マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 集英社 グランドジャンプ ヤングジャンプコミックスDIGITAL 王様の仕立て屋~下町テーラー~王様の仕立て屋~下町テーラー~ 1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
王様の仕立て屋~下町テーラー~ 1
19巻完結

王様の仕立て屋~下町テーラー~ 1

570pt/627円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

その服は、着た人の人生までも変えてしまう――。紳士服の聖地イタリア・ナポリで修行を積んだ天才仕立て職人・織部悠が祖国日本に凱旋。東京の下町・谷中のテーラーを舞台に、悠の仕立ての妙技が冴え渡る! 服飾コミックの金字塔、第4部は待望の日本編!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全19巻完結

  • 王様の仕立て屋~下町テーラー~ 11

    570pt/627円(税込)

    アメリカの社会問題に切り込んだフリーランスのシナリオライター。高名な米TVコメンテーターの目に留まり対談のオファーが!! 大御所に伍する装いを求めるも、なんと彼はスーツ嫌いで!? アメリカントラディショナル、クロップドパンツ…ビジネスシーンへの新提案!!
  • 王様の仕立て屋~下町テーラー~ 12

    570pt/627円(税込)

    経済雑誌の特集で「デキる男」と紹介されたエース社員。しかし、とっくりウォームビズが昭和丸出しと笑われ面目丸潰れ。急ぎ、暖かい装い・スリーピースを所望するも、なんと悠は不評だったタートルネックを活かした組立を再提案!! 屋内外で映えるウォームビズとは!?
  • 王様の仕立て屋~下町テーラー~ 13

    570pt/627円(税込)

    世界的デザイナー急病でナルチーゾ肝煎り企画が頓挫寸前!? 白羽の矢は隠居中の日本の巨匠に!! しかし、交渉役の椿の服装に駄目が出されて大難航。前代未聞のレディススーツの相談に、悠の回答は乗馬服!? 更にチェスターやバルマカーンなどのコート着こなし術も収録!!
  • 王様の仕立て屋~下町テーラー~ 14

    618pt/679円(税込)

    地方在住のイラストレーターに新作ゲームのキャラデザ依頼が! しかもシナリオ担当は憧れの原作者!! 気合十分で臨んだ対面打ち合わせだったが、ジャージスーツは軽薄すぎると逆鱗に触れてしまう。リモート挨拶と同じ装いにもかかわらず印象の落差に戸惑う客に悠は…。
  • 王様の仕立て屋~下町テーラー~ 15

    618pt/679円(税込)

    カリスマ女装チューバーが突如、所属事務所の役員に!? 迫る就任挨拶に向け侮られない装いを注文するも、自慢の華奢な体型は雄々しい仕立ての妨げに…。立体的なシルエットに苦戦する“弟子”に悠が示した匠の技とは…!? 職人修行に励む女子高生・依都の成長編、開幕!!
  • 王様の仕立て屋~下町テーラー~ 16

    618pt/679円(税込)

    伝統工芸「鏝絵」の継承に一肌脱いだベテラン左官職人。匠の技の実演会で若者の憧れを得る為、装いにも気を配ることに。だが、依都の納めたドレスシャツは「しっくりこない」とNG連発。使い古した市販品の着心地にしっかり採寸した“仕立て”が劣る原因を悠が見抜き!?
  • 王様の仕立て屋~下町テーラー~ 17

    618pt/679円(税込)

    かつて一世を風靡した元スター俳優。80年代の輝きを失い、アルバイト生活を送る姿がネットに晒され笑い物に。再起をかけた出演作の衣装に、悠が提案したのは往年の流行「プレッピースタイル」で!? 更にイングリッシュドレープなどクラシカルな魅力溢れる装いも必見!!
  • 王様の仕立て屋~下町テーラー~ 18

    646pt/710円(税込)

    地方で活躍の若手営業マンが東京配属で成績不振に!! 自慢のスタイリッシュな装いが新しい顧客には高圧的な印象を与えてしまう為だった。ビジネスの場で渡り合う“心の頼り”を否定され途方に暮れる依頼主。親しみやすさとの両立を叶える悠提案の「ジェントリー」とは!?
  • 王様の仕立て屋~下町テーラー~ 19

    684pt/752円(税込)

    デリバリー配達員が着こなすアウトロースタイルから、意匠を凝らしたアメカジ、ジャズスーツまで。新潮流かつ伝統的なアメリカンスタイル編を完全収録!! さらにキャップに合うスーツも登場!? 悠が歩み続ける飽くなき職人の道とは…。至極の紳士服漫画、堂々完結!!

レビュー

王様の仕立て屋~下町テーラー~のレビュー

平均評価:4.3 10件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

スーツは奥深い
イタリアとイギリスの仕立ての違いや、襟、袖、丈、ズボンの裾など、色々な知識をこの作品で知りました。歴史や由来、流行などがわかりやすく説明されています。読んでいるうちに街中でも肩や背中の縫製、仕立てシャツの違いなどに気づくようになりましたし、靴にも目がいくようになりました。お洒落な男性が増えましたね。職場の年配役員たちも良いスーツを着ていました。
それでもビジネス街でお尻丸出しの短いスーツを着ている若い男性をけっこうみかけるので、この作品を教えてあげたいと思ってしまいます。
1巻からずっと書籍購入していましたが下町テーラーからは電子書籍にしました。
いいね
3件
2019年8月19日
第四段でようやく日本が舞台です
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 王様の仕立て屋の織部優が日本で、客のスーツを作っていきます。
今まではイタリアやイギリスが舞台で、貴族/跡取り/競合店などとか関わりが多いため、色々なキャラが出てきました。日本でない文化の話もあるため、分かりづらい箇所もありましたが、舞台が変わったことにより、その辺りがなくなりました。
その分、私は今までより読みやすいように感じたました。

ただし、第三段までが好きで気に入っている方にとっては、今までのキャラが出てくる頻度の少なさなど相俟って、不満となるかもしれません。
いいね
0件
2023年3月13日
スーツのイメージが変わった
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 私の中のスーツのイメージは暑苦しい物だと思っていましたが。この漫画の影響でスーツに対する認識が変わり
スーツは着こなしの仕方を知れば夏でも快適でかっこいい物なんだと知りました。自分の決めつけが恥ずかしいです😩
いいね
0件
2020年3月16日
主人公:綾部悠は
紳士服の本場であるイタリアのナポリで修行を積んできた仕立て屋。そんな彼の活躍を描くマンガです。マンガ好きの友人に薦められて読み始めたのですが、あっと言うまにハマりました!超オススメです!
いいね
1件
2020年7月19日
勉強になります
イタリアを離れて織部が故郷東京下町へ! 日本なりの事情と絡んで面白いなー。まさか、この漫画でコスプレ衣装関連の話を見るとは思わなかった。幕間に出てくるイタリア勢もとっても好き。
いいね
0件
2019年8月10日

最新のレビュー

シリーズ四作目は日本が舞台です
王様の仕立て屋シリーズ四作目は日本で、様々な悩みに挑みます。ただ、流し読みをすると同じ話が続いているように見えてしまうので、気になるところを調べる教養が必要にはなっているかなと思います。
いいね
0件
2024年4月16日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ