電子コミック大賞2025
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

コミックシーモアスタッフおすすめマンガ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • 我慢できないっ
    ノラ(シーモアスタッフ)
    嶋永のの先生の描くおばあちゃんのために結婚する如月さんと工藤くんすごいな!てかロールキャベツ男子性欲はんぱねー!工藤君前髪下げてる理由とかもモテすぎるとかなんだろうなぁ普通にかっこいいし強引なところが男らしくて素敵
  • 人生は自分のもの
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    峰浪りょう先生の描く作品です。チャコちゃんやナギさんの言った「令くんの人生は 令くんのものだよ」ってセリフが好きです。でも令くんの事情も相当辛いものだよなぁ。ナギさんとタバコ吸うシーンは惚れました(笑)久々にこんな面白い漫画に出会えた!
  • 子育てオメガバース
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    番の2人、エリートリーマン弘(α)と専業主夫の真生(Ω)の温かな家庭の物語!辛い時もあるけど、2人の小さな息子、輝の存在が2人にも周りにも笑顔を増やしてくれます。弘と真生の夫婦感は安定でいちかわ壱先生の優しい筆致と相まって、読んだ後は温かな気持ちになること間違いなしです!
  • 工場男子!!!
    たえこ(シーモアスタッフ)
    ぶっきらぼうな先輩がうぶでかわいい。一夜の過ちとおもってたけど。どうやらそうじゃ無さそうな…笑工場勤務の先輩はいつも作業着なのに、飲み会のときの私服はかわいいし、出張帰りのスーツ姿もシュッとしてる大塚麗華先生の絵がかわいくて素敵です!!
  • 超優等生とヤンキーの対照的な高校生2人のピュアな恋模様を描くラブストーリー
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    主人公・天川理沙は何事に対しても人に頼らず、自力がモットーの優等生。理沙はある日、自分とは対照的な傷だらけのヤンキー男子・大平禅のピンチを助けます。助けられた禅は彼女に「恩返しをしたい」と告げますが、きっぱり断られるハメに。後日、塾での出来事がきっかけで落ち込んでいた理沙の前に、禅が現れ…。 なんでも一人で頑張ろうとする優等生・理沙と、彼女を助けたいと思うヤンキー・禅。対照的で関わる機会のなさそうな2人が、徐々に意識し出す姿にキュンとしまくりです! しっかり者だけど不器用な理沙のことを見抜いている禅がとにかくかっこよくて、好感が持てます。禅みたいに、困ったときに颯爽と助けに来てくれる人、どこかにいないかな…? 前作「恋わずらいのエリー」を手掛けた藤ももの最新作として登場。真面目な優等生の主人公と傷だらけで仲間思いのヤンキーの初々しい恋を見守りましょう! 気になった人、ぜひ読んでみて。
  • 「未来を変えるための契約結婚」 暗い過去を持つ王女と愛を知らない公爵の切ないラブストーリー
    八福神(シーモアスタッフ)
    侍女もおらず、誰からも奉仕されることのない16番目のビビアン王女ことルシア。彼女には、予知夢の能力がありました。しかし、19歳になった自分に待ち受けるのはマートン伯爵と結婚するという悲惨すぎる未来。ルシアはそんな未来を変えるために、冷静沈着で残酷だと噂されるタラン公爵に契約結婚を持ちかけます。 16番目の王女として王宮に連れて来られたビビアンことルシアは、誰からも忘れられた存在。自分を侍女と偽り王宮の外に出て、自由を謳歌する日々でした。一年後、欲深い伯爵に売り飛ばされ、惨めな生活を送るであろうこの先の運命を変えるため、タラン公爵に契約結婚を持ちかけることに。二人はただの契約結婚で終わってしまうのか!? それとも本当の愛に発展するのか!? 続きが気になって仕方がない! 韓国で話題の原作小説がついにコミック化! 自分の運命を少しでも良い方向へと変えるために動くルシアを、漫画を読んで応援してあげましょう。
  • 目覚めたら小説のキャラクターに! 婚約者の呪いを解くために奮闘する転生女子の非現実的なラブファンタジー
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    目覚めると、小説のキャラクター・アンシアになっていた主人公。彼女は、呪いがかけられたブレイクと乱暴な性格のリチャードがヒロインのダイアナを巡り争う小説の中にいました。アンシアは、ヒロインの姉で、後に婚約者となったブレイクの顔にショックを受けて自ら命を絶ちます。そんな暗い未来を変えたいアンシアは、あることを決意。 原作小説「美女と野獣」をモチーフに作られた世界で、アンシアという公爵令嬢になった女の子。ストーリーはすべて知っている彼女が、なんとかして展開を変えていこうと奮闘する姿に応援したくなります! また、彼女が見てきた漫画のキャラクターの性格と実際の性格が若干違う点もポイントです。呪いにかかったブレイクとその呪いを解いてあげたいアンシア、2人の運命はどうなるの? 漫画アプリcomicoで配信中の作品。アンシアに転生した主人公は、原作小説のストーリーを変えて推しキャラであるブレイクを救えるのか? 一度読んだら思わずまとめ読みしたくなるはず!
  • ショタ、鬼畜、リバ…
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    はらだ先生の魅力が余すところなく描き出されている作品!鬼畜ものやリバもの、メリバが好きな方に超オススメです。にいちゃんに抱かれたい、あの時の続きをしたいと思っていたゆいが数年来で「にいちゃん」である景と再開してからの逆転劇が、サイコだけど愛情たっぷり。
  • 記憶を継承して転生
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    住川惠先生、甘岸久弥先生、景先生による作品です。主人公のダリヤは転生前は日本の念願の家電メーカーに就職。しかしクレーム処理の仕事に心を病んでしまう。ついには過労死。そして転生。ダリヤは健気でとってもかわいいです。それでいて有能。嫁にしたい。
  • 偶然出会った男は幼馴染と瓜二つ!?
    烏龍(シーモアスタッフ)
    ある日の合コンに参加した江藤晶(えとうあきら)は、仕事とゲームが趣味の干物OL。そこで出会った相上圭一(さがみけいいち)は、とある出来事をキッカケに疎遠になった幼なじみ・牧瀬恵(まきせめぐみ)に瓜二つ!?まさか本人と疑うものの初対面という態度を崩さない相上さんに、疑うことをやめたそんな時「一目惚なんです」と告白され、恵と同じ顔で舐められ吸われて気持ち良くされては拒めない・・・!男は本当に相上圭一なのか?相上として振る舞っている幼馴染牧瀬恵なのか?江藤と牧瀬は過去に何があって疎遠になったのか?気になるところ多すぎて目が離せません・・・!絶対に起こり得ないシチュエーションなのにどこかあり得ると錯覚して入り込んでしまう、ふどのふどう先生の最高の一作になっています!
  • 可愛さで無双する転生幼女のファンタジー
    海人(シーモアスタッフ)
    家族に囲まれて、惜しまれつつ亡くなった本好きの女性が赤ちゃんとして異世界に転生?!とある公爵家の令嬢として転生したリーリア。家族愛に包まれた前世と打って変わって、なにやら事情を抱えてそうな家庭であることを察する(赤ちゃん目線で)。リーリアを見て「お前さえ生まれなかったら…」とつぶやく父と、こわ〜いかおして見てくる兄と、前世では考えられない執事やメイドが居て…。愛された前世のように、今世でも愛を受けられるのか?やがて、幼女にまで成長して可愛さで無双?!する異世界ファンタジー!―「小説家になろう」発で大人気のカヤ先生の原作のキャラクター原案を藻(モ)先生が担当!そして、岬下部せすな(ミカベセスナ)先生がコミカライズ!限定の番外編も描き下ろされていてオススメです!
  • 究めてみせます、悪役令嬢道!
    (編集者レビュー)
    究めてみせます、悪役令嬢道!本作の主人公・ヴァイオレットは「職業が悪役令嬢」「転生しない」「国外追放大歓迎」というニューヒロイン。夢を叶えるため自ら立候補して国王に雇われたのち、毒吐き&疎まれ役として社交界デビュ―します。悪行の台本を演じ、事前に用意した被害者令嬢と共謀し、ピュアに天然に社交界荒らしに邁進する姿は、今まで読んだことのない新鮮な悪役令嬢像をお約束します!そして彼女の事情を知らない王子には、関わってはいけないのにやけに興味を示されてしまい…。がんばるヴァイオレットの夢と悪と恋(?)への爆走ロードをお楽しみください!
  • 魔導国・アルカスで最も力を持つ大魔導士が突然消えた? 転生後は父と兄に溺愛される末っ子転生ファンタジー
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    ある日忽然と姿を消した大魔導士。彼女は、ヒペリオン帝国に無限なる栄光をもたらすといわれる「3つ目の星」として、待望の末っ子皇女・エニシャに転生します。しかし、不思議なことに転生先でも前世の記憶はそのまま。周りに愛嬌を振り撒き、侍女たちをメロメロにしてきたエニシャですが、転生先には冷徹な父親と手荒な双子の兄がいて…。 身体がだるいと休もうとしたそのとき、突然魔法陣の中へ吸い込まれてしまった大魔導士。気がつくと、ヒペリオン帝国の末っ子皇女に転生していました。この姿も悪くないかもと思いつつ、中身は大人! とにかく赤ちゃん生活が退屈で仕方ありません。しかも、家族である父と兄たちはエニシャへの扱いが雑。自分に夢中にさせるために始めた愛嬌の振り撒きが、無事彼らに届くのか注目してみてください! SAHAの原作小説を、Stonehead(AKEO STUDIO)が漫画化。家族をメロメロにするために奮闘する皇女の愛らしさに、読んでいるこっちもメロメロに…! 続きは購入して楽しみましょう。
  • 初恋もまだなのに・・貧乏JKが政略結婚?
    ノラ(シーモアスタッフ)
    山田葵(やまだあおい)は、幼馴染である如月紫(きさらぎゆかり)の父から援助を受け、紫と同じお嬢様高校に通っている貧乏女子高生。紫と一緒に付けてもらっている家庭教師で医大生の蒼太(そうた)のことを密かに想う年頃。でも突然、紫の父から紫の代わりに政略結婚を促されて・・・お相手は起業家で若手社長の鷹取鋼(たかとりはがね)。鋼はどうやら葵の家のことを知っていて・・・?憧れ・嫉妬・執着・後悔、様々な気持ちが交錯するセレブなラブストーリー。格差カップリングがお好みの方や複雑な人間関係を追体験したい人におすすめできる作品です。悠妃りゅう先生が描く男性陣は全員イケメン!眼福♪医大生にも若手社長にも言い寄られ、流されてしまう葵にモヤモヤしてしまいますが、ハラハラしながら最後まで読んでしまいました♪
  • 女たらしに成長したイケメン幼馴染が突然?
    チェック(シーモアスタッフ)
    ゆめきよ先生が描く美形男子よ、なぜこんなに異次元レベルなの・・・!?表紙を見ただけで目が奪われるに違いない!地味な世話焼きOL・千代子と、年下の幼馴染で美形アーティスト・むつみのイチャつき甘々ライフ!小学生のころに夕飯のお世話をしてからというもの、大人になっても同じ関係が続いている。これは家政婦?それとも母親がわり?世話焼きの姉よりも進まない関係にもどかしさを感じていた千代子。ある日ドレスアップした姿を見てもらおうとむつみのところを訪れたら・・・?幼馴染の関係からどうなっちゃうの?お話が気になってどんどん読んでしまいました!もちろん甘々なベッドシーンもあり。どこを見ても“眼福”でおすすめの作品です!
  • 不器用な神様
    (編集者レビュー)
    突然Ωになった村の青年・ルカは、しきたりによって神様の花嫁――「生贄」になることに!?噂とは違い面倒見のいい神様・クロとの生活はいつしかかけがえのないものになって…。神様なのに不器用なクロとしっかり者の青年ルカの想いに胸打たれる人多し!
  • 元祖転生BL!
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    連載開始から25年!吉原理恵子先生原作の転生ファンタジー決定版!特殊な過去を持つ晃一と彼に執着する級友塔谷。前世の壮絶な因縁が二人と周囲を運命の坩堝に巻き込んでいき…。二人の時空と立場を超えた関係に萌えるもよし、周囲の複雑な関係に悶えるもよし。読み応えたっぷりな世界があなたを待っています!
  • 陵辱されまくり捜査官
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    潜入捜査官の綺堂と高瀬が組んで犯罪に立ち向かう、エロたっぷりなバディBL!こちらの綺堂、毎度いとも容易く敵組織に掴まってしまうのですが、そのドジっぷりも含めてなんだか憎めないんです。救助にくる高瀬は有能なのに変態で笑ってしまいます…柊柾葵先生の高い画力でギャグとエロがより際立つ一冊。
  • 友情と愛情のあいだ
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    幼馴染として兄弟のように育ち、友情からちょっとはみ出すような秘密を共有してきた瞬平と幸太郎(コタ)。大人に近づくにつれ少しずつ変わる二人の関係が胸に沁みます。決意が尊い…!蛙の声も聞こえるような田舎の情緒たっぷりに友情と恋愛のグラデーションを描いた、きはら記子先生の高校生ものです。
  • クール系上司の夜の顔は……?
    チェック(シーモアスタッフ)
    大塚あきら先生が自信を持って贈る、きわどくてキュンとするオフィスラブ!素直さと健気さが取り柄の会社員・森野紬の楽しみは、イケメン上司・石神部長に声をかけられること!ある日、部長と元カノの修羅場を目撃してしまった紬は部長からバーでグチをこぼされ、気づけばひとつのベッドに……!部長のスゴテクとミサイルでイカされちゃう紬。「こういうことはひと晩かぎりにしましょうね♪」。オフィスでは何事もなかったように接する紬でしたが……。第1巻から怒涛の展開&きわどいシーンの連続で飽きさせないラブロマンス!絵のタッチはどこかほのぼのとしていて制服姿の紬もかわいらしいので、コミカルなお仕事小説としても充分楽しめます!もちろん、紬と石神部長のエッチできわどい関係がどうなっていくか、ということも気になるところですね!
  • 初めての
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    ひだかなみ先生、山口悟先生による作品です。普段こういう作品は読まないのですが、評判が良かったので読んでみました。まず設定が面白かったです。前世で遊んだゲームの世界の悪役令嬢になるっていうところが絶妙でした。主人公のカタリナさんには頑張ってフラグ回避して欲しいです。
  • 大人気「秘密」シリーズのスピンオフ作品
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    映画『秘密THETOPSECRET』にもなった大人気「秘密」シリーズのスピンオフ作品。青木(あおき)と出会う前の大学生の薪(まき)が、鈴木(すずき)と出会う辺りのストーリーです。薪の幼少時代の出来事や育ての親となった澤村(さわむら)のケガの理由が明らかに・・・!薪がなぜ生き急ぐかのように脳内の人体実験に参加しているのか?謎のプレミアム「総本山」とは?薪と鈴木の信頼関係は?薪の両親の死の理由とは?謎が増え続ける展開で続きが気になって仕方がありませんでした!清水玲子先生の壮大なサスペンスは緻密な設定と伏線が多く、何度も読み返したくなる面白さです!絵も素晴らしくキレイで引き込まれます。『秘密-トップ・シークレット-』と併せて一度読んでみることをおすすめします!
  • イケメン幼馴染4人との恋にドキドキ
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    10年前、当時17歳だったOL・水帆(みずほ)が同じマンションで育った高校2年生の頃に幼なじみ5人でいた風景を思い出す叙情的なシーンから始まるキュンとする恋愛作品。幼なじみのイケメン男子4人に囲まれて生活を送っていた水帆の17回目の誕生日。憧れの水泳部の斉藤先輩に告白するもきつい言葉を言われショックを受けてしまう。そんな中、幼なじみの1人・輝月からキスをされ「彼氏候補宣言」をされる!泣き虫で末っ子キャラだったはず輝月の急接近にトキドキ混乱の水帆。心が揺れ動く中、斉藤先輩から告白をされて…しかし、他の幼なじみも水帆が気になるようで兄弟のような関係にも次第に変化が現れて…。「放課後、恋した。」で大人気の満井春香(みついはるか)先生が描く、あの頃の今しかない爽やかでまぶしすぎる恋愛青春ストーリー!
  • 大人気の冒険者ファンタジー!
    サビジュニア(シーモアスタッフ)
    魔王を倒して異世界を救った近衛蒼太は、送還魔法をかけられて地球へと戻されてしまった。高校3年生になった蒼太は、今度はクラスメイト4人の召喚に巻き込まれるかたちで千年後の異世界へ再召喚されてしまう。しかし、蒼太は、自分は勇者の称号を持っていない「一般人」ということで冒険をパス。今度は自由に生き、世界を楽しみたいと考えた彼は新たな旅に出る…! 「再召喚」という少し変わった視点でスタートする本作。そもそも異世界の生活には慣れているし、魔王を倒せるほどの強さがあるからもちろん怖いものナシ…って、再召喚っていいことずくめなのでは!? 討伐ではなく、一般人として異世界を楽しみたい蒼太が繰り広げる冒険から目が離せません。読めば人気の理由がわかるはず! 魔王を倒した後の真実を知るため、元・勇者が旅をするーー!? ワクワクが止まらない冒険ファンタジー作品! 無双系の異世界モノが好きな方はぜひ一度読むべき。
  • はやくしたいふたり
    くに(シーモアスタッフ)
    主人公のユーリが付き合うことになった、超絶エリート家系の男子・葛城慶一郎。彼の家には恋愛に関する厳しい「しきたり」が!グレーゾーンを攻めながらどうにか仲を深めようとする二人の、ムズムズするけどキュンキュンする恋模様が最高!日下あき先生の圧倒的な画力にも圧巻されます!
  • 人類最後のαとΩ
    掘田(シーモアスタッフ)
    晴川シンタ先生の描く、人類最後のα、ハイスペック御曹司・犬飼とΩのAV男優・綾瀬のドラマチックラブ!体質を隠しながら孤独に生きてきた二人が出会う展開からΩやαという性質ゆえに自らの「好き」という気持ちを信じきれない、そんな葛藤を乗り越え結ばれるラスト…二人の選択に思わずほろり!
  • キスだけなのに…
    さびきんぐ(シーモアスタッフ)
    女子高、放課後というシチュエーション、むせかえるような甘ったるい状況にドキドキが止まらない。キスだけの関係なのにこれほどまでに感情をゆすぶられるのは何故!?百合好きのあなたならば絶対この世界観が大好きなはず。一度お試しください。大島永遠先生 大島智先生の「とろける女子湯」もおすすめです。
  • 世界の良さがわかるゆるキャラ系コメディ!
    わっきー(シーモアスタッフ)
    物語の舞台は、第一次世界大戦と第二次世界大戦の時代。主人公のイタリアを含め、世界の国々を擬人化させた個性豊かなキャラクターたちが登場します。それぞれの国の歴史や人種・民族などが色濃く表現されたキャラクターたちの日常を描くドタバタコメディです。国を擬人化するという斬新なテーマの本作は、世界史をモチーフにしているため、国の歴史や人種などのことがしっかりと描かれています。歴史上の出来事も登場するため、歴史を勉強しているような気分。ヘタレで癒し要素満載のイタリア、自分の意見を言わない日本、データ重視の細かいドイツなど…各国のキャラクター設定が秀逸で個性的!コメディ要素もたっぷりなので、舞台背景が戦時中ということを忘れてしまいますよ。作者である日丸屋秀和先生の個人サイトで公開されて話題になった本作。読んでいくうちに世界の歴史を勉強できる漫画となっているので、歴史を知るのにおすすめ!ぜひ購入してお楽しみください!!
  • ノリがよくてクラスの人気者・成智と陰キャな美少女・優凛。真逆のふたりの高校生活を描いた青春ラブストーリー
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    友達が多くイケメンで人気者な高校生・篠原成智は、クラスで唯一接点が無かったのが一匹狼の滝沢優凛でした。ある日、教室に落ちていた本を拾い、成智は優凛と初めて会話します。彼女が読んでいた本が気になった成智が本屋に寄ると、たまたま優凛と遭遇。それから成智は、彼女のことが気になり始め…。 ノリがいい成智と陰キャな優凛。一見関わることのなさそうなふたりが、本をきっかけに少しずつ距離を縮めていく展開にキュンとすること間違いなし! 当初、成智にとって優凛は、クラスで唯一話したことがない存在でしかなかったのに、少しずつ興味を持ち始めていく姿をに「これが恋の始まりだよね!」という気持ちにさせてくれます。成智と優凛の視線や仕草などの細かな描写にどハマりする人続出です。 官能的なシーンを描きつつも、直球ではない表現なので高校生らしいエロさを楽しめるコミックです。成智と優凛の距離がどんどん縮まる展開を目の当たりにしたいなら、購入して続きを読むべし!
  • せつなくて苦しい
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    両親を亡くした暁人は10歳にして久世子爵家当主の座を継ぐことになります。そんな彼の教育係として現れたのは、冷徹な家令・桂木智之。父親からのただ一つの遺言、それは桂木に従うこと。自分に冷たい桂木に戸惑いを隠せない暁人ですが…冷徹にさえ感じられる桂木の厳しさ、二人は心を通わせていくことができるのでしょうか、続きが気になります。時代背景や複雑な環境設定も、この作品の雰囲気に色を添えています!著者は日高ショーコ、「花は咲くか」「初恋のあとさき」「茅島氏の優雅な生活」 などのセンシティブな作風で人気の作家さんです!
  • オメガバースのロマン
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    春田先生の描くケンカップル×オメガバースで最高の萌えが降臨しました!獅子倉と虎谷は学生時代の因縁があってとことんソリが合わないのですが、バース性の相性は最高。喧嘩して意地張りながらのエッチにニヤニヤ必至♪意地っ張りで生じる誤解やすれ違いをオメガバースが仲を取り持つロマンも良きです!
  • 刑務所で看守に身体を調教されました
    チェック(シーモアスタッフ)
    無実なのに刑務所に収監されてしまった主人公・陽菜。そこで待ちうけていたのは、必要以上に陽菜をイかせてくる冷酷な看守・明神亜貴でした。性的支配を受け続ける陽菜は、次第にみだらな身体に調教されていきます。刑務所に収監された陽菜は、収監早々イケメン看守の明神に裸になることを強要されます。逆らえず指示されるがまま裸になった陽菜は、明神の指使いでイかされるのでした。嫌がりながらも感じてしまう陽菜の姿は、とにかくエロい!さらに、無表情で陽菜を攻め続ける明神のドSっぷりにも生ツバものです。しかし、なぜ明神は陽菜を執拗に攻めるのか…?過去に何かあったとしか考えられない!作者は、数々のTLコミックを手がけた実績のあるいづみ翔。惹き込まれてしまうほど攻めまくる陽菜と明神の数々のエロシーン。続きが気になる方は、ぜひ試し読みを!
  • 憎めないクズビッチ
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    無骨な世話焼き男子・八田と、ビッチでクズだけど健気で可愛い百田の居候ラブ。キュートで切なくてめちゃエロなはらだ先生節が存分に楽しめる一冊です。年上のモモが華奢で少年のような体型なので八田との体格差がたまりません。ゾクゾクするような心理描写も圧巻。シリーズものなのでたっぷり楽しめます!
  • 星の魅力にメロメロ
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    山本小鉄子先生の描く高校生萌える……素直になれない寡黙攻め×天然おバカな美少年!!顕は星のことが明らかに好きっぽいのに、冷たくしちゃうところが高校生っぽくていい……星のバカワイイさにはみんな(読者も)メロメロに。
  • 待望の店レオ続編!
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    akabeko先生の人気作『落果』より、風俗店店長・貴宏×女を抱けない人気ホスト・レオの続編です!前作で再会できたその後の二人が上下巻でたっぷり読めます。貴宏が年上でゲイな分、こじれてすれ違うエピソードにヒヤヒヤ…物静かなフリしてレオを思いっきり喘がせる激しいエロシーンはぜひ見てほしい~!
  • 塩対応の佐藤さんが俺にだけ甘い@comic
    にこにこ(シーモアスタッフ)
    猿渡かざみ先生原作のライトノベルが原作の”甘々”恋愛漫画です。極度の人見知りが災いして冷たい人間と勘違いされている「塩対応の佐藤さん」とその同級生でオシャレカフェの店員押尾くんの青春ラブコメ。鈍すぎる二人がお互いの気持ちに気づくまでの焦れったさや甘酸っぱさにハマること間違いなしです!!
  • 三森さんの可愛いお口
    烏龍(シーモアスタッフ)
    三森さんがやらしくて可愛い!!小さなころから口腔内が性感帯の三森さんが、親知らずを抜きに行った歯医者でエッチなことをされてしまいます。歯医者の悠真は年下ですが、これまたやらしくて三森さんをどんどん可愛くしてくれます。rasu先生の個性と色気あふれる絵で、えっちな口元を堪能できる作品です!
  • お下品でピュア!?
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    転入生の遠野は写真部に入部するのですが、その写真部はなんと通称「ヤリチンビッチ部」と呼ばれるお下品な部活!部内で唯一まともな同級生・加島が遠野の救いです。かなり個性豊かなキャラが多く、エロもありつつピュアなお話もあったりボリューム満点!アニメ化もされたおげれつたなか先生の大人気作品です!
  • 安定の面白さ
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    けらえいこ先生の大人気作品。父と母、娘のみかんと息子ユズの四人家族の日常を描いているシーンに共感しながら楽しくどんどん読める作品。全32話収録されているのでたくさんのストーリーを、かわいいイラストで楽しめる。
  • 園児が起こすギャグ嵐
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    怒涛のギャグに笑いが止まりません!日本一有名な園児、野原しんのすけが次々に巻き起こす騒動は正に嵐のごとく!1992年にアニメ化されまたたく間に大ヒット、1993年からは毎年映画も公開されている臼井儀人の国民的傑作ギャグ漫画です。とにかくギャグと突っ込みの嵐がすごいです。全てのコマがギャグと言えるほど畳み掛ける様に繰り出されるギャグと突っ込みの嵐に読んでいてたまに息切れするほどの面白さ。アニメは見たことがあるけれど、原作は読んだことがないという方もおられるかもしれませんが、一度この嵐のギャグワールドに触れてみてください。一瞬で虜になる事間違いなしです!臼井儀人先生の代表作は他にも「だらくやストア物語」「すくらんぶるえっぐ」「スーパー主婦月美さん」などがあります。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ