電子コミック大賞2025
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP雑誌・写真集雑誌 KADOKAWA LifeDesign レタスクラブ レタスクラブレタスクラブ 2025年11月増刊号
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

レタスクラブ 2025年11月増刊号 NEW

527pt/579円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
158pt/173円(税込)

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

※本電子書籍に特別付録『SNOOPYカレンダー2026』は付属しておりません。
少しずつ気温も下がってきて、しみじみ煮ものが食べたくなる季節がやってきました。今号はそんな時期にピッタリな「短時間で味しみ煮もの」特集です!ちょっとしたテクを加えるだけで、じんわり味のしみた絶品煮物が完成します。料理企画では他にも、手軽にできる「春巻き」や、ひと皿で栄養満点な「炊き込みご飯」など、盛りだくさん。また、3号連続で皆さんの「ご自愛」を応援する特集がスタート!第1弾は「老け髪・白髪ケア」企画です。日頃のケアを見直して、美髪を手に入れましょう!その他、古堅純子さんによる「片づけビフォーアフター」や、化け子さんに教わる「ベースメイクのマル秘テク」など、今知りたい情報が満載。献立の悩みから解放される!と話題の「月~金×4週分の晩ごはん 11月の平日ラク献立」と、とじ込み付録の「にんじんのおかずBOOK」もついて、付録も大充実です!オトナのNEWS連載は増田貴久さんが登場します。FOCUS ON K-STARSではドラマ「コンフィデンスマンKR」に出演のパク・ミニョンさん、パク・ヒスンさん、チュ・ジョンヒョクさんが登場!コミックエッセイも多数!レタスクラブ11月増刊号をぜひお楽しみください。
※定価表記、ページ表記等は紙版のものです。一部記事は対応しておりません。
※本電子書籍の配信期間は2026年1月23日までの予定となっております。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ 

  • レタスクラブ 2016年7月25日号
    大特集「とりむね肉おかず」では、しっかり食べて体力をつけたい“ガッツリ系”のメインおかずや揚げどりメニュー、ご飯ものなどと、食欲がない日にも箸が進む“さっぱり系”のメインおかず、蒸しどりアレンジなど、たっぷりとご紹介。また、きれいになれる!といま話題の甘酒をおうちで作り、簡単にアレンジできるデザートメニューもたくさんご紹介する「ひんやり甘酒スイーツ」もこの夏大注目です。ほかにも、毎日ご飯を作るのがたいへんなこの時期、冷蔵庫にあると便利な作りおきをたくさんご紹介する「熟成マリネ&瓶詰ストックBook」もおすすめ。生活の読み物では、真夏の前に備えたい「夏冷え&夏バテ解消これが正解!」や、夏バテしない体を作って10歳若返り&ダイエットにも効果が期待できる「インターバル速歩」にも注目です!※定価表記、誌面内のページ表記等は紙版のものです。一部の記事は電子版では対応していないことがあります。※P86「光浦靖子のたべたり、のんだり、遊んだり。」、P138・139「オトナのNEWS」は掲載しておりません。
  • レタスクラブ 2016年8月8日増刊号
    特大付録「賛否両論・笠原将弘の俺的和食BOOK」では、この夏料理上手になれるおすすめ和食を、予約の取れない人気店主人の笠原将弘さんがたっぷりと伝授。おかずから麺まで、この季節にぴったりのラインナップです。料理特集は、野菜がたっぷりとれる、ヘルシーな「夏のスープベストレシピ」。和・洋・中のスープ達人が、食欲のない日にもするりと食べられて元気が出るスープレシピあれこれをご紹介。アジアの知恵が詰まった「食べるクスリスープ」など必見の内容です!また、「魚缶でごちそうBOOK」にも注目!買い物に行けない日にも重宝する、買い置きのツナ缶やサバ缶、オイルサーディンなどを大活用したアイディアレシピがめじろ押し。中性脂肪を減らし、血液をサラサラにするDHAやEPAといった話題の成分がたっぷりとれるのも魅力です!生活特集は「家電俳優・細川茂樹さんイチオシ家電をお試し!」。暮らしがちょっと楽しく、便利になる注目家電をたっぷりとご紹介します!※定価表記、誌面内のページ表記等は紙版のものです。一部記事は対応していないことがあります。※P142・143「オトナのNEWS」は掲載しておりません。
  • レタスクラブ 2016年7月10日合併号
    大特集「やせ体質になるレシピ」では、話題の腸内フローラを活性化し、続けることでやせ体質になれるレシピを多数ご紹介。特に効果的な3大食材として、“体温め燃焼系食材”“酵素たっぷり発酵系食材”“食物繊維たっぷり食材”をフィーチャーし、この季節においしい簡単レシピに落とし込みました。炒めものやさっぱり食べられるサラダなどのほか、汁ごと食べられて効果大!の夏鍋もご紹介。料理特集ではそのほか腸にいい作りおき“乳酸キャベツ”とそのアレンジや、水きりして濃厚な味わいが楽しめる「ヨーグルトスイーツ」なども必見です。また、「梅雨~夏の安心!お弁当BOOK」や生活特集「小林式腸活ストレッチ」などにもご注目ください。※定価表記、誌面内のページ表記等は紙版のものです。一部の記事は電子版では対応していないことがあります。※エンタメナビのインタビュー(草なぎ剛)、P86「光浦靖子のたべたり、のんだり、遊んだり。」、P142・143「オトナのNEWS」は掲載しておりません。
  • レタスクラブ 2016年7月8日増刊号
    料理特集は「コウケンテツさんの和食の新常識レシピ」。驚くほど簡単、なのにしみじみおいしい、この季節にぴったりの和食メニューを、ケンテツさん直伝、目からウロコの“新常識”満載でお届けします。味がすぐ決まる“合わせだれ”を活用した肉&魚のおかず、手軽なのに見栄えのいい揚げものテク、火を使わないご飯ものやわざわざだしをとらなくてOK!の汁ものまで必見です!また付録「つくおき&冷凍ストックBOOK」では、暑くなるこれからの季節にお役立ちの“つくおきおかずBEST7”、ポリ袋があればカンタン!の“ポリ袋ストック”、野菜を余さず使いきれる“自家製冷凍ミックス”、ボリューム&見栄えもよい“ごちそう肉ストック”まで、たっぷりご紹介!そのほか乾物レシピ、夏のお取り寄せなどにも注目です。※定価表記、誌面内のページ表記等は紙版のものです。一部記事は対応していないことがあります。※エンタメナビのインタビュー(岩田剛典(EXILE/三代目J Soul Brothers)、高畑充希)、P142・143「オトナのNEWS」は掲載しておりません。
  • レタスクラブ 2016年6月10日合併号
    料理特集「3:2:1の割合でやせレシピ」では、主食3、副菜2、主菜1の分量で1食分を組み立てれば、自然にダイエットできるという明快なメソッドをご紹介。さらに副菜2、主菜1の割合でダイエットできる柳澤英子さんのつくりおきおかずもいっぱい、こちらも必見です!そのほか、著名人もダイエット時に取り入れていることで話題の「ベジヌードルとZENパスタ」も、今すぐ試したいメニュー揃い。「酢玉ねぎ&酢しょうがBOOK」では、ダイエットはもちろん、代謝が上がって体も温まるといいことずくめの2大つくりおきをアレンジメニューとともにご紹介しています。生活特集は梅雨入り前に汚れもダイエットできちゃう「プロ技直伝 大物&白物洗い」。洗濯王子がスッキリ洗濯術を伝授します!※定価表記、誌面内のページ表記等は紙版のものです。一部の記事は電子版では対応していないことがあります。※P86「光浦靖子のたべたり、のんだり、遊んだり。」、P142・143「オトナのNEWS」は掲載しておりません。
  • レタスクラブ 2016年5月10日号
    料理特集「フライパン&スキレットの休日レシピ」では、道具少なく簡単にできて見栄えのよい、人が来る日にもおすすめのレシピをたっぷりとご紹介。フライパンいっぱいに食材を入れて加熱するだけでわっと歓声の上がる料理が出来上がる「つめつめ焼き」、子どもにも人気の肉まんや餃子を楽しめる「ぎっしり点心」、フライパン1つで完結のご飯や麺、小さなスキレットでできちゃう話題のダッチベイビーやピザ、おやきなど、ぜひ試してみてください。近場でのバーベキューにお役立ちの「SHIORIさんのおしゃれ!ほめられバーベキュー」、「人気ケータラーの持ち寄りサラダレシピBOOK」なども必見です。生活特集の「コジマジックのGW片づけ術」も家族で楽しみながらできるコツが満載です!※定価表記、誌面内のページ表記等は紙版のものです。一部の記事は電子版では対応していないことがあります。※P142・143「オトナのNEWS」は掲載しておりません。
  • レタスクラブ 2016年4月25日号
    特集「最旬!!サラダ」では、巷で話題のカスタムサラダをおうちで気軽に楽しめるレシピから、一皿で大満足!の穀物入りワンボウルサラダや肉サラダまでご紹介。また、「今どき 野菜との付き合い方」「ヤミーさんのベジピザ」などの野菜関連特集にも注目。「春野菜の作りおきBook」では、まとめて作っておけてアレンジできるいいことずくめのレシピがめじろ押し。生活特集は新生活に役立つ「家事ラク!新定番メソッド50」です。また今号からスタートの巻頭連載「UP TO DATE」では、話題のグランピングやAirbnb、マイナンバーのその後、ハッセルバックポテト、銀座に新オープンの「HINKA RINKA」や、ともに15周年の2大テーマパークなどについてたっぷりお届けします!※定価表記、誌面内のページ表記等は紙版のものです。一部の記事は電子版では対応していないことがあります。※P86「光浦靖子のたべたり、のんだり、遊んだり。」、P142・143「オトナのNEWS」は掲載しておりません。
  • レタスクラブ 2016年4月10日号
    料理特集「帰って15分で晩ごはん」では、出かける前の下ごしらえなしで、帰って15分以内でできる晩ごはんを、見栄えのする二品献立や、具だくさんのたれを作ってちゃちゃっと完成する野菜たっぷりおかず、そして一皿完結の大人気ごはん&麺メニューまでど~んとご紹介。献立は15分間のタイムスケジュールつきでお届けします!また、併せて読みたい特集には、今日のおかずを作りながら同時にあさってのおかずもできちゃう「時間貯金できる!脇 雅世さんのおかず使いまわし術」、パパッとできて味も決まる「時短小鉢」、宅配派と作りおき派の読者実例「1週間やりくり献立テク」も!生活特集は動線、手間を省いて大成功!の「時間を生むリフォーム実例集」です。※定価表記、誌面内のページ表記等は紙版のものです。一部の記事は電子版では対応していないことがあります。※P148・149「オトナのNEWS」は掲載しておりません。
  • レタスクラブ 2016年3月25日号
    巻頭特集「難しいこと抜き!毎日撮りたくなる!!ほめられ弁当」では、ちょっとしたコツでお弁当作りが楽しくなり、家族にも喜ばれるレシピを多数ご紹介。話題のポケットサンド、見た目にも華やかなベジカップ弁当、スティックおにぎり、メッセージ弁当などのほか、男子うけバツグンのがっつりのっけ仕込み弁当や、すき間うめにも使えるミニデコおかずも!また、作りおきできて活用度大!ワタナベマキさんの「お弁当常備菜ベスト5」や、分とく山野崎洋光さんに教わる、口の中でほろりとくずれる「日本一おいしいおむすび」も必見です!さらに、「春のBeauty Book」では、体の外から内からキレイになれるメソッドをたっぷりご紹介します!※定価表記、誌面内のページ表記等は紙版のものです。一部の記事は電子版では対応していないことがあります。※エンタメナビのインタビュー(藤原竜也、有村架純)、P90「光浦靖子の女ホル光合成にっき」、P146・147「オトナのNEWS」は掲載しておりません。
  • レタスクラブ 2016年3月10日号
    料理特集「やせる!! 肉おかず」では、肉をしっかり食べてやせられる仕組みと、代謝アップ食材をプラスしてやせやすくした“低カロ肉おかず”、余分な脂をカットした“ノンオイルの絶品肉おかず”、さらにむくみや水太りも改善する“減塩肉おかず”など、すべて200kcal台以下のレシピをご紹介。「自作ひき肉のススメ」では、ヘルシーで味も数段アップする、おうちで簡単に作れるひき肉を使ったハンバーグやシューマイ、ルーロー飯やガパオなどを掲載。「とりむねの絶品ストックBOOK」では、作りおきできて使い回せるとりチャーシューやマリネチキン、照り焼きや塩どりと、そのアレンジをたっぷりご紹介します。生活特集「肉食ダイエット」では、話題のMEC食について詳しくお届け!※定価表記、誌面内のページ表記等は紙版のものです。一部の記事は電子版では対応していないことがあります。※P142・143「オトナのNEWS」は掲載しておりません。

レビュー

レタスクラブのレビュー

レビュー募集中!

レビューを書く

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ