コミックシーモアスタッフおすすめマンガ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
大人のボーイフレンド
のぞ(シーモアスタッフ)
「37.5℃の涙」がTVドラマ化された椎名チカ先生のラブコメです。お堅いお嬢様学校S女学院の生徒・栞は学校帰りに他校の男子生徒に絡まれて困っているところを、フリーライターの大槻に助けてもらいます。ツンデレな大槻が苦手な栞でしたがどんどん彼に惹かれて…大人の男性に惹かれる乙女心共感します~
-
男は俺だけ
まゆびー(シーモアスタッフ)
2011年に第1期、2013年第2期とアニメ化されました。織斑一夏はクラスメイトが女だけの高校に入学します。そこは、インフィニット・ストラトスというISの操縦者の使い物にするための学校で、基本的に適合するのは女のみのため、生徒も女の子しかいません。しかし、一夏の姉でクラスの担任千冬が関係しているのか、一夏は世界で唯一男なのに適合する人物でした。幼馴染の篠ノ之箒にも再会しますが、箒の睨みに戸惑い、授業の内容にも理解できない一夏なのでした…。箒の一夏に対するツンデレが可愛いです。果たして一夏は立派なISの操縦者の操縦者になれるのでしょうか。そして箒と一夏の関係にも注目です。著者は「コミックハイ!」「COMIC阿吽」の結城焔。
-
エロもラブも超充実!
クリアブラック(シーモアスタッフ)
中村明日美子先生や座裏屋蘭丸先生など現在も大活躍の人気作家が集結!泣く子も黙る超豪華ラインナップをご覧あれ!R18らしく全面エロス推しの一冊ですが、それだけではありません。秀良子先生『ロングバケーション』など、心に響くラブストーリーにも大注目!多彩な作品に大満足の読み応えです。
-
ほのぼの生贄ライフ
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
可愛くて温かくてちょっと切ない、そしてとびきり優しい元ハルヒラ先生お得意の人外BL。表題作は生贄・マウリと、巡り神である竜の織りなすほのぼのラブです。神様がマウリをどこまでも溺愛!可愛すぎてつらいとはまさにこのこと。他、巡り神様たちのクスッと笑えてじんわり泣ける恋愛模様の宝箱な一冊です。
-
実話を基にした感動作
焙煎男(シーモアスタッフ)
北海道放送のドキュメンタリー番組を原案に、2014年には北川景子さんと錦戸亮さん主演で映画化もされた作品です。タクシードライバー小柳雅巳は、交通事故で後遺症を抱えてしまったという乗客の山本つかさに心惹かれます。小純月子先生の描くつかさが本当に前向きで魅力的で、読んでいてパワーをもらえます。
-
イケメンと恋愛契約?
クリアブラック(シーモアスタッフ)
大学在学中にデビューした脚本家・史音の悩みは恋愛経験が乏しいこと。2時間恋愛ドラマのコンペ用の脚本を執筆中のまさに今も、それがネックとなって筆が進みません。そんな時に出会った男・志貴。彼は別れ話中もスマートに女をあしらい、海風に震える史音に優しい台詞とともにマフラーを差し出します。まさに恋愛経験豊富なイケメン。しかも職業は不動産の営業でコンペの題材にもぴったり。史音はコンペの脚本執筆のために志貴と「疑似恋愛」関係の契約をするのですが…。経験豊富な志貴の言動に、史音と一緒にドキドキしながら読んでしまうどこか初々しいラブストーリー。「突然ですが、明日結婚します」を連載中の宮園いづみの完結作品です。
-
破壊力抜群の作品
亀(シーモアスタッフ)
「すき、ところによりアラシ。」や「あい・ひめ~愛と秘めごと~」など多くの恋愛漫画を描いているみつきかこ先生の作品です。まず、表紙がステキです。大人の恋愛を連想させるような格好良くセクシーなイラストになっています。ストーリーも大人の恋愛です。モデル平万由子と万由子専属カメラマン名雲宗人のラブストーリーです。万由子はツンデレ系でかわいいですし、宗人はワイルド系でかっこいいです。そんな二人の恋愛にはどきどききゅんきゅんしちゃいました。絵もていねいで美しさがあふれています。エロティックな大人のラブストリーに引き込まれてしまうことでしょう。
-
おひとり様のはずが?
八福神(シーモアスタッフ)
ひとりきりの楽園でひとりだけで生きていきたいー26歳の会社員、染井沙耶は1LDKのマンションを購入。入居初日、沙耶の買った分譲マンションの土地の所有者だという男が現れます。しかもその男は、同じ会社に勤める若手NO1設計士(だけど性格に難あり)の九条葵だった。彼は何かにつけて沙耶の前に現れては絡んでくる。そんなある日、沙耶は元不倫相手の田無に、マンションを購入したことをあてつけだと責められます。傍若無人なオレ様設計士と、恋に疲れたOL、沙耶のラブストーリーです!等身大のおひとり様女子が巻き込まれる、「ひとりの楽園」とはかけ離れた波乱の新生活、スタート!?著者は織田綺。代表作に「愛してるって言ってもいいよ」「小悪魔カフェ」「美!!」などがあります♪
-
美しく哀しさ漂う物語
のぞ(シーモアスタッフ)
私…飛んでいる?天界から落ちたと思った瞬間、天馬に乗った金髪の青年・青遼に受け止められます。杏麗は意図せぬ結婚を受け入れられずに、美しい花嫁衣装のまま何とか逃れようとしますが…。なぜ天界の花嫁になることになったのか?病弱な母を助けようとして山に登っただけなのに、と、杏麗は混乱するばかりです。そんな杏麗を受け止めて情熱的なキスをする青遼。果たして、杏麗は、青遼の腕から逃れられるのか?それとも、二人はハッピーエンドになれるのか?絵がとてもきれいでファンタジー好きにはたまらない作品です。葵木あんねさんが書くライトノベル小説が原作です。先生の他の作品は、「蜜味ブラッド Tale 0」があります。
-
恋ってどんなもの?
焙煎男(シーモアスタッフ)
卯野蛍はまだ恋を知らない女の子。恋とはどんなものか、と友達に聞いても、よくわかりません…。けれども、誰かを好きになって思いが通じ合う奇跡のような恋に憧れていました。そんな話を聞きつけ、現れたのはイケメンで学年トップの頭の良さを持つ南條真理でした。真理は蛍をいきなり抱きしめ「恋を教えてあげる」と言います。いきなり抱きしめられたことに怒った蛍に真理はお詫びとして、ちゃんと恋を教えてあげると言いますが…。真理のチャラさが蛍に今後どのような形で影響を与えるのか、とても続きが気になる作品です。著者は「イケメン王宮Another Side放課後のシンデレラ」の梅澤麻里奈。
-
台風の電車の中で…
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
強烈な台風14号の夜、学生の出雲青嵐と社会人の蓮見時雨は、電車の中にいました。青嵐は暇つぶしとして、時雨に性的ないたずらをしかけます。車内に誰もいないことをいいことに「一緒に気持ちよくなろう」と言う青嵐に、突然男に襲われた時雨は「気持ちよくなれるはずがない」と答えるが、青嵐は時雨に「ビビっているからだ」と言い…。青嵐が攻め、時雨が受けです。最初からエッチな展開で、とてもドキドキしますが、ボーイズラブ好きには目が離せない作品だと思います。今後の二人の展開にドキドキします。著者は「快感ソーダ」の刹那魁。
-
キミと私だけの秘密
チェック(シーモアスタッフ)
クラスメートが女子更衣室を覗いているのを発見してしまった主人公・須賀ミキオ。逃げ去るクラスメートに押され、運悪く女子更衣室のロッカーに閉じ込められてしまい…!?開けられないことを願っていたミキオ。だが望み虚しく、うっすら広がっていく光の中に見えたのは、なんとクラスメート・小嶺ノゾミ!?そして、更衣室で落としてしまった携帯電話を届けてくれたその日から、二人のちょっぴり卑猥な関係は始まったのです。本名ワコウが描く、ちょっぴりスリリングでエロティックな少年漫画。人は見た目で全ては決まらないもの…あの子の意外な一面に驚くこと間違いなし!?ケータイ漫画配信サイトで大ヒットした作品『ノ・ゾ・キ・ア・ナ』のスピンアウト作品です。
-
中身は熱い友情
ノラ(シーモアスタッフ)
吉沢潤一先生の作品。三頭身! ってどういうことかと読んでみると、本当に三頭身でした。(笑)一緒にいるテツくんは外見のみならず中身もイケメンでした。村田の外見からはギャグの要素ばかり感じると思いますが、ミュウの為に熱くなる彼らの姿は思っていたよりも熱くいつの間にか頼もしい人になっていきます!
-
漫画家の日常
八福神(シーモアスタッフ)
水口尚樹先生による、漫画家さんが主人公の作品です。主人公の小光栗夫は心優しいが少し気が弱い漫画家です。そんな彼と担当編集者やアシスタントとの漫画制作の日常が描かれています。大笑いというよりは小さな笑いがたくさん散りばめられている漫画です。バクマン。などの漫画制作の漫画が好きな人におすすめです!
-
味いちもんめ
ノラ(シーモアスタッフ)
あべ善太先生、倉田よしみ先生、福田幸江先生によるテレビドラマ化もされた『味いちもんめ』。シリーズものなので前作を読んだ上でこの作品を読み始めるともっと楽しめる。全体を通して、主人公「伊橋」の成長物語だからだ。料理の勉強にもなるので、料理人はもちろん食べることが好きな人にもおすすめです。
-
イケメン二人との甘い三角関係
ノラ(シーモアスタッフ)
主人公辻華鈴は会社員、とある過去がきっかけで口が聞けなくなってしまいます。華鈴はお金を稼ぐため、仕事終わりに出来る副業をしようと人気のパンケーキ屋に訪れます。そこにいたのはイケメンの日奈太と玲音。二人に翻弄され口の聞けない華鈴は面接を断られてしまいます。玲音からの突然のキスに困惑する華鈴。華鈴は無事にパンケーキ屋さんで働くことができるのでしょうか?日奈太と玲音の3角関係の行方は!?今後の甘いラブストーリーに期待します。作者である畑亜希美先生の他の作品は「2度目の恋は嘘つき」、「かたおもい書店」などがあります。
-
ドライ少年の初恋
そのめろ(シーモアスタッフ)
女の子に振り回されっぱなしのナヨ男な兄と、小5のくせに付き合って2年の彼女がいる恋愛上手な弟に挟まれているにもかかわらず、恋愛に対しては超クールな主人公夏樹。モテるのに恋愛に興味がないためとりあえず付き合うもののすぐに別れてしまいます。そんな夏樹にこのたび告白してきた、夏樹は名前も知らなかった浜本希未という地味な少女。上から目線でとりあえずOKする夏樹ですがなんと彼女は…!?主人公の夏樹が年頃のくせに恋愛にクールすぎ、女の子をバカにしすぎなのでこの先の展開でいかに希未に振り回され変わっていくのか、想像しただけでドキドキ。代表作に「もう少女まんがなんて」「花と野獣」「先生、聞いてよ」などがある蒔田ナオの作品、見逃す訳にはいきません。
-
ギャップ萌え♪
うーちゃん(シーモアスタッフ)
彼女をコロコロ変えるため、「1か月ヤリ捨て伝説」と呼ばれるチャラ男の月遠豊は、彼女との修羅場を同じクラスの丸山ちゃんに目撃されてしまいます。丸山ちゃんの厳しい意見にホレた月遠は、彼女に交際を申し込み、二人は付き合いだします。月遠の手前、中学で彼がいたと見栄を張る丸山ちゃんですが、実は月遠が初カレで、ドキドキしっぱなし。夏休み、泊りがけで海に来た二人は…。チャラ男だと思っていたら、傷つきやすい一面があったり、真面目で大人しいと思っていたら、激しくて厳しい一面があったり。そんなお互いのギャップに恋が芽生えてしまうお話です。本当の恋に目覚めて行く二人の姿が眩しいです。千葉こずえ先生の「BLUE」もオススメです!
-
なぜ私ばかり!
そのめろ(シーモアスタッフ)
目がくりくりでかわいい高橋亜夢は小さなころから花壇の世話が大好きな少女、幼いころに一緒だった男の子に、苦い思い出があります。男の子は、自分勝手で自分の思い通りにならないと、髪をひっぱたり暴力をふるった…あるときには大切な花をバットでめちゃくちゃにつぶす鬼のような子です。その男の子から解放されて、数年、大きくなった亜夢のところに転校生がやってくるが、その子は、なんとあの鬼畜な幼馴染。さわやかな笑顔で登場した彼は数年前とは違うのか?おびえる亜夢の悪夢の続きが再開されてしまうのか?続きが気になります。先生の他の作品に「カレカノ、始めました。」があります。
-
憑き神様!
鋼女(シーモアスタッフ)
不器用で何も出来ない夢紬は一人前に成りたくて、祝園学院に入学した。ここの生徒会に入るためには必須条件があるのだが、夢紬はチャンスをつかめるか?無力さゆえに母親からもつらく当たられる。そんな中、黒狐の現(アキラ)だけはお前が必要だと言ってくれた!高宮智先生の描くおキツネ様漫画!
-
頼りの先輩の正体
亀(シーモアスタッフ)
就職のため上京した林田。しかし入居するつもりの社員寮は改修中、その上追いはぎにまで合って無一文に!困った林田は高校時代の先輩に居候させてもらうことに。居候初日、先輩から恋人とのHをクローゼットから聞いていてほしいと言われます。林田が隠れていると、なんと聞こえてきたのは男同士の声!驚いてのぞき見ようとすると、誤ってクローゼットから飛び出してしまいます。もちろんHは台無し、先輩はご立腹。なんと林田が先輩のHのお相手をすることに!林田の生活はこれからどうなってしまうのでしょうか?作者は「セクハラブラザーズ」「そして部員はシゴかれる」「いつも3人一緒でね?」の人気BL漫画家、魚ともみ。
-
義兄弟の時を経た恋
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
義弟・英司の義兄・一成への思いが切なすぎて辛いです。一成のことが好きで、一成のの望みで関係を持つけれど恋人にはなれない…英司が離れようとするのもわかります。きっかけがありつつ2人の関係が長い時間をかけて変わっていきます。杉原チャコ先生の綺麗可愛い絵も注目です。
-
恋が生まれる研究室
鋼女(シーモアスタッフ)
白衣フェチで匂いフェチの部下・世羅とメガネ美人な上司・氷室の恋はTHE・ラブコメで笑いありキュン有です。ワンコな世羅が氷室にガンガン押せ押せなので、氷室がかわいそうになっちゃうくらいです(笑)中山寛巳 先生の描く白衣イケメンも本当に眼福です!
-
この人に攫われたい
きりぽよ(シーモアスタッフ)
井崎たくみ先生によるドS直球恋愛物語。代議士の娘、大河内乃亜は湖に落ちた所を神永聖に助けてもらう。「あんたが欲しい」彼がお礼に求めたのは乃亜だった。強引だけど、優しく魅力的な神永に乃亜は逆らえない。触るけど、なぜか最後まではしない聖。徐々にしかしぐいぐいとひかれあう二人から目が離せない!
-
エッチな大人の短編集
まゆびー(シーモアスタッフ)
時山はじめ先生による大人な恋愛短編集です。かなりエッチな内容なので、おひとりさまでじっくり読むのをオススメしたいです(笑)。舞台は神戸。主人公の朝香いのりは骨董品店を営むおじいちゃんと二人暮らし。異人館近くという事もありお店は繁盛していました。ある夜夢の中で、懐かしい香とともに謎の男の人から身体を求められてしまいます。それは夢とは思えない程リアルな体験で…!?サブタイトルはじめてのキスから始まる珠玉の4話をお楽しみください!時山はじめ先生の「だんな様のしつけ方」「午前零時にくちづけを」も要チェックですよ!
-
どこか懐かしい…
人参次郎(シーモアスタッフ)
“楽描倶楽部”は美術部の落ちこぼれが集まってできた部。そんな部員たちのほんわかとした青春の学校生活のお話しです。1話毎完結で、とても読みやすくお勧めです。どこか懐かしく、心をふんわりとした気持ちにさせてくれます。
-
SF!それも日常!
アロマオイル(シーモアスタッフ)
わかつきめぐみ先生の、SFを取り込んだ日常を描くほんわか漫画!高校生の暮里阿梨は、祖父の危篤を知り、祖父のもとへ駆けつけるが…SFと日常という特徴的な物語に引き込まれます!わかつきめぐみ先生特有のやさしく、癒される世界をぜひ体験してみてください、心温まること間違いなし!
-
専務が秘書を溺愛
クリアブラック(シーモアスタッフ)
弟溺愛系ブラコン専務・孝一郎とツンデレメガネ美人秘書・見国は前作「君に棲む僕」でもいい感じでしたが、こちらの作品で恋人同士になり、ラブラブな様子が見られます。父親の登場でハラハラな展開もありますが、2人が思い合っているので安心して読めます!
-
凄惨劇
そのめろ(シーモアスタッフ)
スクウェア・エニックスの大人気シリーズのコミカライズ。映島巡先生の原作をZET先生が漫画化。剣士のワンと弓使いのネロ。彼らは赤い眼の人間たちを次々に殺害し、街に火を放つ──。息もつかせぬ展開のダークファンタジーです。
-
私にお任せ下さい
さーちゃん(シーモアスタッフ)
飲食店でアルバイトするお坊ちゃん大学生・華月春真。ただ普通の学生生活を送りたくて、一人暮らしやバイトをしていました。しかし、あるとき母の頼みでやってきたボディガード呉橋昇陽。どんなときも見張ってくるボディガード呉橋昇陽にうんざりしていました。だけどある日、地下鉄で春真を痴漢した奴を撃退した呉橋。そして春真に、痴漢にあったことを秘密にして欲しければ自分を差し出せと言う…!?何を企んでいるのだ呉橋!普通の大学生でいたい春真はどうなる!?こうじま奈月、ちょっぴり危険なBL作品描いちゃいました!大好評「強引だけど優しくて」もオススメ。
-
恋して成長していく
八福神(シーモアスタッフ)
村上真紀先生のシリーズ作品。ミュージシャンを目指す高校生の新堂愁一は小説家の由貴瑛里と出会い、恋に落ちる。話が進むにつれて、登場人物それぞれの成長も描かれている為、非常に読み応えがあります。愁一の所属するバンドのデビュー、由貴の過去に纏わる謎など、二人を取り巻く周囲との関係にもご注目!
-
ギャップにやられる
さーちゃん(シーモアスタッフ)
「ワルイコトシタイ」シリーズの最新作!男を惑わす魔性のオトコ、七王はずっと片思いしていた堅物青年・久遠と念願の恋人同士に!今の夢のような幸せを壊さないように自分を押し殺す七王に、もどかしさを感じている久遠でしたが、二人きりでの旅行中に七夫さんの過去の男?桐谷と偶然再会したことで、久遠の抑えていた激情が爆発!ビッチに見せかけて、本当は一途で純粋な七王さんと、淡白に見えて実は執着心の強い久遠にキュンキュンが止まりません!著者は桜賀めい。代表作に「ワルイ王子でもスキ」「素直じゃないけど」「嫌いじゃないけど」等、著作多数です!
-
カップルがいっぱい
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
鷹篠家5人兄弟の4人が、恋人とラブラブしている読むだけで、イチャイチャ甘々なラブが楽しめます。南生を拉致しようとして弥まで巻き込まれちゃうのにはハラハラしちゃいます!島あさひ先生の描くエロもめちゃめちゃ濃厚で、この作品から読んでも楽しめるのでは、と思います。
-
無自覚天然受け♪
アロマオイル(シーモアスタッフ)
男を欲情させてしまうフェロモン垂れ流しな大学講師の竹中は、、男からの告白はおろか、襲われかけたことも数知れず…なのに、無自覚すぎて自分が狙われているとは夢にも思っていません。そんな竹中の同僚としてやってきたのは高校時代の先輩・南。南はかつて、竹中の貞操の危機を陰ながら守り、1人エッチの方法を指南してくれた恩人でした…。一途で辛抱強い攻めと、無自覚天然フェロモン受けのラブストーリーです♪ずっと竹中を陰ながら見守り、時に助けつつ、我慢し続けた南は報われるのでしょうか!?著者は鷹丘モトナリ。代表作は「お気に召すまま」「秘密なんだけど」「察しの悪い犬は嫌いだ」等。
-
国際結婚
いっちゃん(シーモアスタッフ)
原なおこ先生による、阿部美穂子さんの実体験を漫画化したもの。韓国の結婚の風習が知れるよい内容だと思う。今は国際結婚なんて普通のことになりつつあるが、昔はまだまだ受け入れてもらえなかったのではないかと思える。その当時の大変さや外国人とお付き合いするということを勉強できた。
-
保母の道へ
カレー王子(シーモアスタッフ)
「エイケン」の松山セイジ先生の作品。「エイケン」のときから可愛い女の子を描くなぁとは思ってましたが、今作は、青年向けということもあってかエロさもあってなお可愛いです。特に主人公の翼と理事長の黒川先生は毎話サービスショットがあります。少年誌で連載してただけあって園児達も可愛く描かれています。
-
深層心理
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
愛英史先生と松本剛先生の作品。山岳ガイドの高遠静が依頼を受けてジアン・ノアイエルと共に山を登る。山はいつでも死と隣り合わせだと聞いたことがあります。作中で“人間は悪魔さ”“君が自分と最後まで闘ったことが”のような言葉がありますが、そこに至るまで含めてじっくり読んでいただきたい。
-
リアルな戦国合戦物!
ノラ(シーモアスタッフ)
初連載の相撲漫画「ヤマト猛る!」に続いて宮下秀樹が描く大長編シリーズの第3部。前2部同様、作者の丹念な下調べの元に綺麗事ではない戦国の世の戦が臨場感たっぷりに繰り広げられます。織田信長家臣として働く武将・仙石権兵衛秀久(センゴク)。彼が攻め入る先にあるのは、いつも苦境。物資も人員も限られた中で、常勝というわけにはもちろんいきません。しかし、仙石権兵衛秀久は、史上最も失敗し挽回した男。失敗から這い上がる過程が戦術までも詳細に描写されており、王道展開にさらなるカタルシスを加えています。合戦シーンのリアルさは抜群で非常に興味深く、歴史・戦記好きなら必読です!
-
特異体質 変多異症?!
熊五郎(シーモアスタッフ)
幼い頃、父親と行った遊園地で女性とぶつかりアイスクリームを胸の間に落としてしまったリンタロー。女性の、少しえっちな姿に興奮してしまったリンタローは、急に苦しみだしてしまいます。病院で診てもらうと、なんとリンタローは「変多異症(へんたいしょう)」という、性的興奮を覚えると血液が心臓に集中し命の危険もあるという特異体質だったのです。そんなことでは「生涯完全女人禁制 童貞確定」の息子に、父親は何事にも動じぬ心を取得させようと10年間鍛えます。普通の高校生活を送りながら、修行で得た技で病気の発症を抑えようとするリンタローは…。刺激的なシーン盛りだくさん!著者は渡辺つよし先生です。
-
くま系ムチムチ教師
きりぽよ(シーモアスタッフ)
毛がわさっと生えてるクマ系ガチムチ教師・高森。どちらかといえば男らしい要素てんこ盛りですが、この教師、可愛すぎる…毛深いことに悩んだり、ちょっかいを掛けてきてべたべたしてくるイケメン・結城の意地悪にドキドキしたり…これぞギャップ!斑まだ先生のフェティシズム全開な作品です!!