ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
総合ランキング
もっと見る
全書籍から探す
1,250pt/1,375円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで お得に読める!
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
雑誌
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や掲載されないページ、付録が含まれない場合がございます。明治から大正にかけて開発の進んだ炭鉱都市・夕張と札幌地区を結ぶため、今から100年前の1924(大正13)年に夕張鉄道が創設されました。1930年に新夕張(後の夕張本町)から野幌までの53.2kmが全通し、石炭輸送や旅客輸送で繁栄しましたが、札幌方面へ直通できない鉄道よりバスの方が有利であったことや炭鉱の閉山も相次いだことで、1975年に鉄道線は廃止されました。現在では「夕張鉄道」の名称のままバス事業者として存続しています。本誌ではその路線と沿革を紹介します。目次口絵写真はじめに1. 夕張鉄道の歩み/1.1 夕張炭田の開発1.2 夕張鉄道株式会社設立1.3 野幌延長1.4 気動車導入とバス複合輸送1.5 大勝号/1.6 幻の新路線1.7 東急と札幌急行電鉄1.8 平和炭鉱の増産と機関車増備1.9 合理化の進展と鉄道廃止1.10 「夕鉄」の残像1.11 列車運行状況・輸送量と収支1.12 夕張鉄道の施設2. 夕張鉄道各駅停車3. 接続する専用鉄道・専用線おわりにスタッフ
平均評価:5.0 1件のレビューをみる
レビュー投稿で最大1000pt!
WxY さん
(男性/60代~) 総レビュー数:477件
1位
Myojo
2位
CanCam
3位
PRESIDENT
4位
SODA
5位
WiNK UP
6位
週刊ファミ通
7位
POTATO
8位
2025年日本国際博覧会 大阪・関西万博 公式ガイドブック
9位
anan
10位
SUNNY GIRL
11位
Duet
12位
人工知能は人間を超える――麻雀AI「NAGA」の鉄戦術
13位
週プレ
14位
RM MODELS(RMモデルズ)
15位
Ray
16位
Tarzan
17位
美的
18位
LDK the Beauty
19位
ディズニーファン
20位
ChatGPT&生成AI 最強の実践活用術
雑誌・写真集 > 雑誌
雑誌・写真集 > RM Library(RMライブラリー)編集部
雑誌・写真集 > ネコ・パブリッシング
雑誌・写真集 > RM Library(RMライブラリー)