マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガ 講談社 デザート セキララにキスセキララにキス(1)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
セキララにキス(1)

セキララにキス(1)

540pt/594円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

みんなに好かれるため「仮面」をかぶって生きてきた女子高生の千歳(ちとせ)。ある日、痴漢から助けてもらった少年・樹(いつき)の瞳が忘れられず、跡をつけていった先は、美術予備校だった!! 流れで予備校を樹に案内してもらう千歳だったけど、彼には嘘の顔を見抜かれてしまい…。仮面かぶり女子×自由すぎ男子の甘くてドSな放課後ラブストーリー!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

セキララにキスのレビュー

平均評価:4.1 630件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

私の美術予備校にはなかったキラキラ感が!
私も美術予備校に通っていた経験があるのですが、この作品のようにグループで取り組む課題とかはなく、皆 自分の技術を高めることで精一杯だったので、和気あいあいとした雰囲気はなかったですね〜。仲が悪かった訳ではないけど、芸大・美大は狭き門なので、どちらかというと仲間というよりはライバルみたいな意識が強かった気がします。そして何より忙しすぎて&疲れすぎて、恋なんかにうつつを抜かしている暇がなかったです!

なので、この作品のようなキラキラした"ザ・青春"みたいな美術予備校が実際にあるのかは分からないのですが、すごく羨ましいし憧れますね〜。イケメンと一緒に素描なんて、すごくテンションが上がりそう・・・って、そんな邪な気持ちで通ってたら、多分受験に失敗したと思いますが(笑)。

そんな訳で、美術予備校の描写にはそこまでのリアリティーを感じなかったのですが、ヒロインの"嫌われたくないから猫をかぶる的な"感情にはなかなかのリアリティーを感じました。まぁ程度の差はあるけれど、自分を100%さらけ出して生きている人はいないと思うので。そんな猫かぶりのヒロインが徐々に成長していく物語は、なかなか深く読み応えがあって面白かったです。
いいね
2件
2023年3月14日
等身大の、丁寧で真摯な青春物語
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻無料で拝読してすっかりハマり、一気に読んでしまいました。

絵柄は今風のナチュラル系で、丁寧かつデッサンがしっかりしていて、
違和感がないので、物語にすんなり没頭できました。

千歳と樹の悩みやコンプレックスなど、
心情やそれらと向き合う過程が丁寧に描かれていてるので、
リアリティがあり引き込まれました。

他人と比べて、自分の未熟さや浅薄さに向き合ったり、
特に「本当にやりたい事はなんなのか」を、
掘り下げてく過程で、周囲の人の力を借りながら、
主人公二人が成長していくところは、
青春時代のみならず、社会に出れば誰もが経験する事。
表面的なコミュニケーションが多くなりがちな現代の中で、
なおざりにされがちなことの様に思うので、
その部分を丁寧に扱われている作品は貴重だと思いました。

中高生の方はもちろん、大人が読んでも、
心に響く作品だと思います。

この作品が映像化されたら、
深みと見応えがあって楽しいだろうなぁ…と思いました❤️
いいね
4件
2019年8月22日
名作ー!心温まるしやる気も湧いてくる!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 最終話を読み終えて、、あぁ終わってしまったと喪失感が半端ないです。もっともっと読んでいたかったという気持ち。とても素敵な作品です。
2巻までの千歳の人に嫌われたくないという思いは、とても身近で誰もが感じてるのではないかと思います。そこから変わろうとする姿は凄く勇気づけられるし、中盤の千歳と喜之助の2人で向き合って恋愛しようとする姿も後半受験に向けて進む姿も、自分も何か本気になって向かいたいという気持ちになります。2人がうやむやにせず言葉で伝えるのがいいです。
4巻からの喜之助くんの甘いぷりもいいし、結の優しさや最終巻の切ない場面は結と結ばれるストーリーも見たいと思ったり。
絵も凄く綺麗で、特に千歳の泣き顔は感情移入をしてこちらも涙が出るほど気持ちが伝わってきます。樹くんの千歳を温かく見守る表情も、結の思いが報われない切なさも、絵から伝わるものが多くあります。
これで完結してるのがいいんだろうけど、まだまだ読みたかったなーとにかくおすすめです。
いいね
1件
2020年10月21日
自分に重ねて
美術科の話でしたが現在、高3普通科に通っている自身に境遇が重なって心にジーんっとくる部分が多かったです。進学校に入って、国公立医学部一本だって、ずっと言われ続けて、よくよく考えた時になんで医師になりたいのかとかくよくよ悩んでた時にちょうど出逢って、自分の心が躍る、キラキラしてるものを見つけることの大切さを学びました。私自身も読みながら自分の趣味から他の進路も考えてみたりして、結局同じ進路にはなりましたが前より確信のあるものとなりました。また、千歳のように自分に仮面をして生きている人は多くいて、私もその一人だと思いました。今よりもっと素の自分を出していって、嘘の自分を万人に好かれるよりも本当の自分を見てくれる少数のひとを大切にしていきたいと思いました。そして一般的には受験の敵とされる恋愛も樹と千歳のような関係ならば羨ましいし、確かにお互いがいるからこそ頑張れるだろうなっと思いました。
いいね
4件
2020年7月21日
はちゃめちゃに良かった…!!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 仮面をかぶるところ、その仮面がはがれていくところ。
ヒロインもヒーローもふたりとも根っこは同じで、唯一の相手を見つけて変わっていく。
怖がる気持ち、逃げずにぶつかる気持ち、丁寧な心情の変化がぜんぶぜんぶリアルでした。
結くんの切なさも作品の良さを底上げしてました。
めちゃくちゃ良かったです!
最終巻が駆け足だったのだけが残念。

低評価レビューを見て。美大受験のリアルからしたら甘いんでしょうけど、でもタッチやスラダンやテニプリを経験者が読んで「リアルじゃない!!」って言いますかね??
経験者から見てのリアルさよりも、ストーリーとしての完成度の高さ、面白さという点で、私は某作品よりもずっと楽しめました。あちらとはターゲット層も違うと思うので、引き合いにして批判すること自体がお門違いという気がします。
いいね
2件
2023年3月16日

最新のレビュー

良かったです!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ インスタでキスシーンが流れてきて、タイトル検索して読みました。久しぶりに高校生のキラキラ青春ものが読みたかったので、こんなにいい物に出逢えて嬉しいです!恋愛だけじゃなくて、友情や将来についての話もあって良かったです。一応ライバル(?)的な立場のお兄さんだけど、樹くんと千歳ちゃんの繋がりが強すぎて付け入る隙もなかったのが安心でした(笑)
いいね
0件
2025年4月11日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

仮面をはずして
制作:クリームめろん(シーモアスタッフ)
みんなに好かれるため「仮面」をかぶって生きてきた女子高生の千歳。ある日、痴漢から助けてもらった少年・樹の瞳が忘れられず、跡をつけていった先は…。人に好かれる為の努力、凄いな~っと関心ものです!そして、彼に出会って、「仮面」をはずしたい!と頑張る千歳をぜひとも応援してあげてください!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ