コミックシーモアスタッフおすすめマンガ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
詐称騎士生活の始まり
亀(シーモアスタッフ)
ランネル王国にて女人禁制の騎士団に男装で現れた孤児のルゼは男より女らしいゼクセンと共に騎士として入団することに。そんなルゼには秀でた魔力が!?ゼクセンの愛らしさ、ルゼの強かさが今後物語をどう動かすのか。かいとーこ先生原作、麻菜摘先生漫画でおくるルゼのなにもかも詐称した騎士生活の幕開けです。
-
神殿が美しい
うーちゃん(シーモアスタッフ)
2020年4月から待望のテレビアニメ化されている原作香月美夜先生、漫画鈴華先生、イラスト原案椎名優先生の作品。神殿の図書室に魅せられて巫女見習いとなるマインが、本当に本が好きで頑張る姿がかわいいし、コミカルに描かれているので面白い。
-
天才かよ!
(編集者レビュー)
この男は天才で自信家で…だけど、とびっきり純愛!?俺様な那智の普段とは違う甘い声、壊れ物に触るみたいな愛し方に、思わずキュンが大渋滞!デザイナーとパタンナーが織りなす恋愛模様をどうぞお楽しみください!
-
露出高めの修行
ませびー(シーモアスタッフ)
週間少年サンデーに掲載されていた作品、バトル系ですが修行のシーンが多いのが特徴です。読み手も主人公と共に成長を楽しめますね。 物語は風林寺美羽が転校して来る所から始まります。女性の描写がかなり露出度高めの感じで、お色気もの、ちらり、ちらりじゃなくばっちりなシーンも楽しめますよ(笑) 著者は松江名俊、映画の3D動画を自主制作するなど拘りを感じますね。 テレビ放送は2006年から2007年に全50話放送しました。 さて空手部の白浜兼一、どんな風に成長し変化していくのか早く見たいですね。
-
結婚したい女、振られる
八福神(シーモアスタッフ)
あすかは友人の結婚式でブーケをもらう。まだ24歳だけど、あすかは早く家庭に入りたいと思っています。その結婚式で司会をしていたのはPTV期待の若手アナウンサー、名波竜。人気アナウンサーの名波と話したあすかは、自分には縁のない人だと思います。あすかが彼氏とその話をしているとき、急にあらたまる彼氏。まさかプロポーズ?と思った矢先、あすかはなんと別れてほしいと振られてしまいます。五年も付き合っていたのに、結婚できれば誰でもいいんだと言われたことがショックのあすか。先輩と飲みに行き酔いつぶれたあすかは、先輩の家で寝かせてもらいます。そこにいた男の人は?「恋愛カフェイン」も中毒になる恋としておすすめの作品です。
-
ラッキーボーイすぎる
カレー王子(シーモアスタッフ)
あさぎ龍先生によって描かれる菜々子さんの色気は、生唾もの。直接的な過激なシーンはないのにエロすぎます!初めてが菜々子さんだなんて蒼くん、恐ろしいほどのくじ運の落ち主です(笑)しかも伯母、というところも年の差にプラスして背徳感があり、より楽しめました!
-
炭火とビールが紡ぐ奥手な二人の幸せ時間
きりぽよ(シーモアスタッフ)
「素を出して嫌われるのは怖い」。福山健太。趣味はアウトドアというよりはBBQ。炭火とビールを愛する30歳。結婚相手を探してマッチングアプリで出会ったのはクールビューティ・山口千尋。たがいに惹かれ合い少しづつ距離を縮めていったが、ある日、突然転勤の辞令が下る。転勤先は静岡県浜松市。後ろ髪を引かれる思いで千尋に別れを告げると、意外な展開に。健太の転勤先の新居は念願のBBQライフが満喫できる庭付き一戸建て。BBQコンロでスペアリブにタコのアヒージョ、リブアイステーキ、ラムチョップなどをわかりやすく調理。「好きな人とおいしいものを食べるっていいな」。そんな二人の生活は今、始まったばかり。「ストーカーズ」のハナツカシオリ先生が贈る炭火とBBQとラブストーリー。
-
怖すぎる勇者
わかちゃん(シーモアスタッフ)
斧名田マニマニ先生原作のダークファンタジー。勇者ラウルはヴィクトリア女王の策略により殺されてしまうが、女神の力で蘇り、すべての力を使って復讐を始める、、。坂本あきら先生の絵が勇者の怖さを際立たせます。かなり過激ですが、癖になります!
-
うちでも作って!
チェック(シーモアスタッフ)
炊き込みご飯に具だくさん味噌汁、いわしの梅煮など、美味しそうなご飯の数々に思わずお腹がぐ~っとなってしまいそうな、よしながふみ先生の料理漫画です。料理だけでなく、主人公の史朗と賢二が実は同性愛者で同棲中という設定も見所の1つ。2019年4月からはドラマも放送されます!
-
ワンカップ買ってくる
AI王子(シーモアスタッフ)
主人公の藤井松子さんの宅飲み方法が優秀すぎて!この漫画を読んでいるとワンカップ買っておつまみ作って晩酌したくなってきます。日本酒ってこんなに種類豊富でいろんな飲み方があるんだなと勉強になります。今泉和知さんとの恋の行方にも注目!はるこ先生の描くお酒と恋がテーマの物語です♪
-
恋の話だよ
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
ずっと脇役としてすごしてきた信子の初めての恋。少しのことで緊張して、なかなか一歩が踏み出せないながらも懸命な姿に、思わず頑張れ!と声をかけたくなっちゃう!思いを寄せる入江君がまたいいメガネ男子で、手帳を使うところなんかに人柄を感じます。少しずつ歩み寄る姿にニヤニヤすること間違いなしです。
-
全巻一気読み不可避
チェック(シーモアスタッフ)
待望のアニメ化も果たした桜日梯子先生の大人気シリーズ!「抱かれたい男1位」の俳優・西條が首位を奪われたのは芸歴3年のド新人俳優・東谷!(仕事で)喰うつもりが(カラダで)喰われてしまった!わんこ属性東谷の突然の雄みも西條のツンデレも最高です…。
-
ピーチガール27歳♪
わかちゃん(シーモアスタッフ)
大人気の上田美和先生の作品、ピーチガールの続編です!あの2人のバトルが懐かしいですね。今作品では27歳と大人になったももちゃんと、カイリが10年の交際を経て婚約。そのタイミングでまさかのさえが登場(笑)。懐かしのとーじも一緒にももちゃんの心をかき乱します。今回は大人の戦い。目が離せません!
-
元警察の描く交番漫画
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
元警察官の泰三子先生の描く交番女子の物語。実体験に基づくリアルなエピソードがおもしろおかしく、時に残酷に描かれています。交番に配属された主人公・川合麻依と、交番に飛ばされた、元刑事課の美女・藤聖子が出会って物語は始まります。作者が警察から漫画家になった経緯も気になりますね…!
-
歌舞伎町元NO1キャバ嬢が田舎で無双!
AI王子(シーモアスタッフ)
新宿歌舞伎町の元NO1キャバ嬢・アヤネは、うず高く雪が降る田舎に帰省していた。もう華やかな夜の世界に戻る予定はない。7年間、眠らない街で過ごしてきたアヤネは心身ともに疲れ切っていた。働きもせず、パチンコで日銭を稼いで過ごしていたら母親から月5万を収めないと出ていくように言われてしまう。今更、普通に働くことも出来ないアヤネは、一念発起して新宿の蝶から鳥取県のスナックでヒマチの嬢王(朝日町=ヒマチ)として稼ぐことを決意すると、初日からとんでもない額を稼ぐ…。―茅原クレセ(かやはらくれせ)先生の地方をスナックから元気にする題材!個人的に実写ドラマ化して欲しい作品NO1です!もちろん、主演はあの女優さん…と想像をふくらませるのって楽しいですよね!wぜひ、お読みいただいて感想をお聞かせください!
-
続刊も併せて!
烏龍(シーモアスタッフ)
あがた愛先生、セカンドコミックスにして絵がお上手です!BL漫画らしいエッチさと、男子高校生の片思いのピュアさ…最初は先輩である檀野から木下への片思いだったはすが、木下の方が檀野に思われたくなっていく。2人ともはやく素直になりなよとヤキモキさせられます。甘い続刊も併せて楽しみたい作品です!
-
夏にオススメ★
クリームめろん(シーモアスタッフ)
気弱な新米教師・安倍晴明の妖怪学園コメディです!小学生にカツアゲされちゃうような、超ビビリな先生は今日も頑張ってます!皆、向き不向きありながらもお仕事頑張ってるんだな~っと、励まされると思います!ヘタレな人間教師と、妖怪な生徒たちの奇妙でにぎやかな日常を、ぜひお楽しみください☆
-
卵かけご飯食べたい!
チェック(シーモアスタッフ)
「ハガレンの人のファンタジーじゃない漫画なんて…」と思って敬遠していましたが、読んでみると…超面白い!!進学校から農業高校に入学した主人公の八軒君に感情移入して、「生きる意味」や「命の大切さ」を学んでいる気分になります。酪農青春漫画で鳥肌が立つなんで思わなかったなあ…。
-
いまだかつてない異世界ギャグファンタジー
クリームめろん(シーモアスタッフ)
トラックに轢かれ、17年間昏睡状態に陥っていたおじさん。あるとき突如目覚めたおじさんは、甥のたかふみに異世界に迷い込んでいたことを語ります。そんな頭のおかしなおじさんを目の当たりにしたたかふみは頭を抱えます。しかし、おじさんには強力な魔法が使えると知って…。異世界ファンタジーものですが、本質的には17年間昏睡状態だったことから生まれる世代間ギャップを活かしたギャグ漫画。おじさんとたかふみの世代間ギャップを話す会話のやり取りが面白い!昭和から平成にかけての知識を、今も当たり前のように続いているものだと話すおじさんの一語一句にどこか懐かしさを感じる人も多いのでは?たかふみのおじさんに対する一言が辛辣で、いちいちショックを受けるおじさんに笑えます(笑)もともと無料配信からスタートした本作ですが、気づけばコミックスが累計発行部数150万部を超える大ヒット作に!異世界から現実世界へ戻ってきたおじさんの生活の続きを見るには、漫画を読むしかありません。
-
婚約者がいた
うーちゃん(シーモアスタッフ)
田中琳先生による作品です。主人公の小春ちゃんは入院している祖父から衝撃的な事実を通告される、「お前には婚約者がいるのじゃ」と。お相手は12歳年上でお金持ちの社長でイケメン…。なにその羨ましい状況!あーん私も婚約者ほしい~溺愛されたい~~~。
-
2人で一緒
チェック(シーモアスタッフ)
克・亜樹先生の描くラブコメディー。お見合い結婚した由良と真。実は二人とも純情未経験で…。兄妹たちに励まされ、周囲のアドバイスのおかげで少しづつ上達していく2人。これから毎日一緒にいるんだから大丈夫、という優良に応えようと懸命に励む真。いい夫婦ですね
-
♪キュンキュン満載♪
クリアブラック(シーモアスタッフ)
一押し!弓弦くんに夢中になる女子急増中!!幼馴染の再会もの。少女漫画の王道もキュン所もきちんと押さえていてじれじれな展開も含め読み終えると早く次巻!となること必至です。
-
大逆転が今はじまる!
サビジュニア(シーモアスタッフ)
ある日ビーストテイマーのレインは、役立たずの烙印を押され、勇者パーティーを追放されてしまう。 冒険者として再出発した彼が出会ったのが最強種「猫霊族」の少女、カナデだった。ふたりが出会ったことをきっかけに、世界はレインの能力に気づき始める。 動物と契約することで使い魔にし、その力を使役できるビーストテイマーのはずが、主人公レインは勇者パーティーで活躍するどころか冒頭からいきなりクビに…。この勇者パーティかなりのパワハラ職場で、読みながら一緒に怒れます(笑) カナデとの出会いによってレインの運命が大きく動き始めるわけですが、これからどんな出会いと冒険を繰り広げるのか、彼らの行方が気になって仕方ありません…! WEB小説サイト「小説家になろう」の人気作品がついにコミック化! 「ねえ、レイン。私を使役してみる?」猫耳少女と始まるドキドキワクワク冒険ファンタジー、読まなきゃもったいない!
-
捕まった少女の行方?
海人(シーモアスタッフ)
15歳、中学3年生の夕梨は幼馴染の氷室とついにファーストキス、志望校の高校にも合格とお祝い続きだった。しかし突然、「水の中から出現する女の腕」に狙われるようになってしまう!女の腕は水があればコップでも水槽でもお風呂でも、どこにでも現れ襲ってくる!水を避ける夕梨であったが、氷室と公園にいるとき、雪解け水から現れた女の腕についに捕まりどこかへ連れされてしまう!夕梨は一体どこへ?これからどうなる?夕梨と氷室の恋は?これからにドキドキ。一体どうなってしまうんだろう。作者は「闇のパープル・アイ」、「水に棲む花」の篠原千絵。現在は「黄金の鳥籠」を連載中。
-
思いやる気持ち
クリアブラック(シーモアスタッフ)
おおひらしるす先生のピュアな作品。囲碁棋士の中津川康将と真帆はお互いをすごく大切に思う素敵な夫婦で、大好きなんだなっていうのが読んでいて伝わってくるし、読みながら幸せになれる。同時収録されている年下彼との社内恋愛も感情をきれいにぶつけていて面白い。
-
この彼氏力、圧倒的!!
(編集者レビュー)
セックス嫌いの枯れ系ヒロイン・小野寺潤と、ゴッドハンド(!?)を持つヒーロー・日高謙吾の新感覚ラブコメディ!「不感症ヒロイン? TLあるあるストーリーね」と思ったそこの読者様にこそ推せます!!今や絶滅危惧種とも噂される、超ハイスペ男子な日高謙吾は読めば読むほど謎が深まる謎イケメン…。飄々として食えないけれど、穏やかでスマートで包容力バツグン。そんな完璧すぎる彼を、逆に翻弄してしまう潤さんとの掛け合いシーンは毎巻おもしろくてハマること間違いなし!ふたりの肉体美が炸裂する濃厚エッチも必見です!(セクシーな日高謙吾の指にご注目!!)流行りの異世界転生も悪役令嬢も登場しませんが、真山しん先生が描くリアル革命、ぜひともご堪能ください!
-
聖女が悪女
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
大森蜜柑先生原作、住吉文子先生コミックのファンタジー作品。エレインは聖女サンドラに濡れ衣を着せられ王様との婚約破棄に。ショックを受けているかと思ったら、エレインにはもう1つの顔があって、、、聖女サンドラが物語の鍵を握ってそうなのですが、なかなかの曲者で気になります!
-
感動を音にのせて
烏龍(シーモアスタッフ)
毎日、川原で1人サックスを吹き続ける高校3年生の宮本大くん。彼が世界1のジャズプレイヤーを目指す物語です。まるで音楽が聞こえてきそうな、迫力満点の漫画です。1日1日を大切に生きている姿に感動しました!石塚真一先生の熱血ジャズ漫画♪なんだかとっても楽器に触りたくなります!
-
売春婦だった母が伯爵との結婚後に義妹の策略にハマり殺され…。過去に戻ったアリアの復讐ファンタジー
のぞ(シーモアスタッフ)
母が身体を売ることで今までどうにか生きてこられた主人公・アリア。そんな母が伯爵と結婚することになり、生活は一変します。義妹・ミエールの策略によって母が殺害され、アリアも殺されそうになりますが、寸前で過去にタイムリープ。アリアはミエールへの復讐を決意し、真の悪役令嬢になる人生を選びます。 貴族と結婚した母とともに幸せな生活が待ち受けていると思っていたアリアですが、義妹・ミエールのせいで母は殺され、自らも死の一歩手前に! 大人しそうな顔をして残虐なことを企むミエールもかなりの悪女ですが、そんな彼女に対して復讐の鬼へと変貌していくアリアの真の悪女っぷりにもしびれるものがあります! アリアはこれからミエールにどんな復讐を実行するのか…。やられた分だけやり返す展開を祈りましょう! 電子書籍サイト・ピッコマで連載の復讐劇を描いたコミック。義妹に陥れられた許し難い過去から、悪女になることを決めたアリアの復讐劇をまずは無料試し読みで! 物足りない人は購入がおすすめ。
-
食に感謝のギャグ漫画
焙煎男(シーモアスタッフ)
鋼の錬金術師の荒川弘先生が実家の百姓生活について赤裸々に描いたエッセイ漫画です。睡眠時間が4時間って短すぎませんか?お肉や野菜を提供してくれる方々に感謝の気持ちでいっぱいです。そして、自分も日々の生活をもっと頑張ろうと思えました。楽しく読みながら農業の知識もついてきます♪
-
すさまじい妄想力w
クリームめろん(シーモアスタッフ)
イケメンエリートとの恋愛なんてよくある話だわ…とか思いながら読んでみたら爆笑が止まらず!何がいいって、主人公・木絵ちゃんのセンスだらけの妄想が最高でした!!この子になら光正様ゆずれます(笑)凹んだ日に読むと辛いことフットビマス。
-
絵が澄んでいる
ノラ(シーモアスタッフ)
sora先生による作品です。主人公の扇言(みこと)は失恋を苦に自殺を図ろうとしていたところを教師の灰歯に邪魔される。そして先生とJKのラブストーリーが紡がれていきます。とりあえず灰人先生かっこいい。みことちゃんも可愛い。絵がとっても好みでした。
-
動物と会話が出来る夢のようなファンタジー
うーちゃん(シーモアスタッフ)
現世で不幸な事故で亡くなってしまった子どもが異世界に転生!「お母さんに何もしてあげられなかった…。」と、せつなすぎる展開も、転生後は動物と会話が出来る不思議な能力が備わっていたユーキ。森で目覚めたユーキに寄り添って主と呼んでくる狼のような魔獣・フェンリルと会話を楽しんでいると、警戒中の騎士にフェンリルを倒されそうになり、必死の説得で事なきを得る。状況に理解を示した騎士団長・ウイリアムがユーキを家族として受け入れてくれることに。前世の不幸な状況から一点、幸せを目指すハートウォーミングな異世界転生ファンタジー。―ひのみち先生、ありぽん(ツギクル)先生が作る本作は暖かい内容で仕上がりながらも、魔獣たちが不穏な動きを見せるなど、しっかりファンタジー要素もあってオススメなので是非、お読みください!
-
俳優同士の執着愛
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
爽やか皇子系俳優のシゲと、悪役顔な新人俳優の慎。慎の仕事を応援したい気持ちと自分の中に閉じ込めたいというドロドロとした気持ちが交差するシゲ。芸能界という共に生きていくには厳しい世界でただ愛し合う2人の危うい関係。さちも先生にしか描けない人間の善と悪の葛藤を描いた芸能界ラブを徳とご堪能あれ!
-
史上初のヤバすぎ攻め
梅村(シーモアスタッフ)
bov先生による攻めの歪み具合がヤバすぎる作品はこちら!そんなヤバすぎ攻め高間多にターゲットにされてしまった純朴受けの小山には「早く逃げて!」と叫んでしまいたくなってしまうこと間違いなし。そしてエロの濃厚さ、高間多の容赦ないS度合い、小山が開花していく様子には目が離せないです……!
-
竜の絵がカッコいい
焙煎男(シーモアスタッフ)
小林大樹先生の作品です。竜を倒して報酬を得る「狩竜人」という職業のラグナとレオニカは仲良しコンビでした。天才的な狩竜人のレオニカは可愛い女の子ですがめちゃくちゃ強くてめちゃくちゃお子ちゃまな中身のギャップが萌えです。最凶の竜にレオニカがやられた時のラグナの気持ちを想うと泣けます。
-
骨人(スケルトン)
クリームめろん(シーモアスタッフ)
中曽根ハイジ先生の書き込み量がすごい!圧倒的な画力でファンタジーな世界に心ゆくまで浸れます♪何故かガイコツに生まれ変わった、主人公のレント・ファイナくんが人間に戻れるのか気になります。原作は丘野優先生、キャラ原案はじゃいあん先生です。
-
絵もキレイで話の完成度が高い
クリアブラック(シーモアスタッフ)
桃森みよし先生の作品は絵が綺麗で、なおかつ内容もしっかりしているので安心して読めます。設定としてはよくある三角関係モノですが、個人的には元カレの真霜くん推しです。少し当たりが強そうで感情が見えにくいし、いつも見るたび違う女性と歩いている描写がある(それも主人公の気を引くためなのでは・・・と思いますが)けど、仕事もできるし、主人公の才能を見越した上で今後のキャリアや人生を見据えたアドバイスができるめちゃくちゃできる男です。主人公としては仕事への姿勢やマインドが近くて、しかもちょっと情けないところもある自分好みな平良さんに惹かれるのも仕方ないとは思うのですが、一緒にいて成長できるのは真霜くんだと思うのでぜひ彼には頑張ってほしい!と思ってしまいました。
-
悶絶のえっちぃ可愛さ
クリアブラック(シーモアスタッフ)
可愛くてえっちな男のコとイケオジのラブラブを描いたら、鳩屋タマ先生の右に出る者なし!今回も大学生の藍之助にセレブイケオジの奥海がメロメロで、読んでるこちらも顔がにやけて時にはあまりの可愛さに悶絶。案外男らしい藍之助が最終話、俺なんかでいいの?と聞いた後の奥海の答えと藍之助の反応が、神。
-
可愛すぎるヤンキー
あずき(シーモアスタッフ)
赤いシラフ先生によるヤンキーラブコメBL新入生の黒須に「兄貴になってください」と頼まれた三年の本堂だったが…!?個性的な設定を、テンポの良い物語で楽しめる本作。「兄」である本堂のかっこよさと、「弟」である黒須の可愛さが胸に刺さります読み応えバツグンな甘キュン義兄弟ラブ、必読です!