マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP雑誌・写真集雑誌 ダイヤモンド社 ダイヤモンドZAiダイヤモンドZAi 23年3月号
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
雑誌
ダイヤモンドZAi 23年3月号
132巻配信中

ダイヤモンドZAi 23年3月号

809pt/889円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なります。ご注意ください。著作権等の問題で掲載されないページや写真、また、プレゼント企画やWEBサービスなどご利用になれないコンテンツがございます。あらかじめご了承ください。

◎巻頭特集
スゴ腕 8人に聞く!2023年に負けないワザ
●新春インタビュー:資産は60億円超!テスタさん「投資は才能より努力が大事」
●新春座談会①ベテラン億り人「どんなに資産が増えても考えることを怠らない!」
かぶ1000さん、DAIBOUCHOUさん、立川一さん
●新春座談会②ネクスト億り人「自分だけの強みを磨いて億超えが見えた!」
長田淳司さん、エースさん、ゆうとさん、ショウさん

◎第1特集
2023年の“強者”は97銘柄!最強日本株+投資信託
●プロ24人に聞く!日経平均は年後半に回復、年末は3万円超へ
●利回り5%超がゴロゴロ!高配当株番付12
●誰もが知る人気大型株!王道株番付12
●5銘柄買っても50万円未満!10万円未満株番付12
●桐谷さんがオススメ!株主優待株番付9
●見直される前が狙い目!割安株番付12
●ITと医療がキーワード!高成長株番付12
●番外編!日本株型のイチオシ投資信託番付6

◎第2特集
スマホやパソコンでラクチン!確定申告2023年3月提出分
時短を実現!自動入力が進化中!
●Prologue:トクする典型例は?提出方法と準備するもの!
●Part1:給与や年金などの所得や控除を入力!
●Part2:ふるさと納税の自治体の寄附を申告
●Part3:市販の薬や医療費が高額だった人の申告
●Part4:株や投信の利益や損失を申告
●Part5:投信の分配金や株の配当金を申告
●Part6:FXや先物の利益や損失を申告

◎第3特集
銀行が教えてくれない真実を教えます!
住宅ローンのお悩み相談室
●[1] 借りている人:すでに借りたローンでも最もトクする方法とは?
-今後ローン金利は上がりますか?
-変動の人は固定に借換えるべき?
-借換えはいつ頃すればいい?
-繰上げ返済はどんどんするべき?
-もし金利が上がっても返済額は急増しない?
-変動で借りたのに金利が下がらないのはなぜ?
-金利が上昇して返済が苦しくなったらどうすればいい?
●[2] これから借りる人:金利が上がったとしても安心な借り方とは?
-借りるなら固定か変動どっち?
-頭金ゼロで買っても大丈夫でしょうか?
-ボーナス返済の割合はどれくらいがいい?
-元利均等と元金均等のどちらがオトク?
-金利以外でチェックすることは?
-定型ローン以外の銀行で借りていい?
-ネット銀行は危険なの?
-金利が高くなってもガン団信は入るべき?

◎別冊付録
桐谷さん流!勝てる株の管理術&書込みノート
●実物を公開!桐谷さんはノートをこう活用している!
●ノート1:1年の資産額の推移
●ノート2:気になる銘柄の管理
●ノート3:買った株の管理
●2023年の配当・優待権利確定カレンダー

◎ZAi NEWS CHANNEL
●Topic1「ついにファストリが株式分割!ディズニーも続き分割ブーム」
●Topic2「簡単に絶品おかずが作れるミールキットの返礼品が充実」

◎連載も充実
●10倍株を探せ!IPO株研究所2022年12月編
「IPOの環境は改善!ただし相場全体で懸念も」
●株入門マンガ恋する株式相場!
VOL.76「マトモじゃなかった!? FTX」
●マンガどこから来てどこへ行くのか日本国
「雇う側も雇われる側も消費税の大改革インボイスが始まる」
●人気毎月分配型100本の「分配金」速報データ!
「円高が進んだことで一部ファンドで基準価額が低下」

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  132巻まで配信中!

  • ダイヤモンドZAi 23年10月号

    800pt/880円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なります。ご注意ください。著作権等の問題で掲載されないページや写真、また、プレゼント企画やWEBサービスなどご利用になれないコンテンツがございます。あらかじめご了承ください。

    ◎28ページの別冊付録
    新NISA入門「つみたて投資枠の使い方」
    ●マンガ:つみたて投資枠ってどういうもの?
    ●メリット:積立預金との違いは?どうなったら儲かる?
    ●何を買う?:投資信託ってどんなもの?何に投資するのが正解?
    ●Q&A:「金額はいくらから?」「いつがやめ時?」などに回答!
    ●特別レポート:武藤十夢はつみたて投資枠をこう使いたい!

    ◎巻頭特集
    最新決算でわかった!いまこそ買いの株29
    人気20銘柄の投資判断を総点検!
    ●狙い目1:海外比率の高い割安株
    ●狙い目2:好業績で出遅れの成長株
    ●狙い目3:インフレ対応力をチェック小売り・サービス
    ●狙い目4:サプライズ決算で株価反転中小型株

    ◎第1特集
    インフレで日本経済は復活へ!
    最強日本株100
    ●PROLOGUE:日経平均は来年史上最高値へ!
    ●PART1:25期連続増配株など盤石銘柄が勢ぞろい!高配当株12
    ●PART2:人気優良株などが少額から買える!5万円株12
    ●PART3:優待株の名監督桐谷名人が選出!桐谷さんのオススメ株主優待株13
    ●PART4:人気&実力を兼ねそろえたプレイヤーを紹介!テーマ株12
    ●PART5:大化けが狙える高成長選手を発掘!10倍株12
    ●PART6:世界で活躍する堅牢な大型選手たち!王道株12
    ●PART7:下値が堅いうえに株価大幅上昇が狙える!割安株12

    ◎第2特集
    ☆☆☆の数でズバッと判定!半年に1度の定点観測!
    投信格付282本
    <新NISAで持つべき投信がわかる!>
    ●最安ランキングが激変!インデックス型46
    ●成績の安定性や下がりにくさも評価!アクティブ型60
    ●成績低迷の人気投信の今後は?バランス型24
    ●利回りが大幅に改善!毎月分配型100
    ●コラム:前回のオススメ投信
    ●iDeCoで最安投信43
    ●投信の買い売り判断の方法
    ●投信のキホン

    ◎第3特集
    出費を大幅カット!中古で買う!サブスクで借りる!
    新品を買わない生活
    ●PART1:リユース家電を賢く買う!
    ●PART2:レンタルサブスクを使いこなす!
    ●Column:カーシェア生活のススメ

    ◎ZAi NEWS CHANNEL
    「世界最大の半導体企業進出で急成長する九州の有望株は?」

    ◎連載も充実!
    ●おカネの本音!VOL13
    「起業&投資の両刀でブームに乗って稼ぐエンジェル投資家!」立野新治さん
    ●10倍株を探せ!2023年7月編IPO株研究所
    「日銀の金融政策変更はIPO株にも影響!」
    ●株入門マンガ恋する株式相場!
    VOL.82 「世間も恋人も超・人手不足」
    ●マンガどこから来てどこへ行くのか日本国
    「退職金の課税リスクを認識!人生100年時代安心のiDeCo活用法」
  • ダイヤモンドZAi 23年9月号

    773pt/850円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なります。ご注意ください。著作権等の問題で掲載されないページや写真、また、プレゼント企画やWEBサービスなどご利用になれないコンテンツがございます。あらかじめご了承ください。

    ◎28ページの別冊付録
    4号連続企画
    新NISA入門「口座の選び方」
    ●新NISAの口座はどこで開くのが正解?
    ●新NISAのここがスゴイ!
    ●「手数料の安さ」「商品の豊富さ」「使い勝手のよさ」でネット証券を大比較!

    ◎第1特集
    持ちっぱなしで稼げる!
    新NISAで買うべき高配当株125
    ●【1】どんなショックも乗り越えるスゴイ株たち!この先10年減配しない株50
    ●【2】上場全銘柄でイチバン利回りが高いのは?高利回り株トップ100診断!
    ●【3】一挙両得のオイシイ株株価も上がる高配当株30
    ●達人から学ぶ夢の配当生活
    ●高配当株の選び方4
    ●ザイ読者の高配当株天国と地獄

    ◎第2特集
    気づかれる前に先に買え!
    隠れインバウンド株
    ●隠れの4パターンとは?
    意外な人気/縁の下の力持ち/第2の柱/出遅れ
    ●【1】宿泊の隠れ銘柄
    ●【2】買い物の隠れ銘柄
    ●【3】飲食の隠れ銘柄
    ●【4】レジャーの隠れ銘柄
    ●大阪万博&IRでアガる株

    ◎第3特集
    コロナのどさくさ、どーなった?
    株主総会突撃レポート34
    ●1:日本代表企業(トヨタ、三井物産、パナソニックほか)
    ●2:高配当企業(日本郵船、オリックス、武田薬品ほか)
    ●3:お騒がせ企業(空港施設、日野自動車、AOKIほか)
    ●4:脱コロナ企業(ANA、オリエンタルランドほか)
    ●新米記者・武藤十夢が取材&レポート
    ●総会マニアたちのアケスケ座談会

    ◎連載も充実!
    ●おカネの本音!VOL.12ホイチョイ・プロダクション代表馬場康夫さん
    「単純でも裏がある!?ヒットメーカーが株式相場を描くワケ」
    ●10倍株を探せ!IPO株研究所2023年6月編
    「初値が2倍超が続出!ただし過熱感も高い」
    ●株入門マンガ・恋する株強い相場!
    VOL.81「日本株のモテ期!? 外国人がメロメロに」
    ●マンガどこから来てどこへ行くのか日本国
    「泣き寝入りするな!家賃の値上げ賢い交渉術とは?」
    ●人気毎月分配型100本の「分配金」速報データ!
    「相場回復で予想分配金提示型の引上げが目立つ!」
  • ダイヤモンドZAi 23年8月号

    809pt/889円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なります。ご注意ください。著作権等の問題で掲載されないページや写真、また、プレゼント企画やWEBサービスなどご利用になれないコンテンツがございます。あらかじめご了承ください。

    ◎別冊付録
    上場全3885銘柄の最新理論株価

    ◎ZAi NEWS CHANNEL
    ●Topic1:「22人のプロが2023年後半の日経平均を予測!3万5000円超えも視野に」
    ●Topic2:「投資の神様バフェットが次に狙う日本株は?」

    ◎第1特集
    人気の株500+Jリート14激辛診断!2023年夏版
    過去最高の業績・配当の株がゴロゴロ!
    買っていい高配当株は88銘柄!
    ●儲かる株の見つけ方[1]旬の3大テーマ
    過去最高の業績/高配当・増配 /インバウンド
    ●儲かる株の見つけ方[2]5大ランキング
    今期大幅増収の株/PBRが低く改善が期待できる株/高配当利回り/
    少額で買える/理論株価と比べて割安
    ●儲かる株の見つけ方[3]セクター別の指標平均
    TOPIXは10%上昇も海運など下落した業種も
    ●2023年夏のイチオシ株21
    10万円株7/高配当株7/株主優待株7
    気になる人気株売り×買い分析
    大型株393/新興株86/Jリート10

    ◎第2特集
    大スキ!株主優待 ベスト100
    ザイ読者 1070人に聞きました
    「持ってる優待銘柄は?」「いまイチバン欲しいのは?」
    ●株主優待の最新ニュース 4
    ●株主優待のキソ知識
    ●教えて!みんなの優待事情
    ①株選定・売買のマイルール/②使い方のコツ&耳寄り情報/③こぼれ話&トホホな話
    ●フォロワー数24万人!桐谷さんのTwitteライフを大追跡!

    ◎第3特集
    人気の米国株 150診断
    アップル & エヌビディアがアツイ!
    ●[1]米国株の今後は?利上げ停止で株価は上がる
    ●[2]バフェットが買う米国株は?
    ●[3]大注目GAFAM+エヌビディア・テスラ・ネトフリ分析
    買いの株/大型優良株/高配当株
    ●[4]人気株を激辛診断
    NASDAQ/ニューヨーク証券取引所

    ◎第4特集
    敏腕腕ファンドマネージャーに聞く日本株の儲け方
    ●波物語[新光小型株オープン]
    ●jnextⅡ[SBI中小型株ファンドジェイネクスト(年2回決算型)]
    ●大型株ファンド
    ●経営進化論[日本バリュースターオープン]
    ●スーパートレンドオープン
    ●野村Jリートファンド

    ◎連載も充実!
    ●おカネの本音!VOL.11
    馬瓜エブリンさん「IPOを目指す銀メダリストの夢はアフリカでの起業!」
    ●株入門マンガ恋する株式相場!VOL.80
    「人気のChatGPT大儲け!」
    ●マンガどこから来てどこへ行くのか日本国
    「物流危機待ったなし物流2024年問題。経済が止まる現実味」
    ●人気毎月分配型100本の「分配金」速報データ!
    「分配金引上げはゼロだが、円安で利回りが上昇した投信も!
  • ダイヤモンドZAi 23年7月号

    773pt/850円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なります。ご注意ください。著作権等の問題で掲載されないページや写真、また、プレゼント企画やWEBサービスなどご利用になれないコンテンツがございます。あらかじめご了承ください。

    ◎別冊付録
    お金の常識度チェック付き!
    最新のマネー情報!お金の知識総点検

    ◎巻頭特集
    最新決算でわかった!買いの株39
    ●速報! 人気15銘柄の買×売診断!
    ●タイプ1:上方修正で上がる株
    ●タイプ2:営業利益アップの内需株
    ●タイプ3:株主還元が期待できる株

    ◎第1特集
    リアル1億円のつくり方
    11人の成功も失敗もぜーんぶ公開!
    会社員もできた!2年で一気から17年でコツコツの人まで!
    ●パート1:日本株で増やす
    -趣味のゲーム株で300万円から達成!
    -忙しい会社員ができた決算期だけ投資法 など
    ●パート2:米国株で増やす
    -英語も財務も必要ナシの勝ち方
    -個別株で攻めて投信で守るやり方 など
    ●パート3:FX・CFDで増やす
    -株式指数のCFDで市場の波に乗る! など
    ●達人の手法で選ぶ日米の上がる株32
    ●必見! 億り人の情報源

    ◎第2特集
    大逆襲の31銘柄がドドーッと!アガル! 外食株!
    コロナの大動乱で勝ち残った外食に注目!
    ●PART1:業界に旋風を巻き起こす外食の風雲児
    -物語コーポレーション
    -ギフトコーポレーション ほか
    ●PART2:味も業績も折り紙つき!外食のレジェンズ
    ◎日本マクドナルドホールディングス
    ◎ロイヤルホールディングス ほか
    ●PART3:株主優待で楽しく外食
    桐谷さんヘビロテ必至のうまい!優待メシ
    &最もオトクな外食優待利回りバトル!
    牛丼/ラーメン/ファストフード/カフェ

    ◎第3特集
    つみたてNISA投信の通信簿
    直近5年の成果でランキング!
    ●資産が大きく増えた投信ベスト50
    ●資産が減った・増えてない投信ワースト20
    ●連動指数やタイプ別で好成績のオススメ投信11

    ◎ZAi NEWS CHANNEL
    ●Topic1「勝ち組を探せ! GAFAMなど米国株の最新決算を分析!」
    ●Topic2「各国中央銀行の米ドル債売り・ゴールド買いで金価格は上昇へ」

    ◎連載も充実
    ●おカネの本音!VOL.10
    「癌になってわかった!がん保険は不要だし治療と投資は似ている」山崎 元さん
    ●10倍株を探せ!IPO株研究所2023年4月編
    「投資家の買いは活況もリスク含みの状況」
    ●株入門マンガ恋する株式相場!VOL. 79
    「使い倒せ! ピッチピチの新NISA」
    ●マンガどこから来てどこへ行くのか日本国
    「専門家に聞く!高額費用は必要?薄毛治療のワナと真実」
    ●人気毎月分配型100本の「分配金」速報データ!
    「国内外ともすべての債券型が分配金を維持!」
  • ダイヤモンドZAi 23年6月号

    773pt/850円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なります。ご注意ください。著作権等の問題で掲載されないページや写真、また、プレゼント企画やWEBサービスなどご利用になれないコンテンツがございます。あらかじめご了承ください。

    ◎別冊付録
    新NISA丸わかりBOOK
    ●4つのココがスゴイ!
    ●今から準備すべきこと
    ●投資戦略、新NISAクイズも!

    ◎第1特集
    お試し買いも!オトナ買いも!
    勝てる5万円株83
    ●PART1:すべて利回り3.2%以上!優良高配当株利回りトップ50の買い×売り診断!
    ●PART2:桐谷さん激推し!株主優待株14
    桐谷さんデジタル優待に挑戦「優待もアプリの時代へ!」
    ●PART3:改善策で上昇必至!低PBR株20
    ●PART4:大きく育てろ!高成長株18
    ●億り人4人のスペシャル対談個人投資家の儲かる戦略

    ◎第2特集
    宣言!ザイは毎年、個人投資家目線で本当にいい投信を表彰します全8部門 40投信を選出
    投信グランプリ2023
    ●Grand Prix1:日本株総合部門
    ●Grand Prix2:日本株中小型株部門>
    ●Grand Prix3:米国株部門
    ●Grand Prix4:世界株部門
    ●Grand Prix5:新興国株部門
    ●Grand Prix6:リート部門
    ●Grand Prix7:毎月分配型部門
    フレッシャー部門
    ●ダメなモンはダメと言います!
    期待ハズレな残念投信3本も発表!

    ◎巻頭インタビュー
    話題の著者・橘玲氏に聞く!
    人生の土台を合理的に設計しよう
    「どんな人にも当てはまる成功の法則とは?」

    ◎第3特集
    マイナンバーカード徹底解剖!
    ●疑問1:何に使える?
    ●疑問2:安全性は?
    ●疑問3:政府の狙いは?
    ●どうなる!?健康保険証は廃止へ 運転免許証と一体化

    ◎第4特集
    年億稼ぐトレーダー師弟対談!FXの儲け方②

    ◎ZAi NEWS CHANNEL
    ●Topic1:60代の4割が資産運用で資産の寿命を延ばしている
    ●Topic2:株式分割増加の背景は東証の要請と新NISA?

    ◎連載も充実!
    ●おカネの本音!
    VOL09「家を持っていない IT落語家が仮想通貨を作った!」立川こしらさん
    ●10倍株を探せ!IPO株研究所2023年3月編
    「3月IPOは15社! 住信SBIネット銀も逆風の中で検討!」
    ●マンガどこから来てどこへ行くのか日本国
    「賃上げ要求をしたら…春闘で満額回答が続出した理由は?」
    ●人気毎月分配型100本の「分配金」速報データ
    「運用環境の悪化で、一部の国内債券が分配金を引下げへ!」
  • ダイヤモンドZAi 23年5月号

    809pt/889円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なります。ご注意ください。著作権等の問題で掲載されないページや写真、また、プレゼント企画やWEBサービスなどご利用になれないコンテンツがございます。あらかじめご了承ください。

    ◎別冊付録
    第3四半期決算を反映! 増益で割安株は1184銘柄
    全上場3883銘柄の最新理論株価

    ◎第1特集
    PBR1倍割れの超割安株が120銘柄!
    買っていい高配当株は88銘柄!
    人気の株500+Jリート14激辛診断 2023春
    ●儲かる株の見つけ方[1]旬の3大テーマ
    リオープン/株主還元/東証の市場改善策
    ●儲かる株の見つけ方[2]5大ランキング
    PBRが低く改善が期待できる株/アナリストが来期に強気/高配当利回りなど
    ●儲かる株の見つけ方[3]セクター別の指標平均
    ほぼ全業種が上昇し堅調!3カ月で20%上昇した鉄鋼や銀行はまだ割安!
    ●2023年春のイチオシ株21
    10万円株7/高配当株7/株主優待株7
    ●気になる人気株
    大型株393/新興株86/Jリート10

    ◎第2特集
    ザイ読者のセコワザ&失敗談も!
    値上げに勝つ!効きめバツグン!節約100の処方せん
    ●カルテ1:光熱費29
    ●カルテ2:食費11
    ●カルテ3:外食費8
    ●カルテ4:買物・ポイント8
    ●カルテ5:通信・スマホ6
    ●カルテ6:銀行・保険ほか10
    ●カルテ7:医療費13
    ●カルテ8:子育て8
    ●カルテ9:レジャー7

    ◎第3特集
    GAFAMは買と弱で明暗くっきり!
    人気の米国株150診断
    ●検索エンジンの主役が変わる!?次世代AIがアツイ!
    ●どうなる米国株
    ●買いの株:大型優良株/高配当株
    ●人気株を激辛診断:NASDAQ/ニューヨーク証券取引所

    ◎第4特集
    分配金も値上がりも狙える!
    高配当株をまとめて買える投信ベスト20
    ●PART1:日本の高配当株型5
    ●PART2:海外の高配当株型5+インデックス10本

    ◎第5特集
    年億稼ぐトレーダー師弟対談!
    FXの儲け方

    ◎ZAi News Channel
    ●1:新NISAは一生運用&非課税枠拡大
    ●2:退職金専用の定期預金金利を比較

    ◎人気連載も充実!
    ●おカネの本音!VOL08
    小川敦生さん「落書きみたいな作品が約50億円で買われる!?現代美術は儲かるの?」
    ●10倍株を探せ!2023年2月編IPO株研究所
    「23年最初のIPOは急騰も米金利上昇中なので要注意」
    ●株入門マンガVOL.78恋する株式相場!
    「大転職時代! アガる人材市場」
    ●マンガどこから来てどこへ行くのか日本国
    「計画性が超重要1人1000万円!?教育費の準備の仕方」
    ●人気毎月分配型100本の「分配金」速報データ!
    「1月には運用好調の高配当株型などで分配金の引上げも!」
  • ダイヤモンドZAi 23年4月号

    773pt/850円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なります。ご注意ください。著作権等の問題で掲載されないページや写真、また、プレゼント企画やWEBサービスなどご利用になれないコンテンツがございます。あらかじめご了承ください。

    ◎巻頭特集
    最新決算でわかった強い株24
    人気20銘柄を診断!
    高収益で割安な株8
    市場が気づいてない株8
    最高益を更新した株8

    ◎第1特集
    10年に1度の買いチャンス
    利回り5%超が104銘柄も!
    最強の高配当株
    ●[1]ランキングに異変勃発! ぜんぶ利回り5%超!
    全上場利回りトップ100分析
    ●[2]配当が増え続ける株30
    ●[3]マル得優待の高配当株24
    ●[4]高配当で上がる株15
    ●[コラム1]億り人の高配当株の選び方
    配当鳥さん/名古屋の長期投資家さん
    ●[コラム2]隠れ高配当株を探せ
    ●[コラム3]配当のキホン&節税術

    ◎第2特集
    ☆の数でズバッと判定!半年に1度の定点観測!
    iDeCoやつみたてNISAで持つべき投信がわかる!
    投信格付280本
    ●つみたてNISAで買うべき最安の投信がわかる!インデックス型45
    ●人気投信の分析に加えオススメも公開!アクティブ型60
    ●運用の“わかりやすさ”も加味して格付!バランス型24
    ●中長期の利回りでみた格付の結果は?毎月分配型100
    ●主要11社のiDeCoで買うべき最安インデックス型投信43
    ●投信の買い売り判断の方法/投信の基本

    ◎Specialインタビュー
    7つの公開質問!藤野英人氏に直撃!
    成績不振のひふみ投信「どう立直す?」

    ◎第3特集
    ご当地の旬の味覚大満喫!
    ふるさと納税年間計画2023年版
    ●オススメ年間プラン1:食べ盛り4人家族
    ●オススメ年間プラン2:ちょい贅沢な夫婦2人
    ●オススメ年間プラン3:少額・少量リタイア世帯
    ●オススメ年間プラン4:簡単調理な1人暮らし
    ●こだわりのキッチン雑貨

    ◎別冊付録
    累計10万部突破!
    めちゃくちゃ売れてる投資の雑誌ダイヤモンドザイZAiが作った
    10万円から始めるFX超入門ダイジェスト版!

    ◎連載も充実
    ●おカネの本音!VOL.07
    「AKB48卒業で給料制から歩合制に貯金額は減らさない」武藤十夢さん
    ●株入門マンガ恋する株式相場!
    VOL.77「お仕事ダイスキ! イーロン・マスク」
    ●マンガどこから来てどこへ行くのか日本国
    「黒田サンは名総裁?日銀総裁が交代へ異次元金融緩和を総括!」
  • ダイヤモンドZAi 23年3月号

    809pt/889円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なります。ご注意ください。著作権等の問題で掲載されないページや写真、また、プレゼント企画やWEBサービスなどご利用になれないコンテンツがございます。あらかじめご了承ください。

    ◎巻頭特集
    スゴ腕 8人に聞く!2023年に負けないワザ
    ●新春インタビュー:資産は60億円超!テスタさん「投資は才能より努力が大事」
    ●新春座談会①ベテラン億り人「どんなに資産が増えても考えることを怠らない!」
    かぶ1000さん、DAIBOUCHOUさん、立川一さん
    ●新春座談会②ネクスト億り人「自分だけの強みを磨いて億超えが見えた!」
    長田淳司さん、エースさん、ゆうとさん、ショウさん

    ◎第1特集
    2023年の“強者”は97銘柄!最強日本株+投資信託
    ●プロ24人に聞く!日経平均は年後半に回復、年末は3万円超へ
    ●利回り5%超がゴロゴロ!高配当株番付12
    ●誰もが知る人気大型株!王道株番付12
    ●5銘柄買っても50万円未満!10万円未満株番付12
    ●桐谷さんがオススメ!株主優待株番付9
    ●見直される前が狙い目!割安株番付12
    ●ITと医療がキーワード!高成長株番付12
    ●番外編!日本株型のイチオシ投資信託番付6

    ◎第2特集
    スマホやパソコンでラクチン!確定申告2023年3月提出分
    時短を実現!自動入力が進化中!
    ●Prologue:トクする典型例は?提出方法と準備するもの!
    ●Part1:給与や年金などの所得や控除を入力!
    ●Part2:ふるさと納税の自治体の寄附を申告
    ●Part3:市販の薬や医療費が高額だった人の申告
    ●Part4:株や投信の利益や損失を申告
    ●Part5:投信の分配金や株の配当金を申告
    ●Part6:FXや先物の利益や損失を申告

    ◎第3特集
    銀行が教えてくれない真実を教えます!
    住宅ローンのお悩み相談室
    ●[1] 借りている人:すでに借りたローンでも最もトクする方法とは?
    -今後ローン金利は上がりますか?
    -変動の人は固定に借換えるべき?
    -借換えはいつ頃すればいい?
    -繰上げ返済はどんどんするべき?
    -もし金利が上がっても返済額は急増しない?
    -変動で借りたのに金利が下がらないのはなぜ?
    -金利が上昇して返済が苦しくなったらどうすればいい?
    ●[2] これから借りる人:金利が上がったとしても安心な借り方とは?
    -借りるなら固定か変動どっち?
    -頭金ゼロで買っても大丈夫でしょうか?
    -ボーナス返済の割合はどれくらいがいい?
    -元利均等と元金均等のどちらがオトク?
    -金利以外でチェックすることは?
    -定型ローン以外の銀行で借りていい?
    -ネット銀行は危険なの?
    -金利が高くなってもガン団信は入るべき?

    ◎別冊付録
    桐谷さん流!勝てる株の管理術&書込みノート
    ●実物を公開!桐谷さんはノートをこう活用している!
    ●ノート1:1年の資産額の推移
    ●ノート2:気になる銘柄の管理
    ●ノート3:買った株の管理
    ●2023年の配当・優待権利確定カレンダー

    ◎ZAi NEWS CHANNEL
    ●Topic1「ついにファストリが株式分割!ディズニーも続き分割ブーム」
    ●Topic2「簡単に絶品おかずが作れるミールキットの返礼品が充実」

    ◎連載も充実
    ●10倍株を探せ!IPO株研究所2022年12月編
    「IPOの環境は改善!ただし相場全体で懸念も」
    ●株入門マンガ恋する株式相場!
    VOL.76「マトモじゃなかった!? FTX」
    ●マンガどこから来てどこへ行くのか日本国
    「雇う側も雇われる側も消費税の大改革インボイスが始まる」
    ●人気毎月分配型100本の「分配金」速報データ!
    「円高が進んだことで一部ファンドで基準価額が低下」
  • ダイヤモンドZAi 23年2月号

    809pt/889円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なります。ご注意ください。著作権等の問題で掲載されないページや写真、また、プレゼント企画やWEBサービスなどご利用になれないコンテンツがございます。あらかじめご了承ください。

    ◎巻頭企画
    桐谷さん+
    勝ち組億り人7人
    (弐億貯男さん、なのなのさん、オジサンさん、エルさん、v-com2さん、MBA太郎さん)に聞く
    2023年の投資戦略!

    ◎第1特集
    2023年は復活の年! 日経平均は3万1000円へ
    100人のプロに総力取材!
    「株」全予測&儲け方
    ●高値・安値はいつ、いくら?日本株はどうなる?
    ●2022年の結果から導く!上がる株&注目IPO株
    ●プロが推すベスト7業種は?上がる業種&テーマ
    ●急激な円安のその後は?ドル円&ユーロ円
    ●米国以外に有望な国はどこ?中国・インド株など世界株
    ●iDeCoやつみたてNISAにも!買いの投資信託

    ◎第2特集
    2023新春
    人気の買っていい10万円株は113銘柄
    株500+Jリート14激辛診断
    ●儲かる株の見つけ方
    [1]旬の3大テーマ「インバウンドが追い風の株」「業績好調で株価復活期待のIT株」「利益率た高くアップしている株」
    [2]5大ランキング「第2四半期の進捗が高い」「アナリストが強気」
    「高配当利回り株」「少額で買える株」「理論株価で割安な株」

    [3]セクター別の指標をチェック●2023年新春のイチオシ株
    10万円株7/高配当株7/株主優待株7
    ●気になる人気株
    大型株 393/新興株86/Jリート14
    投資判断に異変アリ!
    買いに躍進!>伊藤忠、大正製薬、コマツ、ラクス…など
    強気に転換!>オリエンタルランド、JR西、ニトリ…など
    弱気に転落!>ソニー、ハウス食品G、SGホールディングス…など

    ◎別冊付録
    上場全3868社の最新理論株価
    増益&割安株は1282

    ◎第3特集
    人気の米国株150診断
    ●GAFAMが割安か割高かわかる!ザイが算出!米IT大手20社の理論株価!
    ●どうなる米国株
    大型優良株/高配当株/人気株を激辛診断

    ◎第4特集
    2022年株投信ほか読者の大反省会!
    ●2022年に儲けた株、損した株
    ●株以外の投資はどうだった?
    ●失敗談&お悩み大告白!
    ●2023年の投資戦略は?

    ◎連載も注目!
    ●おカネの本音!VOL.06
    「ジブリはアニメを作らず資産が2倍超に!秘密はIPにアリ」中山淳雄さん
    ●10倍株を探せ!IPO株研究所2022年11月編
    「久々の公開価格割れも大幅な初値高騰もあり!」
    ●株入門マンガ恋する株式相場!
    VOL.75「分割すればアゲアゲに?!」
    ●マンガどこから来てどこへ行くのか日本国
    「辞められないをサポート新時代の辞め方「退職代行」とは」
    ●人気毎月分配型100本の「分配金」速報データ!
    「基準価額が回復した豪州株型の利回りが上昇」
  • ダイヤモンドZAi 23年1月号

    773pt/850円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なります。ご注意ください。著作権等の問題で掲載されないページや写真、また、プレゼント企画やWEBサービスなどご利用になれないコンテンツがございます。あらかじめご了承ください。

    ◎巻頭特集:最新決算で買える株36
    ●人気20銘柄を診断!
    ●最高益を上ブレる株
    ●期待より好業績の株
    ●インフレに強い株

    ◎第1特集:暴落で買え!10倍株ベスト50
    ●PART1:期待大の9銘柄を図解&写真で大解剖!
    編集部が直撃取材&社長インタビューも!
    ●PART2:10倍株発掘の敏腕プロに聞く
    「 世界が応援する時代の変革者を買え」
    「ここから起こる大幅下落がチャンス」
    ●PART3:5つの視点の10倍株41
    ①成長テーマ(DX、気候変動、働き方対策、
    健康促進、キャッシュレス)
    ②利益急拡大の株
    ③直近IPOで狙う株
    ④株価が高値更新の株
    ⑤敗者復活期待の大型株
    勝ち組投資家に聞く!10倍株を掴むワザ5

    ◎第2特集:高配当株で作る毎月配当生活
    毎月安定して配当をもらうための4つのポイント
    1~12月の権利確定月で安定成長の72銘柄高配当株カレンダー
    ●いつ、いくらもらえる?なんで買った? など計画的に管理できる
    とじ込み付録:書き込み式!銘柄管理シート

    ◎第3特集
    投信のお悩み相談室
    読者の15の実例!目的&年齢別にアドバイス
    米国株型の積立は続けていい?
    分配金が減って不安です
    8本の投信積立を入替えたい
    ひふみ投信はいつ売ればいい?
    ほか

    ◎別冊付録
    12月までラストスパート!ふるさと納税カタログ
    オススメ返礼品79
    1:牛肉 2:豚肉・鶏肉 3:肉加工品 4:魚介類
    5:果物 6:ご当地鍋でカンパイ!
    7:野菜:米 8:菓子・飲料 9:日用雑貨
    10:旅行

    ◎好評連載も注目!
    ●おカネの本音!VOL.05
    小林至さん「あの大谷選手の年俸は日本の1チーム以上!?
    日米格差の裏側は?」

    ●10倍株を探せ!IPO株研究所2022年10月編
    「市場が警戒する中、1年ぶりの大型上場」
    ●株入門マンガ恋する株式相場!VOL.74
    「日銀次期総裁は利上げヤル?」
    ●マンガどこから来てどこへ行くのか日本国
    「早めの対策が重要!贈与は増税&厳格化
    “都度贈与”で対策を」

    ●人気毎月分配型100本の「分配金」速報データ!
    「歴史的な円安水準下でハイ・イールド債券型などが高利回りを継続」

レビュー

ダイヤモンドZAiのレビュー

平均評価:5.0 2件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

少額投資の参考に
今回の特集は少額投資について触れているので、ちょっと投資を始めてみようかなと思う方への参考になると思います。
また、株主優待についても特集されているので、楽しみなページがたくさんありました。
いいね
0件
2021年4月5日

最新のレビュー

基本のキ
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ダイヤモンドzaiは基本のキです。初心者には特におすすめです!新NISA開始に向けてしっかりと学んでおきましょう!
いいね
0件
2023年10月10日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ