マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ KADOKAWA 角川コミックス・エース ブレイブウィッチーズ 第502統合戦闘航空団ブレイブウィッチーズ 第502統合戦闘航空団(2)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少年マンガ
ブレイブウィッチーズ 第502統合戦闘航空団(2)
2巻完結

ブレイブウィッチーズ 第502統合戦闘航空団(2)

580pt/638円(税込)

174pt/191円(税込)
5/22まで

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

私の翼はまだまだ小さくて頼りないけど――。それでも少し…、ほんの少しだけ強く、大きく羽撃けるようになりました。コミカライズ版ブレイブウィッチーズ、ついに完結!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全2巻完結

  • ブレイブウィッチーズ 第502統合戦闘航空団(1)

    580pt/638円(税込)

    174pt/191円(税込)
    5/22まで

    第501統合戦闘航空団「ストライクウィッチーズ」達の活躍のおかげで、欧州ガリア共和国は解放されたが世界からネウロイの脅威はまだ去ってはいなかった。今度の戦いの舞台はオラーシャ帝国ペテルブルグ基地。第502統合戦闘航空団「ブレイブウィッチーズ」の魔法少女(ウィッチ)が東欧の寒空を駆け巡る!
  • ブレイブウィッチーズ 第502統合戦闘航空団(2)

    580pt/638円(税込)

    174pt/191円(税込)
    5/22まで

    私の翼はまだまだ小さくて頼りないけど――。それでも少し…、ほんの少しだけ強く、大きく羽撃けるようになりました。コミカライズ版ブレイブウィッチーズ、ついに完結!!
アニメ化

「ブレイブウィッチーズ 第13話「ペテルブルグ大戦略」」

【声の出演】

雁淵ひかり:加隈亜衣 / 雁淵孝美:末柄里恵 / 管野直枝:村川梨衣 / ニッカ・エドワーディン・カタヤイネン:高森奈津美 / ヴァルトルート・クルピンスキー:石田嘉代 / アレクサンドラ・I・ポクルイーシキン:原由実 / ジョーゼット・ルマール:照井春佳 / 下原定子:水谷麻鈴 / エディータ・ロスマン:五十嵐裕美 / グンドュラ・ラル:佐藤利奈 / エイラ・イルマタル・ユーティライネン:大橋歩夕 / サーニャ・V・リトヴャク:門脇舞以

【あらすじ】

これは『ブレイブウィッチーズ』7話と8話の間に起きた物語―――――。
12月26日『サトゥルヌス祭』翌日。第502統合戦闘航空団に補給物資を持ってきたエイラ・イルマタル・ユーティライネン少尉とサーニャ・V・リトヴャク中尉は、年明けまでペテルブルグ基地にて休暇を過ごす事になった。502部隊のメンバー達と楽しく過ごす2人であったが、そんな折にネウロイ襲撃の報が入る。
「エイラさん、すごい気合が入ってます!」
「ひかり、攻撃はこうやってかわすんだ」
「芳佳ちゃんと初めて夜空を飛んだ時を思い出したの」
今、第501統合戦闘航空団・元隊員の2人と、第502統合戦闘航空団の初共闘戦線『ペテルブルグ大戦略』が繰り広げられる!!

【制作会社】

SILVER LINK.

【スタッフ情報】

原作:島田フミカネ&Projekt World Witches

監督:高村和宏

企画:菊池剛・工藤大丈 / アニメキャラデザイン:高村和宏 / キャラクター原案:島田フミカネ / シリーズ構成:ストライカーユニット / 世界観設定・軍事考証:鈴木貴昭 / ネウロイデザイン:出雲重機 / メカニックデザイン:常木志伸 / 音響監督:吉田知弘 / 音響制作:グロービジョン / 音楽:長岡成貢 / 音楽制作:日本コロムビア

【公開日】

2017年5月13日

レビュー

ブレイブウィッチーズ 第502統合戦闘航空団のレビュー

平均評価:3.5 2件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

可もなく不可もなく
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメ版とほぼ同じストーリーで目新しいものは無い。画は下手ではないけど、ちょっと荒い感じがする。ただ、孝美の魔眼や管野の剣一閃のシーンは、アニメよりこちらの方が迫力がある。
いいね
0件
2017年1月16日

最新のレビュー

この漫画ならではというのが無かった
ストライクウィッチーズと世界観を同じにする作品ですが、オリジナルエピソードはほぼなく、アニメでやった事をなぞっているだけですね。
面白くないわけではありませんが、もっと戦闘シーンを迫力持たせる事が出来るか、女の子をさらに可愛く描けていたのなら、この作品ならではというのがあったのに。
いいね
0件
2020年11月27日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ