マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP雑誌・写真集雑誌 キャンプ社 ドゥーパ ドゥーパ!ドゥーパ 2021年8月号
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

ドゥーパ 2021年8月号

668pt/734円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
200pt/220円(税込)

作品内容

DIYライフマガジン『ドゥーパ!』2021年8月号の第1特集は、DIYで建てる小屋のノウハウを徹底解説、「超実践的!小屋作りガイド」。第2特集は、地方移住や二地域居住のベース作りのアイデアが満載、「古民家リノベ成功術」です



表紙
速報! 第23回ドゥーパ!DIY大賞、受賞作品決定!
ドゥーパ!web、始動!
Contents
【第1特集】超実践的! 小屋作りガイド
小屋作りがいちばん面白い 新潟・シェルタープロジェクトが手がけた小屋群、誌上見学ツアー
[セルフビルドリポート、3本立て!]#1 DIYで夢のサウナ小屋を手に入れる
[セルフビルドリポート、3本立て!]#2 軸組工法で小屋を作りたい
[セルフビルドリポート、3本立て!]#3 身のまわりの自然材と廃材で作るドームハウス
[小屋を作り、小屋で暮らす]#1 小屋は暮らしのひとつのツール 生活の機能を分散し、軽やかに生きる
[小屋を作り、小屋で暮らす]#2 水道・ガスなし7年半 3坪小屋から始まった自給自足暮らし
廃材の存在感をいかす、小屋作りのエッセンス
ドゥーパ!ショップ
Special Report
【連載】激アツ! DIYスポット探訪
【連載】編集部のDIYアイテムいいもの見っけ隊
【連載】トリマーで作る! アメリカンヴィンテージファニチャー
アメリカンヴィンテージファニチャー番外編
【連載】ドゥーパ! 鉄工入門塾
【連載】縫うオヤジ団 -布と革とダンディズム-
【連載】green wood work & life ~生木で作る、暮らしに活かす~
【第2特集】地方移住や二拠点居住のベースをDIY 古民家リノベ成功術
【連載】道具と人の解体新書
【連載】自給知足のエコライフ ~虫草農園の田舎暮らし術~
【連載】長野家のこだわり日用品づくり
【連載】Old Tools
D’s JOURNAL
【連載】DIYツールヒストリー ~工具ブランドの歴史と現在~
【連載】お笑い! DIY法律相談
【連載】作るをシゲキする D型読書と映画のススメ
【連載】ドゥーパ! 編集部的職場改善計画
【連載】編集長の巻末コラム
次号予告

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ 

  • ドゥーパ 2023年2月号

    1,000pt/1,100円(税込)

    DIYライフマガジン『dopa(ドゥーパ!)』2023年2月号の特集は、手作りで実現する薪と炎のある暮らし「DIYで愉しむ ストーブ・囲炉裏・焚き火」。第2特集はチェンソーの魅力を徹底解剖「薪作りのためのチェンソーワークガイド」です。



    表紙
    第25回 dopa DIY大賞、豪華受賞賞品発表!
    Contents
    【特集】DIYで愉しむ ストーブ囲炉裏焚き火
    蓄熱ストーブがアツい! #01 24時間、快適温度をキープする 2層構造の本格メイスンリーヒーター
    蓄熱ストーブがアツい! #02 断熱箱型燃焼室で揺らめく炎が楽しめる 実験精神あふれる新型ロケットヒーター
    蓄熱ストーブがアツい! #03 古民家小上がりに鎮座する 本格左官仕上げのロケットマスヒーター
    蓄熱ストーブがアツい! #04 横引きした煙突を土壁でカバー 自然素材から生まれた版築アースペチカ
    囲炉裏作りと空間デザイン File01 風流な東屋に作りつけた 全天候型のデッキ囲炉裏
    囲炉裏作りと空間デザイン File02 コンセプトは縄文&弥生時代 古屋の屋根の葺き土で覆った囲炉裏
    囲炉裏作りと空間デザイン File03 畑の中に作った自然石土間の囲炉裏
    囲炉裏作りと空間デザイン File04 憩いの場の中央に据えた キッチンシンクを活用した囲炉裏
    囲炉裏作りと空間デザイン 達人が伝授! 囲炉裏の使いこなし術
    囲炉裏作りと空間デザイン 【編集部実践リポート】土囲炉裏を作ろう
    囲炉裏作りと空間デザイン column 1 囲炉裏と酒
    十人十色の焚き火場作り Case01 焚き火の側で眠り、自然と一体化する ブッシュクラフターのファイヤーベース
    十人十色の焚き火場作り Case02 土決めで作った野趣あふれる耐火レンガのファイヤーピット
    十人十色の焚き火場作り Case03 風が強いときはレンガを載せて風防に ドラム缶の焚き火台
    十人十色の焚き火場作り Case04 野外料理をとことん楽しめる ピザ窯つきファイヤーピット
    十人十色の焚き火場作り Case05 焚き火のベストパートナー ハンガースタンドが真の主役
    十人十色の焚き火場作り Case06 瓦を効率よく保管するために作ったファイヤーピット
    十人十色の焚き火場作り Case07 ポップなカラーリングが愛らしい アースバッグの焚き火台&ベンチ
    十人十色の焚き火場作り column 2 火を焚き、生きる暮らし
    築100年の古民家リノベ宿で心ゆくまで火と戯れる
    【第2特集】薪作りのためのチェンソーワークガイド
    【連載】プロ直伝! トリマー&ルーター使いこなし講座
    【連載】進め、走る編集部! 軽バンカスタム奮闘記
    【連載】縫うオヤジ団 -布と革とダンディズム-
    【連載】green wood work & life ~生木で作る、暮らしに活かす~
    第24回 dopa DIY大賞受賞作品集
    【連載】自給知足のエコライフ ~虫草農園の田舎暮らし術~
    【連載】DIY in the woods ~dopa森の開拓日記~
    【連載】長野家のこだわり日用品づくり
    【連載】作るをシゲキする D型読書と映画のススメ
    dopa SHOP
    次号予告
  • ドゥーパ 2022年12月号

    1,000pt/1,100円(税込)

    DIYライフマガジン『dopa(ドゥーパ!)』2022年12月号は、手作り収納を大フィーチャー! 第1特集は収納DIYの極意が満載「棚作りバイブル」。第2特集はガーデン収納の代表格を徹底解剖「DIYで手に入れる、理想の物置」です。





    表紙
    第25回 dopa DIY大賞、募集スタート!
    Contents
    【第1特集】棚作りバイブル
    プロ直伝! 棚作りの正解10
    プロに詳しい手順を教わる 棚板の留め方23種 側板に棚板を留める
    プロに詳しい手順を教わる 棚板の留め方23種 壁に棚板を留める
    プロに詳しい手順を教わる 棚板の留め方23種 可動棚を作る
    プロに詳しい手順を教わる 棚板の留め方23種 組み立て式の棚を作る
    プロに詳しい手順を教わる 棚板の留め方23種 Kregポケットホールジグでつなげば誰でも美しい仕上がりに!
    棚作りグレードアップテクニック
    “しまう”をもっと面白く! アイデアフルな収納コレクション
    備えておこう! 引き出し作りのヒキダシ
    扉にこだわる棚作りガイド
    最新版! 棚作りに役立つDIY金具セレクション
    デザインで勝負! DIYだからできる自由で個性的な棚
    【第2特集】DIYで手に入れる、理想の物置
    自分にぴったりの物置が集合! DIY物置実例集
    ライターのリアルリポート 物置DIY建築記
    【連載】プロ直伝! トリマー&ルーター使いこなし講座
    【連載】進め、走る編集部! 軽バンカスタム奮闘記
    【連載】縫うオヤジ団 -布と革とダンディズム-
    【連載】green wood work & life ~生木で作る、暮らしに活かす~
    第24回 dopa DIY大賞受賞作品集
    【連載】自給知足のエコライフ ~虫草農園の田舎暮らし術~
    【連載】DIY IN THE WOODS ~dopa森の開拓日記~
    【連載】長野家のこだわり日用品づくり
    【連載】作るをシゲキする D型読書と映画のススメ
    dopa SHOP
    次号予告
  • ドゥーパ 2022年10月号

    1,000pt/1,100円(税込)

    DIYライフマガジン『dopa(ドゥーパ!)』2022年10月号の特集は、手作りだからこそ面白い、自由な小屋作りの魅力が満載「小屋とDIY」。実例はもちろん、その作り方まで、セルフビルドの魅力を多角的に紹介します。


    表紙
    Contents
    【特集】自分の暮らしを自分で作る。 小屋とDIY
    CHAPTER 1 小屋の力 ~セルフビルドと僕の再生物語~ 第24回 dopa DIY大賞グランプリ「焚き火小屋」
    CHAPTER 2 庭で愉しむ小屋LIFE File 01 石場建ての基礎に機能的な美しさを融合 森の中に建つ2.5坪のワークルーム
    CHAPTER 2 庭で愉しむ小屋LIFE File 02 妻に贈る、小さな庭の雑木林に佇む古民家風和小屋
    CHAPTER 2 庭で愉しむ小屋LIFE File 03 ヨーロッパの田舎を思わせる、フランス瓦のガーデンハウス
    CHAPTER 3 冒険のためのアウトドアベース Case 1 DIYの遊び場として開拓した“大人少年”による秘密基地
    CHAPTER 3 冒険のためのアウトドアベース Case 2 ツリーハウスを作るための第二の生活拠点
    CHAPTER 4 小屋大工の創る、小屋の世界 「小屋をひとつの道具として捉える」 ログビルダーのタイニーハウス考
    CHAPTER 4 小屋大工の創る、小屋の世界 自然暮らしの中から生まれる 創造の歓びに満ちたアーキテクチャー
    CHAPTER 5 編集部のこだわり小屋作り 成功・失敗まるごとリポート 32Pの大ボリュームでお届けする「小さな庭先ブックカフェ作り」
    CHAPTER 6 世界でひとつの小屋でできた村 フランス人セルフビルドアーティストの伝統工法と自由な発想の融合
    【連載】プロ直伝! トリマー&ルーター使いこなし講座
    【連載】進め、走る編集部! 軽バンカスタム奮闘記
    【連載】縫うオヤジ団 -布と革とダンディズム-
    【連載】green wood work & life ~生木で作る、暮らしに活かす~
    第24回 dopa DIY 大賞受賞作品集
    【連載】自給知足のエコライフ ~虫草農園の田舎暮らし術~
    【連載】長野家のこだわり日用品づくり
    dopaショップ
    D’s JOURNAL
    【連載】DIYツールヒストリー ~工具ブランドの歴史と現在~
    【連載】作るをシゲキする D型読書と映画のススメ
    【連載】車のおうち~旅する漫画家シミのモバイルハウス拝見記~
    【連載】DIY IN THE WOODS ~ドゥーパ!森の開拓日記~
    次号予告
  • ドゥーパ 2022年8月号

    1,000pt/1,100円(税込)

    DIYライフマガジン『ドゥーパ!』2022年8月号の第1特集は、ウッドデッキ作りで実現する、わくわくアウトドアリビング「僕らの野外基地作り」。第2特集は、DIYerの自作薪窯ライフを徹底解剖「手作りピザ窯・パン窯のある暮らし」です。



    表紙
    第24回ドゥーパ! DIY大賞、受賞作品発表!
    ドゥーパ! ロゴが新しくなります。
    Contents
    【第1特集】ウッドデッキから始める 僕らの野外基地作り
    デッキが誘う、非日常的野外空間 # 01 自宅屋上で堪能する、極上の隠れ家時間
    デッキが誘う、非日常的野外空間 # 02 瀬戸内海を見渡すヤグラには、愛すべきガラクタと悪友が集まる
    デッキが誘う、非日常的野外空間 EXTRA デッキ×コンテナから生まれた、薪と炎のアウトドアダイニング
    ウッドデッキで暮らしが変わる! 小さな庭のくつろぎ空間 File 01 丸いくりぬきが面白い! ビーチリゾートのような白いデッキ
    ウッドデッキで暮らしが変わる! 小さな庭のくつろぎ空間 File 02 和テイストの縁側的おこもり空間
    ウッドデッキで暮らしが変わる! 小さな庭のくつろぎ空間 File 03 ポリカ屋根と木製ブラインドで快適度200%アップ!
    ウッドデッキで暮らしが変わる! 小さな庭のくつろぎ空間 File 04 プラ束で劣化を抑え、フェンスはおしゃれにディスプレイ
    ウッドデッキで暮らしが変わる! 小さな庭のくつろぎ空間 File 05 テーブルは床下格納ですっきり! 愛犬もストレスフリーでドッグラン
    ウッドデッキで暮らしが変わる! 小さな庭のくつろぎ空間 File 06 30年は大丈夫! 単管パイプ×ハードウッドの最強コンビ
    ウッドデッキで暮らしが変わる! 小さな庭のくつろぎ空間 File 07 壁を設けてリノベーション、使い勝手が広がる半屋内化に大成功
    ウッドデッキで暮らしが変わる! 小さな庭のくつろぎ空間 File 08 シーンに合わせてテーブルに変身! 廃材リメイクの可変デッキ
    編集部実践リポート Vol.1 編集部初! 人工木を使ったデッキ作りに挑戦
    編集部実践リポート Vol.1 木組みと板葺きで仕上げる、リゾートライクなガゼボ作り
    野外基地をもっと楽しむ、露天風呂とサウナ。 Case01 清流の流れる森にたたずむ、自分だけの小さな手作りスパ
    野外基地をもっと楽しむ、露天風呂とサウナ。 Case02 霊峰富士の名水で沸かす、斜面にせり出すデッキ風呂
    編集部実践リポート Vol.2 dopaの風呂作り激闘記
    編集部実践リポート 特別編 既存のウッドデッキの上に、ルーフデッキつきキッズハウスを作ってみた
    【連載】プロ直伝! トリマー&ルーター使いこなし講座
    【連載】進め、走る編集部! 軽バンカスタム奮闘記
    【連載】縫うオヤジ団 -布と革とダンディズム-
    【連載】green wood work & life ~生木で作る、暮らしに活かす~
    【第2特集】窯の自作から始まる口福な熱中時間 手作りピザ窯・パン窯のある暮らし
    【連載】自給知足のエコライフ ~虫草農園の田舎暮らし術~
    【連載】長野家のこだわり日用品づくり
    ドゥーパ!ショップ
    D’s JOURNAL
    【連載】DIYツールヒストリー ~工具ブランドの歴史と現在~
    【連載】作るをシゲキする D型読書と映画のススメ
    【連載】車のおうち~旅する漫画家シミのモバイルハウス拝見記~
    【連載】DIY IN THE WOODS ~ドゥーパ!森の開拓日記~
    次号予告
  • ドゥーパ 2022年6月号

    1,000pt/1,100円(税込)

    DIYライフマガジン『ドゥーパ!』2022年6月号の第1特集は、バラエティあふれる自作キャンピングカーが大集合「旅とクルマとDIY」。第2特集は、これからのセルフビルドやリノベーションのヒントが見つかる「自然エネルギーと自然素材の家」です。



    表紙
    ドゥーパ! ロゴが新しくなります。
    第24回ドゥーパ! DIY大賞、応募締切、迫る!
    YouTube「dopaチャンネル」、メンバーシッププログラムがスタート!
    Contents
    【第1特集】旅とクルマとDIY
    手作りキャンピングカー実例集 File 01 廃材と情熱で作ったモバイルハウスで、美しい日本の自然暮らしを訪ね、記録する
    手作りキャンピングカー実例集 File 02 ウッディなキャンピングバスは、非日常感あふれるセカンドハウス
    手作りキャンピングカー実例集 File 03 自由を満喫するための旅車には、狭小空間を広々使うアイデアがいっぱい
    手作りキャンピングカー実例集 File 04 広い、安心、機能的、Wキャブ+コンテナは最強のキャンピングカー
    手作りキャンピングカー実例集 File 05 子どもたちと大切な時間を過ごすため、ハイエースをおしゃれな空間に大改造
    編集部の軽バンカスタムリポート Vol.1 車内天井を断熱、木装、電装! 憧れのバンライフカスタムに挑戦
    D型車中泊ライターに訊く、車中泊カスタムの肝!
    DIYコミック連載・特別版!『車のおうち』Special
    合言葉はLiving on the roof ルーフデッキで車上を遊べ!
    編集部の軽バンカスタムリポート Vol.2 車上泊を楽しむためのルーフデッキを作る
    編集部の軽バンカスタムリポート カスタム検証リポート 軽バンキャンパーはでっかいアウトドアギア
    【連載】編集部のDIYアイテムいいもの見っけ隊
    ドゥーパ!ショップ
    【連載】プロ直伝! トリマー&ルーター使いこなし講座
    【連載】縫うオヤジ団 -布と革とダンディズム-
    【連載】green wood work & life ~生木で作る、暮らしに活かす~
    【第2特集】これからのセルフビルドやリノベーションのヒントが見つかる 自然エネルギーと自然素材の家
    第23回ドゥーパ! DIY大賞受賞作品集
    【連載】自給知足のエコライフ ~虫草農園の田舎暮らし術~
    【連載】長野家のこだわり日用品づくり
    【連載】DIY IN THE WOODS ~ドゥーパ!森の開拓日記~
    【連載】DIYツールヒストリー ~工具ブランドの歴史と現在~
    【連載】作るをシゲキする D型読書と映画のススメ
    映画『山歌(サンカ)』・監督インタビュー
    D’s JOURNAL
    次号予告
  • ドゥーパ 2022年4月号

    668pt/734円(税込)

    DIYライフマガジン『ドゥーパ!』2022年4月号の第1特集は「DIYで家を遊ぶ」。セルフリノベーションで手に入れる、快適な空間作りのノウハウを紹介。第2特集は、DIYで実践するアップサイクルなライフスタイルにズームアップ、「捨てない暮らしの作り方」です。



    表紙
    ドゥーパ! ロゴが新しくなります。
    第24回ドゥーパ! DIY大賞、応募作品、続々到着中!
    ドゥーパ!web、好評配信中!
    Contents
    【第1特集】DIYで家を遊ぶ -セルフリノベの強化書-
    DIYリノベ実例集 Case 01 昭和住宅はここまで瀟洒に変身する
    DIYリノベ実例集 Case 02 非住宅をガレージハウスに変える
    DIYリノベ実例集 Case 03 古民家には床暖房とオフグリッド
    DIYリノベ実例集 Case 04 DIYで家を遊ぶ、楽しさ優先リノベーション
    絵になる空間を作るためのリノベーション -KITORI 山上一郎さんの空間創造術- Case 1 中庭を吹き抜けのサンルームに
    絵になる空間を作るためのリノベーション -KITORI 山上一郎さんの空間創造術- Case 2 天井を抜き屋根裏を子ども部屋に
    絵になる空間を作るためのリノベーション -KITORI 山上一郎さんの空間創造術- Case 3 和室をリゾート感漂う空間に
    絵になる空間を作るためのリノベーション -KITORI 山上一郎さんの空間創造術- Case 4 孤立したキッチンを家の見せ場に
    絵になる空間を作るためのリノベーション -KITORI 山上一郎さんの空間創造術- Case 5 使いづらい階段周りを学習スペースに
    絵になる空間を作るためのリノベーションに効く資材 Material 1 型板ガラス
    絵になる空間を作るためのリノベーションに効く資材 Material 2 タイル
    絵になる空間を作るためのリノベーションに効く資材 Material 3 漆喰
    絵になる空間を作るためのリノベーションに効く資材 Material 4 金具
    ドゥーパ!的週末木工のススメ
    Special Report
    ドゥーパ!編集部的職場改善計画
    【連載】編集部のDIYアイテムいいもの見っけ隊
    ドゥーパ!ショップ
    【新連載】プロ直伝! トリマー&ルーター使いこなし講座
    【連載】進め、走る編集部! 軽バンカスタム奮闘記
    【連載】縫うオヤジ団 -布と革とダンディズム-
    【連載】green wood work & life ~生木で作る、暮らしに活かす~
    【第2特集】捨てない暮らしの作り方 ~循環するもの作りの場を訪ねて~
    第23回ドゥーパ! DIY大賞受賞作品集
    【連載】自給知足のエコライフ ~虫草農園の田舎暮らし術~
    【連載】長野家のこだわり日用品づくり
    【連載】Old Tools
    D’s JOURNAL
    【連載】DIYツールヒストリー ~工具ブランドの歴史と現在~
    【連載】作るをシゲキする D型読書と映画のススメ
    【連載】車のおうち~旅する漫画家シミのモバイルハウス拝見記~
    【連載】DIY IN THE WOODS ~ドゥーパ!森の開拓日記~
    次号予告
  • ドゥーパ 2022年2月号

    668pt/734円(税込)

    DIYライフマガジン『ドゥーパ!』2022年2月号の第1特集は「火とDIY」。薪ストーブ、ペチカ、囲炉裏、暖炉、石窯、かまどなど、DIYで愉しむ炎のある暮らしの魅力が満載。第2特集は、我が家を自分で建てる究極のDIYを解剖、「超実践的セルフビルドガイド」です。



    表紙
    ドゥーパ! ロゴが新しくなります
    第24回ドゥーパ! DIY大賞、豪華受賞賞品発表!
    ドゥーパ!web、好評配信中!
    Contents
    【第1特集】火とDIY
    DIYで愉しむ、炎のある暮らし #01 暖炉と囲炉裏がひとつになった唯一無二のファイヤープレイス
    DIYで愉しむ、炎のある暮らし #02 火が不可欠な古民家暮らしの新たな主役はペチカ風ストーブ
    DIYで愉しむ、炎のある暮らし #03 ウッドデッキで今日も乾杯! チョイ呑み、チョイ焚きの悦び
    DIYで愉しむ、炎のある暮らし #04 食の喜びを教えてくれた亡き母に捧げる三層式パン窯
    DIYで愉しむ、炎のある暮らし #05 遊び心あふれる自作ストーブを相棒に至高の“おひとり様”を楽しむ
    DIYで愉しむ、炎のある暮らし #06 アートな見た目に劣らぬ性能が自慢の二層式窯
    DIYで愉しむ、炎のある暮らし #07 廃材活用で材料費6000円、高効率燃焼の屋外風呂
    DIYで愉しむ、炎のある暮らし #08 焼け跡の資材から生まれた、循環カフェ再生の象徴
    編集部実践リポート 幸福な焚き火のためのファイヤーピット計画 Plan 1 ファイヤーピットを作る
    編集部実践リポート 幸福な焚き火のためのファイヤーピット計画 Plan 2 ローチェアを作る
    編集部実践リポート 幸福な焚き火のためのファイヤーピット計画 Plan 3 トライポットと鍋ツルを作る
    編集部実践リポート 幸福な焚き火のためのファイヤーピット計画 Plan 4 幸福な焚き火を堪能する
    世界のファイヤープレイス探訪
    ドゥーパ!ショップ
    【連載】トリマーで作る! アメリカンヴィンテージファニチャー
    【新連載】進め、走る編集部! 軽バンカスタム奮闘記
    【連載】縫うオヤジ団 -布と革とダンディズム-
    【連載】green wood work & life ~生木で作る、暮らしに活かす~
    【第2特集】我が家を自分で建てる、究極のDIYを解剖 超実践的セルフビルドガイド
    第23回ドゥーパ! DIY大賞受賞作品集
    【連載】自給知足のエコライフ ~虫草農園の田舎暮らし術~
    【連載】長野家のこだわり日用品づくり
    【連載】Old Tools
    D’s JOURNAL
    【連載】DIYツールヒストリー ~工具ブランドの歴史と現在~
    【連載】作るをシゲキする D型読書と映画のススメ
    【連載】車のおうち ~旅する漫画家シミのモバイルハウス拝見記~
    【新連載】DIY IN THE WOODS ~ドゥーパ!森の開拓日記~
    【短期集中連載】森の開拓リアルドキュメント
    次号予告
  • ドゥーパ 2021年12月号

    668pt/734円(税込)

    DIYライフマガジン『ドゥーパ!』2021年12月号の第1特集は、テレワーク時代の「絶対に散らからない家」の作り方、「DIY収納の極意 2021-2022」。第2特集は、タフでワイルドな丸太使いこなし術が満載、「丸太DIY入門」です。



    表紙
    第24回ドゥーパ!DIY大賞、作品応募スタート!
    Contents
    ドゥーパ! web、始動!
    【第1特集】収納DIYの極意 2021-2022
    [暮らしの3大スペースを整える! リビング・書斎・玄関の収納作り大作戦]Report 1 リビングに憧れの大型壁面収納を作る!
    [暮らしの3大スペースを整える! リビング・書斎・玄関の収納作り大作戦]Report 2 木材代2万円以下で作る、ホームオフィス棚
    [暮らしの3大スペースを整える! リビング・書斎・玄関の収納作り大作戦]Report 3 トリマー木工を満喫して作る、天井高いっぱいの玄関収納
    [空間・目的別に収納設計術を公開! DIYストレージ・コレクション]Shed_物置
    [空間・目的別に収納設計術を公開! DIYストレージ・コレクション]Living_リビング
    [空間・目的別に収納設計術を公開! DIYストレージ・コレクション]Kitchen_キッチン
    [空間・目的別に収納設計術を公開! DIYストレージ・コレクション]Bedroom_寝室
    [空間・目的別に収納設計術を公開! DIYストレージ・コレクション]Entrance_玄関
    [空間・目的別に収納設計術を公開! DIYストレージ・コレクション]Kid’s room_子ども部屋
    ドゥーパ!ショップ
    【連載】編集部のDIYアイテムいいもの見っけ隊
    【連載】トリマーで作る! アメリカンヴィンテージファニチャー
    【連載】ドゥーパ! 鉄工入門塾
    【連載】縫うオヤジ団 -布と革とダンディズム-
    【連載】green wood work & life ~生木で作る、暮らしに活かす~
    【第2特集】丸太DIY入門
    丸太DIYの疑問を解決! Q&Aでわかる! 丸太活用の基礎知識
    DIYで丸太を活用するための道具と、皮むきと、墨つけの方法
    [丸太DIY実践リポート]LogDIY 1 ログハウスを建てたい人、必見! ノッチで組むログテーブル
    [丸太DIY実践リポート]LogDIY 2 丸太を使った軸組工法 ポスト&ビームでカーポートを作る
    [やっぱり憧れのログハウス]夢を形にした、俺のセブンとセルフビルドのログガレージ
    [やっぱり憧れのログハウス]絶景の楽園で自然と一体化する、ハンドカットログサウナ
    第23回ドゥーパ!DIY大賞受賞作品集
    【連載】道具と人の解体新書
    【連載】自給知足のエコライフ ~虫草農園の田舎暮らし術~
    【連載】長野家のこだわり日用品づくり
    【連載】Old Tools
    D’s JOURNAL
    【連載】DIYツールヒストリー ~工具ブランドの歴史と現在~
    【連載】お笑い! DIY法律相談
    【連載】作るをシゲキする D型読書と映画のススメ
    【新連載】車のおうち ~旅する漫画家シミのモバイルハウス拝見記~
    【連載】編集長の巻末コラム
    次号予告
  • ドゥーパ 2021年10月号

    668pt/734円(税込)

    DIYライフマガジン『ドゥーパ!』2021年10月号の第1特集は、庭&野外空間をもっと楽しく!もっと刺激的に!「ウッドデッキと野外基地」。第2特集は、すぐ真似したくなる実用アイデアが満載、「軽トラ・軽バンDIY快適化計画」です。



    表紙
    ドゥーパ!web、始動!
    Contents
    【第1特集】自分で作るから大満足! ウッドデッキと野外基地(アウトドアベース)
    [dopaの野外基地(アウトドアベース)、製作工程を完全リポート]an introduction ウッドデッキ作りから始まるアウトドアベース計画
    [dopaの野外基地(アウトドアベース)、製作工程を完全リポート]plan A こもれる屋根つきデッキバー
    [dopaの野外基地(アウトドアベース)、製作工程を完全リポート]plan B フォールディングテーブルとスタッキングチェア
    [dopaの野外基地(アウトドアベース)、製作工程を完全リポート]plan C アースオーブンとかまど
    [dopaの野外基地(アウトドアベース)、製作工程を完全リポート]a support item アースオーブンには屋根が必須
    [dopaの野外基地(アウトドアベース)、製作工程を完全リポート]plan D 雨水タンクとシンク
    [拝見!みんなの手作り野外基地(アウトドアベース)]case01 野外の開放感と室内の居心地を両立! 至福のプールつき空中デッキ&サンルーム
    [拝見!みんなの手作り野外基地(アウトドアベース)]case02 明るくオープンな大型L字デッキは、人を呼び、つなぎ、絆を深める特別な場所
    [拝見!みんなの手作り野外基地(アウトドアベース)]case03 物置を開けば、宴の始まり! 収納式バーカウンターでチアーズ
    [拝見!みんなの手作り野外基地(アウトドアベース)]case04 人が集まり、火を囲み、和となす。原始的な魅力を放つ焚き火サークル
    [拝見!みんなの手作り野外基地(アウトドアベース)]case05 母屋裏手で身も心も解放される。大人も子どもも夢中な手作り露天風呂
    [拝見!みんなの手作り野外基地(アウトドアベース)]case06 高さ9.5mの森の見張り塔は、スリルと興奮を味わえる大人の解放区
    ドゥーパ!ショップ
    【連載】編集部のDIYアイテムいいもの見っけ隊
    D’s SELECT
    第23回ドゥーパ!DIY大賞受賞作品集
    『木工旋盤の教科書』発売記念
    【連載】トリマーで作る! アメリカンヴィンテージファニチャー
    【連載】ドゥーパ! 鉄工入門塾
    【連載】縫うオヤジ団 -布と革とダンディズム-
    【連載】green wood work & life ~生木で作る、暮らしに活かす~
    【第2特集】軽トラ・軽バンDIY快適化計画
    軽トラ・軽バンDIYカスタム実例集
    愛車をもっと快適に! ワンポイントDIYアイデア集
    全塗装(オールペン)で愛車を簡単カスタム!
    【連載】道具と人の解体新書
    【連載】自給知足のエコライフ ~虫草農園の田舎暮らし術~
    【連載】長野家のこだわり日用品づくり
    【連載】Old Tools
    D’s JOURNAL
    【連載】DIYツールヒストリー ~工具ブランドの歴史と現在~
    【連載】お笑い! DIY法律相談
    【連載】作るをシゲキする D型読書と映画のススメ
    【連載】編集長の巻末コラム
    【連載】森の開拓リアルドキュメント!
    次号予告
  • ドゥーパ 2021年8月号

    668pt/734円(税込)

    DIYライフマガジン『ドゥーパ!』2021年8月号の第1特集は、DIYで建てる小屋のノウハウを徹底解説、「超実践的!小屋作りガイド」。第2特集は、地方移住や二地域居住のベース作りのアイデアが満載、「古民家リノベ成功術」です



    表紙
    速報! 第23回ドゥーパ!DIY大賞、受賞作品決定!
    ドゥーパ!web、始動!
    Contents
    【第1特集】超実践的! 小屋作りガイド
    小屋作りがいちばん面白い 新潟・シェルタープロジェクトが手がけた小屋群、誌上見学ツアー
    [セルフビルドリポート、3本立て!]#1 DIYで夢のサウナ小屋を手に入れる
    [セルフビルドリポート、3本立て!]#2 軸組工法で小屋を作りたい
    [セルフビルドリポート、3本立て!]#3 身のまわりの自然材と廃材で作るドームハウス
    [小屋を作り、小屋で暮らす]#1 小屋は暮らしのひとつのツール 生活の機能を分散し、軽やかに生きる
    [小屋を作り、小屋で暮らす]#2 水道・ガスなし7年半 3坪小屋から始まった自給自足暮らし
    廃材の存在感をいかす、小屋作りのエッセンス
    ドゥーパ!ショップ
    Special Report
    【連載】激アツ! DIYスポット探訪
    【連載】編集部のDIYアイテムいいもの見っけ隊
    【連載】トリマーで作る! アメリカンヴィンテージファニチャー
    アメリカンヴィンテージファニチャー番外編
    【連載】ドゥーパ! 鉄工入門塾
    【連載】縫うオヤジ団 -布と革とダンディズム-
    【連載】green wood work & life ~生木で作る、暮らしに活かす~
    【第2特集】地方移住や二拠点居住のベースをDIY 古民家リノベ成功術
    【連載】道具と人の解体新書
    【連載】自給知足のエコライフ ~虫草農園の田舎暮らし術~
    【連載】長野家のこだわり日用品づくり
    【連載】Old Tools
    D’s JOURNAL
    【連載】DIYツールヒストリー ~工具ブランドの歴史と現在~
    【連載】お笑い! DIY法律相談
    【連載】作るをシゲキする D型読書と映画のススメ
    【連載】ドゥーパ! 編集部的職場改善計画
    【連載】編集長の巻末コラム
    次号予告

レビュー

ドゥーパ!のレビュー

レビュー募集中!

レビューを書く

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ