マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)小説 MUGENUP エクレア文庫 エクレア文庫プチ 竜王の婚姻(分冊版)竜王の婚姻 12(分冊版)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

Web初小説の隠れた名作がエクレア文庫に登場!

男でも妊娠可能な「惹香嚢」という臓器を身体にもって生まれた小国の王子セナは、従属の証しとして、皇帝アリオスのもとへ嫁ぐ。
しかし初夜で、皇帝の重大な秘密を知ってしまい、セナは離宮に隔離されてしまう。

国の情勢も関係しており、放置されても仕方がないと思うセナだったが、皇帝とは少しでも良い関係を築きたいと願っていた。
そんな中、セナは自分が妊娠していることに気付く。
しかし皇帝は、月の周期と腹の膨らみ具合から、セナの不貞を疑っており、関係は悪化してしまう――。

嫁ぎ先でも顧みられないセナは、離宮でひっそりと子供を出産する。
息子と侍従の三人だけだが充実した日々を過ごしていたある日、神山からの使者がやって来て……。

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!

レビュー

竜王の婚姻(分冊版)のレビュー

平均評価:4.8 80件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

独特な世界観
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーの設定や世界観がとても独特で、小人や獣人、人間などが出てきて、月の満ち欠けなど独特な世界が描かれていています。子供を生むことが出来るという設定もありますがオメガバースではなく、そこもまた良いなと思いました。続きが気になる作品で、初めて読む作家さんですが楽しめました。欲を言えば、もう少し人物の描写や人物の考えが細かく描かれていると、感情移入しやすくなるかなと思いました。しかしながら、世界観やストーリーはしっかりしていて良いなと思いました。続きの配信を読み進めていくと、登場人物が生きてきた背景が少しずつ明らかになって、それぞれのキャラがとても素晴らしく夢中になりました。そして、波乱の展開でますます目が離せません。イザクはどうなってしまうのか、ハラハラドキドキです。後半、それはもう波乱の展開で、サガンの意外な生い立ちやその役割に感動しました。登場人物も多く、かなり主要な登場人物までもが、惜しみなく死んでいく為、涙なしには読むことができませんでした。どの人物も魅力的に描かれていて、長編作品の良さが堪能できました。二人の攻様がいるのでどうなるのかと思いましたが、納得の着地点でした。小山田あみ先生の表紙が、もう美しすぎてため息しか出ません。
いいね
6件
2023年6月3日
星5以外あり得るの?
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 指輪物語や、ナルニア国物語のようなファンタジーと冒険の世界。
四大国とどこに着くべきなのか揺らぐ小国を織り混ぜながらオメガバのような設定でBLへと持って行きます。
国をバックにした後宮内での派閥・勢力争いから、国の争い。そこで劣勢にたたされた主人公(?)が不義まで疑われ、悲惨さがクローズアップされますが、国から付いてきた皮肉屋の小人侍従やがここで強い味方になって心があたたまり、生まれた子どもが竜王の婚約者候補に。
そこでやっと騎士登場!
紙媒体の帯には「皇帝×王子×騎士」とあって、「騎士いつ出るの?」ち思ってました。
「この二人の過去に何があったの?」と言うのもじわじわ違和感無く本編中に出してくれるのが嬉しいですね。
作家さんの文章力が高くて設定も練り込まれています。
ラノベの域を超えてる!
小人侍従のフオルが案内役になり、無駄な説明が省かれ、これだけ長いと登場人物がごちゃごちゃしてきそうなのも、上手に最小限にしてるのも読みやすいです。
グインサーガのラノベ版とも言えるのでは?
時間を取れる時に一気読みがお薦めです!
いいね
2件
2025年1月6日
かつて…
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ web版で幾度も寝不足と号泣で目を腫らし、幾度も読み返して…電子化後は完結まで待とうと誓った筈が、結局我慢できずに手を出してます。わが人生に悔いなし。
う~ん…本当に個人的見解なんですが、このお話って、世界情勢やそれぞれの立場や義務云々に雁字搦めになった状態で、そこに更に抗い難い本能の熱まで孕んだ各々の初恋物語なのでは…?などとも思ってるんですが。その恋情に、誰もが溺れることが許されない。そこがどこまでも切ないんでしょうね。
多分、捉え方で悲劇にも喜劇(キの字は希望の希、かも知れません。こいねがう、の意も含めて)にもなり得る物語だと思います。電子版も最後まで追いますが、できれば紙で欲しいという欲も。いつか紙の頁を捲りながら読んでみたいです。
あ、蛇足ですが、私は陛下の、あんなにおっきな王子様のパパで三十路のくせして吃驚する程稚拙なアプローチが大好物です!そりゃ伝わるわけないじゃん、可愛いなぁ、もう…的に。練度増してオトナのオトコ度がググッと上がるとこが見たいですね…!
いいね
12件
2023年7月13日

最新のレビュー

人々の営みが愛しくなる物語
様々な差別がある世界。それぞれ自分と身近な者を守ろうとする思いが交錯し、悪として滅ぶ者にすら、彼らなりの真実と正義があるのだろうと納得せざるを得ない。誰が悪いと言い切れないやるせなさを感じさせられました。
練り込まれた設定が、登場人物それぞれの生に深みと説得力を与えていて、どんどん引き込まれました。
読み応えあります。
いいね
1件
2025年1月13日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ