マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ CoMax 大市民大市民 6
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

酒は強いし、女にもモテる! 人気小説家・山形鐘一郎は、あえてボロアパートで貧乏生活を送る変わり者。そして、そのアパートの隣人たちは、みな悩める奴らばかりであった。山形の隣部屋に住み、バブル崩壊で没落した中年男、佐竹。2浪中の浪人生、青木。一流大卒で仕事漬けの若きエリート銀行員、和田。そんな悩める男たち、さえない男たちは、貧乏生活を楽しむ山形に憧れ、一緒に楽しむようになっていく。 [目次] 第56話 40代について | 第57話 ひらめき | 第58話 道理 | 第59話 天の贈り物 | 第60話 東日本新人王戦 | 第61話 春いろいろ | 第62話 本当の神様 | 第63話 シンプル冷やし中華 | 第64話 生きる事 | 第65話 プリメロ | 第66話 就職難時代 | 第67話 鮨の真髄 | 第68話 一杯の幸せ

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細
  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全10巻完結

レビュー

大市民のレビュー

平均評価:3.6 5件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

おもしろい
もうすぐ 私も50になりますが生き方を考えさせられました。 続きが読みたいです。
いいね
0件
2018年2月12日
ワイドショー版ゴーマニズム宣言
「男の美学」を追求する主人公の男と同じアパートに住む住人との交流を描いたハートフルコメディ…だったのは初期だけで程なくして作者の思想を主人公に代弁させるエッセイ漫画に変貌します。
芸能、スポーツ、政治などを斬るその様はまるでワイドショー版ゴーマニズム宣言とも呼ぶべきものですが、割と当たり前な意見が多かったり、知識不足から来る暴論が多かったり、同じ話を何度も繰り返したりと失礼ながらあまり大した思想ではないように感じました。
なんだか貶してばかりになってしまいましたが、当時の世相を感じられるという意味では私は楽しく読めました。バブル期の日本がどんな雰囲気だったかを知ることが出来たので読んで良かったと思える作品でした。
いいね
0件
2020年8月10日
懐かしい ネタ 多し
面白かッた です 。

1990 年 から 開始 された 作者 の 自伝的 エッセー 漫画 。

25 年 程 昔 なので 懐かしい 時事ネタ やら 世相 やら 思い出せない 出来事 も 多数 …

面白かッた ので 全巻 一気 読み させて 頂き ました。

内容 が 古い ので 2度 は 読まない かも 知れない … 。
いいね
0件
2018年5月2日

最新のレビュー

柳沢きみお先生のオ◯ニー漫画
いつの頃からか、「世の中に文句を言って美味い酒を飲んで終わり」というパターンの作品が増えてきた柳沢きみお先生。
この大市民は、その典型的な作品で、ストーリーや設定、辻褄、伏線回収なんて全く関係なし!
最終回ですら、何の脈絡もなく終わる。

ところが毎回毎回美味そうに酒を飲む!飲む!!
飯を美味そうに食う!食う!!
あまりにビール推しがすごいので、ウイスキー派からビール派になっちゃいました(笑)

物書きの主人公、山形鐘一郎は先生の生き写しです。
つまり、柳沢きみお先生がぼやきたいことを代わりにぼやかせる。そういうオ◯ニー漫画ですね。
そんな作品でお金稼げてうらやましいかも😄

ぼやきはなかなか的を得ている物もあり、ときどきハッとさせられる。
ただし、社会に対しての怒りには先生の偏見がありすぎなのでスルーでOK

こんなうるさ型オヤジを受け入れない日本。
そりゃ落ちていくよな…
ラーメン屋などで待ち時間に読むぐらいがベストです😊
いいね
0件
2020年10月13日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

こんな隣人が欲しい
設計:うーちゃん(シーモアスタッフ)
柳沢きみお先生の紡ぐヒューマンドラマ。主人公の山形鐘一郎は人気作家であり、お酒も強くモテ体質な一見リア中ですが、なぜかボロアパートで生活。自らの人生をひたすらエンジョイするその姿が、アパートで出会った人生を悲観しがちな隣人逹に良い影響を与えていきます。こんなお隣さんに出会いたい……!!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ