マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)小説 徳間書店(Chara) キャラ文庫 堕ちゆく者の記録堕ちゆく者の記録
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
ライトノベル
堕ちゆく者の記録
1巻配信中

堕ちゆく者の記録

533pt/586円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
159pt/174円(税込)

作品内容

『9月1日、俺は目覚めると、檻の中に囚われていた――』ある日突然、勤務先の青年社長・石田(いしだ)に監禁されてしまった、デザイナーの英司(えいじ)。「今日から君をAと呼ぶ。これは三十日間の実験なんだ」石田は1冊のノートと鉛筆を渡し、日記を書けと命じてきた!! 名前と自由を剥奪(はくだつ)され、身体も精神(こころ)も支配される――官能と狂気に晒(さら)されて、人はどこまで理性を保てるのか、衝撃の問題作!!

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

  • 堕ちゆく者の記録

    533pt/586円(税込)

    『9月1日、俺は目覚めると、檻の中に囚われていた――』ある日突然、勤務先の青年社長・石田(いしだ)に監禁されてしまった、デザイナーの英司(えいじ)。「今日から君をAと呼ぶ。これは三十日間の実験なんだ」石田は1冊のノートと鉛筆を渡し、日記を書けと命じてきた!! 名前と自由を剥奪(はくだつ)され、身体も精神(こころ)も支配される――官能と狂気に晒(さら)されて、人はどこまで理性を保てるのか、衝撃の問題作!!

レビュー

堕ちゆく者の記録のレビュー

平均評価:4.1 11件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

実はどっちにも狂気が?
凹凸はまった。って印象でした。
だんだんとじわじわと染められていく描写が素晴らしかったです。攻めは確かに狂ってるかもしれませんが、これ実は受けも狂ってません?いや狂わされた、ではなく元々。平凡かつ穏やかな人生を送ってきた「プロトタイプ」な受けも狂気を秘めてたんですよ。だからあそこまで攻めに対して美しさを感じてイメージが溢れ出てきた。あの人のための服を描きたい、あの人と共にいなければ描けないという境地に達した様は平凡ではなかったです。所謂ストックホルム症候群とはまた、ちょっと違う感じがします。
いいね
1件
2019年2月9日
なんか深かった
私の稚拙な語彙力と表現力では表せませんがなんか深かったです(笑)AがAとして選ばれた意味、石田がKと名乗る意味。檻の意味。そして全てを知ったA、英司がどういう選択をするのか。見届けてみてください。私はぼりぼりベビースターラーメンを食べながら読んでしまったのでもう少し静謐な環境で読めばよかったなと後悔してます(笑)
いいね
4件
2021年6月6日
面白かったです。
好きなコを籠の鳥にして俺好みに扱って観察したい攻めが過去のトラウマを建前に、順応性と包容力のありすぎる受けを好き放題しちゃう話だと思いました。純ちゃんの某名曲、窓の無い部屋と棒状のパトスを組合せたような薄暗い話ですが、文章力と表現力がしっかりしているので安心して読めます。ただし暴力に地雷ある方は注意が必要です。
いいね
1件
2020年2月28日
敬意を表して星5
これは…問題作ですね。色々意見があったでしょうにこの終わり方を選択した意志に作品に対する思いを感じます。簡単にストックホルムを引き合いに出したくないですね。
いいね
2件
2017年6月3日
ミステリーです
いやはや、素晴らしい狂気です。
そんじょそこらのBLじゃありません。
二人の狂気がさらに覗きみたい気にさせられました。
いいね
1件
2017年6月1日

最新のレビュー

面白かった
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 監〇物の物語。ラストをどう締めくくるのか、楽しみながら読みました。サイコパス的な攻めにマインドコントロールされたような受け。常識では考えられないことだけど、二人は必要な事だったように思えた。値引きセールでこの物語は得した気分。
いいね
0件
2024年7月17日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ