マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ フロンティアワークス ダリアコミックスe Daria(ダリア) 5人の王5人の王 6
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

【ついに明かされる『王の禁忌』】蔓延する疫病の原因を探るべく奔走するセージとウィロウ。しかし、疫病はある人物の策略によるものだった。危機的状況に陥ったセージは、さらに『過去』に飛び、先代の青の王・エールの死と『王の禁忌』の真相を知る。命をかけてでも守りたいという強い想いと悲しい事実にセージは――。

読み放題の登録がお得!

レビュー

5人の王のレビュー

平均評価:4.5 688件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

あなたも5人の王の沼に嵌るのです
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 最新刊と共にキャンペーンが行われてますね。さあ、気になって、一巻を手にしたことでしょう。そして、先が気になって仕方ないでしょうね。そうしたら、小説も買うのです。(ちなみに小説は3巻で本編終了です)そして美麗な挿絵に気付くことでしょう。さあ、漫画の最新刊も追いかけるのです。(ちなみに小説の挿絵と漫画の作者?絵師?様は一緒です。いつも起こるはずの誰だこれ現象は一切なくどちらでも楽しむことができます)これであなたも沼のお仲間です。


ここから先ネタバレ

ここまで、一心不乱に宣伝してきましたが、回し者ではありません(証拠は、、、過去のレビューでも見てください)この作品はどちらかというと、セージの成長物語と捉えた方がいいかもしれないです。それまで妹だけが生きる意味であったセージが理不尽にも王に選ばれて、幼いながらにできることを探して、何度も間違えて、何度も取り返しのつかないことを経験して、それでも自分の守りたいもののために強くなる、そういう物語です。
青の王に至っても、同じです。同じく守りたいものがある。あー、いろいろ言うとネタバレしてしまうーーー!!!ので、言いませんが、深い愛があるのです。とはいえ、セージに対してえ、そんな冷たい?!もうちょっとなんかあるでしょうよ?え?と思うところはやや、ありますが、だんだんと愛が抑えられなくなってる感じはあります笑最後、デレデレですもん(気になる方は漫画最新刊でも、小説3巻でも)
力と運命に翻弄されながらも、出会えた縁を大事にするセージがなんだかんだ好きです。我儘とか、好き勝手動きすぎとか言われてるみたいですが、最初の出会いが12.3歳としたら終盤いっても17.8歳位ですかね?(あれ、擁護できないかも)まあ、元奴隷で無学というのもありますし、人を従わせるなんて慣れてない子なので、自分で動いているのは理解できますが、過去から何も学んどらんわこの子…。自分に何かあったら周りがどうにかなるというの、いつ理解するんですかね。ま、主人公動かなきゃ、何も始まりませんから!それが直に動くアクティブ悪質ムーブをど天然でかます問題児が主人公だっただけで!(全然擁護してません。諦めました。なんだかんだいって、そういう自分でなんとかしなきゃって気概のある主人公が好きなのはあるかもしれないです)
これ以上は文字数が足りないので語りきれませんが、あとはご自分の目でお確かめください
いいね
19件
2024年1月8日
細部まで美しく、愛だな…と思いました
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ コツコツ集めている作品。だけど1巻だけ読んで積んでいました。

新刊、8巻の発売を知りまた読み返したら、2巻で沼り…4巻、5巻でハマり…8巻は転生するほど面白かった(あの時積まずに読んでいたら…)
続きが気になって、睡魔と闘いながら読む作品は久しぶりでした。

何が堪らないって、王の敬称がシャーな所…(分かってる…違うのは分かってる…)青の王がシャーなのに鉄仮面で、なのに恋を知っているのが堪らない(はぁ、良き)。彼のあの無表情の中に宿る想いが堪りませんッ😩

王の想い人は未来からやって来て(緑の王になった後のセージ)なのに出逢った時のセージはまだ青の王への想いに気付いていない…どころか赤の王😩
やっと✨と感じた8巻で、心がちょっと救われました。セージの可愛いらしさも良かったです。

セージが妹ヒソクを見送るシーン。
本来の自分の死には見送る人は誰もいないと。だから兄セージの未来を変えたヒソク。
毎晩、彼女のベッドの側で本や話を読み聞かせる兄セージの姿に、看取りを感じて涙でした。孤独死を迎えるはずだったヒソク。彼女に最期まで寄り添う彼の姿に、誰かと育む時間が人生なんだなと…。
そんなシーンを生み出し、またその感情や時間の流れを絵にした両作者に感動しました。

コミカライズは良いなと感じたのは萩尾望都先生の作品からで…。言葉から生まれる世界に色を付けて動き出す様な、旨味が2倍というか…好きですね。

初代の王の時代の紫の王のうねうね髪が吟遊詩人の様で…そこもツボって良かったです。まためちゃくちゃ自分の中で、この時代の王達の恋愛がTHE BLなんですね(殺意は愛で、憎しみも愛😩)

ちょっと叫びたくなったのが、5巻冒頭。
緑の王セージが宰相グリニッジに抱かれるシーン。
4巻最終話、盛り上がる→抱き合う→5巻冒頭、事後。
…事後なんですよ。確認の為、4巻、5巻行き来したけれど、無い。ナーイ😩
情事シーンが無い…これは辛かった😌 2人のそれぞれの想い。その出し方が見たかったです。

素晴らしかったのが、細部まで描かれた表紙、内表紙。どんな世界の空間の中に王たちがいるのか、伝わる表紙は良かったです。

次巻を楽しみに✨
いいね
14件
2024年2月2日
良すぎて表現する言葉が見つからない
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ の癖に長レビューです笑。本当にすごい引き込められ魅せられました。7巻一気読みです。まだ続くようですが、早く見たくてたまらない。小説も購入検討し、カートにスタンバイ。小説があるせいか、ストーリーは申し分なく、伏線回収も優秀です。何回も何周も読んでは新しい発見があります。現在を知ってからまた1巻から読み直したり。またストーリーに負けないくらい絵が素敵。衣装や装飾も丁寧に描かれていて、世界観にどっぷりはまれます。
・・・にしても王は皆若い。セージは14くらい?青の王は、セージの倍くらいあるってコマがあったから28くらい?あと王はみなロリこん!笑。個人的には赤の王とカーマインが気になって。出番ないかなー?青の王は、セージが王になった時に、自分が探してたヒソクだと気づいたのに、セージが過去を経験し、現在に追いつくまで態度を変えなかったのが、すごいと思った。それは、自分だけが恋い焦がれてても意味がないから。エールの事件も、自分以外は記憶がないのに、それを悟られないように数年過ごすなんて出来ないと思うのに、やっちゃうなんてすごい。セージとエールに対する愛が深い。しかし過去のアジュールはセージのどこが気に入ったんだろう?庭で会って髪留め無くしただけだし、、、。突然消えて見つからないレアキャラだったからか?次に再会したのはエール在位中〜崩御まで。エール崩御後には、未来で待て、ヒソクを手に入れる、ゆーとるやん。そこの描写がいまいち無かったような。あとセージはヒソクに執着しすぎですね。それが物語の主軸なんですが、そこまで思えるってちょっとわからない。ヒソクが命を掛けてでも守って未来に繋いでくれたセージの命を、自分で殺すために過去に行きたいって本末転倒のような気が。復興した西の街はどうなるのか。セージが王にならなければ無かった現在なのに。ヒソクが絡むと少し幼稚になりますね、セージ君は。さてさて次巻は、ラブラブを期待しています。しかしならないのだろうな。また完結を読んだらしたらレビューしに来ます。
いいね
4件
2023年2月9日

最新のレビュー

レビューの大切さを知る
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ファンタジーBLとしてオススメされていて、試し読みで世界観がしっかりしていて面白そうだったので一気に購入しました。
しかし、9巻で青の王がルリを抱いていただけでなく、妊娠させていたことを知って、購入を後悔。
ただのファンタジー作品ではなくBL作品であるのなら、その必然性は必須だと思います。
跡継ぎが必要な世界ではない上に、ルリ自体が好かれるようなキャラでもないし、青の王のキャラ設定(主人公に一途)にもブレが生じてしまい、作品の満足度を下げているとしか思えませんでした。
これを指摘する評価の低いレビューが沢山あったことに気づき、これからは購入前にレビューをキチンと確認しよう!と気づかせてもらいました。
いいね
2件
2025年4月22日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

青の王は冷徹で
営業:ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
恵庭先生原作の絵歩先生のこちらの作品は5人の王が土地を支配する壮大なファンタジーBLです。妹を守るために代わりに青の王の「姫」となるセージ。セージの明るくて、頑張り屋な人柄に応援したくなります。青の王はセージに冷徹に接する姿に、セージかわいそうと思いつつこのドS王子がこれからどう変わるのだろうと楽しみにもなります。

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ