マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ KADOKAWA MFC 日本国召喚日本国召喚 7
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

フェン国に侵攻し、観光に来ていた日本人を捕らえたパーパルディア皇国は、日本国に属国を迫る。断ろうとする日本国外務局員に対し、パーパルディア皇国は捕らえた日本人200人を見せしめとして処刑してしまう。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  9巻まで配信中!

  • 日本国召喚 1

    600pt/660円(税込)

    ある日、日本は突然異世界に転移した。食糧難に陥った政府は付近の探索を開始、発展途上ではあるが異世界の国の存在を確認し、交渉を始める。しかし国交を樹立した国の戦争に巻き込まれ、日本は危機に直面する。
  • 日本国召喚 2

    630pt/693円(税込)

    海軍からもたらされた荒唐無稽とも思われる自衛隊の戦力を前に、ロウリアは海からの侵攻を諦め、内地のエジェイに目を向けた。それに対し、陸上自衛隊はエジェイ後方に支援のための駐屯地設営を申しでる。
  • 日本国召喚 3

    630pt/693円(税込)

    敵国の王都を制圧するため、自衛隊はロウリアの海軍本部を急襲し、救援にきた竜騎士団を殲滅。さらに陸上自衛隊は王都周辺に戦車団を展開し、敵主力陸軍と相対する。
  • 日本国召喚 4

    650pt/715円(税込)

    王城に潜入した自衛隊は、ロウリア王を無事確保し、ロウリア戦を終結させた。これを機にクワ・トイネのほかにも周辺諸国との交流を進める日本だったが、関係国が増える中で新たな問題を抱えることになる。
  • 日本国召喚 5

    650pt/715円(税込)

    トーパ王国を襲った魔王軍の討伐のため、自衛隊は「有害鳥獣駆除」の名目で先遣隊を派遣。万を超えるゴブリン、オークの群れ、そして伝説の魔獣を従える魔王ノスグーラを相手に自衛隊の作戦は!?
  • 日本国召喚 6

    650pt/715円(税込)

    第三文明圏の国家を次々と属国化していくパーパルディア。拡大戦略をとるパーパルディアはついに日本を含む文明圏外の国家にもその手を伸ばす。友好国を守るため、日本は異世界にきて初めて大国と衝突する。
  • 日本国召喚 7

    650pt/715円(税込)

    フェン国に侵攻し、観光に来ていた日本人を捕らえたパーパルディア皇国は、日本国に属国を迫る。断ろうとする日本国外務局員に対し、パーパルディア皇国は捕らえた日本人200人を見せしめとして処刑してしまう。
  • 日本国召喚 8

    680pt/748円(税込)

    パーパルディアからの宣戦布告!! 日本は異世界で初めての戦争へ!!
    フェン王国に展開するパーパルディア軍を排除した日本は外交努力を続けたが、パーパルディア皇国から宣戦布告されてしまう。日本はパーパルディア皇国に植民地化されたアルタラス王国を巻きこんで反撃に出る。
  • 日本国召喚 9

    680pt/748円(税込)

    パーパルディア皇国に植民地化されたアルタラス王国を奪還した日本は、アルタラス王国を足掛かりに航空戦力を展開。さらに海上では第二第四護衛艦隊を配置し、パーパルディア皇国に本格的な侵攻を開始した。

レビュー

日本国召喚のレビュー

平均評価:4.2 39件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

面白いです早く続きが読みたい!!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 技術水準自体は高いが資源が乏しい日本国全体が異世界に転移したとしてどうなる?というところがきちんと考察されているのが良い。
食料供給元のクワ・トイネと石油採掘先のクイラを物語の早い段階で友好国とし潤沢な補給が可能となり物語の展開に柔軟性を持たせたのが良かったと思います。

覇権国との戦争場面ばかりでなく異世界日本問わず市井の人達の姿も素朴に描かれていたり息が詰まる展開ばかりではないのもまた楽しい。

ロデニウス戦線、トーパ王国での魔王軍戦は異世界人が虐殺される展開で日本国はまだ本気を出さない。
ところが、パーパルディア皇国編では非武装の日本国民が理不尽にも多数虐殺され遂に本気を出し闘い始める展開に。
これは説得力があったと思います。

8巻で、ジョジョ好きにはたまらないオマージュネタが散見されるのもポイント高いです。
緊迫したシーンでさらっとこういうネタを挟むのも素晴らしいと思いました。

力押しだけではない人間ドラマも楽しめますので買って損は無いと思います。
いいね
0件
2024年8月24日
まぁ
【絵】に関しては、望月三起也先生を劣化させた感じですかね。
背景も真っ白で、最初は同人誌かと思いました。
別にバックを詳細に描き込めと言うのでは無く、トーンや効果線を使ってコマの白さを目立たなくするだけの話です。
それが出来ないのなら、バックの白さが気にならない程にキャラクターの魅力を上げ、読者を引き込ませる(実際にそういう作者さんは、たくさんいますね)
アップと引きの使い分けも無く、あおりや俯瞰のコマが少なすぎるので、戦闘シーンでは迫力もなく、ダラーンとしてます。
【内容】は、戦国自衛隊の焼き直し版みたいな感じで、ゲートより自衛隊武器に関しては、お粗末です。(ヘリ空母は最近ですよ)
【全体】として「ストーリ展開の面白さだけで持っている作品」て言う感想です。
いいね
1件
2021年7月4日
地政学的な設定が
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ こりゃあ周到に配置された国々、食料とエネルギー安保を保証してくれる同盟国と最初に手を結ぶ事ができラッキー、次には何やら精神面で価値観を共有できそうな島国との関り、そして迫り来る砲門外交の得意そうな列強との今後。
しかもその大陸奥地では、魔族の復権。自衛隊つえーの舞台が準備されていて、これからも平和のための自衛のための「戦い」が繰り返される運命なのか。
敵対勢力は排除せざるを得ないとして、価値観の押し売りだけはしないで下さいね、日本国政府。外交担当が紳士的で順法であるのが頼りです。
とまあ、結構深いところまで考えさせられるかも、の漫画です。
敵国の飛竜乗り、伝説の盾を持つ勇者、気になるなあ。
いいね
0件
2021年6月30日

最新のレビュー

絵がくせになる
とりあえず絵がくせになる。受けつけない人もいるかもしれないけど、ストーリーと合ってる気がするのでこれはこれで良し。
最初のテンポは良かったけど、なろう系あるあるで後半になると同じような展開が繰り返されるので、予定調和な展開がありな人は楽しく読めます。わたしは割と好きです。
いいね
0件
2025年3月23日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

もしも異世界に日本が転移したら…?
制作:のぞ(シーモアスタッフ)
コミカライズ:高野千春(たかのちはる)先生、原作:みのろう先生、キャラクター原案:toi8(トイ8)先生の作家布陣でおくる異世界転移のファンタジー作品。王道要素…ではありますが、国そのものが異世界に召喚されて物語が展開していくテーマ性が本当に面白い!空には竜が飛び交う剣と魔法の異世界に日本が転移するというもの。最初こそ説明が必要なパートがあるので、少しもたつきますが、我慢して読み進めて欲しいです。次第に日本が異世界の国にコミュニケーションを通じて受け入れられていく様子に読む手が止まらなくなります。異世界にとって飛行機は竜、要塞のような船。日本にとっては、不可思議な魔法…。それぞれの違いを徐々に受け入れて、どのような行く末なのか気になるオススメの作品です。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ