マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 双葉社 モンスターコミックス 必勝ダンジョン運営方法(コミック)必勝ダンジョン運営方法(コミック) 1巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

必勝ダンジョン運営方法(コミック) 1巻

600pt/660円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

ある日、女神ルナに異世界でのダンジョン運営をお願いされた鳥野和也。ダンジョンマスターとしてモンスターを召還し、運営に励んでいると剣士や魔術師のパーティーが元王女を奴隷として連れて現れたが、何やらわけありで――!? 人族、兎人族、猫人族、サキュバス族……様々な種族の美少女達でお送りする「小説家になろう」発、大人気迷宮ファンタジー待望のコミカライズ!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

必勝ダンジョン運営方法(コミック)のレビュー

平均評価:1.8 20件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

ハーレム系
徐々に強くなっていく系で中々面白いと思います。絵もキレイで見やすく次巻が出るのが楽しみです!
いいね
1件
2019年5月29日
ビジネス基礎書として読む本
よみほで2巻までしか読めてないけど、ビジネスや資金の流れの基礎を知るために読むといいです。
話と登場人物がゴチャゴチャしているので、ファンタジー漫画としてはちょっと読みづらい(^ω^;)
いいね
1件
2020年5月15日
なんだか読みたくなる
最新の2巻まで購入。
作画は素晴らしい。
ストーリーもなかなか面白い。
ただし詰め込みすぎなのか、話が飛ぶ印象は確かにある。残念ながら編集者の問題でしょう。
いいね
2件
2018年12月3日
読むなら原作をなろうで
なろう原作のコミックは無数にあるが、
その中で本作は頑張って失敗しているというのが正直な感想。

なろう小説にありがちなのが、
前置きが長くメインストーリーに至るまでに時間がかかること。
この原作はまさにその典型であり、コミック化にあたり、
原作通りにストーリーを進めたら即失敗なのは素人でもわかる。
そこをサクッと端折ったのは英断だと思うが、
そのせいで主人公のめんどくさい性格がただの嫌な奴に、
個々に役割や特徴のあるヒロイン達がただのハーレム要員に落ちている。

ただ、そうなったのは何が悪いかといえば、
この作品が絶望的にコミック化に向いていないからだと思う。
1巻から名前付きの登場人物が20人オーバー、
しかも大半はレギュラーメンバー、描き切れるはずがない。
作品の売りはアクションではなく智謀知略、コミック向きではない。
・・・言ってしまえば、これのコミック化を企画した出版社が悪い。

なお、原作は面白いので、主人公のめんどくさい性格が許せるならおすすめ。
いいね
1件
2019年7月2日
漫画として下手くそすぎる
さすがモンスターコミックス。編集者が全く仕事してませんね。話の脈絡は作れてないし、理屈も不明瞭で伝わらない。コマ割も構図もセリフ回しも下手だから、雰囲気が構成されない。結果として、分からない伝わらない感じない、記憶にも残らない駄目漫画になっている。この辺りは編集者次第なんですよ。作り手には気づけないから編集者がちゃんと気づいてあげないと。ただでさえアレな日本語で書かれたラノベなのですから、コミカライズにおける編集者の役割が非常に重要になるのですけど、その点でモンスターコミックスとMFCはホント駄目レーベルだわ。別のレーベルでコミカライズされてたらヒットしたであろう作品がいっぱいある。
いいね
1件
2021年3月14日

最新のレビュー

3巻まで
我慢して読み進めたけど無理でした。主人公を有能に見せるために他の全てを無能にしたり、当たり前のようにハーレム形成したりと流行ってるんですかね?
無駄なセリフや展開も多くて話が前に進まない。時間の無駄でした。
いいね
1件
2023年3月30日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

普通のサラリーマン。ダンジョン経営をする
制作:きりぽよ(シーモアスタッフ)
「小説家になろう」発の人気作!コミカライズ:山猫スズメ(やまねこすずめ)先生、原作:雪だるま(ユキダルマ)先生のダンジョン攻略系の異世界ファンタジー。剣と魔法の異世界の王道を抑えつつ、ハーレム要素あり、チート要素あり、無双して痛快な展開が好きな人には必見の一冊。物語の始まりは、日本に住むサラリーマンが異世界転生したところから始まる。女神に案内されるがままダンジョン運営をすることになったサラリーマン。冒険者・ユキとして、ダンジョンを運営して、崩壊の危機にある世界を救え…ということらしい。冒頭こそ多少説明パートが多いが、読み進めると独特の世界観とポイントを集めて経営していく要素が面白いオススメ作品。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ