マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガ 小学館 ベツコミ フラワーコミックス クイーンズ・クオリティクイーンズ・クオリティ 3
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
クイーンズ・クオリティ 3

作品内容

文の中の「女王」のヒミツがついに明らかに!
なんと「白の女王」と大厄災「白虎門の大病」。この二つの点が
つながるときがやってきた。
そして、新たな掃除団体「青龍」の登場!
おもしろい新キャラも加わって、物語は核心にーーー!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細
  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全25巻完結

レビュー

クイーンズ・クオリティのレビュー

平均評価:4.7 1,281件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

素晴らしい
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 最新刊の17巻を読んで、鳥肌が立ったので勢いでレビューします。
前作の電撃デイジーから読んでいます(こちらもとても素晴らしい作品だし綺麗にまとまっているのでぜひ)。


本気で自分と向き合うということは、自分の弱さも恐怖も、誰かを羨む気持ちも、自分のなかのあらゆる感情や思い出を全部真正面から肯定すること。
そして、そこには必ず自分と関わるひとたちがいて、その人たちにもまた、関わる人たちがいること。そうやって世界が繋がっているということ。

玖太郎が心からそれを理解したからこそ、蛇に精神を全て喰わせても、その直前まで平常心を保てたのだなと納得できました。

その上で、蛇と地獄の主人との会話に鳥肌が立ちました。これはぜひ読んでほしいと思います。
最富先生が漫画を通して伝えたいことがめっっちゃ深いです、本当に…(この言葉が浅くて台無しにしているとは理解しています)。

もうこれで完結??ってくらい綺麗にまとまっていますが、まだ物語は続きます(だって朱雀まだせんぶ倒してないし…)。
まだ回収していない伏線もありますし、17巻を読んだばかりなのにもう最新刊が読みたいです。
まとまりのない文章で申し訳ありません。
続編が本当にたのしみです。
いいね
14件
2022年5月27日
戦闘の繰り返しが 醍醐味です。
アニメで観たい作品です。戦闘は カッコ良さげでしょうね〜。作者様は 少年マンガ 好きなのかな?戦闘に於ける 仲間とか絆とか 友情とか 少年マンガ必須のプロットが織り込まれてる感じです。DCやDKが読んでも楽しめるのでは?少女漫画ならではのラブも【+】されてますからねー。ここのヒーローを見て勉強して欲しいなと思います。女のコの扱い方(笑)ヒーローの素直なデレ顔 表情がカワイイです。無垢な笑顔 泣き顔が好きです。自己犠牲の戦闘モード。ドレスコード。カッコイイです。ラスボス倒すまで 繰り返しますよ?戦闘は。他の少女漫画で 見受けられる同じ事を 繰り返すラブプロットの方が どうかと思いますがね?明らかに状況違う戦闘なので良きですよ。あーアレかな?カッコイイ戦法あるのに技名 言わないからかな?技名 クールに言って ヤッつけると繰り返しだとしても …待ってました!って欲しがられるのかも?技名 クールに告げてからのキメ顔 キメポージング♪萌えますょね?🐱💗本作品は 優しい言葉で できています。ほんわか温かくなり 泣かされます。完結してから纏めて読もうと思ってたのに無料版 読んでしまって止まらなくなり 一気に17巻まで読破。面白かったです。✋🐱
いいね
7件
2022年10月8日
大ハマリの予感!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作?序章?になるようなQQスイパーを読み面白い!となってからこちらを読みましたがホント外れなく超面白かったです。相関図とか力関係、人間関係は登場人物が多いからか時々『??』となりながらでも一気に読みました。色々な意味で今の世の中『正義』や『悪意』を考えさせられる内容かと思いました。主人公2人の秘めたる想いが本当に切ない。だから絆が強くなるほど読んでいて安心出来る。と思っているとまあ次から次へと困難が降りかかってきているので安心は束の間でしかないですが(笑)
ただ青龍に関して、最新巻まで読むと納得は出来ないけど理解は出来ましたが途中までは本当心底腹立つしイラッとしました。特に男装の子。事情があるにせよ、最初ふっかけてきたのはそっちなのにいざ同じことをされたら「なんで」「どうして」って…いやまず何にもしてない文に理不尽に身勝手な正義を振りかざしたのお前だろ、と( -_-)で、最後に「化物」って何なんでしょうね。
こういうことは現実にもあり得ることなので、考えさせられたし自分も肝に銘じなきゃなあという思いで読みました。
いいね
1件
2020年8月27日

最新のレビュー

完結おめでとうございます
クイーンズクオリティは、前作(話が完全に繋がっています)のQQスイーパーも含め11年も長きにわたって連載された作品です。前作から中盤までは時々冗長と思われるほど丁寧でゆっくりと描かれていましたが、終盤の展開は怒涛の勢いでしたので、もう少し続いて欲しかった…読み終わってしまった…という寂しさを感じます。が、ともかく結末を迎えられ、読ませていただいて、本当に感謝です。長きに渡りお疲れ様でした。
それでは以下に内容の方のレビューを書かせていただきます。
この作品は、身寄りのない少女が忍び込んだ建物のなかで怪異に出くわし、縁あってその怪異(ムシ)を祓う掃除屋として働きながら、家族のあたたかさや、掃除をして空間を美しく保ち、ひいては心を美しく保つことの大事さを知り、恋をしかけがえのない恋人を得、人を思いやりながら、最後には世界を救うというお話でした。
この話を通して一番に思うことは、丁寧に生活することって素敵だなってことです。消化に優しいおかゆの作り方。たまごのスープ。ほうきで払って雑巾は固く絞って面ごとに使う。草木の手入れ。手作りのジュース。時々カニ。栗ご飯。この話を読んでいると、私の心も凪いでいく感覚があるのです。私の心も掃除してくれたのかなって思います。人間は誰しも自己嫌悪に陥って嘆き悲しんだり、何かを祈ればそれは誰かの願いと重なって成し遂げることが出来ず絶望したり、嫌なことだらけの人生だけど、ちゃんと自分の足で立たなくてはという気持ちにさせてくれます。
いいね
0件
2025年5月29日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

一家に一人欲しい!?
制作:きりぽよ(シーモアスタッフ)
「QQスイーパー」の続編である本作も、もちろん最富ワールド全開です!笑いあり、涙あり、たまーにラブもある?お掃除ラブコメディーならぬ、コメラブ作品です★最富先生ファンの方はもちろんの事、今まで読んだことのない方も、ぜひとも読んでみて欲しい作品です!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ