コミックシーモアスタッフおすすめマンガ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
変な先生だけどなんか、学校が楽しい・・・
きりぽよ(シーモアスタッフ)
福地カミオ先生がおくる「お色気」×「庇護欲」×「新任女性教師」のラブコメコミック!『ほどほどが一番』がモットーの男子高生・阿比倉くんは、手帳に謎の御札、呪いの呟きなど、謎の行動で周囲から「こわこわ先生」と呼ばれている鶸村ひより先生を担任に持つ。ひより先生の機嫌を損ねれば呪われるとまで噂があるのだが、ある日、教室に提出物を忘れた阿比倉くんが教室に戻ると、人形を生徒に見立てて、不可解な儀式めいたものを行っているひより先生を目撃してしまうが…。「こわこわ先生」は実は「よわよわ先生」?!随所にラッキースケベなハプニングが組み込まれており、どうしてもエッチな展開になってしまう先生のギャップがたまりません!ほうっておけない先生と男子生徒を中心に学園生活のライトエッチな日常から目が離せません!
-
期限は1年。召喚者を見つけられないと…
ノラ(シーモアスタッフ)
天色ちゆ先生が描くドジな悪魔に命を救われたら、自分も悪魔になっちゃった?!世の理不尽さを達観する不幸な生い立ちの青年と、その彼の前に突如として現れた「悪魔の女の子」が物語を紡いでいくヒューマン・ラブストーリー。――夜の街、クリスマスの喧騒の中、薄着の小悪魔コスで行き倒れた女の子を介抱する青年・流星。程なくしてナンパ目的の輩が女の子にちょっかいだそうとするものだから、一悶着の末、流星は刺されてしまう!流星が目を覚ますと、目の前に小悪魔コスの女の子が居て、どうやら刺されて死んでしまったところ彼女の「魔力」で救われたらしい…!なんと、女の子は悪魔で、その影響で常に一緒に居ないと死んでしまうとのことで、更には流星自身も悪魔化!治すためには正体不明の「悪魔の召喚者」を探す波乱の幕が上がる…。
-
笑いのてっぺんを目指す高校生たちの青春!
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
学校では生徒会に所属して、東大を目指すほど優秀な男子高生・四十万(シジマ)。とある過去からお笑いにひとかたならぬコダワリがあり、テレビやラジオで採用されたハガキの実績は数知れず。そんな彼が文化祭の「お笑いステージ」にエントリーした東片とひょんなことから漫才コンビを組むことに…。しかも、本番40分前に!ネタ作りから求められて追い込まれた四十万は…?――浅倉秋成先生の原作を『DEATHNOTE』『ヒカルの碁』の小畑健先生がコミカライズした「元天才子役」×「シャイな天才ハガキ職人」の高校生コンビによるお笑いで”てっぺん”を目指す青春群像劇!集英社らしい「友情」×「努力」×「勝利」の激アツな王道展開が大好きな人は必見!対象的な2人がどのような成長を遂げるのか?続きが気になるオススメ作品です!
-
風変りな冷遇令嬢のラブコメディ
そのめろ(シーモアスタッフ)
ちょっとイタい?冷遇令嬢のラブコメディ!両親亡き後、叔父一家にボロ屋敷に幽閉されていた一風変わった令嬢・フィーネが、魔術の師であり、親代わりでもある幽霊のある願いを叶えるために公爵家へ嫁ぐことに!ストレス発散のため変装して、密かに「黎明の魔女」として活躍する彼女を探しているという、氷の魔術師である旦那様の目的とは…!?――冷遇令嬢モノですが、フィーネがプラス思考で、周りを巻き込んでドタバタするシーンを楽しく読めるタイトルです!さらには賢者の幽霊が師なので魔術師としては天才!「黎明の魔女」に片想いしている旦那様の想いを知り、彼女がどう行動するのかワクワクが止まらなくなります!小説家になろうで掲載されている作品で、原作は葉月秋水先生とtoi8先生。ぐんたお先生が漫画を描くラブコメディです。
-
悪公女の姉の身代わりになった妹公女の物語
パーマ(シーモアスタッフ)
第8回アイリスNEOファンタジー大賞・金賞受賞。准看護師が冷遇令嬢に転生?!公国の第二公女・リリコットは、双子の姉・メリリッサの我が儘により入れ替わり、隣国のアクィラ殿下に嫁ぐことに。自殺未遂までしたリリコットに気遣いの言葉もないアクィラや、未来の王妃の部屋にしてみすぼらしい部屋。何かがおかしいこの状況の真相とは…!?――双子の姉・メリリッサがかなり性悪です!努力を嫌うけど名声は欲しいという姉はリリコットになり替わり、悪評を妹に押し付ける悪役っぷり!「ざまぁ」展開の香りに、一気に読みたくなること間違いなし!原作はそらほし先生。キャラクター原案はm/g(メグ)先生。漫画は葉月先生が描く転生溺愛ラブストーリーです。
-
華麗なる復讐劇の先に待つ、予測不能な恋
のぞ(シーモアスタッフ)
あからさまな男たちの視線にいつしか嫌悪感さえ覚えていたイヴォナ・ボルト。そんな彼女の心を癒してくれたのは、召喚師として自分を認めてくれたガスパル男爵。彼の力になりたい一心で、命を顧みず、強大な魔力を手に入れます。しかし、死の淵で彼女が見たのは、愛するガスパルによるあまりにも残酷な裏切りだった…。命まで捧げた相手に裏切られたイヴォナが、まるで別人のように毅然としたレディとして生まれ変わる!原作・JinSaeha先生、作画・HanJinseo先生がおくる痛快な復讐劇!裏切りを乗り越え、自身の力で運命を切り拓いていくイヴォナの先に待つものとは?そして、まさかのライバルだった公爵へ自ら告白!?イヴォナが掴み取ろうとする愛の行方はどうなるのでしょうか?ドキドキが止まらない展開に、ぜひご期待ください!
-
オッドアイの奴隷少女の運命が動き出す…
カレー王子(シーモアスタッフ)
人が競売にかけられて金持ち達が売り買いに興じる街で、今夜もひとりの少女が競売にかけられていた。右目は黄金/左目は緑のオッドアイの娘・リタが、競り人に髪を掴まれ、その表情があらわになると、珍しい瞳を見た入札者たちから次々にヤリを突かれていく。そんな中、ひときわ通る声で群を抜いた多額を提示した青年に注目が集まり、同時に発声は止み、落札の瞬間を迎える。一見、優男だが、その青年の名前が場内で叫ばれると、銃を持った男たちに襲われる。間一髪、逃げ延びるリタと青年だが、彼はマフィアのボスであると名乗り、花嫁になるよう告げる…。スピーディな展開から目が離せない著者:八橋はち先生、原作:深見アキ先生、キャラクター原案:冬臣(フユオミ)先生の布陣でおくる奴隷少女とマフィアのボスの禁断のラブロマンス!
-
悪女に歪まされた悪役令嬢の終着点とは?
焙煎男(シーモアスタッフ)
『悪役対悪女』。愛は偽りの感情だと悟った闇属性のミアーナ・カロリーヌ。彼女の生きがいは、他人の愛を壊すこと――。志波咲良先生の小説を友成ユタ先生がコミカライズした光と闇、愛憎と嫉妬と裏切りが交錯する物語。ミアーナの人生は、5歳で最愛の母を亡くし、新しい継母と義妹・ナタリーが現れたことで一変。狡猾な義妹はミアーナから父親の愛情や、さらには婚約者まで奪ってしまう…。元々、光属性だったミアーナですが、義妹の嫉妬深い裏切りについに怒りを爆発させてしまう!闇魔法に包まれ、そして、彼女は再び生まれ変わることになるのですが、17歳を迎えるまでに愛を受け入れる心を取り戻すまで何度も転生してしまうことに!繰り返される転生の中で、彼女が本当に求めるものとは!?王子様の登場で物語に変化が?展開が気になります!
-
出会った嬢は普通に可愛くて…!
いっちゃん(シーモアスタッフ)
「わたしは、今日、初めてエッチをします」――甘咲イロハ先生の女性と女性による百合ジャンルのオトナ女性向けラブロマンス!後輩からの信頼も厚いバリキャリのリケジョ・桃香は、ろくに恋愛をせずに29年間過ごしてきて、間もなく30歳を迎えることに絶望していた。「一回も恋人ができないまま一生一人ぼっちだったらどうしよう!!」と切実に嘆いたリケジョの桃香が取った行動は検索で調べて解を導くこと…!マチアプ…(顔が見えない相手は怖い)婚パ…(結婚より恋人が欲しい)女風…(密室で男性と2人きり?そもそも合法?)レズ風俗…ルールがしっかりしてるし、キャストたちがプロフィールがどれも魅力的。レビューまで丁寧に読み込んで、一念発起。(掛からなかったらやめよう)と恐るおそる電話すると予約が取れた。そして…
-
特殊能力持ち令嬢のラブストーリー!
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
感情が天候に反映される特殊能力のせいで、感情を抑えていなければならない公爵令嬢シャルロッテは、理不尽な婚約破棄の末に不毛の地へ…!婚約者である第一王子・セオドアは平民の女性と恋仲になり、婚約解消を言い渡してきます。すべては感情を表に出せないこの能力のせい…。不毛の地ならば生きやすいのでは?と彼女は隣国・シュルトンの国王の元へ…!――確かにセオドアを愛していたシャルロッテの想いは届かず、最後まで公爵令嬢として凛とした姿勢を崩さなかった彼女がカッコイイ!セオドアなんか「ざまぁ」されてしまえばいい!と心から願わずにはいられません!小説家になろうで掲載されている、かのん先生の小説が原作。作画は菜乃ひる先生が描くラブストーリーです。
-
冤罪で国外追放された聖女の恩返し!
亀(シーモアスタッフ)
義理の妹の逆恨みでニセ聖女の冤罪をかけられ、国外追放の上、暗殺されかかったシェリーズ。仲が良かったサリアン殿下が危険を顧みず最後に手渡してくれた「姿を変える薬」で12歳の姿に!追手から逃げる最中、隣国の冷酷公爵として有名なディアーシュに拾われて…。身分も名前も偽り、祖国の人々とは違い優しくしてくれた人たちのために役に立つ!そう決めたシェリーズ改めリズは公爵家のお抱え錬金術師に!――素っ気ないけど優しいイケメンなディアーシュや、彼の周りの心優しいキャラクターたちに胸が温かくなり、彼らの表情や言葉の一つ一つが胸にグッと刺さります。冷遇されてきた彼女の幸せを願わずにはいられない!小説家になろうで掲載されいてる佐槻奏多先生の小説が原作。キャラクターデザインはMatsuki先生。漫画は持月コモチ先生。
-
この女、何が狙いだ・・・!?
熊五郎(シーモアスタッフ)
コンビニで働くメガネの陰キャ男子・円堂周平は、彼女無しの母と二人暮らしの「ぼっち」が染み付いている23歳。ある夜、勤め先に訪れた女性のお客さんが鍵を落としたので届けると、御礼にご飯に行こうと誘われるのだが、会話が続かず想像するだけで気まずい時間になること間違い無しと断ってしまう。数日後、24歳の誕生日に母に頼まれた買い物して自宅に戻ると、あの時のお客の女性が母と談笑しているではないか!やおら交際したいとまで告げてくるが…?!ご都合展開かと思いきや、何やら思惑が交錯して、この後どうなるのか楽しみな本作!栗ののか先生がおくる「ぼっちな陰キャ男子」×「ミステリアスなグラマラス美女」のギャップあるカップリングの行く末が気になるオススメのラブコメです!
-
ヒロインを応援するはずがなぜこうなった?
鋼女(シーモアスタッフ)
ある日突然、前世の記憶を取り戻したアン・アンブローズ。そこは、自分が前世で制作した恋愛ゲームの中で、彼女は悪役令嬢の義姉でした。アンは虐げられている自分の境遇を変えるために、ヒロインのエリカと王太子のジャックが結ばれる“大団円ルート”へ導こうと決意します。主人公のちょっとした行動がきっかけで、本来のシナリオからどんどんズレていく異世界転生モノ。ヒロインのエリカやジャックが予想外の行動を取るため、アンも読者も先が読めずハラハラしっぱなしです。さらに、ジャックとのロマンスフラグがアンに発生するため、義妹のクリスティからの嫌がらせもヒートアップしそうで心配!作者は峰藤おはな先生です。シーモアコミックス(トレモア)の「トレモア・ロマンス / トレモアcollection」に連載しており、現在(2025年7月2日時点)3巻まで発売中。意外性のある恋愛漫画を楽しみたい方にもってこいの作品です。
-
「ふたりだけの秘密」。刺激的なの学園ラブ
AI王子(シーモアスタッフ)
年上の先生との「ふたりだけの秘密」という甘美な響きにドキドキが止まりません!高校2年生にタイムリープしてしまった真田誠治。10年前、恋焦がれるも告白することすら半ば諦めていた憧れの柊木春香先生に、まさか勢い余って告白してしまう!夢のようなシチュエーション満載のケンノジ先生の小説を松元こみかん先生がコミカライズ!無事付き合うことになるんですが、二人っきりになるとすぐにイチャイチャが始まってしまい、校内で『ミニスカ膝枕』まで飛び出す、幸せレベルマックスの展開に!禁断の関係に背徳感を感じつつも、誠治と春香先生の甘いやりとりが止まりません。さらに、全くタイプが逆の誠治の妹である紗奈までもが絡んできた!?それこそ本当に禁断の三角関係に発展するのか?続きが気になります!
-
全てを失った令嬢のシンデレラストーリー
クリームめろん(シーモアスタッフ)
ちょっとしたトラブルで次々に悪名が立ち、婚約破棄された令嬢・フィオーリは王命で辺境伯の婚約者になることに…。その悪い噂が伝わっているのか、全く歓迎されない辺境伯邸で孤独と戦いながら、大好きな土いじりで心を慰めていた彼女。なかなか彼女に会おうとしない辺境伯に会うため、心に大きな傷を負った傷物令嬢は心を奮い立たせて彼の元へ尋ねてみると…?――たったひとつのミスで悪意ある噂を立てられて、平穏な日々が一変してしまったフィオーリが可哀想すぎる!さらには嫁ぎ先の辺境伯の使用人たちの対応も冷たく、それでも頑張ろうとする健気な彼女を応援したくなります!原作は霜月零先生。キャラクター原案は一花夜先生。漫画は咲宮いろは先生が描く、全てを失った令嬢のシンデレラ・ストーリーです!
-
キュンキュンが止まらない!!
クリアブラック(シーモアスタッフ)
「ほんとつまんねー女、付き合う価値ないわ」心無い言葉を浴びせられてフラレた小春。彼女は、同じ会社に勤める同僚男性と社内恋愛をしていたが、唐突に別れを切り出された。ショックを受けて、傷つく小春だったが、会社では明るくしようと気丈に振る舞っていた。しかし、元カレがオフィスで自分の悪口を言っているのを聞いてしまう。非情な追い打ちに消えてしまいたいほど更に傷つく小春…。そこに現れたのは営業部のエース・綾斗。イケメンな上に営業成績トップをキープするシゴデキで、女子社員はみんな狙ってると言っても過言ではないほど!そんな彼が小春を守るように元カレに…。――おいおい、シゴデキはそこまで立ち回るのか?!かっこよすぎる綾斗に惚れてしまうこと間違いなしのkoikoi先生がおくる大人のオフィスラブストーリー!
-
泥んこ聖女が掴む、幸せスローライフ!
のぞ(シーモアスタッフ)
聖女・フラフレは、天涯孤独の身。地下牢で人以下の生活を強いられ、聖女として、その力を搾取された挙げ句、国外追放されてしまう。不幸のどん底に突き落とされ、意識が遠のく中で彼女を救ってくれたのは、隣国の若き王・フォルストリバーサイド。そして「命を助けてもらった恩返しに」とフラフレが望んだのは、念願の農園!青空の下、土にまみれ、泥んこになりながら、瑞々しい野菜たちを育てる日々に自然と笑顔があふれ出します。そして、常に優しく見守るフォルストとの関係は?!よどら文鳥先生の小説をchia先生がコミカライズした異世界ファンタジーラブコメ!物腰が柔らかく、まぶしい金髪が印象的なイケメン王子の包み込むような優しさにドキドキが止まりません!癒やしと胸キュンが詰まった幸せスローライフ&甘々ロマンス!
-
見た目はフツー、でも能力はチート級!
わっきー(シーモアスタッフ)
勇者・アレスの嫉妬によって、パーティをクビにされてしまった荷物持ちのスラッド・マエスティ。でも、彼に悲壮感は一切なかった。なぜなら、彼にとって最大の危機は「金欠」だったから――!見た目は普通で、身体能力も特別高くないスラッド。しかし、彼には、恐るべきユニークスキルがあった。それは【全自動支援(フルオートバフ)】と【全自動弱体化(フルオートデバフ)】!この二つのスキルが、彼の運命を、そして世界の命運を大きく変えていく!epina先生の小説を、IプルT先生が可愛く、カッコいいキャラクターと、ド迫力のアクションで描く!痛快無双ファンタジーがついにコミカライズ。トラブルを助けたことで知り合った美少女エルフ・エチカと新たな旅が始まった!
-
天才の考えることはコレだから…
クリームめろん(シーモアスタッフ)
魔法が存在する異世界で「天才」と称される魔法使い・プルート。彼女は最年少で魔法使いになって、多くの民衆を救いに導く…ことはなく、図書館にこもって、知識欲を満たすことを選ぶも、物足りない日々。それを見かねた司書が「禁書」を勧めると、これがプルートの運命を大きく変えることになる!その本の名は、「異種生物の繁殖方法」なる人間以外の異種族がメスを苗床や番にして、多くの子孫を残すというもの。これにプルートは股が熱くなることを感じて、自らも苗床になりたいと一念発起。天才の行動力は凄まじく、肉体を不老不死にして、いざ苗床になるための旅に出る…。漫画:ふじはん先生、原作:ルナ・ウサギ先生の触手・スライム・昆虫などと異種族間の交尾を描く青年向けコミック!魔物たちに犯されては恍惚と感じるプルートは必見です。
-
ハラハラ・ドキドキ・ドタバタ・ラブコメ
焙煎男(シーモアスタッフ)
事故で両親が亡くなり、母の友人だった公爵夫人に引き取られたノエル。ある日、公爵夫人の息子・レナルドが侍女に襲われたことで女性が全員解雇され、ノエルは夫人の計らいで男装することに!?ノエルが女の子と知るのは一部の使用人のみ。親切で優しい彼らに囲まれ生活していたノエルに、レナルドから「妻のフリをしてほしい」と白羽の矢が立って…。――女の子が男装して今度は女装…!?しかも実年齢十八歳なのに男装時は十三歳のフリをしながら女装したら十六歳の妻にならないといけない?!ノエルがちゃんと演じきれるのはハラハラしてしまいます…!原作は菜々先生。キャラクター原案は月戸先生。漫画は佐倉先生が描くドタバタラブコメディです。
-
2人の女子高生が過ごすゆるい放課後
焙煎男(シーモアスタッフ)
優等生っぽい和田と黒ギャルの山本は、クラスで浮き気味の女子高生。2人は真逆のタイプですが、実は放課後にフードコートであれこれ話す親友だったのです。ある日、和田は山本がSNSのやりとりをほとんどしないことに不満を漏らします。普通の女子高生が会話をしているだけの日常系ほのぼの漫画なのですが、2人の見た目と性格のギャップがありすぎて、読めば読むほどハマっていきます。山本はギャルだけどちゃんと勉強していて、弟のお弁当を作るような真面目な子。一方、和田は推しのソシャゲキャラに課金しまくる夢女子。そんな2人の会話はあちこち飛びまくりで、笑いが止まりません。作者は成家慎一郎先生です。KADOKAWAの「カドコミ」に連載しており、現在(2025年7月4日時点)2巻まで発売中。テレビアニメ化も果たしました。本当にいそうな女子高生のリアルな会話を聞いてみて!
-
国外追放からの溺愛ラブストーリー
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
町一の美人で薬師として働く孤児のエスターは、婚約者がいる男に言い寄られ、その婚約者からは目の仇にされ、さらには冤罪をかけられ、国外追放されてしまいます。そんな不遇の彼女は、かつて自分を引き取ってくれた心優しい両親を残すことに後ろ髪を引かれるも、強い意志をもって国境へ…。しかし、野犬に襲われてしまい、死を覚悟したその時、突如現れた白い狼が助けてくれて…?――獣人やエルフの他、様々な種族が暮らす隣国・エピナントに辿り着いたエスターが、悪名高いと噂の若き国王・ラシルヴィストとの出会いで彼女の不遇の運命は変わるのか?!原作は篠宮渚先生。キャラクター原案は南々瀬なつ先生。作画をゴゴちゃん先生が描く、身分差のカップリングがたまらない溺愛系ラブロマンス!
-
脇役の悪女に転生! 最悪の結末を回避せよ
烏龍(シーモアスタッフ)
水没事故に遭った森本志帆(もりもとしほ)は、小説の登場人物であるセルニア・アルデンタインとして転生。原作のセルニアは脇役なのですが、彼女の行動がきっかけとなって、いとこのアリエルとエリオルは悪役に転身。セルニアも死を迎えます。そこでセルニアは、この運命を変えようと決意します。本編ではメインストーリーの裏に隠れていた悪女が、ハッピーエンドを目指して人生をやり直していきます。保育士だったセルニア(志帆)にとって、どの世界でも「子どもは愛されて育ってほしい」という願いは変わりません。セルニアがあれこれ奮闘したおかげで、少しずつ良い方向へ変わっていきますが、そんな彼女を陥れようとする人物が登場。セルニアは原作にはなかった展開を乗り越えていけるのか…?原作はLee sinrok先生、漫画はラビット先生、脚色はべブオン先生です。シーモアコミックスの「恋するソワレ」に連載し、現在(2025年7月2日時点)11巻まで発売中。脇役が頑張るストーリーが好きならぜひ読んでみて!
-
1000年の時を経て蘇る化け猫の復讐劇!
熊五郎(シーモアスタッフ)
「君には俺がついている」――野良猫・タタリには、人間の友だちがいた。親がおらず、未成年の2人暮らしで支え合って生きている兄・タケルと妹・ユキだ。先天性の疾患を抱えるユキの治療費のため、齢15のタケルは夜な夜なバイトをして金銭を工面する苦学生ながら、弱音を吐くことなく、兄妹で仲睦まじく過ごしていた。そんな2人と過ごす時間が好きだったタタリは今日も2人と足りないものを埋め合わせるような満ち足りた日々を送るもタケルが殺されたことで物語は急展開を見せる…。少年サンデーで人気沸騰中の彌(ワタリ)先生が描く妖怪たちのダークバトル!魑魅魍魎が跳梁跋扈する大立ち回りは必見!何故、タケルは殺されなければならなかったのか?京の都で「大妖怪」として恐れられた化け猫タタリの復讐劇を見逃すな!
-
大正時代の帝都を守る少女達の大活劇
AI王子(シーモアスタッフ)
大正12年、海軍士官学校に所属する大神一郎(おおがみいちろう)は、なぜか陸軍・米田中将の部下となり、「大帝国劇場」での特務を拝命。しかし、どういうわけか内容は一切教えてもらえず、待ち合わせの日時と場所だけを伝えられます。当日、一郎の前に米田中将の使いの者だと名乗る女の子が現れて…。アドベンチャーゲーム「サクラ大戦」のコミカライズ版。大帝国劇場の舞台に立っているスタア少女達が、緊急時には部隊「帝国華撃団」として、怪物を相手に迫力満点のバトルを繰り広げます。中でも、黒髪ロングで清楚な見た目の真宮寺(しんぐうじ)さくらは、居合を得意とする剣豪。普段のちょいドジな彼女と、鮮やかに剣を振る彼女のギャップにハートを撃ち抜かれる方続出?原作は広井王子先生、キャラクター原案は藤島康介先生、漫画は政一九先生です。講談社の「月刊マガジンZ」に連載し、全9巻で完結。太正浪漫や戦う少女が好きならハマれます!
-
そしてまた一歩「真実」に近づいていく…
アロマオイル(シーモアスタッフ)
美しい画風が魅力的な高山しのぶ先生の和風テイストの「怪異ミステリー」×「バトルアクション」!ラジオや電話などが出始めた大正時代を思わせるような世界観の本作は、いわゆる「忌み子」として生を受けた少女が、美しい人喰らいの鬼から求婚される謎めいた演出から物語の幕が上がる。――長身痩躯でお調子者を感じさせる新聞記者・木曽は、まるで「木乃伊(ミイラ)」のように枯れ果てて亡くなることが特徴の「奇病」の取材に追われていたが、一向に「真実」にたどり着けずに難航していた。その取材中、町で不可思議な香水を纏う少女と出会い、ひょんなことからお茶をするが、「その病にかかわらないで」と釘を刺されてしまう。ますます気になった木曽は、夜分まで取材を続けると、怪異に出くわす。絶命を覚悟すると、先程の少女が現れて…。
-
契約結婚から始まる、古代中国風ロマンス!
チョコボール(シーモアスタッフ)
いきなり一方的な“契約結婚”で幕が上がる異世界ロマンス!ヒロイン・白蘭は、現代の看護師・白井蘭が突然の死をきっかけに転生してしまった姿。そんな彼女が出会ったのは、雪華国の第三皇子・琥劉だった。涙鳴先生の原作小説を、やもり四季。先生が鮮やかに描く古代中国風異世界ロマンス。その魅力は、現代の知識を持つ看護師とファンタジー世界の皇子、それぞれの感覚のギャップが少しずつ近づいていく過程で生まれる、甘くも切ない想い…。心優しい白蘭と、鉄仮面のような琥劉。立場も性格も異なる二人のすれ違いに、時にモヤモヤしながらも、琥劉の心を少しずつ溶かしていきます。後宮に渦巻く陰謀や政権争いが表面化していく中で、二人の未来はどうなるのか?契約から始まった関係はどんな風に変わっていく?今後の展開から目が離せません!
-
「俺のこと好きなの?」なんて聞けない!
亀(シーモアスタッフ)
若苗咲晴(わかなえさくはる)と此花梓(このはなあずさ)は、双子のように育ってきた幼馴染。大学入学後のある日を境に、咲晴は梓の心の声が聞こえるようになりました。しかし内容をよくよく聞いてみると、どうやら梓は咲晴をオカズにして一人エッチをしているようで…。思わず笑っちゃうようなトンデモ設定ですが、中身は萌えキュンMAXの両片思いBL。クールな梓の密かな想いを知ってしまった瞬間から、咲晴が彼のことを意識しまくりでとにかく可愛い! 恋する乙女のような咲晴に対して、梓は気持ちをまったく表情に出しません。どっちが先に根負けして告白するのかが楽しみです。また、後半に描かれるトンデモ設定の意外な活用方法も見どころ!作者はGO毛力先生です。コミックシーモアの「Ficus」に連載し、全1巻で完結。ちょっと変わったきっかけではじまる恋が好きなら読んでみて!
-
クール系狼騎士様のギャップが凄い!
あずき(シーモアスタッフ)
冷徹と噂の狼騎士団副団長で公爵家の次男・ヒューベルトから求愛されて…!?没落寸前の貧乏貴族令嬢カリーナは、親元を離れて王宮の下働きとして働く仕事一筋な女の子。ある日、狼騎士団の副団長で狼人・ヒューベルトが発作で苦しんでいる所に遭遇し、苦しむ彼を放っておけず、「お手伝い」することに。ベッドに連れ込まれたカリーナはそのまま無理やり…と思いきや、あれ?何故膝抱っこ!?思ってたのとなんか違う!?――物語開始早々「結婚を前提に交際してくれ」とブンブン尻尾を振って求愛するヒューベルトが可愛すぎる!超絶クールな彼の想いをそのまま表してしまう罪深い尻尾!いい仕事してますね!クールでカッコいい騎士様の可愛いギャップにやられちゃうこと間違いなし!あずたか先生が描くエリート騎士×貧乏令嬢のラブストーリーです。
-
気弱なストーカーに根負け…溺愛BL
チョコボール(シーモアスタッフ)
ウェディングプランナーの伊久山岳(いくやまがく)は、イケメンゆえに顔だけ見て寄ってくる女性が苦手でした。ある日、岳は客の出海(いずみ)と打ち合わせを行うために、先方が指定したビジネスホテルへ。部屋で出されたお茶を飲みながら打ち合わせをしていた岳は、急な睡魔に襲われます。クールなオラオラ男子が、ストーカー気質の気弱男子にロックオンされる粘着BL。初登場時の出海は優しげな雰囲気でしたが、岳への愛が暴走してしまったのか、とんでもない行動を起こします。しかし、岳はそんな出海を本気で拒絶しないので、全力で愛を叫ぶ彼に少しだけほだされてしまったのかも? また、出海は強引な面はあるものの、岳のピンチを何度も助けるので、読後は彼の高感度が爆上がりしてること間違いなし。作者は伊佐治屁泥先生です。シーモアコミックスの「Ficus」に連載し、全2巻で完結。2巻でデレ度が増してくるので、一気読みがおすすめ!
-
溺愛が止まらないとろ甘オフィスラブ
亀(シーモアスタッフ)
12年前に離れ離れになった幼馴染みとの再会からの溺愛ラブ!OLの枚方希美(ひらかたのぞみ)と幼馴染みで、本社の営業課長・尾本紘孝(おもとひろたか)が会社で再会。でも会社では冷たくあしらわれ、別人だと思い込んでいた希美ですが、尾本に呼び出され、ビクビクしながら行ってみたらそこはレストランで…。――原作:さくら蒼先生、漫画:花織ナキ先生のコンビ描く幼馴染みの上司と部下によるオフィスラブ!酔って尾本に家まで送ってもらってからの甘い雰囲気にときめきます!会社では鬼上司なのに、二人きりのときは甘々で、これはまさに暴愛!初恋の相手とのとろ甘なストーリーが読みたい方は絶対好きなはず!TLジャンルらしく、しっかりと濃厚な愛のシーンがまんさいなので、読む場所には気をつけられたし!笑
-
ある日いきなり男友達とセフレに…!?
チェック(シーモアスタッフ)
ある日、会社員の宮沢正親(みやざわまさちか)は、中学からの友人・貴和(きわ)と街中で再会し、自宅へ招きます。貴和は正親が住むマンションを気に入り、彼の隣室へ入居することに。しかし、貴和は生活能力が皆無で、食事もまともに摂りません。世話好きの正親はつい貴和の面倒を見てしまい、いつしか半同居状態に…。掴みどころのない美青年に真面目リーマンが翻弄されまくるBL。貴和はただの友人だと思っていたので、唐突すぎるセフレ展開に正親はモヤモヤ&ウダウダしまくりです。一方、読者は貴和の本心を探りたくて、ワクテカが止まりません。さまざまなエピソードから、貴和の切ない想いがひしひしと伝わってくるので、気づいたら彼を応援しているかも。作者は櫻井ナナコ先生です。シーモアコミックスの「Ficus」に連載し、全1巻で完結。無自覚なスパダリと超絶美青年を愛でてみませんか?
-
転生者が巡り合う異世界ファンタジー
チェック(シーモアスタッフ)
東西南北に位置する四つの国から「蝶」の神託を受けた四人のうち一人が国王の姪・カーネリア。彼女には不思議な記憶があって…。年上の幼馴染みと弟と事故で亡くなり、異世界で転生し巡り合う!「蝶」に選ばれる人たちは全員異世界転生者なのか、前世と今世の記憶が入り混じり紡がれる物語。――異世界転生モノですが、メインキャラ三人全員が前世の記憶持ちであり、王道の異世界転生とは雰囲気も設定も独創的なタイトル。記憶があることを隠すのではなく、転生者同士が仲良く過ごす雰囲気に癒されます。特に「肉まん」!この肉まんで話が展開するのが意外性抜群です!すでに完結済みですので、一気読みがオススメです!かづか将来先生が描く、独特な異世界転生ファンタジー。
-
切ない三角関係の行方とは…?
まゆびー(シーモアスタッフ)
可愛いふわモチ系女子の絵柄が人気の山本ともみつ先生が描く、幼馴染み三人の複雑なラブストーリー。湊太と春と幼馴染みのまひろは、無口な湊太に密かに片思いしていましたが、そんな彼が結婚するらしい、聞いてしまい大ショック!せめて彼に想いだけでも伝えよう…と家に呼び出し、想いを伝えた相手は春で…!?彼を傷つけないよう、本当の事が言えなくなってしまったまひろは…。――春と身体の関係になってしまったまひろですが、湊太が結婚するならもうこのままでも…と自分の想いに蓋をしようとするのが切なすぎます!しかもそんな時、春に他の女性の影が…!?それを知ったまひろの傷ついた姿に、うっかりもらい泣きしちゃうかも!それぞれの想いが交錯する複雑な三角関係の行く末は?!続きが気になります!
-
どん底女子は毒舌天使に救われる…?
クリアブラック(シーモアスタッフ)
恋人の浮気発覚、上司からのセクハラ、推しアイドルの引退などが重なり、生きる気力を失った森本うらら。彼女が自宅のベランダから飛び降りようとすると、目の前にイケメンの天使が現れます。なんと彼は、うららの幸福度を上げるために同居すると言い出して…。ナルシストで毒舌な天使、というクセツヨなキャラクター設定に脱帽! さらに、彼はすぐに本性がバレてしまうほど裏表があり、俺様気質が強めの厄介な性格です。ただ、「彼女に幸せになってもらいたい」という気持ちは本物のようで、生活が荒れまくりのうららを立ち直らせようとする面倒見の良い一面も垣間見れます。これからどんな同居生活が始まるのか、楽しみすぎます!作者はむしろ先生です。シーモアコミックスの「恋するソワレ」に連載しており、現在(2025年7月1日時点)3巻まで発売中。イケメンにお世話されてみたい方、必見です。
-
和平のために獣人旦那様と政略結婚!
クリアブラック(シーモアスタッフ)
長らく争っていた魔法の国と獣の国の和平のための政略結婚!魔法の国で一番力が強いフェリシアは王命により、単身、獣の国へ嫁ぐことに。しかし、獣人・アルノシュトと結婚して早々「貴女を愛せない」と言われてしまって…。――いがみ合う二国の和平のための政略結婚ですが、異文化に興味津々のフェリシアはすごく楽しそう!アルノシュトの耳と尻尾は狼のようですが、これから色んな感情がその耳と尻尾で見られそうな予感がして、『可愛い』がいい仕事をしそうです!大人気の小説投稿サイト「小説家になろう」で掲載されているMikura先生の小説が原作。キャラクター原案はさばるどろ先生。漫画は百迦にごう先生が描く異種族間のラブファンタジーです!
-
本当の邪魔者は一体誰なのか…?
カレー王子(シーモアスタッフ)
魔力を持つ元男爵令嬢・アニスは両親亡き後、叔父夫婦に引き取られ、平民として医療魔術師をしている18歳の女の子でしたが、国の決まりで王命により結婚することに。その相手はエリート騎士で侯爵家の四男・セルジオでした。両親のように愛ある家庭を築きたかったアニスですが、彼には十年前に他国に嫁いだ従妹・グレイス王女と両想いであり、そのグレイスが離縁して国に戻ってきてしまい…?――アニスを邪魔者扱いするグレイス王女の性格の悪さに何か裏がありそうな予感!しかもセルジオはこの結婚について何か隠している様子もあり、ハラハラドキドキします!離婚するにも条件があり、アニスがどんな選択をするのか気になるタイトル!原作は兎月りか先生。作画はキムラましゅろう先生。エトワール編集部による結婚溺愛系ラブストーリー!
-
蛇の道は蛇!壊れたのは他人?!自分か?!
人参次郎(シーモアスタッフ)
秋田書店より出版、小池ノクト先生がおくる「宿主」×「黒い封筒」×「謎の配達員」の新感覚サイコホラーコミック!10年前のある日、シリアルキラーに母を殺され首を持ち去られ男の子・想が主人公。その被害にあったものの生き延びた想。猟奇殺人犯について考え、小説という形にして理解を試みていた。白昼の団地で起きた母子殺傷事件から10年後のある日、怪しげな封筒が自宅のポストに届く。高校生になった想が奇妙な手紙を見てしまったことで想の中に何かが取り憑いてしまい・・・彼の元に届いた封筒・手紙をきっかけ、事態が大きく動き始める。シリアルキラーは伝染するのか?乗り移るのか?黒い紙の手紙を出してきたのは一体誰なのか?仇に返り討ちにされかけた主人公が覚醒しはじめこれからの展開が気になります!
-
能面女子×魔法使いのような男性のロマンス
いっちゃん(シーモアスタッフ)
暁(あかつき)先生が描く、表情が変わらないOL・柄長ことり(えながことり)と、その変わらない表情すら読み取れる皇聖(すめらぎひじり)のお似合いなふたりのラグジュアリーなラブストーリー。物語の幕開けは「マネキンの方がまだ可愛げがある」と手酷いフラれ方をされたことりがやけ酒をあおった夜に、まるで魔法使いのような男性と出会う場面から。元より感情が表情に出ない能面のような"ことり"が傷ついていることに、バーで偶然居合わせた皇は気付いてくれた。優しく包んでくれるような時間はまるで「マネキンに魔法をかけて普通の女の子にしてくれる魔法使い」のようで…。――タイトルの「魔法使い」は「コンシェルジュ」とオシャレに読ませる本作!素敵な出会い方をした2人ですが、この後まさかの展開もあって…。
-
たっぷり楽しめるRシーン単話!
人参次郎(シーモアスタッフ)
少女マンガジャンルとしては刺激的すぎる描きおろしRシーンだけをたっぷりまとめたタイトル!ふたりの本編は「悪役令嬢と鬼畜騎士」第二巻でお楽しみください。こちらはルキとツェツィーリアの甘くて激しいRシーンのみの単話です!愛が重いルキのねっとりと激しいRシーンを楽しみたい方にオススメ!「小説家になろう」の姉妹サイト「ムーンライトノベルズ」にて掲載されている猫田(ねこた)先生の小説が原作。キャラクター原案は旭炬(あさひこ)先生。漫画は生還(せいかん)先生が手がける官能的な19ページにわたるRシーンのみのオトナのタイトルです!もはや王道ヒロインである「悪役令嬢」が、溺愛される展開が大好きな異世界ラブロマンス好きにもオススメな1冊です!