マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ少女・女性マンガのスタッフオススメ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

少女・女性マンガのスタッフオススメ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • 陛下のツンデレが堪らない、、甘々です!
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    ガイゼルの冷徹な見た目とツンとした態度とは裏腹に、心の声がデレッデレで悶絶必死です!話の内容としてはファンタジーもので王道といった感じですが、心の声が丸聞こえになってしまうという点がとても斬新で面白いです。こういうファンタジーものだと嫌な展開も多かったりしますが、この作品はヒロインのツィツィーに対する陛下のデレっぷりが本当に素晴らしくて終始気持ちよく読めます。シリアスなシーンや障壁があったりガイゼルがツィツィーを溺愛している経緯なども出てきたりなど、ストーリーとしてもしっかりしています。またみまさか先生の絵もとても綺麗で、特にツィツィーの描写はとても透明感があって儚くて素敵です!原作のシロヒ先生と雲屋ゆきお先生は他にも類似のファンタジーもの作品が沢山あるので、そっちも読んでみようと思います。
  • 時代を駆け抜けろ!
    あずき(シーモアスタッフ)
    伝説の乙女ゲーム「薄桜鬼」を二宮サチ先生が漫画化!2010年にアニメ化、2013年と2014年には映画にもなった話題作です。新選組と雪村千鶴が共に時代を駆け抜けていく姿は、実に爽快で力強さを感じます。歴史好きはもちろん、新選組のことをよく知らないという人でも楽しめる魅力ある作品です。
  • 氷鉄女×王子様(優柔不断)のラブコメ
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    主人公はクールで仕事が出来る社畜OLの吉永奈央。社内ではそのクールぶりから【氷鉄の女】と呼ばれていた。残業で疲れている中、ふと社内で自分について社員たちが話しているのが耳に入る。「お前だったらいけるんじゃないか?【氷鉄の女】落としてみろよ!」そう言われていたのは奈央が入社して6年片思い中の相手・同期の里村紘一であった。里村は一見、顔良し性格良しの所謂王子様タイプだが、実際は優柔不断で、告白されては断り切れず付き合う、を繰り返す男。先輩社員のひどい賭けだが、先輩の押しに負けて告白してくれれば長く拗らせていたこの恋が実る。退職を決意していた奈央にとっては退職前の良い思い出になる!と意気揚々と終わりが決まった恋の進展を待ち構えるが・・・わたぬきめん先生、ポルン先生による大人の勘違い系ラブコメディ。
  • ほのぼの~純愛
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    表紙の絵が可愛くて読み始めましたが、なにこれめっちゃ可愛い!奈緒ちゃんも可愛いけど、何より鬼瀬君が可愛い!高校生でこんな微笑ましい恋愛が出来るなんて羨ましいw出てくるキャラがみんな可愛くて癒されます♪学生時代に戻りたくなる!なんだかお姉さん目線(お母さんかな?)で見てしまいます。
  • 愛を求めて
    烏龍(シーモアスタッフ)
    恋人に求めるものは?顔・金・地位・権力…いろいろあるけど、主人公の女の子は”愛”一択!映画の物語も様な愛を求めるちょっとズレてる女の子と、ひねくれイケメンの不器用な恋のお話。二人はいつしか”愛”をゲットできるのか…!?
  • 癒される
    AI王子(シーモアスタッフ)
    たらさわみち先生の作品。心優しい獣医のコオは、神楽坂で人気の先生。そんな彼の病院が改装され、そこにやってきた新米獣医師二人との新たな日常をコミカルに描いている。病院にやってくるペットたちや優しい飼い主たちの人生も読み応えがある。
  • ファンタジーの世界に
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    かづか将来先生の表紙が可愛いくて手にとってみました。普通のOLだった主人公が、ファンタジーの世界でフィリミナに転生します。さて私はどんな能力があるのかな?と思いきや…フィリミナの「幼馴染」が特別な能力者だったのです!サカノ景子先生による、非能力者目線のファンタジーが斬新でした!
  • 年下→年上スパダリにチェンジ?!
    チェック(シーモアスタッフ)
    ある日突然、魔法が存在する異世界に飛ばされた主人公・咲良(サラ)は食堂を経営するモニカという女性に助けられ、食堂で働かせてもらいながら隣のアパートで暮らしていた。サラはこの世界では珍しい治癒魔法を使えるようになっていて、森の中で倒れていた少年を助ける。とある事情から何者かに追われていた少年はルークといい、共に暮らすことになる。ルークと心の距離が縮まり、傷も癒え始めた中、サラは元の世界に戻されてしまった。3年後、再びこの異世界に飛ばされたサラはルークと再会を果たす。ルークは国一番の氷魔法使いであり、騎士として功績を挙げ男騎士団長となった25歳に成長していた。綾月もか先生、琴子先生の描く10歳年下から2歳年上のスパダリとの甘々ラブストーリーに胸キュンです。
  • 死にたがりの吸血鬼
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    異世界ファンタジー作品です!神父のマリアは特殊な能力を持ったエクソシスト。ある日数人の吸血鬼に襲われ殺されかけたところを、赤い瞳の少年メアリーに助けられます。吸血鬼たちからブラッディと呼ばれる彼は、マリアにすがりつき涙を浮かべながら、俺を殺してくれと切願して… 。「初恋キャンバス」「鳥籠シンドローム」等で人気のサマミヤアカザが描く、死にたがりの吸血鬼とエクソシストの鮮血のファンタジックストーリー!美しい絵柄と不思議な世界観にどんどん引き込まれていきます!重いテーマのお話ながら、コメディタッチのシーンもあり、メアリーがいちいち可愛いので憂鬱にならず楽しく読むことができます!
  • 見えないものに愛された女子の運命は?
    チェック(シーモアスタッフ)
    和風の雰囲気が漂う異世界ファンタジックラブストーリー!幼い頃から霊感を持ち、人間ではない何かが見えてしまう栗沢翠(みどり)は、その能力のせいで日常でも疎外感を感じていました。陰気な自分とは対照的に明るく、美貌に恵まれた妹の朱莉(あかり)に劣等感を抱いていた翠はある夜、何十年もまとわりついていた奇妙な気配の正体に気づいてしまいます。「俺の花嫁になれ」。実体化したもののけと翠は夫婦として結ばれ、そして、初夜をむかえてしまいます。銀髪のもののけ、白銀の本当の正体とは?大海とむ先生に丁寧に描きこまれた和風の香り漂う異世界ファンタジーにどっぷりと浸りたい、とにかくキレイなヒロインのイラストを心ゆくまで堪能したい、という女子には特におすすめの名作コミックです!
  • 鬼神の溺愛胸キュンストーリー
    (編集者レビュー)
    【鬼神の溺愛胸キュンストーリー】巫女の血筋でありながら霊力がなく「能なし巫女」と疎まれている小夜。ある晩、妖に襲われそうになった小夜は、自らが信仰する鬼神・暁に助けられる。実妹で小夜の代わりに巫女を継いだ七星はそれを聞きつけ、小夜は「鬼神の花嫁」として生贄に出されることに。生贄の儀式の最中、小夜は花嫁衣装のまま逃げ出そうとするが、七星に捕えられ絶対絶命に!必死にもがく小夜の前に現れたのは――!?鬼神の溺愛胸キュンぜひご堪能ください!
  • 確かに高嶺の花
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    ココハル先生のキュンキュンできる作品。女子高生として普通に生活している遥と幼なじみの佐野壮汰にはある秘密が。ダサめの男子のはずが、今ではイケメンモデルとして活躍する壮汰、そんな二人の恋がどう展開していくのか楽しみに読める。
  • 年下男子、侮るなかれ
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    彼氏いない歴33年のOL花笑。『何か』を拗らせたまま大人になった花笑に、誕生日の奇跡が!?大学生の田之倉くんにキュンキュンさせられっぱなし!初めての恋の行方は…?「年下なんて興味ない!」という方、侮るなかれ。高すぎる田之倉くんの恋愛スキルに、やられること間違いなしです。
  • らぶらぶいいね
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    優木なち先生による作品です。主人公の美玲ちゃんはデザイン系の専門学生。けれど実はめちゃめちゃイケメンな真野さんとこの夏に結婚する予定。あまあまなラブストーリーで、読んでてとろけちゃいそうになりました。絵も好みで読みやすいです。
  • お人好し過ぎるOL
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    野田蔵なほ・24歳。夢は普通のOL。ようやく最終選考まで残れた高田産業の最終面接までの生活費を稼ぐべく向かったデザイン会社のアルバイト面接で、見知らぬ男性の修羅場に巻き込まれます。その男性こそが、面接先「ソロ・デザイン」の代表:向坂でした。なほは、同じく最終選考に残っていた就活仲間:島津の嘘を信じてしまい、面接をすっぽかし不採用となってしまいます…お人好しで真っ直ぐで、危なっかしすぎる主人公を時に厳しく強引に諭す向坂社長のイケメンっぷりに惚れそうです。普段はチャラくて自由奔放な向坂のいろんな一面を見るたびに、なほといっしょにときめいてしまいます!著者は一井かずみ。代表作は「さあ 秘密を始めよう」「エクスタシー・トレード」「ラブ/ジョブ」など。
  • ピュアな二人
    烏龍(シーモアスタッフ)
    西香はち先生の防衛大学校の制服姿を堪能できる作品。高校生の北山葉月は防大学生のイケメン高宮凌に一目惚れしてしまい、恋する姿がとてもかわいい。「また会いにくる」という言葉を信じて健気に待っている姿に共感できる。
  • 溺れるような愛
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    幸村佳苗先生、桜朱理先生による作品です。主人公は大学時代に事故で両親を亡くした環ちゃん。そんな彼女の住居、学費などの面倒を見てくれたのは、サークルの先輩である鷹藤だった。この鷹藤さんがかっこいいんです。環ちゃんも可愛い。タイトル通り溺れていくような愛がとても良いです。
  • モドカシイ溺愛!!!
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    ちょっと強引で暴君で勘違いされやすい性格の進藤社長。仕事のパートナーとしても、女性としても清家梓のことをいたく気に入っている模様。でも、伝えなきゃ勘違いされてますよ社長!篠貴よう先生・高田ちさき先生よ!早く清家梓ちゃんに早く報われてほしいんです!早く!分かり合える続き求ム!
  • 夢か現実か?あなたならどうしますか?
    (編集者レビュー)
    【夢か現実か、シンデレラストーリーなんかありえない、と年の功が邪魔をする】それなりに恋愛経験をしたが結婚には辿り着かず気付けば30代半ばの篠原奏音は、婚活をしながら自分はもう"普通"の結婚相手を見つけるのすら難しいと悟る。36歳を目前に自分も「ワケあり物件」なのではないかと厳しい現実に向き合い打ちひしがれる中、大金持ちイケメンの城咲さんが奏音の前に現れる。彼はおとぎ話の王子様か、それとも...!?アキラ先生の最新作、ぜひご堪能ください!
  • みんないい子ばかり♪
    あずき(シーモアスタッフ)
    歌舞伎が好きで読み始めたこの漫画。絵も衣装もとてもきれい!とにかく登場人物が皆いい子ばかりでココロがほんわりします。いろんな想いがありながら、皆がまっすぐに生きている姿に心洗われ、皆がどう成長していくのかドキドキしながら読んでいます。素直に生きていく元気をもらえる一冊。
  • 愛と恋の境界線
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    恋(れん)は事故で愛(まなみ)と入れ替わってしまう。恋は愛の兄の氷鷹憂成の事が苦手だったが、兄弟として接するうちにいつもと別の表情を見て…更に実は愛の方も実の兄のことが...?梅澤麻里奈先生の複雑な表情の描き方も魅力的でキュンキュンしてます。私は、恋ちゃんを応援しちゃう...。
  • ずっと好きなシリーズ
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    長年シリーズが続いている作品の良さに、自分が一番漫画を読んでいた“あの年代の作画が好き”という気持ちを絶対裏切られずに楽しめるところがあると思います。高橋美由紀先生の作画も『9番目のムサシ』という作品自体も大好きな作品なので今も最新話が読めるのは本当に幸せ!切れ長な目に今回も引き込まれる…
  • スカッと爽快!令嬢たちの一発逆転劇!
    チェック(シーモアスタッフ)
    「ざまぁ編」とタイトルがつくだけあって5本全てが悪役令嬢による逆転劇でスカッとして、あっという間に読んでしまいました。1本目は湯本みこ先生の作品でラザフォード侯爵家のアリシアがドルイット公爵家・マーカスから婚約破棄されるシーンから始まります。実はアリシアは父親と婚約破棄されることを賭けており、見事に賭けに勝ったのです。そのワケは一体!?実はアリシアのことを素直な気持ちで「可愛かったから…」と言ってくれた、成績優秀だが弱小伯爵家の三男・トマスの存在があったから。婚約を破棄することで巻き起こるマーカスへの復讐と幸せを掴むためにアリシアが考えた逆転劇とは!?1本目からスカッとする内容で他の4本も立て続けに読み切ってしまいました。短編で読みやすく、どれも連載して欲しいくらい面白い内容で大満足でした。
  • 安定の面白さ
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    けらえいこ先生の大人気作品。父と母、娘のみかんと息子ユズの四人家族の日常を描いているシーンに共感しながら楽しくどんどん読める作品。全32話収録されているのでたくさんのストーリーを、かわいいイラストで楽しめる。
  • 保健室のお医者さん
    海人(シーモアスタッフ)
    「好きやねん」「あとかたの街」などで有名なBE・LOVEの作品。小学校に新しく保健室の先生として赴任してきた医者の牧野。保健室でいつも寝ている野咲ゆきを勝手に寝るなと追い出します。ゆきの居眠りはひどく、職員室でも問題になるほど。本人もなぜこんなに眠くなるのか理由が分からず、自分のせいで授業が中断されたりするのを申し訳なく思います。友達にも親にもその悩みを分かってもらえず、とうとう学校で倒れてしまうゆき。牧野は保健室へ運び、ゆきの症状をくわしく聞きます。クラスに戻ったゆきはまた倒れてしまい、駆け付けた牧野からナルコレプシーと呼ばれる過眠症の病気だと聞かされます。周りに追いつめられたのも原因だと言う牧野に、ゆきはがんばって治して変わりたいと誓うのでした。
  • ただの雨乞いではない
    あずき(シーモアスタッフ)
    他に「嵐とドクター」等の著者でもある椎名橙氏の作品です。過去に同名でアニメ化もされました。雨を降らせる能力を持つ「雨の公国」の第四公女・ニケが、国のため「晴れの大国」の太陽王・リヴィウス一世に嫁ぐことになるところから物語が始まります。即位して3年たらずで世界を征服したと聞いたリヴァイスがなんとまだ子どもで、くだらない理由で雨を降らせろと要求してきました。ニケが何を想い、どう受け止めて雨を降らすのかが見どころです。絵がイマイチと言う批判もありますが、それ以上にストーリーが魅力的な作品だと思います。アニメの続きが気になる方もアニメを知らない方にもお勧め出来る作品です。
  • シンデレラストーリー
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    望月桜先生と貴嶋啓先生のシンデレラロマンス作品。国の未来のために自分の命を賭けてでも政変を起こそうとしているラフィークと、偶然“暗殺”“簒奪”などという物騒なことを聞いてしまったが故に拉致されてしまったセルマ。囚われの身でありながら良くしてくれる閣下に戸惑いを覚えるセルマだったが…。
  • ケダモノくん良い子
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    青春ラブストーリーにキュンキュンしたい方にお勧めの一冊です!幼馴染の彩花と伊織はお互い意識しながらもすれ違う。でも、彩花にアプローチする男子が表れて、伊織と友達も誘ってダブルデートする事に、、!acomaru先生の甘酸っぱい原作と御茶まちこ先生の透き通った絵がマッチしています。
  • 15歳の少女の運命的な恋の行方は!?
    チェック(シーモアスタッフ)
    リカチ先生の「明治緋色綺譚」の続編ということで楽しみにしていた作品です。成長した15歳の鈴と道楽者として知られている津軽との年の差を超えた運命の恋の行方から目が離せません!新たに出てくるキャラクターもそれぞれ個性があり、前作からのパワーアップ感がすごく今回もハマっています。街の人の手伝いをする「お助け鈴ちゃん」として評判となっている女学生の鈴。幼い頃から津軽のことを想い続け、大人になれば想いを寄せる津軽に自分の気持ちが届くと信じていたが、逆に津軽との距離を感じることも。二人の距離はいつ縮まるのか!?そんな鈴の切ない心情の変化や津軽を追って欧州まで渡航する鈴の健気な恋心に思わず応援したくなる作品で、一気読みしてしまいました。いろいろな事件が巻き起こるストーリー展開の巧みさも目が離せません!
  • 本当の愛に目覚めさせることは出来るのか?
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    会社員・糸瀬麻帆(いとせまほ)、26歳。今日も今日とて、彼氏を作るために真剣に合コン。しかし、近づいてくるのはヤリモクとか束縛男とか、ろくなもんじゃなかった。腐れ縁の女好きでチャラい茶髪男子・律(りつ)にバーで愚痴をこぼしていると、ストーカー化した男がバーまで乗り込んできて麻帆を追い詰める。怖がる麻帆を、ストーカー男から律が、法的根拠をちらつかせて守り切る。そこで判明した律の職業弁護士。ストーカー化した男から麻帆を守る大義がありながらも、チャラくて女好きの弁護士とダメ男に好かれてしまう体質のOLとのチグハグでドキドキの同棲生活が始まる!―「手とり足とり愛しましょう!」でも人気の藤代香澄(ふじしろかすみ)先生が描くオススメのラブコメ作品です!
  • この鈍感!(笑)
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    狙っているのかと思うほど鈍感な関根さんにヤキモキします!でもそんなじれったい関根さんを見て、心の中で背中を押すこと数回。私が関根さんにハマってしまいました(笑)なんでもこなす器用な関根さんのダメなところに何度もキュンとする、河内遙先生による遅咲きラブストーリーから目が離せません!
  • この彼氏、最高かよ!
    海人(シーモアスタッフ)
    星見SK先生による甘すぎちゃって赤面必至な同棲ラブコメディーです!彼氏くんがツンデレの上をいくツン甘で、読者を赤面させにきます!可愛い彼女の行動に隠れて反応する彼氏が可愛いのですが、そっけないだけではなく、なんだかんだ言いながらも彼女の要望を200%の力で叶えてくれる最高の彼氏!羨ましい!
  • 世界を革命するために!
    のぞ(シーモアスタッフ)
    天上ウテナは、ピンクの学ランを着て登校してしまうような破天荒な女の子です。そんな彼女がひたすら夢見る憧れの人から手紙が届きます。その人は、過去に弱っていたウテナを助けたその時からウテナにとっては王子様のような存在になったのでした。バラの香りの王子様にあこがれ続けるウテナはその人との約束を守り、気高く、まるで王子様のように育ったのです。そんな彼女が手紙に導かれた先は…。バラの花嫁、デュエリスト、そしてバラの指輪、ハイセンスかつ耽美な世界を覗きたい方は是非お手にとって見て下さい!想像より遥かに優雅で素敵な世界が広がっていることを保障します!作中の言葉選びも秀逸な作品です。テレビアニメ、劇場版にもなった人気作です。筆者は、「とりかえ・ばや」「ビューティフル」のさいとうちほ先生です。
  • 超絶美少女はなんと弟
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    富所和子先生の描く正統派少女漫画です。中学生の葉月野花の弟・空也は誰もが振り返るキュートさ!!しかし空也はその美貌を駆使して野花の好きな人、津川くんにちょっかいを出してしまいます。素直になれず葛藤する野花の姿がカワイイ!!ピュアな恋愛を味わいたい人にオススメです。こんな可愛い弟がほしい。
  • 満点の御褒美は極上のキス!?
    チェック(シーモアスタッフ)
    椎野翠先生が贈る、ちょっぴり変わったコミカルな純愛ストーリー!小学校からガリ勉で勉強一筋のリケジョ、倉本理香子は母親から無理やりつけられたイケメン家庭教師・澤井朋哉先生にひと目ぼれ!「テストで満点取ったらキスしてください♪」理香子の一世一代のお願いにスイッチが入っちゃった先生。おでこ、頬、首……と、御褒美の度に激しくなっていくキス。そして、ついに先生の唇は理香子の大事なところに……!先生と生徒。いけない関係が起こすピュアでちょっぴり笑っちゃうラブストーリー。恥ずかしがりながら先生についついおねだりしちゃう理香子のキュートさに胸キュン間違いなし!先の展開が読めないラブストーリーが好きな女性にもおすすめのコミックです!
  • エンジェル姿が可愛い
    パーマ(シーモアスタッフ)
    おおばやしみゆき先生の作品です!昔はこういった女の子が活躍するお話にのめり込んだものです。少女漫画ですが、シリアスな展開もあるので大人が読んでも楽しめますよ♪昔は天音ちゃんの勇気や優しさに憧れて、真由ちゃんの気の強さは、以前読んだときは苦手でしたが、今読むと強がりが可愛く思えます
  • 元・喪女ナースが異世界で医療改革!前世の知識で王子も世界も癒やしてみせますわ!!
    (編集者レビュー)
    美麗絵師・小田すずかが描く、異世界×医療改革ラブコメ!!お風呂でネット小説を読み漁るのが趣味のアラサー喪女がうっかり溺れて目覚めた先は、架空の乙女ゲームを題材にしたファンタジー小説の世界。しかも「悪役令嬢リーゼリット」として転生してしまった!できればひっそりと第二の人生を謳歌したかったのに、たまたま居合わせた王子の命を救ったことで彼の弟に気に入られて婚約者に!?いいわ、前世で看護師だった私の知識がこの世界で役に立つなら、破滅の未来を回避できるならーー私、異世界で“白衣の天使“(ナイチンゲール)を目指します!
  • どちゃどちゃイケメン
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    後藤みさき先生の描く作品です。「どちゃどちゃイケメン…!!」ってフレーズがたまらなくツボでした(笑)ひなこちゃん、高一なのに女優っていう目標がしっかりとあっていい子だなって思いました。そして水谷さんが俺様系のイケメンですごく目の保養になりました。
  • 切なくなる純愛
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    貧乏貴族の実家を救うため、帝の暮らす宮殿に仕えることになった御園と帝との身分違いの恋のお話しです。ほっこりしたり、切なかったり、純愛の素敵さがぎゅぎゅっと詰まっております♪また、主人公二人を見守る周囲の人々も中々に魅力的な面々が揃っています。ぜひ、読んでいただきたい作品です!
  • 最高で最強なセンパイ
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    きゅん度の高い先輩との恋愛は毎秒ドキドキ!!先輩とのやりとりに色々掴まれてしまうこと必至!どちらからも「好き!」ていう気持ちがあふれていてページをめくるたびに悶える!にやにやする!!好き、大好き!という2人の表情が最高にかわいいマンガです♪

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ