マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP雑誌・写真集雑誌 CEメディアハウス madame FIGARO japon madame FIGARO japonmadame FIGARO japon (フィガロ ジャポン) 2025年 6月号
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

madame FIGARO japon (フィガロ ジャポン) 2025年 6月号 NEW

664pt/730円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

特集 私たちのフレンチシック!

いつでも私たちが憧れているのは、パリっぽいおしゃれ。
スポーツアイテムをミックスした大人のストリートスタイルから、
数々のメゾンのコードとして愛される「赤」という色を
モダンに解釈したクールな着こなし、
フランス映画から抜け出してきたような軽快なヴァカンスルックまで。
フレッシュに進化したフレンチシックの現在形をお届け!

私たちのフレンチシック!
パリジェンヌのベーシック。
パリの赤に染まるなら。
色香について、改めて考える。
今田美桜とヴィンテージの密やかな共犯関係。
Tシャツとタンクトップは永遠。
フレンチシック、私の場合。
シャルロット・ゲンズブール、サンローランのパリシックの表現者。

■MODE
バーバリーが誘う、アートフルな庭園。

■BIJOUX
春の訪れは、ヴァンクリーフ &アーペルとともに。

■BEAUTE
涼しいメイク、ひんやりボディケア。

■CULTURE
映画『Page30』が映す、女優たちの条理と本質。

■INTERVIEW
FIGARO HOMME 彼との瞬間 vol.55 萩原利久、その眼差しの先に。

■ART DE VIVRE
新連載アールドゥヴィーヴルへの招待 vol.1 パリ、オペラ座ガルニエ宮。エトワールと舞台を支える職人たち。

■BIJOUX
理想の光をる、フレッドのハイジュエリー。

■連載
いいモノ語り
Hot from Paris いまパリで起きているコト
Meli-Melo
Essentials 今月のTo Buy, To Know
齊藤 工 活動寫眞館
Portrait クリエイターの言葉
Cinema/Books/Art/Theater/Music
Gourmet ワイン学習帖 /朝から美食遺産
在本彌生の、眼に翼。
News from madameFIGARO.jp
協力店一覧
次号予告
ほか

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ 

  • madame FIGARO japon (フィガロ ジャポン) 2021年 7月号

    664pt/730円(税込)

    特集 美しい女、その理由。

    いまの時代、「美しさ」とは、何か──。そして、「美しい女(ひと)」とは?
    美しさは、佇まいや心の在り方に漂うもの。
    日常に幸せを見つけるやわらかな感受性を宿していたり、
    目の前で起きた出来事に感動し、その想いを丁寧に発信する強さを伴うこと。
    自分自身の世界観や価値観を持ちながらも、しなやかに周りを観察して受け入れ、
    ユニークに表現する粋なアティチュードを持っていること。
    そんな「美しい女(ひと)」たちが日々感じている、「美しさ」の定義を教えてもらった。
    フランスや日本の女優、社会問題に向き合うアクティビスト、料理人や作家、ミュージシャン、映画監督……。
    彼女たちの言葉からいまの時代を豊かに過ごすヒントを得て、「美しく生きる」ことについて考えます。
    ■Lifestyle
    What makes her beautiful? 美しい女、その理由。
    フランス女優に宿る、美しく在ることの意義
    前を向いて生きる女は美しい。リナ・サワヤマ/河原れん/アンナ・ニューマン/三上奈緒
    日常に美を見いだす人。 朝吹真理子
    世界にイノベーションを起こす、ミレニアルズの声。
    ココ・キャピタン、言葉を綴る美しい瞬間。
    美しい男が想う、美しい女。(上杉柊平/川谷絵音/真鍋大度/谷尻 誠/小山薫堂/佐野元春)
    友近が考える、美しい女性、その系譜。
    美学を持つ人たちの選ぶ、美しい映画、本、音楽。
    編集者がとらえた、美しい女性。(深津絵里/富司純子/松任谷由実)
    ■Mode
    美しさを紡ぐ、シャネルのメティエダール。(小松菜奈/宮沢氷魚)
    私をエナジャイズする、ジュエリーとウォッチ。
    ■Beaute
    ライフステージで考える、女の身体と100年美容。
    ■ Voyage
    あのひと皿のために、旅へ出よう。
    ■Interview
    FIGARO Homme 彼との瞬間 vol.44  山下智久 ほか
  • madame FIGARO japon (フィガロ ジャポン) 2021年 6月号

    545pt/599円(税込)

    特集 気持ちいい服、新しい私。

    世の中の気持ちがベターライフに向かういま、
    おしゃれにも心地よさが求められている。
    ストレスフリーな着心地を大切にする、
    身に着けるものからサステイナブルを考える、
    心躍るデザインを纏い、純粋におしゃれを楽しむ……
    たとえばそんな、アティチュード。
    身体はもちろん心も満たしてくれるアイテムが、
    おしゃれを楽しむ気持ちを後押し。
    さらに自由に軽やかに――
    ファッションの新章は、もう始まっています。

    ◆MODE
    Hello! New World 気持ちいい服、新しい私。
    2マイル感覚で着る、新しいセットアップ。
    素肌に触れる、カシミアという至福。
    未来に優しい服は、自分にとっても気持ちいい。
    いい柄を纏いましょう。
    ワイドパンツのベストバランスを探る。
    大人が選ぶヴィンテージT。
    自然体で纏う、リラクシングなデニム。
    ちょっぴりスポーツ気分な、フレンチガール。
    メンズウエアを着る楽しみ。
    シャネルが生んだ、永遠のマイバッグとパリで。
    サンローラン、しなやかな躍動を感じて。

    ◆BEAUTE
    新しい時代は、未知の香りとともに。

    ◆INTERVIEW
    シャルロット・ゲンズブールが語る、思い出の場所。

    ◆GOURMET
    モダンに進化する、東京アジアングルメ。

    ◆SERIES
    東京パリジェンヌ。#23[ コンビネゾン] 新藤マリア
    いいモノ語り。 045
    パリをアップデート 高田昌枝 047
    chouchou MODE 強さと繊細さが共存する、2021年版ブラックスタイル。
    chouchou BIJOUX 小さき花がもたらす、歓びを纏って。
    chouchou BEAUTE ヴァカンスを夢見るサンドカラー。
    いま気になる6のこと。
    齊藤 工 活動寫眞館 046 夏帆
    今月おすすめの映画・アート・本・音楽・舞台
    ほか
  • madame FIGARO japon (フィガロ ジャポン) 2021年 5月号

    545pt/599円(税込)

    特集 いまも、そしてこれからも、 パリへの愛を届けます。

    世の中が激変し、旅をすることもままならない時代。
    そんななか、パリを愛する私たちはパリへの想いが募ります。
    この街に暮らす人たちは、私たちと同じように
    ニューノーマルな価値観を受け入れて、
    田舎暮らしを始めたり、転職に挑戦してみたり、
    こんな状況下でもあえてショップをオープンしたりと、
    軽やかに逞しく新時代での生き方を切り拓いています。
    パリを生きる等身大のパリジェンヌ&パリジャンの姿を通し、
    人生を楽しくおしゃれに過ごすヒントをお届けします。

    ◆VOYAGE
    いまも、そしてこれからも、 パリへの愛を届けます。
    レオ・ベルヌ 写真家/ディレクター /マルセロ・ゴメス 写真家/ディレクター /サラ・ムーン 写真家/映像作家
    アドリーヌ・メ 写真家 /ステイシー・マーティン 女優/モデル /セドリック・クラピッシュ 映画監督
    ジュリー・アンシオ 写真家 /ピエール=オリヴィエ・デシャン 写真家
    モードへの愛を諦めないパリっ子たち。
    「エミリー、パリへ行く」のアドレスを追体験!
    アンケートでわかった、私たちのソーシャルディスタンス。
    小さなご近所を愛する、パリ流の暮らし方。
    毎日をちょっぴりハッピーにする5つのこと。
    転職と天職、本当にしたいことを見つめて。
    話題のイケメン料理人、ジュリアンのレシピ教えます。
    おうち時間に大活躍した、話題のテイクアウト。
    田舎でスローライフを始めた、パリジェンヌたち。

    ◆MODE
    Koki,とルイ・ヴィトンの、心躍るケミストリー。ほか

    ◆BEAUTE
    ニューノーマル美容で、もっと私らしく。

    ◆STYLE DE VIE
    【綴じ込み付録】パリジェンヌ気分で歩く東京。

    ◆RENCONTRE
    FIGARO homme 彼との瞬間。Vol.43 成田 凌 感性で生きる、アンニュイな男。ほか
  • madame FIGARO japon (フィガロ ジャポン) 2021年 4月号

    545pt/599円(税込)

    特集 ファッションと私。

    デザイナーがパンデミック下で服づくりにあたった2021年春夏コレクション。
    思うように外に出られず人に会えないなかで、おしゃれをする意味とは?
    「美しい」「着てみたい」ということを超え、ファッションの本質や一着に込められたストーリーを求めて、
    おしゃれを愛する作り手、そして受け手がそれぞれに考えた”ファッションと私”。
    そのドラマティックな答えがここにある。

    MODE
    ファッションと私。
    空色に抱かれて、水色に包まれて。
    希望がふくらむ、まあるい服。
    高畑充希が纏う、ノンバイナリー。
    ファンクショナルなパートナー。
    “ホーム”が彩る、新しい日常。

    新しい毎日のための、バッグ&シューズ。#01 お気に入りと出逢いに、憧れブランドのあの場所へ。
    #02 フィールグッドを叶えてくれる、7つのキーワード。
    シャネル、ハリウッド女優のパワーを放って。

    MODE ET BEAUTE
    新木優子が誘う、ディオールの煌めく新世界。

    MODE
    ミウッチャ×ラフ・シモンズ、新生プラダが始動する。
    エルメスという名の、セカンドスキンを纏って。

    BEAUTE
    春のベースメイクで、私は4つの肌を持つ。

    RENCONTRE
    FIGARO homme 彼との瞬間。Vol.42 玉森裕太(Kis-My-Ft2)表現することについて。

    GOURMET
    おうち和食にシャンパーニュを。

    SERIES
    いいモノ語り。 043
    パリをアップデート 高田昌枝 045
    chouchou MODE 風になびく、自然体のエレガンス。
    chouchou BIJOUX 黒がもたらす、気品あるスタイル。
    chouchou BEAUTE 肌に忍ばせる、ノーブルな煌めき。
    いま気になる6のこと。
    齊藤 工 活動寫眞館 044 る鹿
    今月おすすめの映画・アート・本・音楽・舞台
    クリエイターの言葉 ロビン・ペックノールド ミュージシャン&アレクサンドル・ヴェテール 俳優 ほか
  • madame FIGARO japon (フィガロ ジャポン) 2021年 3月号

    545pt/599円(税込)

    特集 What’s Your Little Happiness? 世界を幸せにする50のこと。

    新しい価値、新しいライフスタイルを、みんなが見つけようとしているいま。
    身近なことを慈しんだり、おうち時間を充実させたり、長く愛せるモノやコトについて
    思いを巡らせてみたり。日常にある小さな幸せを、きちんと味わうことから始めてみませんか?
    ファッション、ビューティ、旅、グルメ、カルチャー、気になるTopicをお届けします。

    ◆STYLE DE VIE
    What’s Your Little Happiness? 世界を幸せにする50のこと。
    1 ワンマイルウエアを再考する。 
    2 個性派ショップで新しいお気に入りと出合う。
    3 自分へのご褒美に、憧れジュエラーの新作を買う。
    4 顔回りでおしゃれする。
    5 セミオーダーで、本当に愛せる一点を手に入れる。
    6 ウェブでおしゃれを深掘りする。 7 プラットフォームシューズで、普段着をアップデート。
    8 大人のためのバケットハットを見つける。
    9 レインウエアまでこだわる。
    10 トートバッグをリモートワーク目線で刷新。
    11 エコなレザーを楽しむ。
    12 デュアルライフをスタート。
    13 日々、お香を焚く。
    14 農業を始めてみる。 15 日記をつけて自分を再発見。
    16 サブスクリプションを活用する。
    17 仕事環境をブラッシュアップ。
    18 レコードプレーヤーのアナログ感に癒される。
    19 日常に小さな幸せを見つける。
    20 古いものを修復して楽しむ。
    21 グリーンな部屋を作る。
    22 サウナの新しい形にはまる。 23 脳を休める。
    24 フェムテックを味方にする。
    ほか

    ◆MODE◆ファッション新時代のニューワード辞典。
    ◆BEAUTE◆パワーを宿す、次なる時代の春メイク。
    ◆INTERVIEW◆菅田将暉×有村架純×坂元裕二 花束みたいな恋をした、男と女の肖像。
    ほか連載など
  • madame FIGARO japon (フィガロ ジャポン) 2021年 2月号

    545pt/599円(税込)

    特集 Stay TOKYO! 旅する気分で、東京のホテル。

    新しいホテルが続々オープンする東京。
    普段はなかなか泊まる機会がなかったけれど、
    いまこそ東京のホテルで気分を変えたり贅沢したり、
    知らなかった東京に出逢えるチャンス。
    ホテルを拠点に暮らすように街を巡り、スパではヴァカンス気分、
    ホテルグルメはツウな視点でセレクション、ルームウエアにもこだわりを。
    泊まるだけではもったいない。
    旅気分で楽しめる、とっておきの新体験をお届けします。

    ◆VOYAGE◆
    いまを体感する、新時代の東京ホテル。フォーシーズンズホテル東京大手町/東京エディション虎ノ門/メズム東京、オートグラフ コレクション
    ホテルと街の、素敵な関係。DDD ホテル(蔵前エリア)/由縁別邸 代田(羽根木エリア)
    僕とシークエンス ミヤシタパークと、渋谷の街と。グローバル インスタグラマー D
    朝、昼、夜、行くべきレストランを狙い撃ち。
    ウェルネスなスパ&ステイで、キレイになる東京。
    アフタヌーンティが誘う、甘美な世界。
    お目当ては、上質な空間と特別なカクテル。
    遊びに、ワーケーションに、1万円台ステイ。
    老舗ホテル「帝国」と「オークラ」が、私たちにとって永遠な理由。山内マリコ
    名門ホテルの魅力は、細部にこそ宿る。
    理想のルームウエアを探して。
    郊外で、自然に囲まれてリラックスタイム。

    ◆MODE◆
    クルーズコレクションで、おしゃれ妄想旅ノート。
    ルイ・ヴィトン、ある夢想家の小部屋で。ローラ
    ルイ・ヴィトン×ウルス・フィッシャー、アートな胸騒ぎ。
    マルニ、レトロボリューションという美学。

    ◆BEAUTE◆
    ボーテスターのおうち美容ルーティン。
    笑顔を届ける、ルージュ ディオールの伝言。

    ほか◆SERIES◆
  • madame FIGARO japon (フィガロ ジャポン) 2021年 1月号

    545pt/599円(税込)

    特集 今日もこれからも、心地いい暮らし。

    いま、本当に心地いい暮らしって、どんなことだろう?
    草木や花や光に満ちた部屋、大好きなアートや家具に囲まれた家……。
    自分らしく暮らす人をお手本にしたり、ずっと愛用したいものを探したり。
    いつもの日常が素敵に彩られ、リラックスタイムが豊かになる工夫やアイデアを集めました。

    ◆STYLE DE VIE◆
    今日もこれからも、心地いい暮らし。
    あの人の暮らしが、心地いい理由。村田瑞記 カリグラファー/デザイナー・ 塩見奈々江 アンティークス バガット主宰・西山美華 みたて オーナー・今田憲一 グリニッチ代表・佐藤友美 ヌード・ヴィンテージ・アンド・クローゼット主宰
    椅子という、私の心強い相棒。
    気になる作家から集めたい、うつわの世界。
    マグカップとコーヒーと、甘いものと……。
    小さなアートピースに花を飾る。
    ニューノーマルなふたりの、理想の暮らし。
    まったり心地いい、冬のお風呂時間。
    眠りがよければ、すべてうまくいく。
    空間づくりに役立つ、スタイルのある店。

    ◆MODE◆
    シャネル、パンクプリンセスの夜明け。小松菜奈&中条あやみ
    ディオール、マリア・グラツィア・キウリのルーツを探して。
    夢見るグッチのガールズダイアリー。
    伝統と革新を纏う、フェンディのバッグ。

    ◆BEAUTE◆
    ボーテスターと選ぶ、美容遺産。

    ◆INTERVIEW◆
    進化し続ける、氷川きよしという存在。

    ◆RENCONTRE◆
    FIGARO homme 彼との瞬間。vol.41 神木隆之介 デビュー25周年、27歳のベテラン。

    ◆袋綴じ付録
    2021年上半期はどうなる? 石井ゆかり 星占いスペシャル

    ◆別冊付録MODE◆
    ジュエリー選びのファイナルアンサー<WISH BOOK FOR JEWELRY>
    2020年の最愛ウォッチ決定版<WISH BOOK FOR WATCH>

    ほか連載など
  • madame FIGARO japon (フィガロ ジャポン) 2020年 12月号

    545pt/599円(税込)

    特集:東京パリジェンヌのおしゃれ新定番。

    変わりゆく日々の中で、私たちのおしゃに対する意識も少しずつ変化してきている。
    何が本当に好きで、どんな洋服を着たいのか、そしてどんな自分でありたいのか?
    そんな自分自身の素直な気持ちに耳を傾けながら、
    10年後も20年後もずっと好き!と自信を持って言える、
    これからのニュースタンダードについて考えました。

    東京パリジェンヌのおしゃれ新定番。 彼女がこれからも好きなもの。
    6人の新しいマイスタンダード。
    素敵なニットとジュエリーがあれば。
    同じものばかり買ってしまう症候群。
    日常にとけ込む、エシカルなおしゃれのこと。
    10年後の私に送る、タイムカプセル。
    このコートと一緒に生きていく。
    新定番ブランドが示す、未来の在り方。

    MODE
    シャネルのステキは彼女から生まれる、ヴィルジニー・ヴィアール。
    ルイ・ヴィトン、伝統と最新を携えて。
    ルイ・ヴィトンが放つ、アートなカプシーヌ。
    ディオールの輝ける星に、ラックを懸けて。

    MODE
    ある女優とプラダの存在証明。
    心地よさを纏う、初めてのロロ・ピアーナ。
    ティファニー、ふたりを繋ぐ日常のジュエリー。
    香取慎吾、生まれ変わったアートな服づくり。

    BEAUTE
    ジャパンビューティ、再発見!
    新時代を生きる、シャネル N。5のミューズ。

    RENCONTRE
    FIGARO homme 彼との瞬間。vol.40 横浜流星 戦って、守って、愛に生き抜く男。

    GOURMET
    秋の夜長に、しっとり日本酒を。

    SERIES
    いいモノ語り。 039
    パリをアップデート 高田昌枝 041
    chouchouMODE 寒空に映える、可憐なペールトーン。
    chouchouBIJOUX 鮮やかなパワーストーンと一緒。
    chouchouBEAUTE キラキラと瞬く、ゴールドの賛歌。
    いま気になる6のこと。
    東京パリジェンヌ。 #17[ ジュエルカラー] 川口春奈 ほか
  • madame FIGARO japon (フィガロ ジャポン) 2020年 11月号

    545pt/599円(税込)

    特集:ニッポンの小さな旅へ。

    出かけるなら、「小さな旅」がしたい。
    静かな海のブルーや、手入れされた田んぼの緑を
    眺めて癒やされる時間を過ごす。
    土地の食材で作った素朴なごはんで
    身体を整えてデトックスしたり、
    地元の作家の手の温もりを感じるうつわに触れたり。
    「贅沢」の意味が変わりつつあるいまだからこそ、
    そこに昔から在る自然に礼儀正しく接して、
    心まできれいにしておきたい。
    豊かな気持ちになれる素敵で小さな旅先は、
    いつでも同じ笑顔で旅人を迎えてくれるから。

    ◆VOYAGE
    ニッポンの小さな旅へ。
    大分 古くて新しい、ものづくりと出合う。
    上勝 四国いち小さな町で、エシカルに暮らす3日間。
    宇和町 1日1組、オランダ人彫刻家のアトリエに泊まる。
    奄美大島 クリエイターを魅了する、島の文化に出合う。
    奈良 日本の祖に帰る、長閑な道歩き&食べ歩き。
    加賀 おしゃれファームステイで、土地の恵みを体感。
    白馬 澄んだ絶景に抱かれる山岳リゾートへ。
    東京近郊 週末トリップで訪れたい、話題の一棟貸し宿。
    【綴じ込み付録】やっぱり、京都が好き。

    ◆MODE
    今宵のランデブーは、シャネルを纏って。
    ディオールのバッグで、新しい物語を。
    エルメスウーマンを彩る、色という名のフィロソフィ。
    ベストマッチする、グッチのバッグ&ジュエリー。
    ジョルジオ アルマーニが描く、ニューノーマルへの新しい世界。
    ジバンシィ、私とあなたのアートな関係。
    儚さと強さを継ぐもの、ドルチェ&ガッバーナ。
    バレンシアガ、宇宙に包まれて。
    コーチとバスキアに、仲里依紗が出合ったら。

    ◆BEAUTE
    キレイのために、いまできること。

    ◆RENCONTRE
    FIGARO homme 彼との瞬間。Vol.39 伊藤健太郎 天下無敵の健やかな君。
    ほか
  • madame FIGARO japon (フィガロ ジャポン) 2020年 10月号

    545pt/599円(税込)

    特集:いま、ファッションについて考える。

    世の中がさま変わりして、
    いつもとは違う気持ちで新しい季節を迎える。
    必要なものとそうでないものがはっきりするいまだからこそ、
    心から好きな服、そして本質的にいいものを
    選びたいという想いが、これまで以上に
    強くなっているのではないでしょうか。
    おしゃれにおける自分らしさや、
    一着に込められた物語を追って、
    ファッションの意味をもう一度見つめ直してみる。
    そして元気になったり、また楽しく頑張れる自分になる。
    ファッションにはきっと、そんな力があると信じているから。

    ◆MODE
    いま、ファッションについて考える。
    黒、それはモードの色。
    物語を紡ぐ、クラフトニット。
    デザイナーたちが、いま思い描いていること。
    どうしてヒロインには、ケープが必要なのか?
    これからのお仕事服について考える。
    80s生まれが作る、ネオ80s
    新しい気分は、このバッグ&シューズから始まる。
    chapter1 : フェイバリットバッグと、どこへでも。
    chapter2 : バッグとシューズが誘う、イマジネーショントリップ。
    ルイ・ヴィトン、モードの時空を旅して。
    ディオールのポルカドットで幸運を。
    プラダ、夢のような夜に。

    ◆MODE
    サンローラン、震えるほどの官能。
    バーバリーが刻む、未来のメモリーズ。
    セリーヌ、或るブルジョワジーの肖像。
    タイムレスに輝く、マーク ジェイコブス。

    ◆BEAUTE
    オンオフ、スイッチ美容。

    ◆RENCONTRE
    FIGARO homme 彼との瞬間。Vol.38 中川大志

    ◆INTERVIEW
    ユーミン×あいみょん 音楽のチカラを語る時。

    ◆GOURMET
    旬を愛でる、秋グルメ辞典。
    細川亜衣 旅と料理 |拡大版|庭と食卓。

    ……ほか

レビュー

madame FIGARO japonのレビュー

平均評価:2.0 1件のレビューをみる

レビューを書く

最新のレビュー

昔ながらのモード系ファッション誌
フランスのモード系ファッション誌madame FIGAROの日本版です。昔ながらのザ・モード系ファッション誌。最近、表紙の印象が以前と違うなと思っていましたが、久しぶりに中を見てみたら内容は全然変わってなくて懐かしかったです。
いいね
1件
2023年2月21日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ