マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガ 集英社 別冊マーガレット マーガレットコミックスDIGITAL 素敵な彼氏素敵な彼氏 12
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
素敵な彼氏 12

作品内容

小桜ののかは合コンで出会った桐山直也と付き合い、いよいよ高校最後の冬! 念願のカウントダウンイベントは目前です。大学受験のモチベを上げようとした矢先、直也の中学時代の元カノ・奏音とばったり遭遇! 断られてもなぜか偶然タイミングが重なって直也の前に現れてしまう奏音。次第に「運命だ」と直也に積極的にアプローチ! 直也はののかに心配させないように抱え込もうとするけど…?

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全14巻完結

  • 素敵な彼氏 11

    418pt/459円(税込)

    小桜ののかは彼氏と年末カウントダウンに行くのに憧れる女子高生。合コンで出会った桐山直也と付き合うことになり、高校最後の夏休みも乗り越えいよいよ受験が迫ります。そんな中、直也の元カノでののかの親友・恵里葉に異変!? 真太郎の東京進学が不安だと言い出せず、挙動不審になる恵里葉を助けたいののか。だけど、プライドが高い恵里葉はどんどんこじらせるばかり。ついにののかは直也を巻き込んで…?
  • 素敵な彼氏 12

    418pt/459円(税込)

    小桜ののかは合コンで出会った桐山直也と付き合い、いよいよ高校最後の冬! 念願のカウントダウンイベントは目前です。大学受験のモチベを上げようとした矢先、直也の中学時代の元カノ・奏音とばったり遭遇! 断られてもなぜか偶然タイミングが重なって直也の前に現れてしまう奏音。次第に「運命だ」と直也に積極的にアプローチ! 直也はののかに心配させないように抱え込もうとするけど…?
  • 素敵な彼氏 13

    418pt/459円(税込)

    高3の冬、小桜ののかの長年憧れてきた「彼氏と一緒のカウントダウンイベント」までもう少し。なのに桐山直也の前に元カノ・奏音が現れ、クリスマス以降、ののかと直也はすれ違い…大晦日を迎え、今度はののかのところに奏音が! 直接話し合うことになったけど…? 直也と同じ大学進学を目指して勉強してきたののかに、恋も勉強も最大級の試練到来です!
  • 素敵な彼氏 14

    418pt/459円(税込)

    小桜ののかは、念願だった「彼氏と一緒にカウントダウンを迎える」夢を滑り込みで達成。大学受験も彼氏の桐山直也と一緒に乗り越え、残りの高校生活もあと少し。仲の良かったエリハや結、真太郎が地元を離れて進学するので、高校最後の思い出作りを企画する。一方、なんだか直也が何かを「解放」した様子…。理由がわからず戸惑うののかだったけど、ついに覚悟を決め「キスの先」にいよいよステップアップ…!? 「素敵な彼氏と彼女」になった桐のの、ハッピーあふれるフィナーレです!

レビュー

素敵な彼氏のレビュー

平均評価:4.6 2,227件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

本当に最高です。素敵な彼氏と彼女でした
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんの作品が好きで、今回も読み始めました。
最初はどのキャラクターを見ても魅力を感じにくかったけど、読み進めていくうちにどのキャラクターも本当に素敵で、良かったです!本当に最高でした。特に女の子たちのイラストがきれいで見ていて楽しかったし、桐山くんの表情も工夫されていて最高でした!最初はののかちゃん視点なので桐山くんはミステリアスだし、エリハちゃんもいい子ぶったイタイ子、当て馬のまた当て馬みたいな真太郎くんって感じだけど、巻が進むごとに桐山くんのようしょうきからの回想、ののかと一緒にいることで変わっていくところが見えて、良かったです!エリハも少しずつ変化して、慎太郎くんも当て馬どころかすごくいい男。次から次へと現れる元彼女たちおの関わりの中で過去の自分と向き合う桐山くんの、終盤エリハからの自分はののかに見つけてもらったから。。。。。。って言葉に俺も必死でののかを探したってところが最高でした!何を考えているのかわからない彼氏がミステリアスなままで終わらず、自分のやり方を捨てて努力しようとする姿を描いた作品は珍しいので貴重だと思います。ラスト、社会人になった二人の仕事もブラック寄り企業の営業マンと男しかいない支店の事務員とリアルで面白いと思います!今後も色々あるんだろうな、でも二人ならがんばって乗り越えて行くんだろうなと思わせてくれました。。。非の打ち所がない素敵な彼女と彼氏でと羨ましいとまで感じてしまいました。あと、普通付き合うまでがいちばん楽しくて付き合ってからはトラブル多すぎて面倒くさいこととか多いと思ってましたがこの本は全然そんなことはなくて付き合ってからもお互いがお互いのことをより一層大切にしていて、何事にもストレートに伝え合うところとか、好きだよって言えちゃうところとか本当に読んでいてキュンキュンキュンキュンしすぎました。本音を言うと、二人がおじいちゃんおばあちゃんになるまでの全部を見てみたかったけど、おわりかたも最高でした。
本当にこの作者さんには勝てないwwwwどの作品を読んでも日常でキュンキュンを生み出せるとことか、毎回どのキャラクターも最高に魅力的だったりとか、、、
最後にはののかの大ファンです!最初は完全に苦手なタイプだと思ってましたが、2巻目からののかちゃんのがんばりと純粋さに完全にやられました。桐山くんも同じだったのかなと思うと納得です!
いいね
4件
2023年8月22日
ずっと二人の成り行きを見ようと思ってた
14巻で完結した。多くの人が、彼氏彼女、という状況に憧れる、その気持ちに主人公ののかが正直。彼女は幼い頃からだけど。恋に恋するという始まりもあるし、年頃になれば普通に、夢の相手を望むこと。その時期どうしてもこうだ。実際好きな人を見つけて、付き合う時間の長短はあれど、ごちょごちょ悩み、大人(大人の分別臭さがいいとばかり私は思えないが)には持てない時間を過ごす。相手が何を考えているか読めないし、自分は自分でぐるぐる考えてしまう。ののかはののかの思考回路で。一生懸命に誠実に、彼氏桐山君との関係や、ライバルとか、女友達との関係に取り組む。
二人が各々どう辿ったかで無数のストーリーがありえる。この彼桐山君は、女の子と身構えずに気楽に接することが出来てきたから、それなりに過去発展した関係の相手もいた。ののかは前向きに一歩ずつ自分の心の中に取り組み、一人相撲が出来ないために桐山君と二人で、二人の在り方を続けて行く。その過程で、中が見えにくい彼が見せてくる感情が、じわっと本気加減を垣間見せられた感じでなかなかクセになる。
ツンデレでなく、類型化は出来ないかもしれない。

最終話のジャンプがピンと来なかった。修学旅行を描けなかったことがあとがきに触れられていたが、そっちよりも、飛ばされた時間帯の時間経過不足感が、少し残念。あれからx年後、というのは物語のよくある締め括り方ではあるが、14巻の殆どを高校生活で読んできての事だから、間を感じたい。いくら、二人とも変わらない、と語られていても、だ。
途中間延び感もあったのに、最終話に及んでもあれこれ相変わらずぐるぐるいろんな事を考えていて落ち着かない。それも、変わってない、という証左かもしれないが。結末は気に入っている。

身近にもそんな年頃で出会って大学卒業後結婚した二人を知っているが、ある意味似たようなところで悩み、相手の元xの存在を意識し、それでも知り合ってから何年間互いに暖めてきた。漫画は、被片思いあり被横恋慕あり、ののかと桐谷君なりの日々をじっくり見つめてきた作品だった。

「高校デビュー」との共通点も、カップル数だけ物語が世の中あるので、私はそこ、気にしない。未読のままの「青空エール」、どうしようかな。

桐山君が、ののかのことを次第に自覚的に大切に捉えてると判るのを楽しんだ。
いいね
2件
2020年11月26日
かわいいお話
直也がどんどん主人公にハマっていく、それなのに主人公はあまり気づいてない(笑)この掛け合いが面白かったです。
主人公がまっすぐピュアなところも良かった。
私がタイムリーに1番印象に残ったのは、一コマなんだけど「努力が似合わない人もいる」という一言。
これにすごく救われた。
努力しても努力しても結果がついてこないことがたくさんあって、それでも「結果を出すために努力することが美徳」って思い込んでて、自分にムチ打って努力してたけど、あ、「結果を出す努力が似合わない人もいるんだな」とすごく肩の荷が下りました。
でもできるだけ自分が希望する結果は出したいから、どうすればいいかと考えたら「楽しんで目の前のことをやって積み重ねていこう」と思えたこと。
力まなくなりました。
河原和音先生の漫画は、奥が深くって読む時期によって受け取るメッセージが違う。
そこがすごいなぁと思います。
昔の漫画から新作まで一気に読んだけど、河原和音先生から「ずっと応援しているよ、がんばれ」ってメッセージを一貫して受け取ってる。
色んなストーリーを通じて読者を励ましエールを送ってくれてるんだな、と感じました。
20年以上前の漫画でも、時折読み返してみようと思います。
いいね
2件
2023年11月9日

最新のレビュー

何度も読み返したい
とにかく桐山直也が良すぎる!!!!!いちいちかっこよくてこれは惚れる沼る!!ののかもすっごく可愛いし、エリハはじめ周りの子達もみんなそれぞれ個性出てて、それで良い子達で、あー私もこんな高校生活送ってみたかった🥹大人になっていろいろ荒んだ経験しても、こういう少女漫画読むと心が洗われる。2周したけど泣ける。定期的に読み返したい。素敵な作品をありがとうございます🥹💓
いいね
0件
2025年5月8日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

彼氏がほしい!
設計:じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
「彼氏ってどうやってできるの?」主人公のののかの頑張る姿に注目!かわいくて素直で思わず応援したくなる1冊!笑いアリ、きゅんアリ、もちろん友情も!桐山君との友情?は恋に変わるのか、それとも…!?素敵な彼氏ってどうやったらできるの??この1冊にギュッ!!と全てつまってます!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ