マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)小説 幻冬舎コミックス 幻冬舎ルチル文庫 皇太子は宮廷道士を寵愛する ~愛されたがり子パンダの秘密~皇太子は宮廷道士を寵愛する ~愛されたがり子パンダの秘密~ 【電子限定おまけ付き&イラスト収録】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
ライトノベル
皇太子は宮廷道士を寵愛する ~愛されたがり子パンダの秘密~ 【電子限定おまけ付き&イラスト収録】
1巻完結

皇太子は宮廷道士を寵愛する ~愛されたがり子パンダの秘密~ 【電子限定おまけ付き&イラスト収録】

660pt/726円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

王睿(ワンルイ)は仙術は苦手だが調薬に長けた道士。宮廷に仕えていたとき、人の細胞の成長を逆行させて死に至らしめる薬の開発を指示されるが、正義感からそれを断わったため追放され今は田舎でひっそり暮らしている。宮廷時代、いつもふらりとやってきては構ってくれた武官の颯伸(サーシェン)を懐かしく思っていたところ、突然都から皇太子がルイを迎えにやってきた。その皇太子こそがサーシェンで、彼と共に宮廷に戻ったルイは人語をしゃべる子パンダと引き合わされる。ルイの使命は皇太子の愛人のふりをして宮廷に住まい、その間に子パンダの謎を解明すること。偽の愛人のはずなのにサーシェンに溺愛され愛くるしい子パンダと共に過ごす日々は幸せで……?

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!

レビュー

皇太子は宮廷道士を寵愛する ~愛されたがり子パンダの秘密~のレビュー

平均評価:4.5 31件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

奈良千春先生の美麗表紙に魅了されました
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 奈良千春先生のイラストが描かれた小説を今迄余り読んだことがありません。以前見かけたイラストとは雰囲気が可成違っているので、最初は気が付きませんでした。しかし、主人公達の容貌と衣装の華麗さに思わず見惚れてしまいました。
悲劇的な処を少し喜劇的な要素を入れることで読み手の衝撃を和らげています。ワン・ルイ(王睿)は絶世の美人なのに自覚がない処は、彼の生まれ持った資質によるものなので、それと知らず多くの人を惹き付けてしまっても彼ならば仕方がないと笑って済ませられる様な感じでしょうか。
そして、サーシェン(颯伸)も又、知らず知らずのうちにというか初めて出逢った時から、そうしたルイ(睿)の虜になってしまっていたのでしょう。
恐ろしい山場もなく、幸せな展開と結末は予想がつきながらも、愉しんで読み進めることができました。
大熊猫の子パンダ、スー(思)と三人で家族になることが暗黙の了解の様に決まりますが、誰にとっても最良の選択でしょう。それにつけても、三歳は思ったよりも色々なことができる年頃なので、大人は子どもだと侮ってはいけません。一人の人として認めて意思を尊重しましょう。
いいね
0件
2025年2月13日
ほのぼの(*´꒫`*)
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 子パンダ・スーの効果かほのぼのしました。勿論BLも満喫できます\ ♡ /
ルイは真面目で道士としてのプライドをしっかり持ってる。そんな彼が理不尽に扱われるのは腹が立った。境遇が不遇なゆえに自己肯定感も低いのも哀しかったな。
そんな彼の唯一の友が低級武官のサーシェン。都を追われても彼の事を思い出している理由、これが解らないのもルイらしい。
そんなルイを迎えにきたのはサーシェンの一途さゆえ。ルイには全く通じてないけどその必死さが可愛かった。形は整えてもルイの心を優先させるのも素敵。
ルイを戻す理由が子パンダのスーだけど、ここから悪事の解明していくルイがかっこいいし、ちゃんとざまぁしてて気持ち良かった。
考えすぎるルイゆえに道を逸れそうになったけど、想いが繋がった事にも安堵。サーシェン良かったね。
ルイもスーも家族の居ない寂しさがあったけど、サーシェンと3人で幸せな家族になると思う。
奈良先生のイラストも美しく、満足の1冊でした。
いいね
1件
2023年2月23日
子パンダネタは中々思いつかない
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった…!

中華風、身分差、鈍感美人、美丈夫皇太子などなど美味しいテーマてんこもりの本作。
苦しい身分差と言ったことは全くなく、明るくてミラクルハッピーエンドでとても楽しい1冊でした。
何より奈良千春先生の挿絵が神すぎてサーシェンもルイもあまりにも美しい。

人語を話す不思議な子パンダから始まり、一途な皇太子に寵愛される美人道士が鈍感で可愛い。皇太子サーシェンも自分にして欲しいことを愛人10ヶ条と嘘をついてルイにさせるなど涙ぐましいアピールがあり、ルイとは違った可愛さがあります。

子パンダのスーは異次元の可愛さでイラストもとっても愛らしいです。
劇的な展開はありませんが文章や描写に安定感があり最後まで楽しく読めました。面白かったです!

えちは最後だけですがサーシェンの長年の想いのこもったねっちょりした攻め方でえっちでした…笑
いいね
0件
2023年11月29日
もふもふ
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ こちら読んでなかったのですがクーポンで半額になってたのと、皆様の高評価レビューにつられて購入。読んでよかったです!まさかの子パンダ〜〜〜関西弁なのがなお良きでした♪最後には自分の意思で獣化できるようになったってことは…獣人?もふもふ感が伝わってくるようで幸せでした♪先生の他作品で子ジャガーが登場するお話を読んだばかりなので、もふもふ続きです。舞台が中華にしては体罰が鉄扇で打たれる程度と優しめでしたが、これは先生の優しさですね。自身の美貌にも気づかないルイの鈍感にも程がある…けどそこがかわいかったです。そして【愛人十箇条】ねー。サーシェンの願望でしかないですな(笑)最後の一文が書き換えられてのハピエン、よかったです。
いいね
1件
2024年10月13日
凄く良かったです。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 小さな子供の存在感があるこの作家さんの作品をいくつか読んでいて、今回は関西弁の子パンダのスーが凄く可愛すぎました。行動言動とも愛嬌たっぷりで、特に池に映る自分に話し掛けるシーンが好きです。作者さんがあとがきでスーが主役って言うのも納得の存在感で、かわいいだけじゃなく活躍もします。主役の2人は、受けにだけ嫉妬心独占欲強い攻めと、鈍感だけど嫌味なく、勉強熱心で優しく美しい受け。2人とも魅力的なキャラクターでした。それになんと言っても、奈良先生のイラストが凄すぎです!表紙挿絵ともにクオリティ高く、作品の世界観とピッタリで、作品全部大満足です。繰り返し読みたいと思える作品です。
いいね
0件
2023年7月20日

最新のレビュー

子パンダキャラでお話更に甘く可愛い
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ファンタジーにパンダが出てくるってどうなるのかと思いましたが、結果ストーリーにメリハリついて楽しかったです。下級武官と薬条道士として出会って交流していた二人が再会し、友情から愛情に変わっていく様子と宮廷内の悪事を阻止しようとする謎解き部分の両方の話を楽しめました。子パンダが関西弁なのも親しみやすく微笑ましかったです。武官のサーシェンから道士ルイに対しての愛が最初からぶれずにしっかりしているのが特に好きです!
いいね
0件
2025年2月23日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ