ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
角川コミックス・エースのオススメ作品
もっと見る
ジャンル一覧はコチラ
総合ランキング
全書籍から探す
580pt/638円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで お得に読める!
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
少年マンガ
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
超合理主義エリートサラリーマンが転生したのは、なぜか幼女だった!? 魔法と小銃の入り乱れる異世界で、軍での出世&安全な後方勤務を目指すが、なぜかエースとして祭り上げられ……?
※システムにて自動抽出したものを表示しています
9784041051252
会員登録して購入
「劇場版 幼女戦記」
【出演】
ターニャ・フォン・デグレチャフ:悠木碧 / ヴィーシャ:早見沙織 / レルゲン:三木眞一郎 / ルーデルドルフ:玄田哲章 / ゼートゥーア:大塚芳忠 / シューゲル:飛田展男 / ヴァイス:濱野大輝 / ケーニッヒ:笠間淳 / ノイマン:林大地 / グランツ:小林裕介 / ド・ルーゴ:土師孝也 / ビアント:小柳良寛 / メアリー:戸松遥 / ドレイク:高岡瓶々
【あらすじ】
統一暦1926年。ターニャ・フォン・デグレチャフ少佐率いる、帝国軍第二〇三航空魔導大隊は、南方大陸にて共和国軍残党を相手取る戦役を征す。凱旋休暇を期待していた彼らだが、本国で待ち受けていたのは、参謀本部の特命であった。曰く、『連邦国境付近にて、大規模動員の兆しあり』。新たな巨人の目覚めを前に、なりふり構わぬ帝国軍は、自ずと戦果を拡大してゆく......。時を同じく、連邦内部に連合王国主導の多国籍義勇軍が足を踏み入れる。敵の敵は、親愛なる友。国家理性に導かれ、数奇な運命をたどる彼らの中には、一人の少女がいた。メアリー・スー准尉。父を殺した帝国に対する正義を求め、彼女は銃を取る。
【制作会社】
NUT
【スタッフ情報】
原作:カルロ・ゼン(「幼女戦記」/KADOKAWA刊) / キャラクター原案:篠月しのぶ
監督:上村泰 / 副監督:春藤佳奈
キャラクターデザイン・総作画監督:細越裕治 / シリーズ構成・脚本:猪原健太 / サブキャラクターデザイン:谷口宏美、牧孝雄、髙田晴仁 / 服飾デザイン:谷口宏美 / 魔導具デザイン:江畑諒真 / プロップデザイン:森山洋 / 銃器デザイン:秋篠Denforword日和、大津直 / キーアニメーター:石橋翔祐、栗田新一、堀内博之 / エフェクトディレクター:橋本敬史 / 軍事考証:大藤玲一郎 / 美術監督:平栁悟 / 色彩設計:中村千穂 / 撮影監督:頓所信⼆ / 3DCGIディレクター:高橋将人 / 編集:神宮司由美 / 音響監督:岩浪美和 / 製作:幼女戦記製作委員会
【音楽】
主題歌:MYTH & ROID
【公開日】
2019年2月8日
「幼女戦記」
【声の出演】
ターニャ・デグレチャフ:悠木碧 / ヴィーシャ:早見沙織 / レルゲン:三木眞一郎 / ゼートゥーア:大塚芳忠 / ルーデルドルフ:玄田哲章
統一暦1923年6月。金髪碧眼の幼女、ターニャ・デグレチャフは北方軍管区ノルデン戦区の第三哨戒線で上空からの観測任務にあたっていた。ターニャは帝国の士官学校で航空魔導師としての研修を終えたばかり。危険も何もないただの観測任務は何事もなく無事に終わるはずだった。しかし協商連合の越境侵犯をきっかけに帝国と協商連合は戦争状態に突入し、事態は一変する。協商連合による奇襲が発生し、ターニャは敵の魔導師中隊と単独で交戦しなければならない事態に陥ってしまう。多勢に無勢で味方が到着するまで持ちこたえることなどできるわけもなく、しかし逃げようものなら敵前逃亡で死罪は免れないという絶望的な状況。何としても生き延び、上層部に対して最善を尽くしたとアピールするため、ターニャはとある作戦に打って出るのだが……。
原作:カルロ・ゼン「幼女戦記」(KADOKAWA/エンターブレイン刊) / キャラクター原案:篠月しのぶ
キャラクターデザイン・総作画監督:細越裕治 / シリーズ構成・脚本:猪原健太 / サブキャラクターデザイン:谷口宏美、牧孝雄、髙田晴仁 / 服飾デザイン:谷口宏美 / 魔導具デザイン:江畑諒真 / プロップデザイン:森山洋 / 銃器デザイン:秋篠Denforword日和、大津直 / キーアニメーター:石橋翔祐、栗田新一、堀内博之 / エフェクトディレクター:橋本敬史 / 軍事考証:大藤玲一郎 / 美術監督:平栁悟 / 色彩設計:中村千穂 / 撮影監督:頓所信二 / 3DCGIディレクター:高橋将人 / 編集:神宮司由美 / 音響監督:岩浪美和 / 音楽:片山修志
OP:MYTH&ROID「JINGO JUNGLE」 / ED:ターニャ・デグレチャフ(CV:悠木碧)「Los! Los! Los!」
平均評価:4.4 291件のレビューをみる
レビュー投稿で最大1000pt!
もんたち さん
(男性/-) 総レビュー数:697件
まる さん
(女性/60代~) 総レビュー数:27件
アルビノ さん
(-/-) 総レビュー数:455件
akifuku55 さん
(男性/60代~) 総レビュー数:41件
reo8864 さん
(女性/-) 総レビュー数:1697件
さい さん
(-/-) 総レビュー数:48件
1位
お気楽領主の楽しい領地防衛
2位
元・世界1位のサブキャラ育成日記 ~廃プレイヤー、異世界を攻略中!~
3位
生まれ変わった剣聖、剣士が冷遇される魔術至上主義の学園で無双する
4位
この音とまれ!
5位
名探偵コナン
6位
俺は星間国家の悪徳領主!
7位
神域の巫女〜無能のフリをして、今日も平和に過ごします〜【単話版】
8位
悪人面したB級冒険者 主人公とその幼馴染たちのパパになる
9位
リビルドワールド
10位
俺だけレベルアップな件
11位
この世界がいずれ滅ぶことを、俺だけが知っている ~モンスターが現れた世界で、死に戻りレベルアップ~
12位
勇者に全部奪われた俺は勇者の母親とパーティを組みました!
13位
WIND BREAKER
14位
葬送のフリーレン
15位
シャングリラ・フロンティア
16位
TS衛生兵さんの戦場日記
17位
最近の人類は魔王をナメている【電子単行本版】
18位
呪術廻戦
19位
神達に拾われた男
20位
ONE PIECE モノクロ版
神域の巫女~無能のフリをして、今日も平和に過ごします~
生まれ変わった剣聖、剣士が冷遇される魔術至上主義の学園で無双する【単行本版】
【単話版】肥満令嬢は細くなり、後は傾国の美女(物理)として生きるのみ@COMIC
ネトゲ廃人の異世界転生記 拳王とよばれた最強の拳が使えないので、1日8時間こん棒を振ることからはじめた【分冊版】
後宮メイドの災難~人使いの荒い宮廷書記官と推理する~
禁忌の転生大魔導士 ~無能からレベルアップで最強に~【タテヨミ】
転生して成長チートを手に入れたら、最凶スキルもついたのですが!?
『おっさんは荷物でも持ってろよ』と新人に舐められてるけど、実は最強の剣豪です【単話】
勇者パーティを追放された【スキルサポーター】、仲間のスキルを解放して最強に成り上がる
異世界魔王の奴隷譚~転生したら奴隷だったので、仕方なしに瞬時に成り上がろうと思います~
転生して成長チートを手に入れたら、最凶スキルもついたのですが!?【分冊版】
大悪党少年【分冊版】
ギルドを追放された回復術士、実は魔力無限だったので規格外の回復魔法で伝説となる
ギルドを追放された回復術士、実は魔力無限だったので規格外の回復魔法で伝説となる【電子単行本版】
異世界最強タンク、離職率99%のコールセンターに配属される
無能と蔑まれた【勇気ある者】が、実は伝説の【勇者】でした~500年前の仲間&魔王の娘と一緒に今度こそ世界を救います~
となりの黒川さん 分冊版
異世界村長 ~おっさん配信者とオレのスキルで開拓無双!~(コミック)
オススメ記事
誰でも一度は「生まれ変わりたい」「ゲームの世界へ入ってみたい」などと思うのではないでしょうか? そんな願いを叶えてくれるのが異世界漫画。最強の主人公に転生して無双したり、自分の能力を活かせる世界で活躍したり、時にはイケメン・美少女から愛されたりと、異世界漫画のジャンルも様々。今回は異世界のジャンル別におすすめの漫画をご紹介しますので、異世界漫画が大好きな方はもちろん、「異世界漫画って何?」という方もぜひ読んでみてください!
少年・青年マンガ > 少年マンガ
少年・青年マンガ > 東條チカ
少年・青年マンガ > カルロ・ゼン
少年・青年マンガ > 篠月しのぶ
少年・青年マンガ > KADOKAWA
少年・青年マンガ > 角川コミックス・エース