マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPライトノベルライトノベル スクウェア・エニックス SQEXノベル 悪役令嬢は溺愛ルートに入りました!?悪役令嬢は溺愛ルートに入りました!? 1巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
ライトノベル
悪役令嬢は溺愛ルートに入りました!? 1巻
8巻配信中

悪役令嬢は溺愛ルートに入りました!? 1巻

1,200pt/1,320円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

乙女ゲームの悪役令嬢に転生したルチアーナ。前世ではアラサー喪女だったため、「生まれ変わったら、モテモテの人生がいいなぁ」なんて妄想していたけれど。決めた! 断罪イベントを避けるため、恋愛攻略対象を全員回避で、今世もおとなしく過ごします! なのに、待って。どうしてみんな寄ってくるの? おまけに私が世界で一人だけの『世界樹(ユグドラシル)の魔法使い』!? いえいえ、私は絶対にそんな貴重な存在ではありませんから! もちろん溺愛ルートなんてのも、ありませんからね――!?

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!

レビュー

悪役令嬢は溺愛ルートに入りました!?のレビュー

平均評価:4.4 229件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

大好きな作品です!6巻まで読了
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインが常に前向きで可愛くて、周りからの溺愛も理由があって数々のヒーローに好かれているので始終安心して読める作品です。ヒーローの中だとラカーシュさまを応援しているのですが、6巻でしばらく接近禁止令が出たことで年上組の躍進がすごいですね!師団長の株が鰻登りです。そして相変わらず圧倒的なスパダリ力?を魅せるお兄様。「これが守るということ」のシーンはあまりの説得力とかっこよさにあいた口が塞がりませんでした。果たしてこの高き壁を越えるヒーローが現れるのかこのままお兄さまendを邁進するのか目が離せません。最後に内容とは関係ないのですが、ここ最近は巻毎でお話が完結せず、次巻に持ち越して、次巻の後半で新しいお話が始まってそれも完結せずまた持ち越して、が続いているので読むのにちょっと根気がいるな、という感じです。新刊が出る度に1巻から読み直すので個人的には問題ないですが、読む前に認識はしておいた方がいいかもです。お話は間違いなく★5です!
いいね
12件
2023年9月8日
サフィアに沼っています
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ すごく面白くて沼っています。私は断然サフィア推しです。これはただの妄言であって、作中に何かがほのめかされているなんてことは全くないですが、現状、血縁者なのでヒーローからは除外されているサフィアが、実はルチアーナと血縁関係にない事が明らかになり、今後、サフィアルートが爆誕してほしいな~なんて思いながら応援しております。というのも、私の濁った目で見ているせいに決まっていますが、まだまだ明かされていない事情がありそうな描写があるような無いような。連載中のお話の顛末を想像するのは野暮ですが、これからどうなるかわくわくしながら見守りたいです。作品については、魔術を使う時のセリフが若干厨二っぽいな~とか、ルチアーナがあまりも天然すぎるな~など、若干ですが気になる点も無いわけでもないのですが、それを上回る面白さなので、それらに引っ掛かりを感じていらっしゃる方がもしいらしても、ひとまず読み進めて頂くことをお勧めしたいです。
いいね
6件
2023年3月9日
サフィアお兄様最高!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 5巻迄読むと、サフィアお兄様はやっぱり悪役令嬢の守護者(救済処置役?)なのだなと思いました、運命の恋&悪役令嬢の二重苦は可哀想ですものね、そして魔法使いとしては一人では荷が重い。
最初の頃は隠し攻略キャラ!?とか考え正直サフィアお兄様と結ばれるのをとても期待しましたがそれは無いのだろうなぁと諦めがあります。ルチアーナから迫ればあり得るかもしれませんが、サフィアはルチアーナが心許せる家族である兄として護りたい(恋愛感情は不明)と思っているのだろうなと考えられる。誰と結ばれるのかとても楽しみです!ってか誰かと結ばれるまで読ませてほしい。

そしてサフィアとルチアーナの関係は何なのだろう?
・顔が似ていないとコンラートが思っている
・「魔力の質?が完全一致」とわざわざ言うサフィア、そして驚くラカーシュの反応からしても繊細な魔力が兄妹でも完全に一致するとは思えない。
これの意味するものとは?
いいね
9件
2023年5月20日
待ちに待っておりました!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ やっと続きが読めまして嬉しいのと、また続きを待つ! なんという繰り返しでしょうか! お願いします!どれかシリーズ一つでも、ラストまでいっちゃってください~! しかも待望の期間過ぎての今回短かすぎませんかね?と思えるくらい一気読み。サイドストーリー沢山いれるよりか、本編充実させてください。シリーズの進行が焦れったすぎます!
とまれルチアーナの天然喪女ぶりに磨きがかかって、兄、ジョシュア様も麗しく垂涎の面会にニマニマ。可愛いルチアの子供に返ったら、で皆を総ナメに堕としまくるシーンも見てみたかったです。兄はどうなってしまうのか! ジョシュア様の狼狽えるところも、もっと堪能したいです! アレクシスのパパとママのエピソードも凄くよかったです。何気に泣けました。お話内容をじっくり楽しめて、本当に素晴らしい作品と思います。
ありがとうございます創造主様。これからもどうぞよろしくお願い致します!
いいね
1件
2024年5月10日
めちゃくちゃはまってます
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ つい先日コミカライズから入り、原作のこちらも全て(現時点で最新の6巻まで)購入して一気読み、更に毎日毎日夜中まで読み直すほどにハマってます。もうしばらく他の作品は読まずこの世界に浸っていたい。

サフィアお兄様は魅了が使えるのでは!!?惚れ込み過ぎてやばいです。
実は義理の兄妹で二人が結ばれるのではと期待も込めて推測しています。
ルチアーナが聖山でお兄様の不在を淋しがっているくだり、無自覚だけどあれは恋では?
夢での「いつまで妹でいてくれるのだろうな」あたりの仄めかし、ピアスの交換の約束、似ていないとのコンラートの感想、兄妹の距離がどんどん縮まっていく様子は血が繋がっていない可能性への期待が高まります!
ルチアーナは世界樹の魔法使いであることだし、こちらが本当は侯爵家の血ではないのかな?
とにかく続きが待ち遠しく、毎日じりじりしています。
早く続きが読みたい!!
いいね
14件
2023年9月19日

最新のレビュー

コミックス版に期待
地の文が長くて簡潔ではない。台詞回し非常に回りくどい。
イケメン登場!私は凡人でーす!鈍感!巻き込まれからの小ピンチ!冷徹な決断下せなくてピンチ!だって凡人だもんデモデモダッテピンチ!ミラクル的な魔法出た!イケメンの回想!助けてくれてありがとう!鈍感!イケメン心酔!鈍感!←この繰り返しグダグダ能書きがずっとあって文字数読んでるはずなのにストーリーが展開していかない。
挿絵・イラストの男性キャラの指が長すぎてもはや熊手。手癖で描いてるデッサン狂い感。
2巻後半で小説版はリタイアです。回りくどさ軽減と繊細で整った絵柄を求めてコミックス版を読むことにします。
いいね
1件
2025年4月23日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

オススメ異世界ライトノベル

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ