼に残されたのは父の遺した魔導書。父の魔導書を片手に独学の魔法修行に明け暮れた。そして、5年後、ついに攻略者学校の試験を受けに新たな一歩を踏み出した!原案・進行諸島先生、原作・蒼月浩二&すかいふぁーむ先生の壮大な物語を妹尾拓実先生が躍動感あふれるバトルシーンと、思わず吹き出すコメディタッチで見事に昇華!逆境を力に変え、常識をぶち壊す、成り上がり魔法ファンタジー!初仕事で見事に仲間から見捨てられ、たった一人進んだダンジョンの奥の扉を開くと、そこには──!?常識が通用しないルークと規格外な才能、そして予想の斜め上を行く物語の展開に釘付けです!
  • 未練が呼んだ奇跡
    AI王子(シーモアスタッフ)
    せつこうじ先生が描く優しくて不思議な奇跡のお話です。片想い中の春名を庇って事故に遭ったはずの榎本が自称天使として現れ混乱する荻野。冒頭で敵対していた二人が対話を通じて心を通わせていく様が丁寧に描かれています。胸を打つ表情描写が印象的で、不器用な愛情が奇跡を呼ぶ展開に思わず涙が止まりません。
  • ブラコン兄のターン
    AI王子(シーモアスタッフ)
    淀川ゆお先生の人気作『エンサークルメントラブ』の忠弘のブラコン兄忠晴の恋を描いたスピンオフです。弟のことを相談した同僚の赤瀬川と一夜を共にしてしまった忠晴。普段と違う赤瀬川の本性に警戒を強めるもずぶずぶと絡め取られていく様に萌えます。焦れ焦れ不器用な大人の恋に胸きゅんが止まらない一冊です。
  • 地獄でも二人なら幸せ
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    七七七先生が描くアンダーグランド主従愛です。マフィアの龍に拾われ幸せなペットライフを満喫している鈴。ドラッグをきっかけに思わぬ方向に転がる関係性から目が離せません。汚さと綺麗さの描き分けが見事で、二人のドロドロ共依存が最高に重くて心地良いです。人道を外れた二人の世界観にどっぷりと浸れます。
  • ほっこり子育てBL
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    ある日、偶然中学時代の家庭教師で片想い相手の肇と再会を果たした大学生の涼太。けれど、肇はシングルファーザーになっていて…。肇がバツイチ子持ちと知っても少しも気持ちが揺らがぬ涼太の一途すぎる献身愛にキュン不可避です!恋も家族愛も、ゆっくり育まれてゆく梅渋ちうこ先生のほっこり再会&子育てBL♪
  • 距離バグDKの日常
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    nikuhen先生が描く距離バグDKの眼福ラブコメ♪名物カップルと評判の天音と奈桜ですが、実はただの友人同士。はじめは懐いてくる奈桜が鬱陶しかったのに…気付けばその可愛さに悶絶しちゃっている天音に共感しかありません!膝に座ったり抱きついてきたり、罪深すぎる奈桜の所業にノックアウト確定です!
  • ノンストップ超溺愛!
    ノラ(シーモアスタッフ)
    極甘溺愛沼から抜け出せない!狸木埜サバ先生のデビュー作!男運の悪い大学生の洋介は理想のイケメンの秋彦を紹介されるも、出会った瞬間から熱烈求愛され…。ただ彼には秘密がありまして…隠れた一面にびっくりしちゃいます!健気な不憫男子が激重スパダリに溺愛されまくる特濃イチャラブに幸せしかありません♪
  • 新感覚ゆるふわ肉食攻
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    「いい匂い」の一言から始まる、予測不能な年下男子の猛アプローチ!マイペースな匂いフェチ・ハルカ×恋に臆病な吉祥、花屋が舞台のDKラブは胸キュン必死。人気者な後輩攻めのゆるふわ雰囲気がクセになる上、受けが恋を自覚していく流れも甘酸っぱい!ふわっと始まり、しっかり沼る芽生先生の新感覚ラブ!
  • ホラー×ラブコメ! 人気ゲームを漫画化
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    あるアニメのイベントが行われる神社で、展示の手伝いをしていた新海翔(にいみかける)。クラスメイトの九條都(くじょうみやこ)も、イベント会場の案内係として参加していました。しかしこの日を境に、翔や都の周りでおかしな出来事が起こり始めます。アドベンチャーゲーム「9-nine-ここのつここのかここのいろ」のコミカライズ版。冒頭はおどろおどろしいのですが、どちらかといえばラブコメ寄りで、テンポよくストーリーが進みます。さらに、原作の細かい会話やギャグまで再現されているので、ゲームプレイ済みの方は感動に震えるかも。また、ヒロイン・都のギャップも最高です。大会社の社長令嬢なのに真面目で謙虚、さらに料理上手で節約上手という彼女に惚れちゃう方が続出かも!原作はぱれっと先生、漫画は河内和泉先生、キャラクター原案は和泉つばす先生です。双葉社の「マンガがうがう」および「がうがうモンスター」に連載し、分冊版は現在(2025年8月1日時点)11巻まで発売中。ほんのりホラーありのラブコメを読んでみませんか?
  • 真面目青年×ゆるダラおじのギャップBL
    ノラ(シーモアスタッフ)
    職場にゲイバレしてしまい、退職することにした菊池。退職日に最後の経理業務をこなしていた彼は、東金城玄樹(ひがしかねしろげんき)が提出した領収書に不備を発見します。菊池は玄樹に領収書の訂正を依頼すると、どういう訳か2人きりの送別会の提案が…。菊池はドが付くほど真面目な青年で、玄樹は緩くて適当な性格のイケオジ。自分にはないモノを持っている玄樹に惹かれた菊池に、「わかるわ~」と頷いた方もいるのでは? 菊池は酒の勢いで思い切った行動に出てしまいますが、それくらいでは動じない玄樹に大人の余裕を感じます。また、普段は堅物な菊池が、エッチになるとトロトロな表情で乱れるというギャップにもドキドキしまくり!作者は黒木えぬこ先生です。シーモアコミックスの「Ficus」に連載し、全1巻で完結。可愛いメガネ男子受けが好きなら、ぜひ読んでみて!
  • 共同生活で動き出す恋
    チェック(シーモアスタッフ)
    自分が孤独死するという予言を目にして落ち込む澄春に、長年の片想い相手・大悟は、一緒にシェアハウスを運営しようと提案!報われぬ恋だと諦めながらも大悟の一挙一動にドキドキしてしまい、淡い想いを捨てきれない澄春の健気さに涙…。様々な愛の形が描かれた、絵津鼓先生によるハートフルストーリーです。
  • 実は相性最高の相棒!
    のぞ(シーモアスタッフ)
    如月瑞先生による、RAIDEN先生原作小説のコミカライズ版です!未来を予知できるロゼフィリア王国の王子・アーバンは、一年後に復活予定の魔王を倒す勇者となるべく青年・カイルの家事を手伝うことに。一見おバカなアーバンのポジティブさに実は甘えているカイル。2人の信頼関係にニコニコしちゃいます♪
  • シネマのような夏恋
    わっきー(シーモアスタッフ)
    ぱるあ先生が描く切なく尊いシネマティックラブです。小説家のエドワード(ネッド)はホームステイ先でアルバートに出会い惹かれていきます。束の間の逢瀬で育まれる二人の気持ちが焦ったくエモ過ぎます。離れてしまう前に体を繋げる二人の表情から溢れる愛に思わず感動間違いなし!風景や音楽の描写も素敵です。
  • ギロチン全力回避!爆笑転生物語
    ノラ(シーモアスタッフ)
    寂しいアラサーOLがビール片手に、一人誕生日を祝っていたはずなのに、次に目を覚ますとそこは18世紀のフランス。しかも、よりにもよって世界で一番有名な"悪役令嬢"、あのマリー・アントワネットに!ショックを受けると白目になるなど、小出よしと先生の『ベルばら』パロディとギャグが満載の中世ヨーロッパ転生物語。陰キャ王子・ルイ16世との出会いや、一見華やかな王侯貴族の生活の裏に潜む、ドロドロとした人間関係に巻き込まれていく主人公。果たして彼女は、迫りくる歴史の荒波を乗り越え、無事にギロチンを回避できるのか?少しずつ変わり始める歴史の歯車から目が離せない!「つまみがなければ、ケーキを食べればいいじゃない」なんて言ってる場合じゃない!何としても「断頭台エンド」を回避せねば!アントワネットの奮闘に乞う期待!
  • 行動力のあるヤンデレに溺愛されています…
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    伊久山岳(いくやまがく)は、イケメンで人当たりが良いウェディングプランナー。ある日、担当客の岳は出海(いずみ)に呼び出され、ホテルの一室で打ち合わせをすることに。しかし、打ち合わせ中に、岳はなぜか急激な眠気に襲われます。クセ強なストーカー男のピュア恋に、ハラハラドキドキさせられるヤンデレBL。モジモジしている気弱タイプに見えて、かなり過激な行動に出る出海にビックリです。出海は歪んだ愛を押し付けてきますが、素直さや可愛さがあるワンコ系なためか、岳もなぜか彼を憎めない様子…? ツンツンしながらも出海に惹かれていく岳を、ニヤニヤしながら見守ってしまいます。作者は伊佐治屁泥先生です。シーモアコミックスの「Ficus」に連載し、全14巻で完結。ヤンデレ×ツンデレのほっこり純愛なので、ぜひ一度読んでみて!
  • 箱入り娘と弁護士のラブストーリー
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    南志都(ミナミシズ)先生が描く、日本三大財閥・星条家の世間知らずな令嬢と雇われ居候弁護士のラブコメディ!財閥令嬢・星条あかりはお見合いに行く道中に逃げ出し、弁護士の小木大吾に助けられ、それをきっかけに彼が居候している田中法律事務所で住み込みで働くことに。でも、ちょっとした雑用すら全然できないお嬢様っぷり!そんな中、眠っていた小木に誰かと間違われて身体を触られていると、更にエスカレートしていって…!?――掃除機一つまともに使えない超箱入り娘なあかりと、損得勘定で動く腹黒弁護士・小木のラブストーリーです。恋愛に疎そうなふたりがどう恋に落ちるのか。ソワソワしながら楽しみになるタイトルです。
  • 息苦しさからの解放に最高の謎解きを
    チェック(シーモアスタッフ)
    舞台は、大正が終わったばかりの和洋折衷入り乱れる銀座。この街の片隅で「女にしては」などとイヤミを言われて辟易としていた探偵・星野美律子。彼女は、そんな息苦しさから解放されるように喫茶店で息抜きをしていたところに「探偵さんですか?」と、女給ならぬ男給の吉田朔に相談を持ちかけられる。これを切っ掛けに美津子は、とある事案の謎解きに挑むこととなるが…。――女性が社会で生き抜くことの難しさが根底のテーマにありながら、明るい構成で描かれたオススメの一冊!登場人物の心理描写や事案の深堀りから伏線を謎解いていく展開には引き込まれること間違いなし!糸なつみ先生が描く女性たちの芯からの強さは必見の昭和の謎解きミステリー!
  • 全生物にモテる彼を守れるのは私達だけ!
    鋼女(シーモアスタッフ)
    同僚との食事会でそろそろ帰ろうとしていた南(みなみ)。同僚が南を引き止めていると、そこへ彼女の恋人の北(きた)が迎えに来ました。帰宅した北は南を差し置いて、同居している東子(とうこ)や西野(にしの)とイチャコラを開始。東子と西野も北の恋人で、南を含む3人は彼をシェアしているのです。老若男女だけにとどまらず、果ては魚や虫までメロメロにしてしまう、北の小悪魔っぷりに大爆笑不可避! 彼は可愛いうえに気配り上手なので、一緒にいるだけで3人が癒されちゃうのも分かります。また、各キャラの内面や葛藤が丁寧に描かれていて、南・東子・西野の関係がだんだん変わっていくのも見どころ。この4角関係がどこまで続くのかを見届けたくなります。作者は榊こつぶ先生です。双葉社の「JOUR」に連載しており、現在(2025年8月1日時点)9巻まで発売中。実写ドラマ化も果たしました。癖になる恋模様を体験してみませんか?
  • もだキュン親子ラブ!
    わっきー(シーモアスタッフ)
    肝井豚男先生が描く、真面目DK×義父のほっこりラブ♪思春期の息子との距離感を掴みかねている雄二と、その義父に密かに想いを寄せる理生。ある日雄二は理生のオ○ニー現場を見てしまい、お互いますます接し方に悩むように。理生が時折見せる積極さと、それに戸惑う雄二の尊さに全人類天を仰ぐこと間違いナシ!
  • 等身大なアオハル・ラブストーリー!
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    「普通の素のまんまのわたしを好きになってくれる人がいい」イケメンが多いサッカー部で水野派な"はっち"こと蜂谷は、友達・栞の彼氏の繋がりで、その水野とみんなで一緒にお昼を食べることに!流れるように四人で遊びに行くことになると、気を利かせた栞たちのお陰で二人っきりに!急速に仲良くなるふたりですが、水野から「人間として好き」と言われて…。――蒼井まもる先生が描く、素のまんまの自分を好きになってもらう、というのは別に恋愛じゃなくてもいいんじゃ?と、ゆる~い感じで始まるスクールラブです。水野がポロッと呟いた言葉の真意が気になるところ!完結済みなので、ガッと一気に読み切ってゆるくてふわふわなアオハル・ラブストーリーを堪能してみてはいかがでしょう!
  • 飢え王子のエッチなアンソロジー
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    飢えた王子様にエッチなことをされちゃうアンソロジー!竹輪つぼみ先生が描く「召喚悪魔にハジメテを捧げて…!」では、悪徳な隣領主への借金のカタに妾にされそうになった貴族令嬢・カテリーナが悪魔と契約!暇つぶしにカテリーナの呼び出しに応じた悪魔にエッチなコトをされちゃうお話です!しかもこの悪魔は、エッチがかなりイジワルですが、根は結構イイ悪魔なようで、ラストの落ちでは「そう来るかぁ~!」という納得の結末。その後の一コマまで楽しめるタイトルです!その他、ゆえこ先生、空海リク先生、楠しめこ先生、みなと先生、紺子ゆきめ先生が描く様々な"飢え王子"のエッチな物語がギュギュッと詰め込まれたオススメのアンソロジー作品!
  • 魔性の魅力に溶ける恋
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    門沢実和先生が描く一途ワンコモデル×魔性の特異体質パティシエの甘く蕩けるラブストーリー♪パフェ専門店で働く詩季は大学生モデルの恒星と親しくなります。痛客から詩季を守る恒星に思わず惚れる!一途で人懐こい性格とキメキメモデルの一面のギャップがたまりません。美味しそうな美麗パフェも必見です。
  • 「悪い男」好きさん必見アンソロ!
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    「悪い男」に激しくめちゃくちゃにされちゃうアンソロジー!ハルオ先生が描く「キケンにゃオトコ」ではOL・実菜穂(みなほ)の彼氏である会社の後輩男の子くんとのおにゃんこプレイです!仕事に没頭し過ぎてしまう実菜穂は彼の前ではPCスマホは没収。人間のような言動は禁止で「猫」として彼に全部やってもらうのがルール!後輩くんにメロメロのとろとろにされちゃうお話です。ふたりのちょっとキケンな甘い関係は砂糖のように甘々です!その他、キラト瑠香先生、フォクシーズ先生、poco.先生、権田原先生、しげる先生、ENVY先生、虹森ゆりた先生、みなのなこ先生が集結。9名のTL漫画家先生のアブナイえっちなお話が満載!激しくてキケンなラブストーリーがお好きな方は必見です!
  • オネエ警官がロックオンしたのはガサツ女子
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    セクハラ上司を殴ってしまい、仕事をクビになってしまった大虎早希(おおとらさき)。公園でやけ酒していた彼女はいつしか酔いつぶれてしまい、オネエの警官・八乙女豪(やおとめごう)に拾われることに。交番で目を覚ました早希は、家の鍵と財布を紛失したことに気づきます。そんな行く当てのない彼女を豪は家に泊めてあげると招いたのですが…。豪はオネエではあるものの、市民を守る真面目な警官…かと思いきや、早希に執着しまくる変態ストーカー! 彼のキャラが渋滞していて笑いが止まりません。早希から邪険に扱われても豪はまったくくじけず、それどころか彼にとってはご褒美になることも…? どこを読んでも爆笑必至なのですが、ガサツで女子力ゼロの早希に豪が惚れ込んでいる理由が判明するエピソードでは大いに泣かされますよ。作者はああい幸先生です。シーモアコミックスの「恋するソワレ」に連載し、全2巻で完結。クセ強だらけのラブコメを読んでみませんか?
  • 何故、聖女は闇堕ちを選んだのか…
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    漫画:ショーソン先生、原作:きー子先生、キャラクター原案:ぼーかん先生たちの体制で描かれる剣と魔法の異世界で裏切られて、将来を誓いあった幼馴染の聖女と共に殺された魔術士が復讐を誓って蘇るダークファンタジー。――二十年前、魔術士・ヨアルはすべて失った…。人類側を導くはずの聖女・アルマエイラが魔王軍を主導して、王国を危機に晒したという、いわれのない罪を着せされて、火あぶりの刑に処されることに。魔王の手先として民衆から罵詈雑言の限りを浴びせられる。そこを救いに入ったのがヨアルだったが、民衆の数に圧倒されて押さえつけると同罪として自身も処されることとなる…。その1ヶ月後、アルマエイラは、魔王の手によって蘇ったというわけだ。その彼女との再会を求めて蘇ったヨアルの復讐劇の幕が上がる…。
  • 本能を超え芽生えた愛
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    ミツハシトモ先生が描く肉食獣×草食獣の種族を超えた愛のお話です。孤独に暮らすライオンのデュークはインパラのシルフを幼い頃から育てています。シルフが発情期を迎えたことで変わっていく二人の関係性と、ずっと変わらない想い合う気持ちに感動させられます。種族差を超え愛し合う二人に大満足な一冊です。
  • ノンケなはずの同級生からまさかの提案
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    毎回ノンケばかりを好きになってしまうゲイの水瀬(みなせ)。当然、彼の恋は上手くいくはずもなく、“彼氏いない歴=年齢”を更新中。ある日、失恋でやけ酒していた水瀬は道端で潰れてしまい、気づいたらなぜか自室にいました。状況を理解できていない彼の目の前にいたのは、高校時代の同級生・八尋(やひろ)。しかも、水瀬がゲイであることを、彼に知られてしまいます。女の子にモテる陽キャ男子に溺愛される、陰キャ男子の甘々BL。ただの顔見知りだったのに、いきなり距離を詰めてくる八尋に、あたふたドギマギしちゃう水瀬が可愛いすぎます。「これはお試し期間を過ぎてもお付き合い継続?」と読者がニヤニヤしているところに、すれ違いアクシデントが勃発! 素直になれない水瀬は、このピンチをどう乗り越える…?作者は蒼間かなた先生です。シーモアコミックスの「Ficus」に連載し、全1巻で完結。胸キュン必至のもだ恋を読んでみませんか?
  • 元OLが砂漠の国の庭師にジョブチェンジ!
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    実家は小さな造園会社。大きな仕事がしたくて入社した会社では「女だから」という理由で意見が反映されない…。そんな現状を打破するため、日本を離れ砂漠の国へやってきた一石茉莉花(いちいしまりか)は、まるで宮殿のようなお屋敷の庭師へ転職!でも到着早々、褐色のイケメンに「男に抱かれるために来たんだろ」と勘違いされて…!?屋敷の主は砂漠の国の第二王子・アリー。何故か彼に気に入られてしまい、屋敷に住む美しい花嫁候補たちからやっかまれ、嫌がらせを受けるように…。それをきっかけに徐々に深まる茉莉花とアリーの関係に胸がときめきます!宮崎うの先生が描く溺愛アラビアンナイト!本編だけではなくオマケの漫画が超絶可愛くて癒されます!
  • 医師を売る、異色のエージェントが爆誕
    AI王子(シーモアスタッフ)
    研修医として勤めるも、ストレスを発散したい指導医から暴力を受けていた葛葉(くずは)。そこへ先輩医師の鳴木金成(なるきかねなり)が現れ、指導医をモップで殴り返します。しかし、金成は葛葉を助けたわけではなく、あるビジネスを始めるために退職したかったようで…。“医師の転職”という普通の人が体験できないテーマに、のっけから興味をそそられます。医師を商品として扱う金成の姿は冷徹に見えますが、鋭い頭脳と交渉力で不利な状況を打開する様子は痛快そのもの。一見利己的に見える行動も結果的には医師の人生に寄り添っており、彼の人間味が垣間見えます。話のテンポもよく、次はどんな医師を転職させるのかとワクワクしながら一気に読み進めたくなるはず。原作は逆津ツカサ先生、作画は有柚まさき先生です。双葉社の「漫画アクション」に連載し、全5巻で完結。実写ドラマ化も果たしました。ダークな騙し合いが好きな方にもおすすめ!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ