マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ 祥伝社 FEEL COMICS swing FEEL YOUNG きみが心に棲みついたSきみが心に棲みついたS(1)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
女性マンガ
きみが心に棲みついたS(1)
9巻完結

きみが心に棲みついたS(1)

600pt/660円(税込)

300pt/330円(税込)
5/12まで

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

大ヒット作の新シリーズ始動『囚われ女子のこじらせ人間模様』 私にはこの人しかいないんです。 下着メーカーで働くキョドコこと小川今日子(おがわきょうこ)は大学時代の想い人・星名(ほしな)に職場で再会。一度は他の男性を好きになれたはずなのに、自分を傷つけ支配していた星名の呪縛がその気持ちよりずっと強かったことに気づいてしまう。ふたたび星名という迷宮に自らハマり込んだキョドコとは裏腹に、星名は彼女の後輩と関係を持ち、キョドコの仕事さえも思惑通りに操って───? 互いの運命を狂わせた2人の出逢い───。キョドコと星名の出会いを描いた大学時代編、 星名の家庭事情が明らかになった小学校時代編を収録! 大人気作『きみが心に棲みついた』が、さらに深みへと加速して新シリーズスタート!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
ドラマ化

「きみが心に棲みついたS」

【出演】

出演:吉岡里帆 桐谷健太 向井理

【公開日】

2018年1月16日

レビュー

きみが心に棲みついたSのレビュー

平均評価:3.5 207件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

色んな愛のかたちがある
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマから気になり、1巻から追いかけてきて、最終話をさっき読み終えたところです。
星名さん、幼少期の傷や体験のせいで相手にうまく自分の愛情を伝えられなかったのかなぁ。

愛を知らずに育った訳ではないと思うんです。だって、最終話でキョドコから離れた行動は、間違いなくキョドコの幸せを祈ったからだと思うから。
キョドコを手離したくなかったと思うんです、だって初めて素の自分を受け入れてくれたたった一人の女性だったわけだから。
でも、自分と一緒にいると、傷つけちゃうって分かってたんですね。だから手を離した。それってもう愛じゃないのかなって。

キョドコのお母さんの接し方は、キョドコの人格形成に大きな影響を与えたかもしれない。ただキョドコの今後を思うと、厳しくせずにはいられなかった彼女の気持ちも分かる。おっとりしてて、要領悪くて、自分とはタイプが違う娘。母親の自分がいなくなったら、誰も助けてくれないかもしれない。妹みたいに世渡りもうまく出来ないだろう。母親の私が、この子が周りに迷惑かけないように、しっかり生きていけるように導かないと。そんな気持ちもあったのかなと思います。それもいびつではあるけど、愛情だと思った。キョドコに優しく接することが出来ない、正しい形で愛を伝えられない母親も、辛かったと思う。

愛情って難しいですね。渡すほうが正しい形で渡さないと愛には見えないし、正しい形で渡せたとしても受け手が歪んでれば愛情として受け取ってもらえない。
そもそも正しい愛情ってなんだって話になるし。

ただの恋愛漫画ではないです。愛について、親子について、男女の仲について、いろんなテーマがある。みる人によっては、もっとたくさんのテーマが隠されてるかも。
そのテーマで葛藤を抱えてる人は、読んだら府に落ちることがあるかもしれません。
たくさんの人に読んでほしい作品です。
いいね
10件
2021年2月6日
面白い!
星名のせいで物語全体がすごくドロドロしている。。。飯田さんもとうとう狂ってしもうたね(゚д゚lll)。。

主人公おがちゃんですが、確かに挙動不振でまだまだ不安定なところはあるけど根はとても真面目でいい子。
いい加減星名離れしなさい!呪縛からおのれを解放しなさい!そう思って止まないのだけれど、子供の頃から周りとうまくつきあえず、母親からもあんなふうに接せられ続けては、初めて優しくされて絆されて(騙されて)しまったのも、根底からその記憶が消せないのも致し方ないかなとも思う。マインドコントロールされてきたようなもんだしなあ。。。

それでも吉崎さんや堀田さんのように誠実な目で自分を見てくれる人が今はいるじゃないか。もう過去にとらわれず前を向いていこうよ。

メインキャラの今日子や吉崎さん星名だけの物語でなく、脇キャラも波乱あったりドラマありで一向に飽きさせないドロついたストーリーで大変ハマっております笑。
そして一番気になるのが星名。この先どうなるんやろうか。星名の子供時代も悲惨すぎて可哀想すぎます。彼がどう改心していくのか、または変わらないのか、その過程も非常に気になります。
あぁ続きが早く読みたい!

※最新巻読みましたが。最後ようやく自らの意思で中尾巻き外したね。
星名から離れたいと強く心に思うなら、もう次巻から巻くことないように。いい加減にしろ!と呆れてしまうので。
いいね
2件
2017年10月12日
哀しい孤独なモンスター
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 人間のドロドロとした内面が見え隠れして、綺麗なラブストーリーなんかじゃなかったけど、最後まで読むと色んな事がキレイに繋がった気がする。
自分の子供をちゃんと愛することが出来なかった母親が、二人の孤独な人間を作り上げた。
1人は心が壊れてモンスター化してましたけど…
主人公はそんな孤独なモンスターが求めた「生贄-S-」だったのかもしれない…
それでも、彼にどん底だった主人公の心が救われた事は事実で、主人公が星名さんを嫌いになれないのは分かる気がする。
そして、そんな星名さんを今度は主人公がどん底から救い、彼が姿を消す事は主人公に対しての、心が救われた彼の唯一の正しい優しさだったのではないかと…
圧倒的に対人スキルが足りなくて、可笑しな事してる主人公だったけど、前向きに足掻く彼女は嫌いじゃなかった。
10年後、母親との関係も改善して、幸せになってて良かった。
いいね
3件
2023年3月2日
一見理解しがたいけど……
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ とても面白かったです。

こうならざるを得なかった星名さんと、「そのままでいい」と言う星名さんに巻き込まれるしかなかった今日子。
各々が辛い思いをしてきたからこそ、こういう関係しか築けなかったんだと思います。

星名さんは怖かったけど、彼なりの、精一杯の生き方があの姿だったんだと思います。彼のしたことは決して許されることではありませんが、ああいう生き方しかできない彼の人生にも同情の余地がありました。

今日子も、あんなにひどい星名さんにしがみつくしかなかった。それは彼女にとって「あるがままの自分を受け入れてくれる」存在がどこにもなかったことを意味しているんだと思います。だからこそ星名さんにどんなにひどいことをされても、離れられなかった。

読み終わったあと、たくさん考えてしまいました。
登場人物すべての幸せを願ってしまうような作品です。
いいね
5件
2020年2月21日
好きだった人への依存から抜け出せないお話
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 相手がどんな人でも、好きでいることをやめられない思いをしたことをある人は共感できるマンガだと思います。主人公は内向きで、自己否定が強く、オドオドしてるけど、星名への執着から抜け出そうと頑張る姿、仕事に対して一生懸命な姿は応援したくなります。

星名は過去のトラウマから自分をずっと好きでいてくれる今日子のことは手放したくないんだろうなぁって思います。いざ、吉崎さんと付き合い出したら今日子にちょっかい出したり、痛めつけようとするので、歪んだ愛で縛り付けて、今日子をずっとそばに置くことで欲を満たしているというか…
自分を吉崎さんとのシーンは読んでて安心するし、星名vs吉崎の展開も気になります。今日子のことをよく理解してくれる吉崎さんと結ばれてほしいと思う反面、星名を救えるのは今日子しかしないなぁと思います。
いいね
2件
2017年6月1日

最新のレビュー

心が元気な時ならいいけれど
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 落ち込んでるときは読めませんねひどいなんでとか理解できないことばかりです元気一杯家族みんな仲良しそんな漫画じゃなくてむしろいい作品ですとてもただ自分が元気な時に読むのがいいですね
いいね
0件
2025年2月8日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

トラウマを抱えながら
広報:熊五郎(シーモアスタッフ)
緊張するとパニックで吃ってしまう主人公・小川今日子が恋に仕事に奮闘する、天堂きりん先生による作品。2018年1月にテレビドラマ化されています!学生時代のトラウマ・星名漣が同僚になってしまい…?超ネガティブな今日子にイライラする事もありますが、そんな彼女の性格も含めて中毒性のある作品です!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ