マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ少女・女性マンガのスタッフオススメ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

少女・女性マンガのスタッフオススメ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • グルメありな妖怪物語
    烏龍(シーモアスタッフ)
    あやかし老舗宿を舞台に繰り広げられる物語を描いた、友麻碧先生原作の小説が待望の漫画化!あやかしを見る能力をもつ女子大生・葵は、鬼神・大旦那の老舗宿「天神屋」で働くことになって…?葵が作る宿飯はどれも美味しそう♪東山奈央さんが葵の声を務め、2018年4月にテレビアニメ化されています。
  • 陰陽師の娘が受けるテストとは
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    鈴の木初音はごく普通の高校生。しかし初音の父は普通とは違い、陰陽師をしています。でもそんなことは自分には関係ないと思っていたある日、初音の家に二人の若い男がきます。父から電話がかかり、初音が自分の跡継ぎとしてふさわしいかテストするというのです。その二人の男のうち一人は自分の弟子、そしてもう一人は鬼だといいます。鬼には初音を殺すよう命じてあるという父。命が惜しかったらどちらが鬼か見極め、退治するようにと言われる初音ですが?大人気魔法使いの娘シリーズ!「魔法使いの娘ニ非ズ」でも初音が大活躍します。
  • とにかくおもしろい
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    「MとNの肖像」や「スワンレイク」で有名な樋口橘先生の作品です。アニメ化もされています。天賦の才能(アリス)を持つ蛍は、アリス学園に転校します。蜜柑は蛍を追いかけて東京へ行きます。そこでアリス学園の教師と出会うのですがこの教師のキャラがいいです。なんとこの教師が持つアリスは相手をメロメロにしてしまう能力でした。変態教師です。そのシーンの画が良い。そして、キャラクターは男の子も女の子もかわいいです。とてもステキなイラストになっています。特に日向棗はかわいすぎます。「こんなおもしろい漫画は初めてだ」というくらい引きこまれてしまいました。おすすめです。
  • 婚約破棄された令嬢達のアンソロジー
    わっきー(シーモアスタッフ)
    ありとあらゆるパターンで婚約破棄された令嬢達のアンソロジーコミック。ななしののん先生、チェレステ先生の描く、「魔王×農業」スローライフ。白木(しらき)先生、陸奥こはる先生の「錬金術師×異国の王子」との三角関係。ねこ田太子先生、高八木(たかやぎ)レイナ先生の描く、「父×娘」のほのぼのファミリー物語。桂実(かつらみのる)先生、枝豆ずんだ先生の描く「聖女なのに戦闘系ファンタジー」。ほしな先生、りんご飴ツイン先生の「男性恐怖症×女性恐怖症」のラブコメ。どの令嬢達も経緯はどうであれ、婚約破棄という辛い目に遭っているのにパワフルに生き抜く姿に、元気が貰えます。どの物語も世界観や令嬢達の能力が面白くてかなり読み応えのあるアンソロジー。全物語で続編出してほしいです。笑
  • 全てを飲み込む闇
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    TVアニメ化された人気作♪ 望月淳先生の描く不思議の国のアリスをモチーフにしたバトルファンタジー漫画です。オズ=ベザリウスは血染めの黒うさぎと呼ばれるビーラビットのアリスと契約を交わして…!?様々な伏線が回収されていくのが快感です。この、おしゃれな世界観に入り込んでしまうこと間違いなし!
  • 恋に落ちて
    AI王子(シーモアスタッフ)
    箕野希望先生による作品です。主人公のユリはパーティで違法ドラッグ漬けにされそうなところを桜夜組の若頭である才臣に助けられる。この才臣さんがもうイケメンオブイケメンという感じで…。恋に、愛に堕ちていくふたりの物語から目が離せない。そんな作品です。
  • 転生×溺愛?!王道のラブファンタジー!
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    妖精や魔物が存在していて魔法が概念として残る不思議な国の平和を王族貴族の魔力で平和を維持するストライド城。中世ファンタジーの世界観あるゲーム「貴方の指先で淫らに喘ぐ(R18)」に転生した前世の日本人の記憶をそのままに残したヒロイン・シルヴィア(デフォルト名)が公爵令嬢として6人のイケメンたち攻略する王宮ラブストーリー。…と、メタ発言てんこ盛りの幕開けで綺麗で繊細な構成とは裏腹にコミカルな要素もあるコミック・三浦ひらく先生、原作・月神サキ先生、キャラクター原案・アオイ冬子(あおいふゆこ)先生のラブファンタジー!エロゲーをクリアしたことある記憶を頼りに魅力的な王子、騎士、公爵、暗殺者、義弟と言った様々な設定を攻略できるのか?王道の異世界転生ものが好きな人にはオススメの作品です!
  • 氷鉄女×王子様(優柔不断)のラブコメ
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    主人公はクールで仕事が出来る社畜OLの吉永奈央。社内ではそのクールぶりから【氷鉄の女】と呼ばれていた。残業で疲れている中、ふと社内で自分について社員たちが話しているのが耳に入る。「お前だったらいけるんじゃないか?【氷鉄の女】落としてみろよ!」そう言われていたのは奈央が入社して6年片思い中の相手・同期の里村紘一であった。里村は一見、顔良し性格良しの所謂王子様タイプだが、実際は優柔不断で、告白されては断り切れず付き合う、を繰り返す男。先輩社員のひどい賭けだが、先輩の押しに負けて告白してくれれば長く拗らせていたこの恋が実る。退職を決意していた奈央にとっては退職前の良い思い出になる!と意気揚々と終わりが決まった恋の進展を待ち構えるが・・・わたぬきめん先生、ポルン先生による大人の勘違い系ラブコメディ。
  • 特捜司法官ジョーカー
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    道原かつみ先生の大人気シリーズです!特捜司法官という人間が存在する世界の話です。特捜司法官は、銀色の特殊な人工眼球を持つ合成人間のことでこの話は刑事の六道リィンが、特捜司法官のジョーカーと出会い、事件を解決していく物語です。絵もストーリーも素敵、アニメ化もされた作品です。
  • 猟奇的な愛がもたらす令和の恋愛ミステリー
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    超絶美人と評判の女子大生・輝夜雛姫(かぐやひなき)は、とある動画配信者グループ・「コズミック」の中のスバルくんを推していて、彼の仕草のひとつひとつに心酔しており、本気で愛していた。コメントに「彼女にして〜」という投稿を見つけようものなら猟奇的な感情を抑えきれず、もれなく通報。そして、クレカを切って投げ銭の日々。そんなある日、SNSのDMでスバルからメッセージが?!千載一遇のチャンスに雛姫がとったエスカレートしていく行動の果てとは…。―星来(せいらい)先生の現代社会を風刺するような令和におけるミステリー要素のある本作。なにしろ構成と展開が抜群にうまくて、女の子が推しに歪んだかたちでのめり込んでしまうところは怖さすら感じます。さながら恋愛ミステリーと呼称するに相応しい本作の結末が楽しみです!
  • 最悪な出会い!
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    主人公はちょっと地味目な女子高生、日比野つばき。もしかしたら恋が始まっちゃうかも?と胸を弾ませながら行った入学式で、同じ「つばき」という名前をもつ男の子と出会います。ところが彼はロン毛でいい加減。お互いの印象は最悪で…。武井咲、松坂桃李が出演し、話題になった映画の原作コミックです。今後、二人の関係はどうなっていくのか?主人公は地味な女子高生からどう変化するのか?ストーリーに引き込まれ、続きが気になって仕方がありません!著者の作品には、この他「レンアイ至上」「蜜×蜜ドロップス」などがあります。どれも魅力的なキャラにあふれていて、とってもオススメです。
  • ちょっと変わった家族の形
    鋼女(シーモアスタッフ)
    ある日突然の両親の離婚宣言。あなたなら、どうしますか?それは、両親がハワイ旅行から戻ってきたときに起こりました。「偶然知り合った夫婦と意気投合して、お互いを取り替えることにしたの」と嬉々として話す両親に、堅実な主人公・小石川光希はただただ呆れるばかり。さらに、家族同士の会合で相手夫婦にも光希と同じ高校生の息子・松浦優がいると知り…!?アニメ化され、台湾ではテレビドラマ化もされた本作。続編の『ママレード・ボーイlittle』では、妹と弟を主人公に13年後が描かれています。吉住渉が一度は描いてみたかったという魔法もの『ウルトラマニアック』も是非。
  • 真面目な彼の裏の顔
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    胸きゅんとハラハラが止まらない、高校生ラブストーリーです。主人公の佐倉凌子は、最近隣の席の藤竜之介が気になっています。彼は髪がボサボサで暗いけど、よく見ると目が綺麗だし、教科書がいっぱい詰まっているであろう鞄を、毎日持ち帰っているのです。チャラチャラした若者が多い中、飄々として真面目な彼に凌子は魅力を感じていました。そんなある日、感じの悪い男たちと一緒にいる、いつもの真面目な雰囲気とは全く違う竜之介の姿を目撃してしまい…。好きな人の裏の顔を知ってしまった!凌子の気持ちは、二人の関係はどう変化していくのでしょうか?続きがとっても気になります!著者の作品は他に、「なにしてあそぶ?」などがあります。
  • ひたすらに黒崎さんに褒められたい!
    ノラ(シーモアスタッフ)
    大手商社で働くものの、入社以来「万年雑用係」で、ぱっとせずうだつの上がらない会社員生活を送る樹里(じゅり)。ある朝、目覚めたらイケメンで優秀、「会長の右腕」と呼ばれるスーパー秘書、黒崎さんと下着姿でホテルに!しかも、翌日、花形部署・秘書課に異動して黒崎さんの部下になってしまう。憧れの人に急接近☆と思いきや性格はめっちゃ鬼畜!?かと思えば、優しい言葉もかけてくれて…。宮坂香帆先生が描く、ど天然な彼女と大人な彼のラブストーリー!両想いなのになかなか前に進まない...でもちらほら見え隠れするふたりの気持ちにニヤケがもう止まりません//黒崎さんに褒められたい!そんな樹里(じゅり)の気持ちに同感しちゃういます☆彡
  • 転生ラブストーリー
    烏龍(シーモアスタッフ)
    月神サキ先生原作、黒木捺先生コミカライズの転生ファンタジー。黒木先生の絵大好き!転生者リディアナが王太子フリードリヒと婚約するのですが、その婚約を破棄するためにリディアナが結構めちゃくちゃします笑。でもフリードリヒの方が一枚上手で、、?転生ラブストーリー好きな方にオススメです!
  • どっちも続かない!
    (編集者レビュー)
    ハイスペなのに「仕事が続かない男」と、恋愛経験豊富なのに「恋が続かない女」。「続かない」コンビが芸能界でトップを目指す、話題独占のサクセス・ラブストーリー!
  • 乙女ゲームの世界に転生してしまったアラフォー主人公の『断罪イベント』から繰り広げられる異世界“番”探し!
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    主人公の侯爵令嬢であるレベッカ・ハワードは、王立レムレス学園の「月の姫」。彼女は卒業式前夜に突然前世を思い出し、自分が聖女候補であるシャーロットをヒロインとする乙女ゲームに異世界転生していることに気づきます。同時に自分が悪役令嬢だと知り、殿下との婚約破棄を目指す計画を立て始めます。 乙女ゲームの世界の悪役令嬢・レベッカに転生した43歳の女性。前世では受験に就職、結婚などの経験も豊富なので、17歳の女の子とは思えないほど落ち着いています。そのため、普通だったら取り乱してしまいそうな状況にも一切動じない! 一方のヒロインも、冒頭で断罪イベントと言っているので転生者の可能性があるのかも…? 今後の展開に注目です! FLOS COMICから発売されている木村るか原作の本作は、キャラクター原案を氷堂れんが担当。レベッカだけではなく、シャーロットも転生者なの…? 気になったら試し読みから始めましょう!
  • 悩める女の子がヤクザと出会ったら
    さびきんぐ(シーモアスタッフ)
    極道でヤクザの若頭・凱と普通に生きてきて一般的な女子・薫との出会いという王道的な要素がある中でも、群を抜いてキャラに「色気」があるタイトル!そんな2人の出会いは、車にはねられそうな猫を薫が助けて、凱がその猫の飼い主だった偶然から。凱は、お礼をしたいと申し出るも、一目でヤクザと分かる怖い雰囲気に、薫は本能的にかかわらないようにします。それでもお礼をしたいという義理堅い申し出を受け入れます。そして、薫から唐突に出た「私を助けてもらえませんか?」という告白。実は、この時、薫は、人生に絶望していて、自ら命を絶つことすら考えていて…。自分の在り方に葛藤する薫の内面に潜むとある「才能」を見透かしていた凱と抱き合うまでのしがの夷織先生の色気たっぷりの描き方を是非見てみて欲しいです!
  • 父上のように…
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    リチャードは神の御意志に背いた血塗れの悪魔の子…。ヨーク公爵のリチャード・ブランタジネットの息子であるリチャードはケイツビーから奪った馬で移動中に、アン・ネヴィルといのししと出会います。いのししが弱っていたため、助けました。リチャードは戦いに出れる兄上を羨ましく思いますが、魔女に「その男でも女でもない身体では無理」と言われてしまい、リチャードが魔女の名を尋ねるとジャンヌと名乗った後「君だ」と言った…。とても切ない物語です。絵が綺麗で物語に引き込まれていきます。著者は「オトメン(乙男)」の菅野文。
  • 弁当の中身は個人情報!
    パーマ(シーモアスタッフ)
    「君のいない楽園」「お目にかかれて光栄です」の筆者、佐野未央子先生が描く毎日を大切にコツコツ暮らす32歳、デザイン事務所勤めの個性の強いOLさんのお話です。黄理子は禅寺育ちの節約女子、物を大切にし、滋味料理を丁寧に作り本当に必要なものしか持たず、堅実・質素な女でしかも「わっぱ」にお弁当を詰めるヒロイン!そして、なんと20年来の主人公の持ち物である、まげわっぱの弁当箱がナレーターという本作(笑)黄理子のわけありの家庭や、仕事、恋?の行方そして…。使い捨て、飽食が溢れている現代だからこそ、そんなヒロインの生き方に沢山の感じる事があるかも知れない1作です。毎日に疲れた時にこそサプリのようにこちらをどうぞ!!
  • スぺクタルラブロマン
    AI王子(シーモアスタッフ)
    未来は強気で運動神経抜群な女の子!喧嘩でも男子には負けることはなく、困った人を放っておけません。ある日、いじめられているクラスメイトの神山陵を助けます。神山陵は女の子が喧嘩をするものではないと未来に言いますが、未来は気にもとめません。未来は小さい頃から霊媒体質で、友達とコックリさんをしている時に霊を引き寄せてしまいます。気絶して目を覚ますと目の前には神山陵が!神山陵にはどんな秘密があるのか?二人の関係はどうなるのか続きが気になります!著者の代表作には、「お嬢様のご褒美」、「放課後オレンジ」などがあります。
  • 裏腹がリアルで怖いヒューマンドラマ
    ませびー(シーモアスタッフ)
    優しくて仕事が出来るイケメンパパ・健太郎(けんたろう)と愛息子・康太(こうた)。そして、私、芽衣子(めいこ)の誕生日をサプライズで祝福してくれる。平凡かもしれないけど、ささやかな幸せを噛みしめるどこからどう見ても仲睦まじい家族。それが、「夫」の不倫で一挙に崩れ去る様が、なんとも心に刺さる心情表現。大切に積み上げて育ててきて信じてきたものが一気に崩れてしまう…。まるでどこかの家庭で本当にあったかのような本作は、シーモアで口コミが多く寄せられ始めて、家族をテーマにした妙なリアリティのあるヒューマンドラマ。沸々と話題が出てきた貞ユリナ(さだゆりな)先生の原作を、よしおかるご先生がコミカライズを担当された広告も掲載中のオススメ作品!
  • ピュアな2人の「いとなみ」までの成長記録
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    「ふくらみふくらむ」など人気作を描いてきた水瀬マユ(みずせまゆ)先生の未経験の大人同士の純愛作品!結婚式の晴れ舞台に立つ、新郎・清(きよし)と新婦・澄(すみ)は誓いのキスが初めてのキスで、未だに「いとめず」のピュアカップルだった。緊張のあまり、キスが出来ずに参列者らをハラハラさせていると、見かねた神父が「ムリ、シナクテ、イイデース」には声を上げて笑ってしまいましたwこの作品の登場人物がみんなやさしくて、清の職場の先輩・黒坂はイケメンで女性に不自由しない雰囲気ながら、清をトリッキーな形で応援する。ご祝儀として「ゴム」を渡すのだが、その存在を知らぬ澄が洗濯してしまったりと、随所にコミカルな要素があり、2人なりのやり方で「夫婦」としての距離を縮めて成長していくピュアラブストーリーをご堪能あれ!
  • 世界の良さがわかるゆるキャラ系コメディ!
    わっきー(シーモアスタッフ)
    物語の舞台は、第一次世界大戦と第二次世界大戦の時代。主人公のイタリアを含め、世界の国々を擬人化させた個性豊かなキャラクターたちが登場します。それぞれの国の歴史や人種・民族などが色濃く表現されたキャラクターたちの日常を描くドタバタコメディです。国を擬人化するという斬新なテーマの本作は、世界史をモチーフにしているため、国の歴史や人種などのことがしっかりと描かれています。歴史上の出来事も登場するため、歴史を勉強しているような気分。ヘタレで癒し要素満載のイタリア、自分の意見を言わない日本、データ重視の細かいドイツなど…各国のキャラクター設定が秀逸で個性的!コメディ要素もたっぷりなので、舞台背景が戦時中ということを忘れてしまいますよ。作者である日丸屋秀和先生の個人サイトで公開されて話題になった本作。読んでいくうちに世界の歴史を勉強できる漫画となっているので、歴史を知るのにおすすめ!ぜひ購入してお楽しみください!!
  • 愛と恋の境界線
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    恋(れん)は事故で愛(まなみ)と入れ替わってしまう。恋は愛の兄の氷鷹憂成の事が苦手だったが、兄弟として接するうちにいつもと別の表情を見て…更に実は愛の方も実の兄のことが...?梅澤麻里奈先生の複雑な表情の描き方も魅力的でキュンキュンしてます。私は、恋ちゃんを応援しちゃう...。
  • 孤高のヤンキー×ちょろい女子
    ノラ(シーモアスタッフ)
    異性のちょっとした言動にときめいてしまう、高校一年生の大野ななは、「ちょろい」自分を自覚していた。現実の恋より少女漫画を愛するななだったが、クラスメイトのヤンキー・巣鷹(すだか)くんからなぜか告白されてしまう!それからというもの、ド直球な巣鷹くんの言動に、ドキドキしっぱなしで…!?―八田あかり先生がおくる、ちょろキュン青春恋愛物語!愛情表現がストレートな巣鷹くんにヒロインがギューンってなってるお顔がかわいいww読んでて私も、直球過ぎない!?って、もう…語彙力なくすくらい好き///。こんなの、ちょろきゅんしちゃうだろっ!ってなっちゃいます!絵全体がキラキラしていて全力で恋してるアオハルな感じが最高にイイ!キュンキュンしたい人にオススメの学園ラブストーリー!
  • 振られてスタート!?
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    松崎はとりは幼なじみの寺坂利太を5年間一途に想う、ちょっと腹黒な女の子。利太と付き合うヒロインは自分だと信じて疑わず、虎視眈々と利太を見守る毎日だったが、利太は冴えなくて真面目タイプの安達と付き合いだして…?すがすがしいほどの自信と余裕を持っていたはとりが、わき役としてしか見ていなかった安達に彼女の座を奪われてしまいます。はとりはヒロインの座を奪い返すことができるのか。一途に利太を想うはとりが報われる日は来るのか!?はとりの腹黒さにちょっとイラッとしましたが(笑)、まごうことなき女子の本音でかえってリアルです。何気に安達さんのスペックが高いと感じるのは私だけでしょうか。著者は幸田もも子。代表作は「センセイ君主」「姐さんカウントダウン!」「誰がスッピン見せるかよ」等。
  • 厳しいセンセイ
    チェック(シーモアスタッフ)
    告白しては振られて7連敗中。彼氏いたことない高校生佐丸あゆは、通称さまるん。失恋してやけ食いしてたところお金が足りず、見知らぬイケメンに千円借りることに。それがなんと翌日から赴任してきた先生だった!先生はとにかく厳しい。授業中も突き放すこと言うし、池に落ちたさまるんにも厳しい正論をグサッ!これって先生とさまるんのラブストーリーになるのかな??全く展開が読めない!さまるんも年相応に成長していくんだろうけど、まだまだ子供。これからどうなるんだろう??作者はヒロイン失格の幸田もも子。他に「姐さんカウントダウン!」、「よってけ!音子村」など。
  • 情熱(性欲)を取り戻す!
    (編集者レビュー)
    【タイトル通りエロいだけでなくアツく、キュンキュンします!】 女性ならではの感性で評判を得ていた官能小説家の桜塚カヲルは性欲の減退によりアイデアが浮かばないスランプに。 そんな中、ひょんなことから出会った同じくスランプのイケメンエロ漫画家のしおらー先生と意気投合。 スランプ脱出に向けカヲルは2人でカラダを重ねエッチな関係になることを提案。 実は童貞×処女の2人が濃厚な実体験を重ね、カヲルに情熱(性欲)が戻るのか、 またカラダだけでなくどんどん心が近付いていく2人のピュアな恋模様もたまりません!
  • 胸キュンです♪
    ノラ(シーモアスタッフ)
    入学式に貧血で倒れたところを助けてもらった園川つばさは、その日から杉山先輩にラブ攻撃。ストーカーのような一途さに、「重い」と振られてしまいます。怪我をした親友友梨に代わり、臨時男子バスケ部のマネージャーになったつばさは、不器用だけど優しい飛鷹顕、いつも明るい鳥羽結真らと過ごしているうちに、少しずつ元気になって行きます。そんなある日、入学式で自分を助けてくれたのは杉山先輩ではなく飛鷹顕だと知ってしまい…。「ラブ・ベリッシュ!」「チョコレートコスモス」の春田なな先生の胸キュンストーリーです。女の子なら、こんな風に男の子に守られてみたい! 2014のリボンフェスタとテレ東系「おはスタ」内にてアニメ放送された作品です。
  • 思わず応援したくなる転生悪役令嬢の奮闘記
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    ファンタジー乙女ゲームをプレイしていたらゲーム世界に転生してしまった学園の悪役令嬢・オフィーリア。ゲーム内ではラストに婚約者である公爵家の王太子・フェリクスに婚約を破棄されてしまうバットエンド…が、そうはさせまいと奮闘する姿は思わず応援したくなってしまいます!何よりお伝えしたいのは、まず登場人物が全員イケメン!さすが乙女ゲームの世界で読み応え十分(笑)同じくこのゲーム内に転生してきた立ち振る舞いが上手なライバルでゲームヒロイン・アリシアと対峙しながらも、婚約者であるフェリクスと幸せになるために奮闘する王道系の転生物語。原作ぷにちゃん先生、キャラクター原案Laruha先生、あさここの先生が送る、悪役令嬢とヒロインの思考バトルと美麗なキャラクター達による胸キュンラブストーリー、必見です!
  • 孤独な育児奮戦記
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    「幕末魔方陣」等の伝奇ファンタジーを主に描いてきた戸部けいこの新境地ともいえる衝撃作。綿密な取材に基づいて真っ向から自閉症を描き、日テレ系列でドラマ化もされました。自閉症というのは、現在でも日本ではあまり正しく理解されていない障害です。もし、自分の息子が自閉症だと診断されたら?という母親視点から描かれたこの作品は誰にでも感情移入しやすく、多くの反響を呼びました。主人公の幸子は長男の光の育てにくさに悩み、それが自閉症のせいではと診断されてまた悩み…。家族にも理解されず責められる彼女の辛さは痛いほどに伝わってきます。しかし決して諦めず我が子に向かい合う幸子。母の愛の強さを、あなたも感じてください。
  • 女は強い
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    七輝翼先生、桃巴先生、山下ナナオ先生による作品です。主人公のフェリアはある日、国王のお妃様に選ばれた!と言われる。しかしそれは31番目、三ヶ月に一度ある31日にしか王と会うことのないものだった。しかし彼女はとてもたくましく、農作業も自分でこなしてしまう。結婚するならこんな娘がいいなw
  • 引き込まれる!
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    王家の娘、ナカバはたった一人の従者、ロキを連れ、人質として敵国に嫁ぐことに。相手は顔も見たこともない王子・シーザ。出会ったシーザは華麗な外面とは裏腹に、強引で冷酷でナカバを嘲り笑います。人質の身であっても気丈さを失わないナカバでしたが、「ある力」のせいで、ロキとも引き離されてしまい…?とても絵がキレイです!設定、キャラクター共に魅力が沢山です。徐々に明らかになっていく謎と秘密…ロマンス要素だけでなく、ストーリーも秀逸です!ラストまで目が離せません!著者は藤間麗 。代表作には「ロッカメルト」「僕はキスで嘘をつく」「つくしてあげます」があります。
  • ほんわかカフェライフ♪
    (編集者レビュー)
    性悪ヒロインに学園を追放された悪役令嬢のアイリーン、第二の人生は田舎でカフェ店主に!甘い香りの苺スイーツに可愛すぎるモフモフ、イケメンな溺愛皇子も登場のほんわか優しい世界にぜひ癒されてください♪
  • 護衛は超強引なイケメン?!
    チェック(シーモアスタッフ)
    2年前に両親を事故で亡くし天涯孤独となった花はある日突然現れたスーツの男に誘拐されてしまいます。連れて行かれたのは大屋敷!なんと花はヤクザの組長の孫だったのです。護衛を勤める吟はセクハラし放題のケダモノ!彼氏も出来たことのない花、一体どうなっちゃうのでしょうか!?「花嫁さまは16歳」で有名な悠妃りゅうが贈るちょっとアブないラプストーリーです。とにかくこの護衛、吟がイケメンすぎです。そんな彼に「命をかけてお護りします」なんて言われたら…怒っていた花も、読者までも思わずドキッ!強引すぎる彼に一体花は何をされちゃうの?!読みながら思わず「キャー」と声をあげちゃう程興奮できる作品です。
  • ストレス多き現代社会に立ち向かう美女OL
    ませびー(シーモアスタッフ)
    主人公は、メンタルが強めな美女OL・白川さん。「あざとくても可愛くいたい!」という自己肯定感の高さを武器に、周りの同僚や友人たちからの妬みや嫉妬を笑顔で華麗にはね返します。そんな彼女に影響され、いつしか凝り固まった女子たちにも心境の変化が訪れ…。同僚や友人からの嫉妬、嫌がらせといった従来のストレスに加え、SNS上の心ない誹謗中傷をはじめとした現代社会に溢れかえるプチストレスを華麗にはね返す白川さん。強いメンタルを持ちたくてもなかなか持てない世の中にあって、彼女のように強靱(?)なメンタルの持ち主による明るい返しは、世の女子だけでなくあらゆる人に勇気を与えてくれます。個性的な登場人物も主人公の存在感に彩りを添え、悩みを吹き飛ばしてくれること間違いありません!現代社会ならではのお悩みと立ち向かう主人公の物語がTwitterで反響を呼び、書籍化されました。誰にでも当てはまるような心の悩みを、白川さんが痛快に吹き飛ばします!まずは試し読みして、その爽快感を味わってみては?
  • ラブラブしたくて!?
    烏龍(シーモアスタッフ)
    エリートだけが集う超名門高校に入学してきた、彼氏のシュリくん大好きなユリアのハチャメチャ学園ストーリーです!そんなのアリ!?と思う場面も多々ありますが、やっぱり勉強だけしかしない学校生活じゃつまらないですよね~。ユリアのパワフルさを是非お楽しみください☆
  • エッチでもどかしいラブストーリー
    (編集者レビュー)
    【エッチでもどかしいラブストーリー】背が小さく言い寄ってくる男は変態ばかり…そんな悩めるアラサーOL・美季(みき)のご褒美は小料理屋の店長・茅場(かやば)とのひと時。筋ばった店長の腕を見ては「あの手に撫でられたら…」とつい妄想してしまう。そんなある日、閉店後の店で二人きりで飲むことになり急接近!!茅場の繊細な手が私の唇をなぞる…だけど、店長には私に手を出せない“理由”があって。可愛い二人のエッチでもどかしいラブストーリーをご堪能ください!
  • ノリがよくてクラスの人気者・成智と陰キャな美少女・優凛。真逆のふたりの高校生活を描いた青春ラブストーリー
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    友達が多くイケメンで人気者な高校生・篠原成智は、クラスで唯一接点が無かったのが一匹狼の滝沢優凛でした。ある日、教室に落ちていた本を拾い、成智は優凛と初めて会話します。彼女が読んでいた本が気になった成智が本屋に寄ると、たまたま優凛と遭遇。それから成智は、彼女のことが気になり始め…。 ノリがいい成智と陰キャな優凛。一見関わることのなさそうなふたりが、本をきっかけに少しずつ距離を縮めていく展開にキュンとすること間違いなし! 当初、成智にとって優凛は、クラスで唯一話したことがない存在でしかなかったのに、少しずつ興味を持ち始めていく姿をに「これが恋の始まりだよね!」という気持ちにさせてくれます。成智と優凛の視線や仕草などの細かな描写にどハマりする人続出です。 官能的なシーンを描きつつも、直球ではない表現なので高校生らしいエロさを楽しめるコミックです。成智と優凛の距離がどんどん縮まる展開を目の当たりにしたいなら、購入して続きを読むべし!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ