マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガ 一迅社 comic POOL 恋と呼ぶには気持ち悪い恋と呼ぶには気持ち悪い【イラスト特典付】 1巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
恋と呼ぶには気持ち悪い【イラスト特典付】 1巻
少女マンガ
恋と呼ぶには気持ち悪い【イラスト特典付】 1巻
8巻完結

恋と呼ぶには気持ち悪い【イラスト特典付】 1巻

815pt/896円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

恋に落ちたら、愛が止まらない。ひょんなことから妹の親友の女子高生・有馬一花と出会った 女癖の悪い高スペック社会人・天草亮は、彼女に狂信的な恋をする。一方、彼の直球すぎるアプローチをひたすら気持ち悪がる一花は 亮を容赦なく罵倒するが、いつも愛情表現の裏返しとして受け取られてしまう……。pixiv累計閲覧数250万超え&「pixivマンガ」ベストセレクション掲載の人気作、 変態エリート社会人×普通なオタク女子高生の一方通行ラブコメが 大量の描き下ろしを収録してついに書籍化!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
アニメ化

「恋と呼ぶには気持ち悪い」

【声の出演】

有馬一花:小坂井祐莉絵 / 天草亮:豊永利行 / 天草理緒:長谷川玲奈 / 多丸快:榎木淳弥 / 松島有枝:花澤香菜 / 益田:木村良平

【あらすじ】

ある雨の日、駅で見知らぬ女子高生に助けられたサラリーマンの天草亮は、その女子高生が妹の親友・有馬一花だと知る。女癖の悪い亮は一花に対し、お礼にとキスやデートを提案するが、「気持ち悪い」と一蹴されてしまう。だが、それは亮の中の新たな扉を開いてしまい、彼女に狂信的な恋をすることに。その日以来、直球すぎるアプローチと愛情表現を毎日のように繰り広げる亮。ひたすら気持ち悪がる一花は彼を容赦なく罵倒するが、いつも愛情表現の裏返しとして受け取られてしまう……。

【制作会社】

ノーマッド

【スタッフ情報】

原作:もぐす(一迅社刊)

監督:中山奈緒美

助監督:山田卓 / シリーズ構成:柿原優子 / キャラクターデザイン・総作画監督:藤田まり子 / 美術監督:三宅昌和 / 色彩設計:児玉尚子 / 撮影監督:松井伸哉 / オフライン編集:渡邉千波 / 音響監督:小泉紀介 / 音楽:堤博明 / 音響制作:ソニルード、ブルームズ / アニメーションプロデューサー:衣川徹 / プロデュース:斎藤俊輔 / 製作総指揮:夏目公一朗 / 製作:恋きも製作委員会

【関連リンク】

公式サイト「恋と呼ぶには気持ち悪い」

レビュー

恋と呼ぶには気持ち悪いのレビュー

平均評価:4.3 544件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

アニメより原作派
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔から女子高生と10歳程度上の社会人との恋は多くあるテーマですが、自分が大人になってみると飲み込みつつ読むことになる「ロリコ…」「気持ちわ…」と言う言葉たち。いや、漫画はファンタジーなので言っちゃいけないんですよ。分かってるんです。という大前提をガッツリ覆して始まる(厳密には亮さんの発言が気持ち悪かったんだけど)ことでハートを鷲掴みにされました。
年齢差の違和感をどう乗り越えるのか、そもそも恋愛対象にしていいのか折り合いを付けていく話。
アニメから入りましたが、漏れなく変なペラペラの服着てるし、声もなんだかキャラクターにしっくり来ない気がするし、課長代理のイントネーションも変だし原作が微妙なんだろうなと思っていましたが読んだら原作の方が1,000倍良かったです。もう、テンポがいい!セリフがいい!ボソッと突っ込むのにアニメだと野暮ったくなりがち。背景なんてちょっとくらいスカスカでも面白ければ全く気にならない。服もちゃんとしたの着てるし、表情も豊か。足踏みしながら自分たちのペースで進もうとする姿が良かったです。
いいね
1件
2022年4月19日
ある意味 病的(笑)
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ おもしろい!始めは どんなお話しなのだろう?と若干の不安があったのだけれど、とにかく面白いの一言につきます。オープニングの掴みも良く、【あっっ!!】→【おぉ】と移り変わる場面は見事です。10歳も下の、それも妹の同級生に心を奪われる心理…しかもイケメンと来れば、続きが気にならないワケが無い!(笑)。なにより、ヒロインの一花ちゃんが可愛い。タイトル通り【気持ち悪い】から始まる物語りが、一花ちゃんの心の変化を徐々に描きつつ動いていく様は、この先どう進展していくのか?と読者を飽きさせません。10歳差は女子高生の一花ちゃんにとって ものすごく大きな障害である事は想像に固くありません。一花ちゃんも亮さんも頑張ったと思います。マンガは最終回を迎えたけど、2人の物語りはこれから…。出来れば、10年後の2人を見てみたいですね。
いいね
1件
2021年4月16日
爆笑。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ こんなハイスペックイケメンに惚れられるって、嬉しいを通り越して気持ち悪いか。笑
最初から爆笑しましたね。

でも段々と主人公が惹かれていく様が分かる。

暇さえあれば読み返してます。もろハマりです。
6巻の松島にはちょっとイラっとしました。相手の事何にも考えてない。アリエッテイという呼び名もあの映画まで嫌いになりそう。
多丸の告白の仕方もちょっとズルいなと思いましたが、一花の気持ちを考えてた。

亮も猛アタックしてる面から見ると相手の気持ち考えてないと言えるけど、一花に好きな人がいないからグイグイいってた。という解釈は都合良すぎかな。笑

最終巻まで読みましたが、最後はちょっとあっさりしすぎてて残念。もうちょっと読みたかった。後日談とか読みたかった。
いいね
1件
2019年2月14日
斜め上な初恋。
このヒーローね、今更ながら、初恋なんだと思いました。だから、素直にもなれたし、一途にもなれたんだと思います。一花ちゃんのピュアな心が 彼の心を 浄化したのかもしれません。彼の一花ちゃんへの一生懸命なアプローチは 時には ウザすぎるとも思いましたが、まるで 男子高校生のようで、フフフってなりました、微笑。そして、一花ちゃんが 彼を意識しだすと、おどおどするところ、リアルでよかったです。脇キャラが うるさすぎずに、彼らに 寄り添う風なところも良き。トライアングルもあるし、ラブイチャもあるし、いろいろと ちゃんと 恋愛作品に必要不可欠な要素はてんこ盛りだったし、そして、友情や家族愛なんかも描かれてあって、内容が濃くてよかったです。
いいね
2件
2021年3月30日
モテ男の初恋は、10歳下の女子高生💕
アニメがすごく面白くて、毎回『ぷぷっ』って笑って見てます。

「女癖が悪い」と表現されていますが、恋を知らないモテ男だっただけで、10歳下の女子高生に恋した途端、犯罪ギリギリの猛アタック。そんな亮にツンデレ塩対応の一花ちゃん。そのやりとりが最高に笑えます。

原作を読むと、アニメが更に話を膨らましていて『最近のアニメ制作って本当にすごいな』と実感します。
私はアニメから入ったので、読みながら、コマの背景にアニメのシーンが重なったり、声優さんの声がオーバラップしたりして、それも楽しいです。

アニメの先が知りたくて読みました。大満足😄
いいね
3件
2021年4月27日

最新のレビュー

ギリギリ
ラブストーリーらしい展開が続いていくのですが、どことなく気持ち悪いのがコミカルに表現されていて、驚きました。
いいね
0件
2025年1月5日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

イケメンでもヘタレ?
設計:人参次郎(シーモアスタッフ)
pixivで大人気だったもくず先生のマンガがついに書籍化!エリート社会人・天草亮を、親切心から駅で助けた女子高生・有馬一花。なんと彼は一花の親友の兄でした。今まで女癖の悪かった彼は、付き合ったことないタイプの一花にのめり込んでいって…!性格真反対な二人のやり取りがおもしろくて止まりません♪

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ