マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)小説 二見書房 シャレード文庫 プロポーズは花束を持って~きみだけのフラワーベース~【特別版】プロポーズは花束を持って~きみだけのフラワーベース~【特別版】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
ライトノベル
プロポーズは花束を持って~きみだけのフラワーベース~【特別版】
1巻配信中

プロポーズは花束を持って~きみだけのフラワーベース~【特別版】

700pt/770円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
210pt/231円(税込)

作品内容

僕、もしかするとお嫁に行くんでしょうか……?

実家と距離を置き進学目指して自活する佐那と、一代でホテルチェーンを築いた青年実業家・井藤との花を介したラブ・ロマンス。

進学目指して自活する佐那の勤務先に訪れた振りの客・井藤はホテルチェーンを経営する青年実業家。常連となった彼は生花店を条件のいいホテルへ移転する力添えをしてくれたが、企業グループの御曹司でありながら実家と距離を置き、富裕層の集まる場所を避ける佐那は職を失ってしまう。その井藤から託されたのは、荒れ放題の郊外の古アパートで…。行動が先に立つ青年実業家と奥ゆかしすぎる御曹司、離れるほどに募る恋に立ちはだかるのは…?

紙書籍発売時、フェア用に書き下ろされたSSを収録した特別版!

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!

レビュー

プロポーズは花束を持って~きみだけのフラワーベース~【特別版】のレビュー

平均評価:4.3 13件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

面白かったです~
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 好みど真ん中!ふわっと癒し系だけど頑張ってる佐那とスパダリ系なのにちょっと暴走気味な井藤さん、井藤さんのライバルで実は佐那を溺愛してる慎也兄さん。全員が少し不器用で突っ走っちゃう感じが楽しいし、可愛い。読みながらニヤニヤしちゃいました。こーゆー話が大好きなんです。これからも佐那を巡って夫?と小姑の戦いは続く・・・のかな(笑)でも、SS最後の3行であれ?あれあれ?お兄ちゃんにも恋の予感?スピンオフあるかなー?あったら嬉しいです。
いいね
2件
2020年7月4日
不器用スパダリ
恋愛には不器用な青年実業家攻め、訳アリ花屋店員受け。不器用だけど、誠実に愛されるのはいいなぁ。スパダリだからもちろん金銭的余裕あれど嫌味じゃないし、守られる安心感。あと、庭仕事してる受けちゃんの挿絵がめっちゃ良かった。攻め様の気持ちになっちゃって、ズキュンと撃ち抜かれた。
いいね
0件
2024年6月4日
なごやか
で良かったです。攻めの井藤さんはカッコいいけど可愛いとこもあって訳ありな受け君を優しく包み込んでくれます。この話、お兄さんのスピンオフ出ないかなぁ。ちょっと思わせぶりな終わりでした。お兄さん、きっと受けだよね。。。スピンオフ読みたいです。
いいね
2件
2020年7月7日
気持ちよく読めます
悪役はいないし 佐那には伝わっていないけれど不器用ながらも気になっているんです・・・って行動に移す井藤の態度とか甘々で気持ちよく読めました。みずかねりょうサンのイラストもぴったりでした。
いいね
1件
2020年11月16日
続きが読みたい
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 2人が幸せになれて良かった。
最後の終わり方が気になって…是非お兄ちゃんの
お話もお願いします。
皆んなが幸せになって欲しい。
きっと捻くれお兄ちゃんは紆余曲折ありそうだけど
いいね
1件
2020年7月18日

最新のレビュー

外交成立スタイル
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 攻めが受けと付き合うことになった時、嬉しすぎてこれからよろしくって手を差し出すシーンの不器用さ大好きですね。この外交成立スタイルの奇妙なおかしみぜひご賞味あれ。受けが花屋さんで働いているという設定昔からなんかすき。何個か読んだけど、この受けは最終的に公園とか公共施設の整備がしたいというデカい夢持ってて、素直に叶うといいね、と思えるような、暖かなお話です。受けが暮らす昭和な感じのアパートとその住人たちのやり取りも良いです。兄や親族から逃げ回っていた受けですが、蓋を開けてみればなんということはない。兄も不器用で上手く気持ちが伝えられなくて、行き違いまくり、攻めとも結構くだらないことでアイツ嫌いとか言ってて面白かったです。お兄さんのキャラ良かったな〜受けってそういえば未成年だったのか、と読んだる最中に思い至り、この2人結構歳の差あるなと気づきました。歳の差っプル。ところどころ社長な攻めの口調がオッサンくさすぎないか???とは思いましたけど、花屋に通い詰めるシーンとか、アパートの管理人を真剣に頑張り過ぎちゃう受けを心配するシーンとか、好きな場面がたくさんあります。面白かったです。
いいね
1件
2025年8月19日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ