マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP雑誌・写真集雑誌 主婦の友社 GISELe(ジゼル) GISELeGISELe 2025年10月号
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

GISELe 2025年10月号 NEW

546pt/600円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
163pt/179円(税込)

作品内容

TIME TO RETHINK COLOR 「色で深める・色を深める」CALM DOWN 「黒とブラウン」でやってみたいことWARMING UP 静かなる品格 「あたたかなグレー」NICE to WEAR 「重ねる時期こそ白がいい」PERSPECTIVE スタイリストたちの「気になる新しさ」BLACK HAS EVERYTHING 「ふつうだからいい黒」NOW NEXT 「長続きするスカート」SOCKS PLAN 「ソックスが楽しい今」Ready? 品格のある「1stシューズ」WHAT TO WEAR? 「ジャケットにかける期待」NEW FACES ジャケット以外で「これもいい」always take it easy 「お堅い人のイージーパンツ」COLLECTION いつもの服に足すだけでいい 「効かせるクラシック」DENIM BRINGS BEAUTIFUL 「デニムありきのけだるい品」BETTER BASICS 「違いのあるロンT・ロンT的トップス」ほかご案内目次I NEED IT! (Jewelry)ココシュニック オンキッチュI WANT IT! (Fashion)I WANT IT! (Beauty)TIME TO RETHINK COLOR 「色で深める・色を深める」CALM DOWN 「黒とブラウン」でやってみたいことWARMING UP 静かなる品格 「あたたかなグレー」NICE to WEAR 「重ねる時期こそ白がいい」PERSPECTIVE スタイリストたちの「気になる新しさ」BLACK HAS EVERYTHING 「ふつうだからいい黒」NOW ▶ NEXT 「長続きするスカート」いつだってデニムがあれば DIESEL DENIM DIARYSOCKS PLAN 「ソックスが楽しい今」Ready? 品格のある「1stシューズ」WHAT TO WEAR? 「ジャケットにかける期待」NEW FACES ジャケット以外で「これもいい」always take it easy 「お堅い人のイージーパンツ」COLLECTION いつもの服に足すだけでいい 「効かせるクラシック」DENIM BRINGS BEAUTIFUL 「デニムありきのけだるい品」デニムから変えていく atelier SOMETHINGBETTER BASICS 「違いのあるロンT・ロンT的トップス」BEGINNING WITH 「ワイドに似合う」を基準に選ぶ 「新しいトップス」Make Change Simple! 「新しさ=素材を変えるだけ」SNAP FOR NEW DRESS! こなれ感はそもそもで 「テクニックがひそむ1枚系」STOCK IDEA 「スエットとテクニック」HOW DO YOU FEEL NOW? 「気にしたい」新色リストBEIGE RENEWAL わざわざ欲しい=「メンズのベージュ」SWEET NOIR LAYERS 「メイクにも深みを」RENEW! 「ちょっとだけ違う」あせないワンツーGetting Ready 「はじまりのニット」INSPIRATION ヒントは映画にあり 「インテリアのアイディア集」GISELe STAFF募集!GISELe CHANNELFORTUNE TAROTこの号の撮影協力店リストGISELe次号を予約すると半額キャンペーンプレゼント12月号予告& アンケート

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ 

  • GISELe(ジゼル) 2018年5月号
    【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    表紙
    ご案内
    DIESEL NEW STANDARD!
    I find it!
    目次
    I want it!
    I need it !
    I want it!
    「着たい」が決まる前提 SECRET WAY
    「ちょっと違う」落ち着く服 マイナーチェンジが前提
    デニムに求めるレベルアップ 「着たい」を整えてくれる前提
    「新しさを引き寄せる1つ 」 着るたびに新しい前提
    その配色から「抜け出さない」 「必然かわいい」仕上がり前提
    あの日のみずたま NOSTALGIC MEMORIES…
    「上下ゆるい」の理想形 ラクであることはゆずれない
    「細身」=ちょうどいい女らしさ カジュアル前提のIライン
    「デコルテは第2の顔」 個性をつくる胸元開き
    これからは「てきとうモード」 通常ではないボトムが軸
    モノトーンに丸投げする 「まとまる」前提で考える
    黒がない前提だと? だったら「白」を使えばいい
    いつもの定番・再活用術 RENEWED BASIC CLOTHES
    着たいにこたえる「ちょうどよさ」 今プロが前提とすること
    Ungrid 「好きな響き」で選ぶ
    ブーツがいちばん楽しい今 服と足元「どちらかに新しさ」を
    品よくおさめる「派手な柄」 「夏につながる」が選択基準
    うまくいく柄づかいの2択 「まとめる」or「効かせる」
    シンプルに「見える」前提 「特別感を含むもの」
    GYDA 「デニムにゆだねる」
    落ち着く色から選抜する 「個性派は暗色で」
    「いつものメイク、その先へ!」 奇抜ではないしっくり感
    「Tシャツ」にこそ必要な個性 ふつう以上に目を向ける
    ユニフォームを街で着る? CHEER UP!
    スポーティは「1枚完結」 考えなくても使える前提
    ランウェイ→リアルクローズ 見据えるのは少し先
    私的「凝って見せる」法則 MY FASHION RULES
    小物=夏をねらう 「買ってよかった」は先モノ
    Sac’s Bar NEW COLLECTION 好きで選ぶ「小さきものたち」
    いいとこ取りの「ローズカラー」 赤でもピンクでもない独自性
    ボーダーの「ボーダーライン」 定番だけに選びが重要!
    遊べるカメラ「OLYMPUS PEN E - PL9」
    定期購読
    GISELe CHANNEL
    主婦の友社からのお知らせ
    蛭子シネマンガ劇場
    Fortune Tarot
    プレゼント&アンケート
    この号の撮影協力店リスト
    GISELe6月号予告
  • GISELe(ジゼル) 2018年4月号
    【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    表紙
    ご案内
    DIESEL NEW STANDARD! 「デニムで飾る」
    I find it!
    目次
    I want it!
    I need it !
    I want it!
    「都合のいい服」 RELY ON PLEASURE
    着たいを探すのに好都合 すべてがある「黒」から
    直球ではない新しさ 「配色の幅」を増やす
    都合よく働くシルエット とり急ぎ形は「細く&長く」
    すべてにおいて期待以上 新しさ=「スカートで」
    両方のよさを持つ「どっちつかず」 ※スカートではありません
    見た目が変わる=「ニットを変える」
    着たい色を整える 「キレイめモードなグレー」
    男っぽい→ 逆に女っぽい 「スポーツ+LADY」
    服がさらに働く 「着方レパートリーまとめ」
    埋もれず・目立たずをつくる 「ちょっと違うとかなりいい」
    ただシンプルなだけじゃない 「1つの特徴」
    形だけで今を満喫できる バッグ選びも「フォルム」から
    汎用性をフル活用 「デニムに必要な特別感」
    実は簡単な名バランサー 「くずし」を1つ→ソックスで
    プロと考える新しいスタイル探し 「変わること」REPORT!
    多彩な役割をこなす 探すなら「今までの赤」じゃない
    イメージ逆の役割へ 「ずるぶか」は「ちょっと色っぽい」
    スタイルキープを考えなくていい INして着ない「短めトップス」
    スタイルの幅が広がる 「リップ1本で好都合」
    “ひと味ちがう”オシャレの息抜き 大人の「かわいい悪ふざけ」
    視点を変えた選びが気分 「形で差がつく」スエット
    あとあとよかった 「黒以外」の新たな軸
    バッグに必要な決断力 「手に余るBIG・手の込んだMINI」
    うれしい効果をもたらす色 「やさしいベージュでいいこと」
    ワードローブの可能性が広がる 「自分的・上下系」の活用法
    イメージコントロールの秘訣 色は「役割」でうまくいく?
    ワンパターンに+1 「重ねるもの」でもの足りる
    性質で選ぶ利点を実証 小物を分類→「まじめ&ふまじめ」
    プラスのイメージで相乗効果?「服の性格」を組み合わせる
    そもそも整うを前提に選ぶ 足元を「華奢に飾る」1足を
    アレンジ不要で成り立つ 「ワンピース=1枚で堂々と」
    お試し程度でもうまくいってしまう 「簡単ワンピースに丸投げ」する
    欲しいが見える選択肢 「◯◯っぽい」から入る
    どんなオシャレに好都合? 役割別・スニーカー選び
    「ジェイエステ」の遺伝子検査
    定期購読
    GISELe CHANNEL
    主婦の友社からのお知らせ
    蛭子シネマンガ劇場
    Fortune Tarot
    プレゼント&アンケート
    この号の撮影協力店リスト
    GISELe5月号予告
  • GISELe(ジゼル) 2018年3月号
    【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    表紙
    ご案内
    I find it!
    目次
    I want it!
    I need it !
    「きっかけ」をくれるデニム FOR UPCOMING CLOTHES DENIM 
    欲しいになじむ 「新しさを受け入れる余裕」
    デニムだから成立する形 「くびれからが脚」
    理想とするバランスをつくる 「デニムと真逆」=ちょうどいい説
    きゃしゃ感を想像させる むしろ細く見える「ゆったり感」
    タイムスリップできる 「昔っぽい」が今っぽい
    DIESEL デニムぐらい「好きを上乗せ」
    着るだけでもない 「デニムがかわいくなる小さきもの」
    独特の「アジ」がある 「白黒デニム」でモノトーン
    あせずに進化する 「こだわりのあるスタンダード」
    あの人のようになれる デニムありきで「こうなりたい」
    遊べる余裕がある スタンダード→「カラーデニム」が新しい!
    可能性を広げる デニムの日くらい「ちゃんとメイク」
    「互いのよさを高め合う」 デニムと新柄
    はくだけじゃない 「幅の広がる」Gジャンの使い方
    Ungrid 「好都合」なデニム探し
    「着まわし力=対応力」 同じデニムで違う顔
    自分目線で楽しめる デニム上手の「こんなとき」
    選択肢のベースになる 「飽きたくないから似た性質」
    GYDA こなれ感=「ヴィンテージっぽい」で解決
    主役にも・脇役にもなれる Gパンが欲しい=「新しいトップス」のタイミング
    ちょうどいい今っぽさ シンプルが「もつ」デニム
    色で印象もあやつれる 「ネイビーとデニム」
    わがままな変更にも対応する ワンパターンに「+1」の変化
    気合をうまく隠す 「デニムの意外な選択肢」
    シンプルをセンスよく引き上げる 新しい黒は「甘め」から
    理想のイメージをつくれる ワンパターンに加える「新しい小物」
    知って得する話題がある 「話したくなる」1枚
    「カジュアルでも女らしい」 新軸色=「カーキ」をデニムに加えると?
    時代を超えて楽しめる 「最愛デニムと相愛ヴィンテージ」
    季節を問わない デニム以外=「デニム的相棒」
    靴選びの判断基準 「品のいいローヒール」から
    それぞれの「好き」を受け止める それぞれのデニムの「飾り方」
    定期購読
    GISELe CHANNEL
    主婦の友社からのお知らせ
    蛭子シネマンガ劇場
    Fortune Tarot
    プレゼント&アンケート
    この号の撮影協力店リスト
    GISELe4月号予告

レビュー

GISELeのレビュー

平均評価:4.5 8件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

ファッション誌の理想の姿
無駄な料理や恋愛how to、アイドルやタレントのエンタメページの多い雑誌が大嫌いなので、今では唯一購入してでも読みたいと思えるファッション誌。
モデルさんも素敵だし、ファッションもトレンドと雑誌の独自性がうまく融合されていてとても好きです。
あくまでファッション誌であることに誇りを持って、今後も頑張ってほしい雑誌です。

ただ、紙媒体が非常に厳しい時代だとは思うけど、今回初めて雑誌を電子で購入してみて相当読みづらい。
やっぱり雑誌は紙に限る。
ジゼルはどのページも壁に飾りたいほど写真が美しくおしゃれなので、特に電子じゃ良さの伝わらない雑誌だと思う。
フォトグラファーや編集者のこだわりが見える、本当に素敵な雑誌で大好きです。
いいね
1件
2022年10月14日
読み応えばっちり!
洋服の事が盛りだくさんで嬉しい!最近、他の雑誌ではお仕事服。みたいなコーデが多いので、、これはファッションを楽しもう!!こんな服装してみたい!ってうきうきします!
いいね
1件
2020年3月4日
カッコイイ
好きな雑誌です✨
大人かっこいいコーデや個性的な服が載っているので見ていて楽しいです!
コーデがいっぱい載っているのも嬉しい😄
いいね
0件
2020年3月1日
若すぎず大人すぎない
この雑誌に出会ってからは、他の雑誌はパラパラと斜め読みするくらいになってしまったほど、毎月一冊で完成されています。
いいね
0件
2020年4月29日
参考になる着まわし術
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 白をベースとした内容が多く、白ってみんな持ってる色でポイントで取り入れるよりも取り入れやすいから白を持ってくる人がほとんどだと思います。その中でポイント術だったり、白シャツ1枚でこんなに着回せるんだ!と思える内容だったので白シャツ1枚欲しくなりました。カジュアル好きな方にはおススメです!
いいね
0件
2019年4月1日

最新のレビュー

参考にしてます
1番好きなファッション誌です。いつも私服の参考にしながら見てます。今回も可愛くて満足です。ただ、電子版だと、少し文字が読みずらくて残念でした。
いいね
0件
2023年10月10日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ