マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ 祥伝社 onBLUE onBLUE comics 冬知らずの恋冬知らずの恋 番外編
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
BLマンガ
冬知らずの恋 番外編
2巻完結

冬知らずの恋 番外編

250pt/275円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

いとこの愁人が自分をずっと好きだったと知って以来、逃げる愁人をガンガン攻めて結ばれた千紘。愁人と付き合いだしてから、千紘は他人に「前より優しくなった」と言われたり包容力(?)が出てきているよう。そんな折、セックス中にコンドームが切れてしまい――?

読み放題の登録がお得!
詳細
  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全2巻完結

レビュー

冬知らずの恋のレビュー

平均評価:4.4 631件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

夏野先生ワールドどっぷり浸かりました!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 「25時、赤坂で」が好きでこちらも購入。夏野先生と言えば、開いていても閉じていても目ヂカラ!特に表紙の愁人が寝ているシーン、長い睫毛一本一本美しくてずっと眺めていられます!

ノスタルジックな雰囲気をまといつつ、高校生らしい瑞々しさと気持ちの移り変わりの繊細な描写の見せ方はさすがです!!
まず、家が隣で高校生で従兄弟同士って‥もうウズウズしちゃうシチュ!!
愁人が5年目にして心に留めていた思いを自覚する瞬間と同時にお母さんに目撃されて、益々千紘に対する思いに後ろめたさが広がっていく悪循環が‥

性に対する衝動と好きだという純粋な思いとの間で揺れ動く葛藤が苦くて切ない。

そして部屋に鍵をかけない愁人と、暑い部屋で寝るのが平気な千紘がお互いが好きと自覚するまでのタイムラグが何ともじれったい。でもそのじれもとてつもなく良い(笑)
手探りで自分達なりに答えを導きだすんですが、やっぱり残るのは好きだから触れあいたいというシンプルな感情だけ。
椅子の上で丸くなってる愁人だったり、好きな気持ちを再確認する千紘だったりと、たどたどしい2人の初めてが尊いやらウブウブだわで脳内が騒がしい!

あと、最後までお母さんの影がちらつきましたが、直接的和解シーンはありません。私の中では書き下ろしで、愁人でなく千紘に言った「風邪引くから布団かけて寝なさないよ。」に戸惑いながらも、2人を認めてあげようとする思いを感じました。あくまで個人の解釈ですが。時間が解決してくれないかな‥と思いました。

愁人をヒーヒー言わせちゃう番外編は必読です!←?

付き合う様になってから、更にいい意味で素直になった2人の成長と最後はやっぱり高校生だね!にほほえましく、玄関先で暫く赤面顔がとまらない愁人と迎えにくる千紘の優しく見おろす視線、、妄想がとまりません!
いいね
1件
2022年1月1日
思春期の
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 肝心なことは喋舌らない感じ、よく描かれているなぁ。傷つくことが怖くて明確にしたくない。千紘の「誰かにとられるなんて考えてもみなかった」というセリフ、幼馴染以上のものがあったのだろう。悠は5年の片思いだったけど、潜在的には違ったのだろうな。
悠のお母さん、「想定外」過ぎてどうしてよいかわからなかったのだろうな。
悠に「お母さんが女の人と付き合えないのと同じ」と言われて、自分の想定が固定観念であったことに気づいたんじゃないかなぁ。それでも、悠はお母さんを悩ませたくないと思っている。水やりや植え替え作業を自分の義務のようにしている姿が象徴的。個人的意見だけど、母子家庭の子は優しいし、無意識に気を遣っている。私の息子もそうだもんなぁ。だから、話し合いを避けてはいけないと感じている。息子とパートナーは男性でも女性でもXでもいいのでは?と言う話をしていて、男子校に通う息子は憧れはあったけれど、たぶん違うんだと思うというニュアンスを言ってた。でも、思春期の性的指向は曖昧だから、タブーを感じる必要はないみたいな話をしたのを思い出す。とある場で、学生さんたちに親と性について話すかを問うと、話す人は皆無だった。性に関する話題を必要以上にタブー視する日本の傾向が、寛容さを失わせ偏見の温床となり、もし、「通常」と異なったとき不要な罪悪感を抱かせるのではないかと感じる。罪悪感を抱けば、否定することになり、ますます生きづらさを感じてしまうのでは?だから、千紘が、ガツガツ積極的にアタックするタイプでよかったと思う。最初は否定したけど、結局、悠は救われたのではないだろうか。
いいね
3件
2022年12月30日
考えさせられる
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いです。母親にキスシーンを見られて、ドロドロの手を掴むシーン、そこから解決するとこまでストーリーにしないことに不満やしっくりこないと思った方も多いかと思います。でも、これは終わりを考えることに意味がある作品だと思います。リドルストーリー的な感じで。
果たして母親に付き合ったことを伝えることができたのか。それとも伝えることはできなかったのか。やはり、自分が幼馴染と付き合うことになったという嬉しさと母親にこのような形でゲイということがバレた罪悪感があるので伝えるのは容易ではないと思います。
伝えたとして母親は、幼馴染をゲイに引き摺り込んだと考えてしまうかもしれないし、思いが届いて喜ぶかもしれない。特に彼らは高校生というのもあり、やはり全てを伝えて家庭がこれ以上崩壊したら彼は自立した生活を余儀なくされるわけですから。
そういう色々な想像ができるのがこの作品のすごくエモいポイントだと思います。細部までしっかり伏線を回収してくれる作品も大好きですけど、こうやって色々と想像することができるというのは珍しく、とても読み応えがありました。
少し心にしこりが残る感じの終わり方なので、スカッと爽やかな気分で読み終えたい人には少しむかないかもしれないな、とは思います。私はほんと大好きな作品でした!
いいね
2件
2022年3月4日

最新のレビュー

甘酸っぱい
アオハル、夏、夜、アイス、アパート、男子高校生で爽やかでちょっと子どもでちょっとえっちで、いい漫画です。片想いからの両片想いからの両想いみたいな。作品と絵柄がすごいマッチしてて雰囲気ある漫画。目がすごい綺麗に描かれてる。甘酸っぱい。
いいね
0件
2025年5月22日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

いとこに恋して…
制作:クリームめろん(シーモアスタッフ)
夏野寛子先生が描く行き止まりの恋の切なさと、キャラクターたちの表情の美しさに読了後の余韻まで楽しめる作品です。いとこの千紘に片思いしている愁人。恋心を死ぬまで閉じ込める覚悟のはずが、ノンケの千紘に逆に迫られてしまう…みずみずしい高校生同士の気持ちの変化に心を鷲掴みにされます。

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ