マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ 秋田書店 フォアミセス Akita Essay Collection それでも親子でいなきゃいけないの?それでも親子でいなきゃいけないの?
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
女性マンガ
それでも親子でいなきゃいけないの?
1巻配信中

それでも親子でいなきゃいけないの?

760pt/836円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

「母がしんどい」の田房永子が、“その後”の母子関係を描いた最新エッセイコミック。両親との関係に疲れ果てたあなたへ捧げます。自分が壊れるまで、親子関係を続けなくてもいいのです。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細
  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

レビュー

それでも親子でいなきゃいけないの?のレビュー

平均評価:4.3 16件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

衝撃の一冊。感動しました。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 私の自宅も、機能不全家族です。

同じようなケースの人々のお話を、田房永子さんと編集担当者さんがそれぞれ上手く聞いていき、時には「毒親持ち」がスッキリするような感想を適切に話していくようなストーリーの進め方でした。

田房永子さんのキーワードの付け方も的確で、「そうだったのか!」「今までの苦しさが吹き飛んだ!」と思えるリアクションばかりです。(しかし、こちらばかりは、個人差はもちろんあるかと思います)

今まで、このような一見軽視されがちな独特の家族問題を、より深く取り上げていっている一冊です。

「ウチの家族はおかしいかも?」「家に居たくない(&居場所がない)」という方は、思い当たるフシがあれば、一読をオススメします。

また、機能不全家族の家庭のかたや、毒親に悩みを持って居る方々、
スッキリされる方が1人でも多く増えますように。
いいね
4件
2018年6月28日
育児中の人、その他の人にもおすすめ!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作から拝見してます。
とても興味深い話が多く、私自身、親の事を友人に愚痴っても作中に出て来た友人達のように『えー、親なんてそんなもんじゃん。学校まで行かせてもらっといて贅沢な悩みだよ』という反応が多かったのですが、作品に納得できました。


独特の観点で、わかりやすく当事者の心情を描写されており、毒親が気になる人にはおすすめです。


自分ももしかして子供にとって毒親になっているのでは?と心配になりました。。。

多分、毒親って負の連鎖が大きいのではないかと思う。
親から子へ受け継がれる(いらないんだけど!)、私の中ではそんなイメージです。

気を付けたいと思いました。

いいね
3件
2016年1月30日
あとがきで感動
あとがきを読んで、筆者の「大人の考え」とも言える思考の変化に感動しました。
しばしば「神は乗り越えられない試練は与えない」と言われますが、筆者への試練はキツすぎません?神よ…と思うレベルです。乗り越えて(折り合いをつけて)いる筆者がすごく…大人です…!見習いたい。
前半は「いろんな毒母がいっぱいコレクション」なのですが、その中の【息子がいたら…】の家庭が凄まじくて…
後半の【おや?父もヘンだぞ?】に関しては、現在アラサーくらいの人には「あるある」な家庭の姿では…?
「フツーじゃありえないけどこの漫画ではあるあるだー!」で爆笑してしまった😊(笑っている場合ではない)
いいね
2件
2019年8月11日
わかる!の連続
私は父がこれに近く、ここ数年会うのを極限まで減らしたら心がとても楽になりました。
なぜそうしたくなったのか、田房さんの本でとても自分が理解できました。
ただ今後、父も年なので介護を考えたとき気持ちがとても暗くなります。
いいね
3件
2016年12月31日
一気に読んでしまいました。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者の方の他の作品を読んでこの作品にたどり着きました。この方達のお母様達も病院に行ったら病名がつくんじゃないでしょうか?
激しすぎて、とても驚きました。作者様がこれから幸せであってほしいと願っております。
いいね
3件
2017年5月28日

最新のレビュー

感謝
親だけの教えてでなく色んな情報で自分を育てていけることにこの作品出会えたことに感謝しています。
いいね
0件
2020年6月15日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ