マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP雑誌・写真集雑誌 玄光社 ビデオサロンビデオサロン 2025年5月号
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
雑誌
ビデオサロン 2025年5月号
143巻配信中

ビデオサロン 2025年5月号 NEW

1,300pt/1,430円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

先端の映像表現が持ち込まれる場であることはもちろん、楽曲やパフォーマンスの魅力、メンバーの個性まで映し出すボーイズグループの映像クリエイティブ。
MVはかつて音盤の販促の意味合いが強かったが、音楽配信やSNS動画が全盛時代になり、求められる内容も変わってきているという。そんななか、クリエイターたちはどのように魅力的なボーイズグループの映像を作り上げているのか、舞台裏を解説してもらった。


【特集】 ボーイズグループの映像クリエイティブ

配信時代の変化、 MVの立ち位置、 K-POPからの影響…
ディレクター目線のボーイズグループ MV分析
三石直和

作品に“意味”と“意義”を込める演出術
フォトグラファーの感性を活かした MV手法
HIRO KIMURA

アイドル MVのトップランナー・高橋栄樹が考える
新しい昭和の世界観を表現する MV制作術とは

ビジュアルとデザインの二軸で考える PSYCHIC FEVERのMVに学ぶ独創的な映像演出の舞台裏
Masaki Watanabe

52年間50本以上の MVを制作する映像ディレクターの発想法
加藤マニ流ボーイズグループ MVのアプローチ方法

監督インタビュー Vol.01辻本祐希
初見で分かる「ヤベェ…!」の感覚が大切

監督インタビュー Vol.02二宮“ NINO”大輔
メンバーの内面をそのままビジュアルにする

監督インタビュー Vol.03荒伊玖磨
ファンが本当によろこんでくれる MVとは?

【今月の話題】
圧倒的熱量で放たれる女優たちの生き様
これは映画か現実か
映画『 Page30』が迫る“演じること”の本質

異例のドキュメンタリーを手がけた藤野知明監督インタビュー
『どうすればよかったか?』をめぐる 5つのなぜ
印象に残る画づくりとその撮影方法
『素晴らしき哉、先生!』連続テレビドラマ撮影の舞台裏

GalaxyのLog動画で作る
Cinematic Vlog SAMSUNG Galaxy S25 Ultra×映像クリエイター
AUXOUT

富士フイルム X CREATIVE CAMP Ⅲイベントレポート

尖ったデザインと操作性の新コンセプトカメラ
Sigma BF 動画性能を検証する
湯越慶太

LUMIX初の8Kカメラ LUMIX S1RII 動画性能レビュー
SUMIZOON

ビデオグラファーと DJI RSシリーズ
次石悠一

【連載】
PICKUP NEWS
New Products
ビデオ作品投稿コーナー「Views」……………岡野肇
映像制作始めましょっ!………………………大塩尚弘
アドビ Premiere Pro 現場ワークフロー ……永田裕之
DISCOVERY Movie ………………………山崎ヒロト
映画監督・武正晴の『ご存知だとは思いますが…』
映画の裏窓 …………………………………御木茂則
映像表現を変革するテクノロジー最前線…麻倉怜士
知っておきたい法知識………………………田島佑規
ノンフィクション魂 …………………………味谷和哉

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  143巻まで配信中!

  • ビデオ SALON (サロン) 2015年 5月号

    800pt/880円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ●特集

    4K/30pにも対応!!
    「使える」最新ウェアラブルカメラ2台の実力レポート

    特殊用途だけでなく「作品作りにも使えるカメラ」として注目できる
    最新2モデルの魅力を解剖する。
      

    「趣味のビデオ」応援企画
    はじめてのビデオ制作入門(5)
    【編集編・後】選んで、並べて、編集しよう
      
    これからビデオ制作を始める方のための入門シリーズ。
    ビデオ編集ソフトの操作の基本を具体的に解説。

    ビデオカメラユーザーのための
    交換レンズの基礎知識

    これまでレンズ交換式カメラと馴染みの薄かった人々に向けて
    レンズのカタログ情報の見方や
    動画に向いたレンズがどんなものなのか解説する。

    ___________________________________

    ●今月の話題

    キヤノンXC10 新製品速報
    1.0型センサーを採用したコンパクト4Kカメラが登場

    ソニーAX100 Ver.3.00アップデート情報
    待望の4K・100Mbps記録を実現

    4コア・8スレットCPU搭載ノートPC実力検証
    4K再生&編集にも使えるノートはどれ?

    電動ズームレンズをフルサイズのα7Sで試す……菅原 安
    ソニー FE PZ 28-135mm F4 G OSSレポート

    α7S+SHOGUN 4K撮影紀行エピソード2……中川尚明

    伊丹、関西、成田、羽田で夜の旅客機を撮る

    ブラシレスジンバル実写レポート
    Report1 DJI RONIN鎌倉撮影紀行……柳下隆之
    Report2 CAME-7800をブライダルとライブ撮影で使う……岡 英史

    ●新製品情報&テストレポート

    パナソニック DMC-CM1[コミュニケーションカメラ]
    ペンタックス K-S2[デジタル一眼レフカメラ]

    エースビル i705DX[ビデオ三脚]

    オリンパス OLMPUS AIR A01[オープンプラットフォームカメラ]
  • ビデオ SALON (サロン) 2015年 4月号

    800pt/880円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    特集

    10万円以内で買える
    スタビライザーの実力は?

    スタビライザーとはなんぞやという基礎知識をはじめ、
    個人でも買える注目機種の実写レポートも!

    「趣味のビデオ」応援企画
    はじめてのビデオ制作入門(4)
    編集編・前】ビデオ編集ソフトの基本を理解する

    カメラ内蔵マイク+αで聴きやすい音が録れる
    マイクの基礎知識

    _____________________________________

    今月の話題

    CP+レポート
    NHK番組技術展レポート

    JVC GY-LS300レポート 百瀬修司

    低予算の映画制作から、ハイアマチュア、オールドレンズファンまで

    幅広く楽しめるレンズ交換型4Kカメラ

    α7S+SHOGUN 4K撮影紀行エピソード・菅原 安
    光景、そして野鳥を撮る

    一眼ムービー 最新AF検証
    採用するAF方式や機種によってオートフォーカスの実力はどこまで違うのか?

    4Kディスプレイ導入検討会議
    4K編集用に購入する際のポイントは?

    _____________________________________

    新製品情報&テストレポート

    New Products

    ズーム Q8[ビデオカメラ]
    ペガシス TMPGEnc Video Mastering Works 6[動画変換ソフト]

    タスカム DR-10CS[マイクロリニアPCMレコーダー]

    ロード Stereo VideoMic X[ビデオカメラ用ステレオマイク]

    _____________________________________
  • ビデオ SALON (サロン) 2015年 3月号

    800pt/880円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ●特集

    ・AX100にどこまで迫る?
     [小型4K]ビデオカメラ実力検証
      
    ソニーAXP35、パナソニックWX970M
    小型の4Kビデオカメラの実力は? 

    ・「趣味のビデオ」応援企画
     はじめてのビデオ制作入門(3)
    【取り込み編】撮影した映像をパソコンに保存しよう
      

    ・選択のポイントをカタログで紹介
     ビデオ編集ソフトの選び方

    ______________________

    ●今月の話題

    ・ソニーα7S+アトモスSHOGUNの衝撃
     これほど高品位な4K映像は見たことがない

    ・コーワプロミナー×GH4×SHOGUNでアイドルMVを撮る
     スタジオで特機も使いながらの収録をレポート 

    ・デジタル一眼ムービーとアトモスSHOGUNの連携を検証する
     
    ・GY-HM200 実写レポート
     
    HDから4Kまで気軽に撮れる手頃なカメラ

    ・セレボ LiveWedgeファーストインプレッション
     タブレットで操作できる新感覚スイッチャー

    ・オリンパスOM-D E-M5 Mark II

    ______________________

    ●新製品情報&テストレポート

    ・New Products
    ・オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO[望遠ズームレンズ]
    ・キヤノン iVIS mini X[ビデオカメラ]

    ・タスカム DR-10X[マイクロリニアPCMレコーダー]

    ・デドライト Ledzilla2 DLOBML2 [LEDライト]
    ______________________
  • ビデオ SALON (サロン) 2015年 2月号

    800pt/880円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ●特集

    ・2015年モデル、続々登場!
     【新製品情報1】
     ソニーFDR-AXP35
     ついに登場! 空間光学手ブレ補正搭載の4Kハンディカム

     【新製品情報2】
      パナソニックHC-WX970M
      4K/30pに2画面撮り、HDR動画も撮れるマルチユースの1台

     【新製品情報3】
      JVC GZ-RX500
      大容量バッテリーを内蔵した防水仕様のアウトドア向きカメラ

    ・「趣味のビデオ」応援企画
     はじめてのビデオ制作入門②
     [撮影編]カメラを持って撮影に出かけよう
      
    ・これだけは知っておきたい
     ビデオカメラ[録画モード]の選び方~実験編

    ______________________

    ●今月の話題

    ・ATOMOS SHOGUNファーストインプレッション
     4K対応SSD/HDDレコーダー&モニター

    ・PXW-X200、ソニー1/2型XAVCカムコーダー
     拡大されたズーム域とXAVCの採用でHDのハンドヘルドとして完成の域に達した

    ・FE PZ 28-135mm F4 G OSS ズームレンズ

    ・ニコンD810で短編映画を撮る
    ______________________

    ●新製品情報&テストレポート

    New Products
    アドビ システムズ Adobe Premiere Pro CC 2014[ビデオ編集ソフト]
    マンフロット MVT535AQ[ビデオ三脚]

    クラシックプロ CVM[ビデオカメラ用ショットガンマイク]

    ジーナス GL GVCSMKHYBRID[ショルダーマウントシステム]
    ______________________
  • ビデオ SALON (サロン) 2015年 1月号

    800pt/880円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    特集

    使いこなして自分スタイルを見つけよう!
      エンジョイ! ウェアラブル

      レジャー、スポーツ、ネイチャー、音楽、イベントなど
      様々な場面で愛されるウェアラブルカメラ。最新機種とアクセサリーを紹介するとともに
      実際のユーザーにウェアラブルカメラの魅力を聞いてみた。

     「趣味のビデオ」応援企画始動!
      はじめてのビデオ制作入門
  • ビデオ SALON (サロン) 2014年 12月号

    800pt/880円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ●新製品速報●
    AFとEVF、液晶パネルが進化した
    ワンマンオペレーション向きのレンズ交換式カメラ
    キヤノンEOS C100 Mark II

    ●実写レポート●
    ソニーFS7検証
    大判センサーカメラの新しい時代が始まる!

    ●特集●
    動画愛好家のための
    タブレット「超」入門

    様々な使い方が楽しめるタブレット。
    今回は動画愛好家が動画を入れて、
    楽しむための基礎知識を中心に紹介。

    ●カメラレポート●
    パナソニックLX100の「誘惑」
    4/3型MOSセンサー採用コンデジで4K紀行

    ●カメラレポート●
    キヤノンEOS最新モデル
    【7D MarkⅡ】の進化と真価を探る

    ●レポート●
    16対9以外の4K動画撮影に踏み切った
    パナソニック「4Kフォト」に注目!

    ●特集●
    ファイル保存&管理術~便利グッズ&ノウハウ

    ・テープもファイルもカード型データベースソフトで一括管理
     FileMaker Pro 13
    ・大切なデータは「家の外」でも保管したい! 容量無制限のサーバー付き
     Acronis True Image Unlimited for PC and Mac

    ●レポート●
    「4Kカメラから1080iでHDMIキャプチャーして編集」の実用度を探る。

    ●レポート●
    TASCAM DR-70D/DR-60MKII
    「今」の映像制作の現場に最適な音声レコーダー
    内蔵マイクを活かした録音が楽しい

    ●開発インタビュー・興和光学●
    動画ユーザーも想定して開発された
    KOWA PROMINAR MFTシリーズ
  • ビデオ SALON (サロン) 2014年 11月号

    800pt/880円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ●新製品速報●

    4K/30pでM4/3センサーを搭載するコンデジが登場!
    パナソニックDMC-LX100

    ●特集●
    4Kディスプレイの
    抑えきれない衝動

    3840×2160ピクセルの4K解像度を持つ
    パソコン用ディスプレイのラインナップが充実してきた。
    4Kビデオ編集以外にも様々なシーンで便利に使える
    4Kディスプレイの魅力を紹介する。

    ●実写テスト●
    1.0型センサーの威力を引き出す!
    ソニーPXW-X70完全攻略

    ●カメラレポート●
    α7S+Eマウント&EFレンズと行く
    闇夜のノーライト撮影紀行

    ●比較検証●
    1型センサー&4K/30pの注目カメラ2台を比較
    ソニーFDR-AX100 vs パナソニックDMC-FZ1000
    最強の「1台」はどっちだ!?

    ●カメラレポート●
    4P/60pで消えゆく鉄道を残していく
    パナソニックHC-X1000で鉄道を撮る

    ●特集●
    教えて、先輩!
    ファイル保存&管理術

    ファイル管理の大変さが身に染みてきた今日この頃。
    映像制作の諸先輩はどんな管理をしているのだろうか?

    ●現場レポート●
    ソニーFS700RとOdyssey7Qで
    忍者映画『忍者 虎影』を撮る

    ■AVPC FILE
    ●テストレポート
    ソニーα5100[ミラーレス一眼]
    カシオEX-FR10[デジタルカメラ]
    ソニーSRS-X9
  • ビデオ SALON (サロン) 2014年 10月号

    800pt/880円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ●新製品速報●
    2014年秋モデルが続々登場!

    ついに登場! 待望の4K/60p対応ハンドヘルド
    パナソニック HC-X1000

    小さくて画質がいい最強の取材カメラ?
    ソニーPXW-X70

    ビデオとシネマが融合した新しいムービースタイル
    ソニーPXW-FS7

    デュアルピクセルCMOS AF搭載、暗所性能も強化
    キヤノン7D MarkII

    「本気」の動画性能を小さく軽いボディに詰め込んだ
    ニコンD750

    レンズ交換モデルをラインナップ! スマホ用レンズカメラ第二弾
    ソニーQX1/QX30

    ●気になるカメラレポート●
    高感度モンスター
    ソニーα7Sで夜の旅客機を撮る

    ●新製品レポート●
    この画質は一度見たら戻れない
    HD新時代を感じさせる
    ソニーPXW-X180/X160

    ●現場レポート●
    23台の4Kカメラでライブイベントをマルチカメラ収録する

    ●レポート●
    オーディオテクニカのデジタルワイヤレスシステム
    デジタルなので音質が良好
    Wi-Fiが飛び交う現場でも使用できた

    ●レポート●
    安価なモデルが登場してきた
    ブラシレスジンバルの世界
  • ビデオ SALON (サロン) 2014年 09月号

    800pt/880円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    特集
    「秒間」の中で撮りこぼしていた
    もうひとつの動画ワールドを撮りきれ!
    ハイスピード撮影のススメ
    通常スピードの映像とは一線を画す、
    特殊な時間の中で味わえる異次元映像の楽しさは、
    一度やってみるとやみつきになること間違いなし。挑戦してみよう!!

    レポート
    パナソニック最新4Kデジカメ
    FZ1000の「使える」度を探る
    10万円を切る値段で4K動画を楽しめる
    レンズ一体型デジカメの魅力と実力を実機チェックしていく。

    特集
    第二世代4Kテレビ登場
    AX100の実力を引き出すモデルを探せ!
    HDMI2.0、4K60p映像に対応した4Kテレビが揃ってきた。
    話題の4KハンディカムAX100の高画質を
    最も引き出すのはどんなモデルだろうか?

    レポート
    最新フルサイズデジタル一眼ムービー実力判定
    ニコンD810 対 ソニーα7S 対 キヤノンEOS 5D Mark III
  • ビデオ SALON (サロン) 2014年 08月号

    800pt/880円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    *紙版の別冊付録「ビデオグラファーのための映像制作機器ガイド2014」は、Kindle版では付属いたしません。

    ●新製品速報●
    1.0型センサー&光学16倍ズーム搭載
    最強の4Kデジカメ登場
    パナソニック DMC-FZ1000

    ●特集●
    やみつきになる高感度
    ソニーα7S TEST SHOOTING

    ISO最大409600という驚異的な高感度で話題のミラーレス一眼。
    動画的に気になるポイントをチェックする他、
    注目の機能について解説。開発者直撃インタビューも。

    ●ニュース●
    FDR-AX100/HDR-CX900をVer2.00にアップデートする

    ファームウェアを更新して最新の機能と性能を手に入れよう。
    アップデートで変更される点と手順をレポートする。

    ●特集● 
    この夏は、花火を撮ろう

    花火師の手で作り出される光と音の競演は、
    日本が世界に誇るまさに芸術品。
    4Kカメラも手に入るようになった今年の夏、
    その花火を撮りに出掛けよう。

    ●特集●
    50Mbpsを超えるHD撮影の魅力を検証

    検証1●ソニーAX100&CX900のHD画質に“成熟”を見た!
    検証2●手持ちカメラの画質向上にProResレコーダーは一役買うことはできるか?

    ●新製品情報●
    小型化と新型マイクで機動力アップ!
    ハンディレコーダーZOOM H5を早速チェック

    ●新製品情報●
    ニコンD810速報
    ニコンが動画にも本気になってきた!

    ●リレー連載●
    ソニーFDR-AX100ロングランテスト
    ① 番 岡野 肇 僕がAX100を選んだ理由

レビュー

ビデオサロンのレビュー

レビュー募集中!

レビューを書く

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ