マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ少女・女性マンガのスタッフオススメ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

少女・女性マンガのスタッフオススメ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • 悪役令嬢として転生!破滅を防げるか?
    チェック(シーモアスタッフ)
    原作・稲井田そう先生による大人気作品です!2022年に千葉瑞己主演で舞台化もされました。10歳の誕生日、前世を思い出したミスティア。なんと、かつて遊んだ乙女ゲーム「きゅんきゅんらぶすくーる」の悪役令嬢として生まれ変わっていました!このままだとヒロインと恋敵になった挙句、悪行の報いで自分も家族も破滅!そんな運命を避けるため、キラキラ王子との婚約解消に向けてミスティアは動き出す!…のはずがどんどん周りからも愛されてしまい…。このままでは婚約解消も出来ない!?ミスティアはヒロインの恋敵を避け、バッドエンドを防げるのか!?宛先生の美麗な画が眼福です!主人公がいいコすぎて、応援したくなります!登場人物もみんないい味でどんどん読めます!
  • キャリアかっこいい
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    西形まい先生の女性が憧れるキャリアウーマンの物語。27歳にして税理士事務所副部長として働く小夜が、鬼と呼ばれるほど仕事が出来るところがカッコイイ。そんな彼女が部下として面倒をみることになった荒川修と桐山僚一、衝撃的な展開が楽しめる。
  • 真面目に悪役令嬢を演じる転生ストーリー♪
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    乙女ゲームに転生してしまった・・・しかもヒロインではなく悪役令嬢に。折角なら悪役に徹して主人公にぎゃふんと言わせて没落したい。そう意気込んでゲームのストーリーに従ったアルバート公爵家の令嬢・メアリだったが、悪役令嬢になりきりたいけど悪役になりきれない♪それどころか、ヒロインのアリシアに信頼されてしまう・・・。メアリの隠しきれないやさしさに終始ニヤニヤが止まりませんでした♪ゲーム通りにストーリーが進んでいくのか?メアリの希望通り没落できるのか?原作・さき先生の人気小説を彩月つかさ先生がコミカライズ。ギャグ要素ありでサクッと読める楽しい作品です。ゲーム転生ものがお好きな方や令嬢ものがお好きな方、クスっと笑えるお話がお好きな方におすすめの作品です♪
  • 仕事終わりのご褒美がたまらない!
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    主人公の柴原汐里(さいばらしおり)・29歳は5年付き合った彼氏に振られて傷心中。結婚願望があったわけではなかったが、結婚するつもりがないと言われモヤモヤ。失恋で上の空になり、仕事で凡ミスをしてしまい残業が確定。(その気持ち非常に分かります)たまたま帰宅途中に寄った居酒屋で、見た目の若い青年店長・迅(じん)の人柄や美味しいお酒、食事に癒やされる汐里。周りの客も楽しそうにしている様子を見て、幸せを噛み締めていた汐里。そのまま酔っ払って気持ちよくなって寝てしまう…。翌朝、目を覚ますと知らない部屋で迅のベッドで眠っていて・・・?!仕事が辛くても仕事終わりに楽しみなことがあれば頑張れるあの気持ちにとっても共感します。たのまゆうむ先生の描く、アラサーのリアルな恋愛物語。アラサー女子の胸に刺さります。
  • 至高のダークファンタジー!
    サビジュニア(シーモアスタッフ)
    19世紀末期のイギリス。貴族からの強力な援助と強気な事業展開で急成長を遂げた英国の製菓・玩具メーカー、ファントム社を経営するシエル・ファントムハイヴ。わがままな12歳の当主の命令を忠実にこなすセバスチャン・ミカエリスは、役立たずの使用人のフォローも一瞬でこなす超有能な執事だった。しかし、この執事にはある秘密があって…。 人物はもちろんドレスや装飾品、ゴシック調の屋敷に至るまで美しい絵で描かれるダークな世界観が魅力の本作。「執事漫画の代表」と言っても過言ではない傑作です。主人公シエルが抱える過去のエピソード、セバスチャンの抱える秘密を知った時、この漫画の面白さはさらに倍増するはず。強い主従関係で結ばれたシェルとセバスチャンが、どんな最終回を迎えるのか最後まで見届けるべし。 月刊Gファンタジー発、枢やなさんの作品。15周年を迎えた本作は、中毒性のある世界観にのめり込む人が続出し、コミックにとどまらず、アニメ劇場版や舞台、ミュージカルなどで実写化もされています。ミステリアスな執事にあなたも虜になるはず…!
  • 結局、金こそ全て。ファンタジーの世界でも
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    「結局みんな家柄と財産で人を見るんだ」―田舎領主の子爵家五男・ベルナール。五男坊ともなると財産分与も雀の涙で、社交の場でも不遇だった…。やはり財産こそ全て!一発当てる為、王都で騎士として腕を磨いていた。一方、【麗しの薔薇】こと名家【レーヴェルジュ】の伯爵令嬢・アニエス。絶世の美貌の持ち主で、超大金持ち。騎士として警備する社交場でもベルナールを見るアニエスの目は冷たい。…それから、アニエスの父の犯罪によりレーヴェルジュ家が没落。ベルナールは仕返しとばかりに「使用人として雇ってやる」というと、アニエスは涙を流しながら感謝して受け入れて…。―「小説家になろう」でも大人気の江本マシメサ(えもとましめさ)先生の原作を、千世トケイ(ちよとけい)先生がコミカライズした元令嬢と貧乏騎士の恋愛ファンタジー!
  • 女嫌いの公爵様が変態化するラブコメディ
    (編集者レビュー)
    新婚初夜、「近づかないでください」と拒絶した公爵様。そんな彼に嫁いだ伯爵令嬢が、数か月後、変態的に愛されるラブコメディです。令嬢・フィーリアのもとに、公爵・クロードとの縁談が舞い込みます。それは女嫌いのクロードが企んだ政略結婚でしたが…そもそも恋愛に興味のないフィーリアが、愛のない新婚生活を全力で楽しんでいくところが痛快です。そんな彼女に周囲は惹かれ…ついにはクロードすらも虜に!?彼女がいかにして公爵様に意図せず惚れられてしまったのか、二人の間に愛は生まれるのか…!?WEB発の人気小説のコミカライズ作品です!
  • 姫男子と護衛女子のハッピー社内ラブコメ!
    チェック(シーモアスタッフ)
    よこざわ先生作の社会人ラブコメです!身長179cmの頼れる姉御肌のOL貴夜子は、今では周囲の女の子たちの「護衛」ポジション。小さなころはお姫様になりたかったのに…。そんな貴夜子は地味でどんくさいと思われている後輩の姫野くんのある事情を知り「守ってあげる」と彼に約束。その約束を機に姫野君は大変身!ヒロイン貴夜子さんのさっぱりした人柄がとても素敵です。姫野くんの反動からのはっちゃけぶりも楽しいです。地を隠していた人が解放されるとああなるんですねww…。
  • 気持ちとは裏腹に
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    漫画・喜久田ゆい先生、原作・由唯先生、キャラクター考案・椎名咲月先生の描くファンタジー物語。代々本好きの家系ついたあだ名が「虫かぶり姫」。クリストファー殿下との形だけの婚約で、恋愛感情一切なしな模様。その矢先に、アイリーンという女性を愛していると思い婚約破棄されるかドキドキしている模様。
  • 衝撃の展開…この後ってどうなるの??
    チェック(シーモアスタッフ)
    病弱な王女リデルは、憧れの騎士オスカーと晴れて夫婦となるが、オスカーがリデルを愛していない事や愛人を囲っている事を知ってしまう。そして、愛する我が子のエミリアとも離れ離れになってしまい、そのままリデルは命を落とす…その後リデルはフォーリンゲン子爵の娘ジュリエットとして転生し、第2の人生を生きていたがオスカーの名を聞いて過去の記憶を思い出す。絵がとても綺麗でファンタジーな世界観がロマンティックに描かれているのでそれだけでも満足できる作品です。転生後はひょんなことからエミリアの誕生日パーティーに出席することになり、成長したエミリアと再会できます。エミリアに連れられてお城の中を歩いていると、過去の悲しい思い出はすれ違いだったのか?と匂わせるような事実を知る展開。この後どうなるのか気になりすぎます。
  • 変装してもイケメン
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    ココハル先生の描く幼馴染との甘い恋壮汰と遥ちゃんの嫉妬したりされたりがすごくもどかしくてニヤニヤしてしまいました。映画館で遥ちゃんが困っているのを助けた時の壮太君がカッコよすぎます!!!田端さんの不思議な感じもすごく気になります!
  • 可愛い従兄弟やめます
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    たっくんこと吉田泰一くんは可愛い年下のいとこ。主人公の芹夏ちゃんが寝込みを襲ってキスしてみたら、たっくんの本性があきらかに…!天使と小悪魔の、たっくんの二面性が最高です!芹夏ちゃんのセクシーシーンもありがとうございます。梨月詩先生の描く超ラブラブ漫画です♪
  • 居場所を探す
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    おの秋人先生の描くアレクとクレメンスのイケメン感が良い魔法の合わせとか面白いと思った!確かに火と風でドライヤーかわりにする発想文庫妖先生すごいな!シオリの居場所・・・アレクたちのところだといいな。でも過去に辛いことがあると次踏み出すのってつらいよね・・・シオリに共感してしまう。
  • 転校先は男子校
    烏龍(シーモアスタッフ)
    花とゆめの不朽の名作、「花ざかりの君たちへ」愛蔵版で登場です。アメリカからの帰国子女、芦屋瑞稀が、憧れの佐野泉に会うために転校した先は…なんと男子校!私立男子校、桜咲学園に男装して通い始めた瑞稀の、ハラハラドキドキの学園生活が幕を開けます。少女漫画特有の切ないシーンもありますが、基本的には愉快な登場人物たちと騒がしくも楽しい学園生活を過ごすラブコメになります。日本でも二回に渡るテレビドラマ化、また海外でもドラマ化される大人気作です。作者は「夢みる葉っぱ」や「シュガープリンセス」の中条比紗也氏。瑞稀の甘酸っぱい恋模様、是非お楽しみください。
  • 眩しすぎる青春
    鋼女(シーモアスタッフ)
    別冊フレンドで連載中・「隣のあたし」「先輩と彼女」「スプラウト」の南波あつこがお届けする青春ラブストーリー♪理緒は、恋に夢見がちな女子高生。夏休みは合コン祭り!!…の予定が、田舎のおばあちゃんの家でのロングステイに変更になってしまいます。弟と共に訪れた田舎で出会ったのは、地元の酒屋の息子・吟蔵でした。蝉の声と川のせせらぎ、理緒の忘れられない夏休みが、今はじまります!まさに、青春!!なキラキラした作品です。夏休みの間だけの恋になってしまうのか、どんなふうな結末を迎えていくのか目が離せません。あのころの、全てがキラキラしていた一生に1度だけの夏。瑞々しくて眩しいお話です!!
  • 幼なじみなのに
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    KUJIRA先生の共感できる点が多いラブストーリー。幼なじみの小和と聖の関係がだんだん恋愛に変化していくストーリー展開がとても共感できた。聖のかっこよさも必見だし、小和のかわいらしい感じもすごく優しく描かれていて読みやすい。
  • あえて言いますが、箱入り娘の意味が…笑
    八福神(シーモアスタッフ)
    「小説家になろう」の北乃ゆうひ先生の原作を書籍化した人気作の漫画タイトル!とあるお城のパーティ会場の片すみに謎の箱がある。参加貴族が気にしつつも誰も触れられないでいると、主催のサイフォン王子殿下が好奇心から木箱をやおら調べ始めると、中から人の声がして…?正体は、極度の対人恐怖症で箱の中に入って参加していたドリップス宰相の令嬢・モカだった。実は、これ魔法の力。そして、その力で毒をもられたワインを飲みそうになるサイフォンを救う。ますます興味が湧いたサイフォンは箱の中を見せてもらうことを提案すると、箱から手が出てきて、中に居たのは馬面の被り物をしたお嬢様…?―間明田(まみょうだ)先生のキャラ原案を原口真成(はらぐちまさなり)先生がコミカライズした「箱入り娘」のコミカルなファンタジー作品!
  • 組若頭と幼いお嬢のハートフルコメディ
    チェック(シーモアスタッフ)
    桜樹組組長の大事な一人娘である八重花。ある日、組の若頭である主人公・霧島透は、組長から八重花の世話係に任命されることに。極道としてやりたい放題だった彼と、八重花との新しい日常が始まります。極道として悪行の限りを尽くしてきた霧島が、組長から一人娘の八重花の世話係を任されます。若頭の彼が、あまりにも似つかわしくない役割を仰せつかるという大きなギャップ。面倒なことは暴力で解決してきた霧島が、八重花の世話係としてどう変わっていくかに注目です。悪戦苦闘する霧島の姿も見ものですが、対照的に浮かび上がる八重花の隠れたエピソードも必見!霧島と八重花が一緒に成長していく姿を、読んで確認しましょう。つきやの代表作で、2022年7月にテレビアニメ化されて話題になりました。漫画では、笑って泣けるエピソードが多く、心温まる要素が満載。最初は距離があった二人が、少しずつ打ち解けていく姿に癒されましょう!
  • 高嶺さんイケメン
    鋼女(シーモアスタッフ)
    七里ベティ先生、あさぎ千夜春先生による作品です。主人公は旧家の令嬢である莉央ちゃん。めちゃくちゃかわいいです、高嶺さんの「恋愛なんて所詮脳の錯覚」というワードに共感しました。と、同時にそれでも恋愛してしまうジレンマも感じました。
  • 動物と会話が出来る夢のようなファンタジー
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    現世で不幸な事故で亡くなってしまった子どもが異世界に転生!「お母さんに何もしてあげられなかった…。」と、せつなすぎる展開も、転生後は動物と会話が出来る不思議な能力が備わっていたユーキ。森で目覚めたユーキに寄り添って主と呼んでくる狼のような魔獣・フェンリルと会話を楽しんでいると、警戒中の騎士にフェンリルを倒されそうになり、必死の説得で事なきを得る。状況に理解を示した騎士団長・ウイリアムがユーキを家族として受け入れてくれることに。前世の不幸な状況から一点、幸せを目指すハートウォーミングな異世界転生ファンタジー。―ひのみち先生、ありぽん(ツギクル)先生が作る本作は暖かい内容で仕上がりながらも、魔獣たちが不穏な動きを見せるなど、しっかりファンタジー要素もあってオススメなので是非、お読みください!
  • 目がステキ
    (シーモアスタッフ)
    蒼崎律先生、原作織川あさぎ先生、キャラクター原案伊藤明十先生の作品で竜との絆をきれいに描写されている。侍女見習いのメリッサは、ずっと憧れていた竜の騎士隊長を務めていたヒューバードのそばで働くことになり成長していく物語で、異空間を存分に味わえる作品となっている。
  • すごすぎる兄の弟愛
    ノラ(シーモアスタッフ)
    主人公みちるが、5歳の時に分かれた兄獅王と10年ぶりに一緒に暮らすため、はるばるアメリカから帰国する所から物語は始まります。優しかった兄…どんな時でも弟を守ってくれた兄…どんな風になっているのでしょうか?久しぶりの再会に少し緊張気味のみちるです。絵柄がとても綺麗で、まずそこに魅かれます。弟命!弟大好き!でも若干頼りない兄獅王はとてもカッコイイ、イケメン!そんな兄に対しツンと冷たい弟みちるは可愛い系。少女漫画好きのポイントをばっちり押さえていて、ページをめくるたびキュンとしちゃいます。一緒に暮らすのは古い洋館、三日月館。「猫科」というキーワードも気になります。ここで一体どんなドキドキな展開が待ち受けているのでしょうか?妄想が止まりません!著者:右京あやねの代表作には、「BxBブラザーズ」「欲情MAX」があります。
  • 綺麗な作画です
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    顎木あくみ先生、高坂りと先生、月岡月穂先生による作品です。まず絵がメッチャ綺麗で内容にもとても惹き込まれる作品です。時代背景も大正ロマンって感じで絵と合ってます。主人公の美世の行く末、作品の続きが気になりました。
  • 両想いの2人がすれ違うラブファンタジー
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    国王陛下の甥・オーデル公爵から情熱的でドラマティックな求婚をされたグレイスだったが、実は計略が練られた囮としての結婚だったことを知ってしまう。しかし、本当にオーデルを愛していたグレイスは、公爵家に嫁ぐ自分の立場を冷静にわきまえて、役割を果たすことを決意する。が、この囮こそが実はオーデルが仕掛けている作戦で、謎の怪文書を送ってくる犯人をあぶり出すためで、オーデルもまたグレイスのことを心から愛していて…。すれ違う2人の純愛は、ミステリー要素もありで流石は「小説家になろう」発の人気作家千石かのん(センゴクカノン)先生の表現。その人気作を藤谷陽子(ふじたにようこ)先生がコミカライズされて、キャラ原案・八美☆わん(ハチピスワン)先生の世界観を忠実に構成しているオススメのラブファンタジー!
  • 色んなタイプ女の子とレズ風俗で…。
    さびきんぐ(シーモアスタッフ)
    レズ風俗嬢になったという知り合いのおねえちゃんを探して、可愛い女の子がレズ風俗にはまっていくお話。可愛い絵柄ですがエッチです。いろんなタイプの女の子と風俗ですが爽やかに軽いタッチで愛撫し合います。おねえちゃんに遭遇できるまで主人公麻衣も自ら風俗で働くことになるが、男性キャラが一人も登場しない伊月クロ先生がお届けする完全無欠の百合漫画です。
  • 全力で、愛していいかな?
    エムエム(シーモアスタッフ)
    日々の仕事で疲れ気味の篁千世(たかむらちよ)はランチ仲間の瀬尾一愛(せおいちか)から突然告白されてお試しで付き合うことに、、、年の差がある千世をすごく大切にエスコートするイケオジ瀬尾さんにかなり爆キュン!レビュー点数が高いのも頷けます。さんずい尺先生による大人のラブストーリーです!
  • 二人の関係にほっこり
    チェック(シーモアスタッフ)
    恋愛初期って食べさせてあげたくなりますよね。そんな気持ちが百合では永遠に続くような気がします。作る方と食べる方ふたりの利害関係は一致しているだけではなく、細やかに相手を思い労わる気持ちから、利害を超えた愛情が伝わってきます。料理を通して築き上げていく二人の関係にほっこりします。愛情込めて作られる料理の数々もお楽しみください。
  • 二度と家には帰りません!
    みねこ(シーモアスタッフ)
    貴族なのに召使いのように扱われる心優しいチェルシー。ある日世界を救う特殊能力を得て人生一発逆転!小説家になろう発、みりぐらむ先生原作、ゆき哉先生のキャラクター原案を遊喜じろう先生がイメージ通りに可愛らしく漫画化。「もう二度と家には帰らないで!」と言いたくなるほどのシンデレラストーリーです!
  • なろう発、高スキル貴族のまったり異世界譚
    チェック(シーモアスタッフ)
    「小説家になろう」で大人気を博し、ドラマCD化や舞台化もされた作品のコミカライズです!異世界物というと、何か特別なスキルを身につけたり序盤で辛い目に遭ったりしがちですが、この作品はそんなこともなく、タイトル通り休暇を過ごすようにまったりと異世界での時が流れていきます。(すべては主人公リゼルの元々の能力が高すぎるため。)この人賢者じゃないの?と思うくらい何でもできて人たらしスキルもあるリゼルと、冒険者としての腕は抜群で、不愛想だけど面倒見のよいジルとの組み合わせは安定感があり、時折ドキッとする場面も…(笑)。作者の岬先生もあとがきで書かれてましたが、百地先生版のリゼルはちょっと小悪魔的要素があって素晴らしい!おまけも充実していて、大満足です!!
  • 君って美味しそう
    のぞ(シーモアスタッフ)
    俗世から隔てられた屋敷に住まう者達。奉公先に向かう馬車が事故にあい、ステラが目を覚ました時、側にいたのはレヴィだった。甘い口づけの余韻を残して…。大切なものを失うのを恐れるレヴィが垣間見せる優しさに惹かれてゆくステラ。石据カチル先生の描く耽美で恐ろしい世界が楽しめます。
  • 引きこもり系賢女の成長物語
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    リンドール王国の国王を祖父にもつフランチェスカはチェスが強く、読書が大好きな女の子。幼い頃に見た目を悪く言われたことをきっかけに引きこもりになってしまう。それでも大好きな祖父との手紙のやり取りを楽しみに平穏な日々を過ごしていたが、突然祖父の死を告げられ、遺言書にはフランチェスカを次期女王候補として指名すると記されていた。そして、フランチェスカの他にも3人の国王候補である貴公子たちが居て、それぞれの貴族院の思惑が交差する王位争いに巻き込まれていく…。原作・柏てん先生、キャラクター原案・梶山ミカ先生の作品を轟斗ソラ先生がコミカライズ!国王候補として選ばれたイケメン貴公子たちが魅力的ですし、何より引きこもりのフランチェスカが王国初の女王を目指す成長が楽しみなオススメ作品です!
  • 胸を打つ異世界ファンタジー!
    (編集者レビュー)
    A級冒険者のアレクが出会った、『家政魔導士』という謎の肩書を持つシオリ。共に向かった冒険は、低級魔導士である彼女の奇抜な魔法により、温かい風呂に旨い飯と、野営にあるまじき快適過ぎる環境に。シオリを気に入ったアレクだったが、彼女にはある秘密があって――。火魔法+風魔法でドライヤー代わり? 氷魔法+風魔法でフリーズドライ食品作り 微力すぎる魔力だけど現代知識をフル活用、異世界で努力するシオリに胸を打たれること必至です! 徐々に深まるアレクとシオリの恋も見逃せない、訳あり冒険者と女魔導士の異世界ラブファンタジー!!
  • うらやましい
    海人(シーモアスタッフ)
    田中メカ先生による作品です。主人公の恵那ちゃんつよい&可愛い。エクスカリバーは草生えた。栄さんがイケメンすぎてつらい。こういう線が細くて、ちょっと気だるげで、できればお金持ちなお兄さんと結婚したいです神様お願いします。
  • ちょっと飼いたい
    チェック(シーモアスタッフ)
    空木かける先生のミイラなのにかわいらしい作品。ゆるく展開するストーリーも面白いし、二人のやりとりもほんわかしていて癒される。柏木空宛てに父から届いたのはまさかのミイラ、なのに全く怖くないのが拍子抜けするが、コメディ感満載で楽しく読める作品。
  • 危険で過激…でも目が離せない!極道若頭×女子高生の禁断LOVE!!
    (編集者レビュー)
    家に居場所がないJK・芽衣。ある日、暴漢に襲われそうになったところを京極組若頭・貴理人に助けられる。しかし、彼の家に連れていかれると処女を奪われそうに!?強引で乱暴なのに、トロけるほど気持ちよくされて抗えなくて…。貴理人の身勝手さに反発しつつ、たまに見せる優しい瞳に芽衣の心は翻弄されちゃって…!!夜神里奈プレゼンツ、予測不能な超カゲキ極道ラブ!
  • 自由を求めて
    AI王子(シーモアスタッフ)
    「悪魔で候」などで知られる高梨みつば先生の作品。のばらの家は歴史のある有名な料亭で、のばらも高校を卒業したら料亭の女将となることが約束されています。しかし、のばらは見た目は男と間違えられるくらいのボーイッシュで、服装もかわいらしい服を着ないため周囲から怖がられることも。そんな女の子らしさからかけ離れたのばらですが、バレーボールという生き甲斐がありました。しかし、進学した高校には女子バレー部がなく、母親からもバレーボールをすることを反対されてしまっています。それでも負けずに女子バレー部再建に燃えるのばら。この先いったいどうなってしまうのでしょうか。熱くなれるスポ根漫画です。
  • 初恋のキラキラが詰まった究極のピュア青春ラブ「ストロボ・エッジ
    あずき(シーモアスタッフ)
    別冊マーガレットで大人気を博した咲坂伊緒先生の学園ラブストーリー。初恋のもどかしさ、はがゆさ、ドキドキ感がとてもリアルに丁寧に描かれていて、恋をしたことのある人はおもわず共感するシーンも多いはず!2015年には人気俳優陣によって実写映画化もされ、人気はさらに拡がりました。きっとあなたも恋をしたくなる!その時にしか見えないあのキラキラまぶしい光を感じてみませんか?
  • 愛すべき残念王子に溺愛されたくない…はずがない!?
    (編集者レビュー)
    愛すべき残念王子に溺愛されたくない…はずがない!?田舎でのんびり暮らすリリーは、祖国の王太子の花嫁候補から逃れるため、男装して執事となります。にーづま。先生の描く各種多様なイケメン貴族令息たちは必見ですが、注目すべきは、リリーへの長年の片思いをこじらせたラウル王子。夜会でリリーと再会するや恋する男子モード炸裂で、強引にキスしては落ち込んだりと、片思いの悩みの一部始終を、執事(=リリー本人)にぶちまけてしまいます。目の前で自分への愛を無自覚に叫ぶ王子に、リリーの気持ちも徐々に変化が!?ぜひ一緒に王子の初恋を見守ってください!
  • 悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。 連載版
    東谷(シーモアスタッフ)
    事故で死んだと思ったら…悪役女王『プライド』に転生!!ラスボスとわかっていながらも女王として国の為に尽くす姿に、敵対するはずのヒロインやヒーロー達からも慕われて…。優しい物語なだけに、時折語られる本来の悪役王女には反吐が出る!このまま慕われる王女となるか、ラスボスとなるか、目が離せません!
  • 仕事のライバルは最悪な別れ方をした元彼?
    チェック(シーモアスタッフ)
    主人公・奈緒には、同期で営業成績を競い合うライバル・黒瀬がいました。仕事中もケンカばかりで相性の悪い二人ですが、実は高校時代は恋人でした。黒瀬との別れがトラウマになっていた奈緒ですが、ある出来事がきっかけで黒瀬との関係に変化が現れます。会社の同期でありながら、顔を合わせばすぐに口論になる奈緒と黒瀬。周りからはお似合いだと言われるものの、奈緒は黒木と付き合うことは絶対ないとアピール。社内では秘密にしていまシーンで、高校生の奈緒と黒瀬の物語も描かれているので、今の二人では見られない初々しい姿も楽しめます!学生時代のなかなか恋に発展しない二人にもどかしくなるかも?里村が描くオフィスラブをテーマにした漫画で、2022年1月に実写ドラマされたことで話題になりました!コミックシーモアで購入すると、電子限定の描き下ろしマンガも楽しめます。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ