マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ 小学館 少年サンデー 少年サンデーコミックススペシャル 名探偵コナン ゼロの日常名探偵コナン ゼロの日常 1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
名探偵コナン ゼロの日常 1

作品内容

安室透が主人公の公式スピンオフ!

その男、トリプルフェイス。
公安=降谷零/探偵=安室透/黒ずくめ=バーボンの3つの顔を持ち、
光と闇をまとう男の、まだ誰も知らない日々―――

原作者・青山剛昌が完全監修の公式スピンオフ!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  6巻まで配信中!

  • 名探偵コナン ゼロの日常 1

    630pt/693円(税込)

    安室透が主人公の公式スピンオフ!

    その男、トリプルフェイス。
    公安=降谷零/探偵=安室透/黒ずくめ=バーボンの3つの顔を持ち、
    光と闇をまとう男の、まだ誰も知らない日々―――

    原作者・青山剛昌が完全監修の公式スピンオフ!
  • 名探偵コナン ゼロの日常 2

    630pt/693円(税込)

    『コナン』の安室透が主人公のスピンオフ!

    青山剛昌・完全監修!
    3つの顔(トリプルフェイス)を持つ男の日々の記録。

    「喫茶ポアロ」で働く榎本梓のお兄さんや、FBIのあの人(大柄・卓越したドライブテクの持ち主)が登場!?

    部下の風見に語る、安室のカレーに対する流儀とは?

    ……など、さらに意外な安室の素顔が垣間見れる第2巻!
  • 名探偵コナン ゼロの日常 3

    630pt/693円(税込)

    安室透が主人公の公式スピンオフ!

    青山剛昌・完全監修!

    3つの顔(ルビ トリプルフェイス)を持つ男の、
    なんでもない日々。

    だけど、全てに真摯に向き合う。

    ある少年との「自転車の特訓」でよぎる、
    安室の幼き頃の記憶とは――

    風見と一緒に「草野球」にも挑む第3巻!
  • 名探偵コナン ゼロの日常 4

    630pt/693円(税込)

    安室透が主人公の公式スピンオフ!!


    3つの顔を持つ男の日常は、毎日が冒険。

    学校の倉庫に閉じ込められた面々。
    安室は無事脱出し、一緒にいる
    子供達を救うことが出来るのか!?
    他、柔道、アスレチック、階段ダッシュ・・・等
    盛り沢山の内容で収録!
  • 名探偵コナン ゼロの日常 5

    630pt/693円(税込)

    安室透の日常を描く公式スピンオフ第5巻!

    再現できない懐かしの味、
    近寄ってはならない妖怪の井戸、
    ラーメン屋店主の不穏な電話…
    安室透のつかの間の安息に、日常の謎が香りを添える。

    青山剛昌・完全監修! 『コナン』の安室透が主人公の公式スピンオフ!
  • 名探偵コナン ゼロの日常 6

    630pt/693円(税込)

    トリプルフェイスの、かけがえのない日々。

    青山剛昌完全監修!
    劇場版『ハロウィンの花嫁』でも大活躍の安室透、
    その知られざる姿を描く日常譚、第6巻!

    馬に乗ったり、
    ブレイクダンスに挑戦したり、
    ラグビーチームの助っ人に入ったり…
    トリプルフェイスの過ごす日々に迫ります。

    アニメも大好評だった公式スピンオフ、これにてひとまず閉幕――
    よろしければ、ご堪能ください。
アニメ化

「名探偵コナン ゼロの日常」

【声の出演】

安室透:古谷徹 / ハロ:潘めぐみ / 榎本梓:榎本充希子 / 栗山緑:百々麻子 / 風見裕也:飛田展男

【あらすじ】

ある時は名探偵毛利小五郎の弟子、安室透。ある時は日本を守る公安警察、降谷零。またある時は、黒ずくめの一員、バーボン。三つの顔(トリプルフェイス)を持つ男のプライベートは誰も知らない......はずだった。光と影をまとう安室透のなんでもない日常(ティータイム)が今、明かされる。

【制作会社】

トムス・エンタテインメント

【スタッフ情報】

原作:新井隆広、青山剛昌(「週刊少年サンデー」小学館刊)

監督:小坂知

シリーズ構成・脚本:中村能子 / キャラクターデザイン:吉見京子 / 総作画監督:吉見京子・斉藤千恵 / 美術監督:加藤浩、保木いずみ(ととにゃん) / 色彩設計:歌川律子 / 撮影監督:押見綾、西山仁 / 編集:藤田育代、倉田しおり / 音響監督:浦上靖之、浦上慶子 / 音響効果:山田香織 / 音楽:TOMISIRO / 音響制作:AUDIO PLANNING U

【音楽】

OP:RAKURA「Shooting Star」 / ED:Rainy。「Find the truth」

【関連リンク】

公式サイト「名探偵コナン ゼロの日常」

レビュー

名探偵コナン ゼロの日常のレビュー

平均評価:4.6 177件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

スピンオフならではの…
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ コナン本編では見られないオフモードの安室さんが見られる貴重な作品。いつもは事件が絡んだり黒ずくめ関係で張り詰めた空気を纏っていますが、ホッと一息つける時間だったり、愛犬ハロとの穏やかな時間を過ごしている姿を存分に堪能出来ます。ポアロで働いている時にはお客さんや梓さんのことをよく見ていて、一回り先の行動を……常に誰かのことを考えて動いていて洞察力にも日々磨きがかかっています。何より笑顔がたくさん見られるのも魅力のひとつ。不適な笑みではなく、こんなに笑うんだ〜と自然の笑顔にやられます。きっと安室ファンにとってはとても愛おしい作品になっているのだろうなー…としみじみ。安室ファンだけでなく全コナンファンは楽しめる作品だと思うので色々な人に、事件はひとまず置いておいて、ほっこりしたティータイムを楽しんでもらいたいです。
いいね
2件
2023年2月5日
色んな見方で楽しんでます。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 安室透として、降谷零として、バーボンとしてどの顔も魅力的です。
ショートスリーパーにも程があるってくらい、全てを完璧にこなしてしまう格好良さにメロメロです。

個人的には食べ物のシーンがすごく好きです。笑
カレーやラーメンのシーンは食べる時に過ぎるほどですし、夜中に小腹が空いて鮪缶にチーズとセロリかけるやつはいつかやってみたいー!と思っています。
降谷さんと風見さんの真似をして、ショットバーでチョコレートをおつまみにできた時は感激でした!

風見出し過ぎ問題や、梓さんとベタベタしすぎ問題など、炎上したらしいですが、私は普通に楽しめますし、本編とは別物という見方でも、読む方の都合に合わせていいのではないかな?と思います。
いいね
6件
2021年8月22日
面白い😊 安室さん大好き💗
『名探偵コナン』の中で勿論
工藤新一クンが好きでコナンくんが好きで

他にも色々なサブキャラ達それぞれの魅力に惹かれていて
極端な言い方をすれば全キャラが好きなんですけど

サブキャラで特に惹かれているのは
3つの顔を持つ安室サン(ゼロさん)と赤井秀一サンです

だから『ゼロの日常』が配信されたのを知り飛びつきました

『名探偵コナン』では描かれていない
ゼロさんの私生活も含めた多角的な面が描かれていて
とっても楽しめるコミックでした

最終巻まで続きを楽しみに待っています😉
いいね
2件
2018年12月14日
ハロちゃん!!!そして風見さんに梓ちゃん
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ハロちゃん!そして風見さんに梓ちゃんがレギュラーかな?
米花町のお店の皆さんやポアロのお客さん、その他米花町のたくさんの住人も出てきてホクホク。安室として出てくるのが多いけど、あくまでもゼロのティータイム、降谷零のお話なんですよね
私のオスメスはハロが仲間になるところ
風見さんをアメとムチで弄んで…育てているところ
意外と子供っぽい零
よく喋るゼロ
って感じです
一番好きな話はハロがアイスの盗み食いしてるお話
いいね
1件
2022年6月6日
普段見れない日常
本編で安室さんが出る回はポジション的に緊張感ある話しが多いですが、これはポアロを中心に安室さんのほっこりした日常が見れてファンには嬉しい内容でした。
梓さんとハロちゃんが節々で癒し効果の良い仕事してるなぁと。。
安室さんにとってはポアロがリラックス出来る非日常の空間なのかな、、とか色々妄想してみたりw
梓さんが炎上してたみたいですが私的には明るい癒し系で安室さんとお似合いだと感じたので2人の絡み見るの好きです。
いいね
5件
2022年5月14日

最新のレビュー

めちゃくちゃスキ💗
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作と映画で安室さんと風見さんのファンになったので、こちらも購入!(ちなみにアニメのBlu-rayも買ってしまった😍笑)絵も青山先生のように魅力的で、ハロちゃんもかわいい😄これはぜひ読んでほしいお話です😉色んなスピンオフを見ましたが、とても良くできていて完結しているので読みやすいと思います😊アニメもぜひ👍
いいね
1件
2025年2月24日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

コナンのスピンオフ!
設計:ノラ(シーモアスタッフ)
言わずと知れた青山剛昌先生の描く国民的大人気漫画「名探偵コナン」から番外編♪新井隆広先生が手がけるこの漫画、絵柄がコナンそっくりなので違和感なく読めます!ある時は公安の降谷零、またある時は探偵の安室透、そして黒ずくめのバーボン…。3つの顔を持つ彼の日常が楽しめます!いつ見てもかっこいい!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ