★『ゆうゆう』電子版のバックナンバーはいつでもお求めいただけます。ぜひご利用ください★ 【電子版のご注意事項】※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。誰もが最後まで心豊かに暮らしたいと願っています。とはいえ、老後資金は足りる? 病気になったら?家のリフォームや終の住処は? と老後の不安は後を絶ちません。でも、大丈夫!何とかなります!今月の特集「今から考える『老後の備え』」は、人生100年時代の不安を安心に変えるお役立ち情報が満載です!表紙*ご案内今森光彦 里山の四季 心の旅へといざなう風景目次表紙の人インタビュー 竹下景子さん枡野俊明“こころを磨く”禅的生活中島京子 羊のところへはもどれないこの人に聞きたい ムロツヨシさん素敵な女性に会いに行く 柚希礼音さん特集 今から考える「老後の備え」松原惇子さんに聞く 老後の備え、どう考えればいいですか?老後までにいくら必要? ひとりになったらどうなるの? 深田晶恵さん家の寿命が来る前に、後悔しないリフォーム 天野 彰さん 天野彰人さん元気なうちに探しておきたい「終の住み処」 岡本弘子さん”コスモス、ケイトウ、バラ、サルビア、キク……秋の花を愛でる旅 桐原春子さん 津田令子さん”年をとってこそ、デジタル! 人見英子さん目からウロコのスマホ使いこなし塾Special 増田由紀さん 主婦の友社からのお知らせおしゃれシーズンに向けて再確認 3つのルールで太って見えない秋の服石田純子の誌上おしゃれコンサルマスクをしても手を抜けない 秋冬のベースメイクレッスンW Chieko発 効く! 美容「乾燥するパーツにオイル美容」 主婦の友社からのお知らせ毎日食べたい 魚のベストおかず桐原春子さんの育てる、味わう。ハーブ生活 「フェンネル」コロナ禍だってできることはたくさんある! 今から挑戦ボランティア活動認知症にならないためにも! 聴力を鍛える毎日ドリル 坂田英明さんようこそ、わが街、私の書店へ「田中書店 妻ヶ丘本店」宮崎県いま気になる病気 「脳卒中」TOPICS【とじこみ付録】書き込み式 自律神経を整えるワークブック主婦の友社からのお知らせ細谷亮太 ちょっと休憩、ここで一句これからの時間を困らずに生き抜くためのお金講座 「マイナンバーカードの健康保険証利用」ゆうゆうカルチャー読者の広場「YouYouPark」主婦の友社からのお知らせ石田純子さん×ゆうゆうオリジナル2ウェイカーディガンゆうゆうオリジナル快眠パジャマムーン・リーのHAPPY星暦読者プレゼントゆうゆう特選脳と好奇心は刺激するほど若返る 上質なミステリーでおうち時間をもっと楽しく!アンケートつき読者プレゼント応募用紙ゆうゆう定期講読のご案内 お申し込みはがき11月号予告