コミックシーモアスタッフおすすめマンガ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
距離感
焙煎男(シーモアスタッフ)
ロクザキ先生のエロキュンのラブストーリー。こんなに可愛い明里ちゃんが男性経験なしだなんて、、、そんな明里があんなイケメン編集者に出会ったらあぶないあぶない(笑)今後の展開がやばいのがわかるわ(笑)経験豊富な編集者に色んなこと教えられちゃうのかな~
-
親友っていいな
海人(シーモアスタッフ)
大島永遠先生よる作品です。絵が…とってもとっても綺麗です。陽奈と紗月、なんだかんだいってお似合いの親友ってやつだと思います。こういう気を遣わない付き合いができる相手というのはとても貴重です。自分もこんなかけがえのない親友に出会いたかったな。
-
MM
ノラ(シーモアスタッフ)
ASIWIN先生の縦読みバトルヒーロー漫画です。表紙をみて最初に思ったのはコブラ(笑)人間とシードが共存する世界。非常に難しいだろうね。人間同士でも文化が違うだけで一緒に生活するのが難しいのに異種族だからね。タケウチ警部は腕がなくなっても正義の為に戦うなんてカッコイイ!MMっていったい何者?
-
カッコ良い
さーちゃん(シーモアスタッフ)
高橋拡那先生の懇親の作品集!高橋先生マニアは必見!グラマラ捨て山って桃源郷じゃん!!男の夢の国じゃん!きっとみんな骨抜きにされて最後は骨にされちゃうんだろうけどそれを覚悟していけば天国に違いない(笑)雨露払いしてる近藤さん、あんなに美形でゲーマーって素敵。ポーズも最高に決まってるしね(笑)
-
バスケ愛
AI王子(シーモアスタッフ)
芦名ユウ先生のラブストーリー。すずちゃんの気持ちわかるなー。恋って片思いしてる時も楽しいんだよね。もちろん苦しいこともあるけどそれも含めて恋って感じ。佐原君も先輩に恋しててフラれたわけじゃないけど一応失恋って事になるのかな。すずちゃんあんなにまっすぐなのに全然気が付かないなんて鈍感すぎる。
-
指定校推薦指南書
チェック(シーモアスタッフ)
辻田りり子先生よる作品です。かささぎあずさ、タイトルに惹かれました。中一の髪縛ってるのも可愛いです。そして話がとにかく面白い。自分は一般入試で国立に行ったので縁のない話ですが、指定校推薦の枠を争う、そういう意味でこのタイトルなんだなぁと。
-
女装メイドが奔走!
クリームめろん(シーモアスタッフ)
古の定番「オークションで売られる受け」も、上田にく先生が描くとハートフル♪売られた光は、購入者の弟・理仁の友人兼使用人として屋敷で働くことに。不愛想な理仁ですが、打ち解けはじめるとやり取りが軽妙で夫婦漫才のよう。さみしがりの二人が心通わせる過程と、受けだけどメイド服が似合わない光に注目♪
-
優秀な兄に告白されて
烏龍(シーモアスタッフ)
王道義兄弟モノ!優秀な兄の恭弥に愛される弟の俊…複雑な思いを抱える二人が、夏の海に向かうシーンが大好きです。暑さ、さわやかな風、寂しさ…望月名緒子先生の、細部までしっかりと描かれている作画がとてもお上手で、お話の雰囲気にぴったり。この空気をじっくりと味わいたくなります。
-
食べられ食べさせたい
川喜田(シーモアスタッフ)
人がおいしそうにする姿を見るのが好きで料理人になった晶は、お肉を食べたそうに見つめる高校生・瑛士についお肉をごちそうしてしまった後、実は晶には「食べさせたい」気持ちだけでなく「食べられたい」欲もあり、つい瑛士にぽろっと言ってしまったらお礼に噛まれて…つし子先生の食べさせ・食べられ欲BLです
-
糖度高すぎ!許嫁ラブ
堀田(シーモアスタッフ)
東条さかな先生によるいちゃラブエッチなオメガバースBL!Ω処女・アキヒロと”許嫁”の童貞α・レイヤ。親に遠回しにHするなとけん制されつつもラブラブな二人はHに興味津々で…!?理性vs期待に負けて、チューしたりほぐしたり…じれキュンが堪らない甘すぎる二人の空気に癒されたい方オススメです!
-
やくざもん
パーマ(シーモアスタッフ)
小川勝己先生、細川忠孝先生が描くサスペンス漫画。明日美ちゃんには絶対強盗なんてむりっしょ。せめて渚ちゃんくらいのトレーニングしてサンドバッグ吹き飛ばせるくらいの筋力ついたらいけるかな(笑)生きていくのに色々と葛藤があると思うけど死んだら終わりだからな!
-
僕のいとしのきみ
烏龍(シーモアスタッフ)
秘密のサービスも提供してるカフェで働くひかると、一豊の偶然の出会い…どちらも明るい雰囲気なのですが、普段は隠している自分がいます。そんな自分をさらけ出して笑い合えるようになる2人が愛おしい。ラブコメディのようでいて、濱久実先生の確かな描写力で人間の内側をしっかり表現している作品です。
-
この世は顔がすべて
アロマオイル(シーモアスタッフ)
金丘先生の作品です。この世は外見がすべて…そう思います。でも不細工でも仕事の出来る静恵はかっこいいです。でもやっぱりどんなに有能でも外見にコンプレックスをもつのは当たり前ですよね。だからアプリの効果で顔が変わった彼女がどうなるか…楽しみです。
-
綺麗なオトコノコ
烏龍(シーモアスタッフ)
りょく先生が描くラブストーリー。縦読みの全編カラーだから読み応えがすっごいある!それでいてりょく先生が書く女の子がすっごい魅力的!可愛いのはもちろんだけど、それぞれ違った可愛さや魅力がめっちゃつたわってくる。俺は断然凪ちゃん推しだわ~。
-
学園ケンカップル
川喜田(シーモアスタッフ)
さり先生のケンカップルコメディBL!白紙の一票さえなければ100%の得票率で生徒会長になれるはずだった鷲神。あまりに悔しすぎて白紙で出したヤンキー・雀野に凸っちゃいます!「お前は認めない」と雀野が啖呵を切ったり2人にはなにかしら因縁があるようで…。2人のハプニングチューにも必見です!
-
悪魔と、、、
熊五郎(シーモアスタッフ)
目星朱梨先生のファンタジーエロス作品。ある日突然吉崎さんの目の前に現れた悪魔のルーク。非現実すぎるけど退屈してマンネリの現実よりは楽しいことかも!俺にも女版の悪魔が現れないかな。本当に怖いのは悪魔よりも現実の人間加茂しれないよね。。。
-
夜行バスのトリセツ
うーちゃん(シーモアスタッフ)
小川かりん先生のバスの情報をまとめた作品です。いや~小川先生の情報すごいわ(笑)バスがここまで進化しているなんて思ってもみなかった。昔のバスツアーとかの狭くてきつくてってイメージがすっごいあるけど、楽しみ方がそもそも違ったわ。これからバスに乗ろうとしてる方は必見です!
-
目覚めのキッカケ…
八福神(シーモアスタッフ)
生唾飲み込むような中々ハードなお話が始まりそうな1話。これは完全にお姉さんSですね。そして海くんはドM?…相性良すぎかよ。Woo Yeonhui先生とLee Geumsan先生の作品初めてですがタテヨミのカット割り演出も好みでこの後も楽しみです!
-
大人な関係♪
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
オフィスLOVE中心の大人な恋愛アンソロジー!美波はるこ先生・一味ゆづる先生・佐々江典子先生・笹塚だい先生・雨倉ニコ先生と、沢山の先生方の短編が収録されています。渡部美朋先生の病院オフィスLOVEの、序盤から既にちょいちょい頬が赤くなっていた友哉先生が、可愛くて格好良くてとける←
-
思ってたよりシビア
クリームめろん(シーモアスタッフ)
木虎こん先生・アッサムてー先生・とぴあ先生の、表紙とタイトルからほわほわした飼育日常系漫画かな?っと思っていましたが、読み進めると、嫌がらせ?が家族を巻き込むようなものだったり、人殺しも冒険者の仕事だったりと、ゴンスケ(ドラゴン)の癒し成分よりも人間サイドの闇が気になってくる作品でした。
-
男の子になってる!
チョコボール(シーモアスタッフ)
アニメ東京ミュウミュウが男の子になって帰ってきた!過去の設定はそのままにイケメン男子が絶滅危惧種になって地球と女の子を守るストーリーは知らない人でも楽しめます。葵達はこれからどうなるのか、狙われたあんずは助かるのか目が離せません。青月まどか先生の原作好きも伝わって一見の価値アリです!
-
外国人って美しい
熊五郎(シーモアスタッフ)
宇野リッカ先生の描く作品です。百千代ちゃんめっちゃちょろくて可愛いです。そしてアルフォンス王子はお美しい…。やっぱり外国人の方って素敵や~。使命感に燃える百千代ちゃんと、アルフォンス王子がこの先どうなっていくのか、たのしみです!
-
スッピンはNG
鋼女(シーモアスタッフ)
真山しん先生よる作品です。エリはスッピンを見られるのが苦手…。すごくわかります。そしてそれを受け入れてくれる人にときめく…。これもわかります。つまり女の子のリアルと理想が詰まったとても良い作品だということです。
-
パンチラ
人参次郎(シーモアスタッフ)
ひのき一志先生のミニスカートを履いた婦警の作品。走くん(笑)いきなりポリスガールにいかされちゃってんじゃん(笑)ポリスガールって強いのか弱いのかわからないな。ただ全国の男子の味方である事は間違いない!リポンで攻撃するポリスサンダーの威力えげつなさすぎないか、、俺はふみこちゃん推しです(笑)
-
風見鶏は時流に乗って
あずき(シーモアスタッフ)
老舗洋食店の道楽息子・朝彦と経営コンサルタントの小松は、店の立て直しをめぐり対立しながらも惹かれ合っていきます。日和見主義というよりも、時流に乗るのが巧みなほうの風見鶏。経営も恋愛も、くるりと方針転換を決めたら迷わずに進むオジサマがカッコイイです!阿部あかね先生のオジサマはエロスも最高~
-
観たら、死にます
亀(シーモアスタッフ)
砂川どろ先生の作品。渕上と浦形の観た噂の動画怖すぎる。観たら、死にます。こんな動画送られてきたらそうしよう。しかもシェアしないと逃れられないなんて。どうやって解決していくのかどんな結末になるのかかなり怖いけど早く続きを見たい。
-
スライムがカワイイ
八福神(シーモアスタッフ)
苗原一先生原作のファンタジー作品。主人公のルディスも優しくて良いキャラなのですが、スライムのルーンが何よりカワイイ!一挙一動が可愛くてお気に入りになっちゃいました。DeepZee先生の作画もキレイで読みやすいです!
-
めっちゃ笑える
海人(シーモアスタッフ)
佐々木さざめき先生、貞清カズヒコ先生による作品です。ミレーヌかわいい。冒頭の落ちてるパンツのコマはシュールで笑ってしまったwファンタジーものかと思いきやわりとギャグ要素多くて、良い意味で期待を裏切られましたwスラスラ読めます。
-
真島先生コレクション
きりぽよ(シーモアスタッフ)
真島ヒロ先生よる作品です。フェアリーテイルのナツなど、真島先生のキャラクターが勢ぞろいです。極めつけはRAVE!ファンにはたまりませんね。すごく懐かしい気持ちになりました!これから初めて読むって人にも是非オススメしたいです。
-
幸せな仕事
のぞ(シーモアスタッフ)
春場ねぎ先生のラブコメディ作品。めちゃめちゃカワイイ五つ子姉妹の家庭教師を頼まれたフーターロー。ずるいよこんなん。ハーレム以外のなにものでもない。みんな変わってるけど超絶かわいいから許されるよな。まだまだ続きが気になる!自分は五月推しです!
-
彼女にして
人参次郎(シーモアスタッフ)
細堀ゆかり先生の描く強引な綾瀬が好きになった!!!なつが高校デビューで中学の時の根暗な写真見ても馬鹿にしないでそばにいて彼女にしてッてむしろ綾瀬が男前すぎて女の私が綾瀬にほれるんですけど!!!大胆に駅のホームでキスなんて若いな
-
クイズ王
まゆびー(シーモアスタッフ)
言わずも知れた原泰久先生の代表作のキングダムの問題集。これが全部できたらもうあなたはキングダムマスター!自分もかなりマニアックなところまで知ってるつもりだったけど、、、昔の問題は逆にわからなかったな。ページごとに答えが書いてあり、読みながら進んでいけるので楽しいです!
-
恋を知りたい教えたい
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
アキハバラフォーリンラブのスピンオフ!弟・秋庭悟と編集者・獅子王のBL疑似体験ラブ!勢いのある悟くんが終始笑顔で可愛くて、振り回される獅子王が面白くて、引き込まれていくふたりから目が離せません!上下巻でたっぷり楽しませてくれる、嘉島ちあき先生の笑いあり、ラブありな作品です!
-
家庭教師が実は…!?
あずき(シーモアスタッフ)
七杜のん先生による家庭教師オメガバース!内向的な名家の息子・桃李は、家庭教師のα・和景と自分を変えるためのレッスンをするが…?Ωであるが故に辛い経験をしながらも、ピュアで優しい性格に育った桃李が可愛い!クールな和景も、桃李のことをまっすぐ想っているところに惹かれます!応援したくなる恋です!
-
別れの約束の日
烏龍(シーモアスタッフ)
20歳になったら別れるという約束を、至と北斗がその通りに実行する日を描く第一話。そこから2人の出会いに遡っていく…緒花先生の構成の妙が光ります。親の離婚の後、母親に置いて行かれたことにトラウマを持つ愛想のない至を、受け止めて、心をほどいていく健気な北斗をついつい応援してしまいます。
-
眩し過ぎる天然わんこ
あずき(シーモアスタッフ)
年下わんこ攻めがお好きな方にはおすすめ!心を閉ざす宗一のもとに棲みついた年下わんこ・楽。彼の明るさは眩いばかりで、強烈な光が闇を照らすストーリーかな、なんて思って読み進めると、それだけではないんですよね。二人がお互いの存在により救われていく過程を酒見ゆづ子先生が丁寧に描かれています。
-
訓練された変態紳士
クリアブラック(シーモアスタッフ)
男娼を買い、欲望にまみれたドロドロセックス…なんてこと訓練された本物の変態はしません!YES、ノータッチ!古谷は男娼の比奈を週に一度買い、コスプレを見守るだけのマニアックな紳士だった…!しかし比奈の方は身体を求められないのが不満で…!ねてる先生が描く、笑いとエロに溢れた新感覚BL!
-
年上の男性
人参次郎(シーモアスタッフ)
長谷河樹衣先生の描く大人でエロティックな世界花音ちゃん可哀そうに婚約者の浮気現場に遭遇してしまったのね!しかも相手が親友とか悲惨すぎる!でもそのおかげで慎也さんと再会していい感じになっちゃったもんね
-
チート能力
クリアブラック(シーモアスタッフ)
うわー!透明人間につぐ男の子の夢の能力じゃん!千氏夜先生は素敵すぎる。けど天使が突き付けてきた条件が過酷すぎる、、、おっぱいを触るって普通の男子には厳しすぎる条件だっつーの。幸い幼馴染にスーパー巨乳の乙花ちゃんがいるからお願いすればなんとかなるかな(笑)
-
百合もいいなー
カレー王子(シーモアスタッフ)
ななせ悠先生の変わったお話を集めた短編集です。ドンユリに出てくる二人は本当に仲良しでうらやましいな。お昼も1人前の特盛を二人でわけて節約する徹底ぶり。ドンしドンされる日々。女の子同士ってどっちがどっちとかそういうのないのかな。