マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガ 講談社 デザート 恋わずらいのエリー恋わずらいのエリー(1)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
恋わずらいのエリー(1)

作品内容

地味で目立たない高校生活を送る女子高生の市村恵莉子。唯一の楽しみは、かっこよくて爽やかなオミくんこと近江章を眺めつつ、日々の妄想を“恋わずらいのエリー”の名前でつぶやくこと。でもある日、オミくんの裏の顔をうっかり知ってしまったうえに、恥ずかしいつぶやきが彼にバレてしまって……。変態地味女子×ウラオモテ男子のアブノーマルLOVE!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

恋わずらいのエリーのレビュー

平均評価:4.6 1,776件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

程良く爆笑しました。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ キャラが良い。程良くギャグだった。この作者さん、センス凄いなと思った。
前から気になってた、異質具合の少女漫画だったのですが、完結してたし、三巻まで無料だったので改めて読んでみました。
想像と期待以上に笑いました。在りそうで無かったカップルが、此処に在た。
くじ引きクーポン期間だったので、毎日一冊ずつ、買って読んでみました。後は手持ちのクーポンで。
九巻飛ばして手違いで十巻購入した勢いで、ついでに九、十一、十二巻も購入してしまいました。最終巻は良くみたら、二話だけが本編で、後の二つは読切番外編なのですね。うんなんか騙されたぞ(笑)
『こんな彼氏欲しかった!』漫画では無くて、
『こんな彼氏いたら“(人生)笑えた”!』っていう、漫画ですね。お似合いだと思います。
『異質バカップル』に当てられたいひとは、読んでみると良いと思います。
エリちゃんもオミ君も自分達を変態バカップルだと自負していますが、本当の変態ではないです。
可愛い“等身大”の高校生“カップル”の、お話です。
打算とかないから、清々しかった。(笑)良いお話ですね、これ。
数年後とか、読んでみたい。プロポーズ篇とか、新婚篇とか。“きゅんきゅん”というより私は“ほのぼの”しました。
主役ふたりが可愛くて。
いいね
1件
2020年10月17日
妄想突っ走り女子×ツンデレデレデレ男子
恋わずらいのエリーは作者様のコメントで一巻くらいで終わる予定だったと見られるので、初っ端からお互い恋愛感情を持ち始める早い展開です。しかし!この作品の素晴らしいところは、恋愛の進展具合とともに主人公2人の成長も描くことで12巻目まで飽きずに楽しみ続けられる内容になっています。最後まで読むと2人とも成長したなぁって胸がぐっと締め付けられてちょっと感動しました。なので、1巻読んでみて展開早いな…と感じた方ももう少しだけ読み続けて欲しいなと思います!!!
なにより、この作品はどいつもこいつも個性的すぎる!!笑笑こんなに個性ありまくりのキャラが渋滞してる少女漫画は多分他にないでしょう笑。特にエリーは絶対に他じゃ見られないキャラですね。読みながらふと我にかえってかなり痛いキャラだな…と苦笑する瞬間もありますが、そんな姿も愛おしく思えるし、なによりオミくんがエリー大好きすぎるので、バカップル幸せであれ!と笑いながら読んでいました。
どんな時でも前向きで明るい女の子と結構面倒くさい系のツンデレデレ男の子のとにかく明るい少女漫画です!とにかく楽しいハッピーなお話なので気になった方は是非読んでみてくださいね!
いいね
0件
2024年3月12日
キュンだけじゃない面白さ!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 妄想変態女子による妄想変態女子のための漫画(と、作者さんが書いていらっしゃいました😉)です!主人公のエリーは周りに名前も覚えてもらえないような存在感のない地味女子。だけど、クラスメートや先生から何か頼まれれば例え名前を間違えられようと引き受けてしまう。気が弱いのではなく、正義感が強いし、ヘタレだけどしつこいポジティブな女の子なんです!趣味は妄想のツイート。エロ強めのツイートが普段とのギャップでめちゃくちゃ面白いです😄
そんなエリーちゃんは、表面完璧イケメンの近江君の意地悪で生意気な裏の顔を知ってしまい、逆に自分の変態妄想ツイートもバレ、お互いの秘密を共有する形で関係を深めていきます。近江君はイケメン過ぎるが故に本当の自分を見てもらえない。周りとの関係性にあきらめてる男の子。だけど、困ってる人をほっておけない優しいところや寂しがりやな一面が可愛い😍お互いのダメなところも認めあい、かけがえのない存在になる。二人がお互いに居心地の良さを感じるのは、実は根本のところが似ているからなのかな。最終話までノンストップで読み切れる最高に面白い話でした😁
いいね
1件
2021年4月26日
は~たまらん💕
設定的には王道。表面上は爽やかな完璧ヒーロー近江の黒さを知ってしまった地味女子エリーが、
それまで妄想のオカズでしかなかった近江と距離が近くなっていくというお話で、
ホントによくあるパターンだけど
エリーの妄想が色んな場面で効いてるんです。
これによって、切なく暗くなりがちな展開も楽しく見せてくれるので、
どんなに卑屈でもジメっとした流れにはなりません。
そもそも絵が素晴らしく可愛いので、エリーもめっちゃ可愛い顔に描かれてますから。
近江のシリアスな表情はもちろん、照れ顔がたまらんです(赤面萌え)。
というかもう絵が全体的に素晴らしすぎる。
ここまで顔パーツのバランスが崩れず、ずっとキープできてる絵って
意外と貴重で(ヘンタイ顔は除外)
この絵に惚れてしまったといってもいいくらい。
で、すぐに藤ももさんの作品を検索したら、コミックスは2作品しかない、
が!わずか2作目の連載で、このクオリティーですから、
これからどんな凄い作品が生み出されるのかとワクワク感しかないのです。
なので文句なしの★5にしました。
いいね
0件
2017年2月28日
NiziU好きからたどり着いたの私だけ?
NiziU新曲からこの漫画の存在を知りました(私だけ?)。

少女マンガジャンルが最近映像化されることが多くて、少年マンガでも小説でもなんでもそうなんでしょうが、描き方って大事なんですね〜。。。若い男女がなんやかんやあってくっつくとか、最大の敵もしくはライバルを倒すとか王道でも設定や展開の仕方や構図によって、見え方・感じ方がだいぶ変わる。


この少女マンガは小ネタがそのへんの逆マンガより全然面白い(笑)。妄想ツイートが文才ありまくりです。少女マンガで見るから面白いんだろうと思います。昔は未来を夢見るために読んでたけど、今は忘れたトキメキ思い出すためって感じなところがちょっと痛いけど(笑)やっぱり少女マンガらしさって楽しいし素敵で大事だなと再認識しました。


SWEET NONFICTIONをBGMにさらに楽しみたい。映画はまだ見てないけど予告の雰囲気からオミくんクールキャラに見えたけど、マンガでは可愛い系ツンデレ男子でした。澄くんの愛情深さに泣けてくる…!
要くんもイマドキ男子なのにちょい熱血系で良き。
いいね
1件
2024年3月25日

最新のレビュー

番外編見るべし
番外編を見るか悩んでいましたが、いろんな関係性が最後にギュッとしてて見てて微笑ましかったし、いい番外編でした。悩んでる方にはおすすめです!
プラスαの内容も良かったです。
いいね
0件
2025年4月29日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

#彼氏いません
制作:わっきー(シーモアスタッフ)
地味で目立たなくても妄想は自由!恵莉子の唯一の楽しみは、爽やかなオミくんを眺めつつ、妄想をつぶやくこと。しかし、うっかりオミくんの裏の顔を知っただけではなく、つぶやきまでバレちゃって…!まさか妄想が現実に!?変態と面白がられても、彼との妄想が止まりません!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ